社会
-
社会 2023年07月06日 23時00分
70歳男、ゴルフ練習場のボール貸出機を誤作動させボールを盗み逮捕
岐阜県郡上市のゴルフ練習場で、ボール貸出機を誤作動させてボール220個を盗んだとして、70歳アルバイトの男が逮捕された。 警察によると、男は6月21日午後2時40分すぎ、郡上市のゴルフ練習場でボール貸出機を誤作動させて、ゴルフボール220個(貸出料金2000円相当)を盗んだ。そのボールで220回打ちっぱなしの練習をした。 ゴルフ練習場の運営者は、6月初め頃から男が不審な動きを見せていることを把握し、警察に相談していた。3日になり、窃盗の容疑が固まったとして男を逮捕した。警察によると、男は取り調べに対し容疑を否認しているという。現状、どのように誤作動をさせたのかなどはわかっていないが、不正に入手したボールで打ちっぱなしを楽しむとは言語道断の行動である。 >>58歳男、ホテルのテレビを割り電話機のコードを切って逮捕 チェックアウト時にトラブルか<< この事件に、ネットユーザーからは「いい歳をして何をしているのか。ゴルフは紳士のスポーツであることを忘れたか」「迷惑河川敷ゴルファーと同じ匂いがする。自分さえ楽しければ良いという」「どうせゴルフのプレーも下手くそなんだろうね。本当に情けない」「こういう人間はゴルフをやってはいけない。絶対にスコアをごまかすなどの不正をする」「70歳で、ゴルフ場の練習はしたいけれど、金は払いたくない。逮捕されたけれど、否認。非常に幼稚な行動」「マナーとルールを守って初めてプレーできるのがゴルフなのに」と怒りの声が上がる。 また、「本当に馬鹿げたことに知恵を絞る人間がいるなという感じ」「自分が70歳になった時、こんな人間ならないようにしたい」などの意見も出ていた。
-
社会 2023年07月06日 21時00分
妻と娘の前で近所の問題児が自慰行為 激怒した夫が一家4人を射殺してしまう
ご近所さんとの関係で悩む人は少なくない。海外では話し合いができずに、一家惨殺事件にまで発展してしまうことがあるようだ。 アメリカ・アイダホ州のアパートで、ご近所の息子の振る舞いをめぐって口論となった男が、同アパートの階下に住む一家4人を射殺した。海外ニュースサイト『CBS News』『KXLY』などが、6月21日までに報じた。 報道によると6月18日午後7時ごろ、同州ケロッグの2階建てアパートに住む31歳男が下階に住む一家の部屋に押し入ったという。男は室内にいた65歳祖父の男性(以下祖父)、男性の娘で41歳女性(以下母親)、女性の18歳息子A、16歳の息子Bの計4人を、持っていた銃で次々に撃ったそうだ。 >>48歳男、一夫多妻を拒否され31歳シングルマザーを殺害 息子とともに銃で打たれる<< 銃声を聞きつけた近所の人が警察に通報。駆け付けた警察官によると現場は血の海で、4人とも頭部を撃ち抜かれ即死状態だったという。犯人の男は現場付近にいたようで、殺人容疑で逮捕された。男は容疑を認め「キレて、我を失ってしまった」などと話しているという。 捜査関係者によると、男の家族と、被害者家族の間では、トラブルが発生していた。トラブルの原因は、被害者家族の息子Aの振る舞いだ。 男の妻の話では、本事件の5日ほど前に男の妻が幼い娘と庭で遊んでいたところ、1階の被害者宅の窓際に、Aが裸で立っていたという。局部を揺さぶらせた後、Aは2人を見ながら自慰行為をした。以前から男の妻は、Aの娘を見る目が普通ではないと感じていたそうだ。 妻から話を聞いた男は、警察に通報。警察が出動するも、Aに前科はなく警察はAの処分を保留にした模様。警察が動かなかったため、男と妻は被害者宅を訪れた。そこで応対したAの母親および祖父に「Aの振る舞い」に関して抗議した。しかし母親と祖父は真剣に受け取らず、男と言い争いに発展したという。 口論した日の夜、怒りの収まらない男は銃を手にして、被害者宅に向かった。犯行後、自宅に戻った男は妻に「するべきことをした。子どもたちには家族を守ったと伝えてくれ」などと話していたそうだ。なお、男は4件の殺人罪で起訴され、近日中に裁判が開かれる予定だ。有罪となれば、死刑の可能性もあるという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「話が通じないなら殺すのか。残酷な男だ」「Aだけ射殺すれば良かったのでは?」「警察が無能すぎ。わいせつ男を逮捕していれば事件は起きなかった」「少年は自室でご近所さんをオカズにしただけ。それくらい許せ」「同じ父親として気持ちは分かる。娘が殺されてからでは遅い」「殺さなくても、引っ越しすれば解決する話だ」といった声が上がった。 自分の思い通りにならない相手を殺害する選択をしたために、男は大切な家族を守ることも会うことも、一生かなわなくなってしまったようだ。記事内の引用について"Horrific" details emerge after Idaho dad accused of killing 4 neighbors, including 2 teens(CBS News)よりhttps://www.cbsnews.com/news/majorjon-kaylor-charged-deaths-4-idaho-neighbors-horrific-details/Suspect in Kellogg, Idaho quadruple murder told cops he 'snapped'(KXLY)よりhttps://www.kxly.com/news/suspect-in-kellogg-idaho-quadruple-murder-told-cops-he-snapped/article_567f73ca-0fc9-11ee-aa9d-e3c5e65155e2.html
-
社会 2023年07月06日 06時00分
45歳会社員男、ポケモンGOで女性と揉めて暴行 不倫カップルと見られる
北海道札幌市で、42歳女性の髪を引っ張るなどの暴行を加えたとして、45歳会社員の男が逮捕された。 警察によると、男は1日午前10時半頃、札幌市手稲区の駐車場で停めていた車の中で、知人女性の髪を引っ張るなどの暴行を加えた。一体、何が暴力へと引き立てたのか。警察によると、男はゲームアプリ『ポケモンGO』のイベントに参加できるチケットを取得していたが、女性に伝えていなかったことをきっかけに口論となったとのことだ。 さらに警察によると、男には別に妻がおり女性は独身で、「付き合う、別れる」を繰り返していたという。警察の取り調べに対して男は容疑を認めている。不貞関係を続けていたと見られる40代の男女が、『ポケモンGO』を巡ってトラブルになり逮捕されるとは実に滑稽である。 >>40代女性、アプリで知り合った男性に6000万円騙し取られる 電話もしたことがなかった<< この事件に、ネットユーザーからは「男は既婚者のくせに女性と不貞を続けたうえ、ポケモンGOに腹を立てて暴行している。どうしようもない」「ゲームは悪くない。悪いのは勝手に熱くなって暴力を振るう男だ」「ゲームに熱中してキレたくなることはよくある。しかし、他人に暴力を振るうのは絶対にダメだ」と憤りの声が上がる。 また、「最近はポケモンGOなどアプリをきっかけに、不倫が始まることもあると聞く。配偶者が熱中していたら気をつけた方がいい」「暴行事件というより、イチャイチャの延長なような気もする。いずれにしても、これで不倫関係が明るみになった」「被害女性も、これから男の本妻に慰謝料を請求される可能性がある。火遊びの代償は大きい」などの指摘も出ていた。
-
-
社会 2023年07月05日 23時00分
53歳トラック運転手男、高速道路で男性を日本刀で脅迫し逮捕 所持に驚きの声も
静岡県内の高速道路で、交通トラブルになった男性に対し日本刀で脅したとして、宮崎県日南市に住む53歳トラック運転手の男が逮捕された。 警察によると、男は5月22日午後4時過ぎ、兵庫県芦屋市に住む不動産業の62歳男性に対し、持っていた日本刀で脅迫したとして、3日に暴力行為等処罰に関する法律違反と銃刀法違反の疑いで逮捕された。 男は静岡県長泉町の新東名高速道路で理由は不明だが、追い越し車線で停車をしていたとのことで、男性が車を降りて抗議すると、日本刀を持ち出し脅したとのこと。男は事件当時勤務中だった。日本刀を持ちながらトラックを運転し、日々業務をこなしていたとは驚きだ。 >>煽り運転した上、持っていた鉄パイプで暴行 49歳無職の男を逮捕、幼稚な動機にも呆れ声<< この事件に、ネットユーザーからは「トラック運転手が日々日本刀を持ち歩いていることに驚く。世間のトラック運転手はみんなこうなのだろうか?」「会社や管理する企業は男が日本刀を持っていることを知らなかったのだろうか。管理会社の責任も問うべきだ」「昭和のトラック運転手は揉め事に備えて木刀や日本刀などを持っていたと聞く。トラック企業が組織的に持参を勧めていたのではないか」などの声が上がる。 また、「状況がわからないけれど、追い越し車線に停車ということなら故障の可能性もありそう」「正直、車を降りて抗議に行くのも危険だと思う」「正義感で抗議に行ったのかもしれないが、自分も停車している以上周りの車を巻き込む、はねられるなどの可能性があった。もう少し考えてほしい」など、被害男性の行動を疑問視する声も出ていた。
-
社会 2023年07月05日 22時01分
「おぐらが斬る!」一時は豊かであった北朝鮮が世界の最貧国に落ちるまで
いまや北朝鮮は、世界でもっとも貧しい国の1つだ。しかし60年ほど前の北朝鮮は、一時的とはいえアジアの発展途上国でもっとも工業化が進んだ国となり、共産主義の理想的な国と言われたほどであった。北朝鮮は韓国に対しても優位に立っていたのだ。なぜ北朝鮮はここまで落ちてしまったのか? 一言でいえば最初のリーダー金日成はカリスマであったが、国家経営についてはダメンズであったからだ。1953年、朝鮮半島は二つに分断され、北朝鮮という国が誕生して以来、ソ連や中国から援助を受け続け、ずっと自立できず援助や支援で生きてきたダメンズ国なのだ。北朝鮮が1950年~1960年にかけて一時的に豊かになったのは、巨額の経済的支援をソ連や中国から受け取り、道路・鉄道・港湾・ダムといった産業の再建が進んだからだ。なぜソ連や中国、特にソ連がここまで北朝鮮を支援したかというと、北朝鮮と韓国が冷戦の縮図であり、北朝鮮が資本主義国の韓国に劣るということは、共産主義国の敗北であったからだ。金日成はそれらの支援金を豊かな鉱山の開発に使わず、軍事力の強化と軍需産業の基盤となる重工業につぎ込んだ。重工業とは製鉄や造船、軍需などだが、金日成は重工業を重視するあまり、農民を強制的に工場へ動員した。そのため食料生産力がどんどん落ちてきた。それでも1970年くらいまで北朝鮮は韓国に比べて経済的に優位にたっていた。80年代になるとこれまで頼りにしてきたソ連など共産諸国からの援助が大きく減り、エネルギー不足や食糧難で餓死者が出るようになった。その80年代に、韓国は激に民主化や五輪を行うなど急激な経済成長をしていくのである。やがて頼りにしていたソ連は崩壊。中国は改革開放路線に舵を切った。北朝鮮はそれでもこれまでの方針を特に変えなかった。ソ連はロシアとなり、北朝鮮への支援は激減した。そのため支援で食べていた北朝鮮は90年代になると大量の餓死者を出すようになり最貧国へと落ちて行った。それでも金日成の後継である金正日・金正恩は金日成路線を受け継ぎ、決して改革などをしようとしなかった。理由はカンタンだ。改革は金王朝の崩壊のリスクがあるからだ。それよりも、反体制的なものを徹底的に取締り、中国から経済援助をもらいつつ、密輸やサイバー犯罪など違法行為で外貨を稼ぎ、現体制を続けていきたい国家なのだ。いま北朝鮮に眠っている鉱物の価値は、総額10兆ドル(1431兆2000億円)以上の宝の山で暮らしながら、採掘する機材は古く、新しい機材を導入するには、技術も資金も足りず、作業員を動員しようにも、餓死者が出ている現状では、宝の持ち腐れ状態だという。60年前のまだ豊かであった時代ならまだしも、いまの状態では鉱山開発をすることは難しい。ミサイルの発射実験を一時的にもやめれば、お宝を手にすることができるのに、金正恩にその気はないらしい。プロフィール巨椋修(おぐらおさむ)作家、漫画家。22歳で漫画家デビュー、35歳で作家デビュー、42歳で映画監督。社会問題、歴史、宗教、政治、経済についての執筆が多い。2004年、富山大学講師。 2008~2009年、JR東海新幹線女性運転士・車掌の護身術講師。陽明門護身拳法5段。
-
-
社会 2023年07月05日 06時00分
29歳男、食事デート中退席し偽の駐車場係を殺害 犯行後は席に戻る、駐車料金だまし取られたか
詐欺を働く人間も悪いが、復讐をする人間も許されない。海外ではデート中に詐欺に遭った男が殺人を犯した後、驚くべき行為をとった。 アメリカ・テキサス州で、29歳の男Aがレストランでデート中、偽の駐車係の男性に駐車料金をだまし取られたと知って席を立ち、男性を殺害。その後レストランに戻りデートを続行したと海外ニュースサイト『New York Post』と『Law & Crime』などが4月28日までに報じた。 報道によると4月11日の夜、Aはとある女性とレストランにデートに出かけたという。Aと女性は別々の車でレストランを訪れていた。2人はレストランの外にある駐車場に車を止めたが、46歳の偽の駐車係の男性が「駐車料金は1台20ドル(約2750円)かかる」と言った。男性が偽物だと知らなかったAは自分と女性の車、2台分の駐車料金40ドル(約5500円)を支払った。 >>友人男性を殺害した男、遺体を崖から捨てるもバランス崩して一緒に転落 谷底で男性2人が遺体で見つかる大惨事<< その後2人はレストランで食事を開始したが、レストランのウェイターが駐車料金を支払ったという事情を知り「その男性はあなたたちをだましている。(駐車料金は必要なく)駐車係などいない」と言った。だまされたと知ったAは激怒し、席を外してレストランの外に出たという。 Aは外に出ると、自分の車に置いてあった銃を取り、まだ駐車場の近くにいた男性を見つけて銃を撃った。弾は男性に命中。男に殺意があったのかは現段階で不明だが、状況から男は脅す目的ではなく殺害を目的に銃を撃ったとみられている。Aは倒れた男性を道路脇に放置し、銃を車に置くと再びレストランに戻ったそうだ。殺害にどれほどの時間を要したかは不明だが、長い時間ではなかった。 Aは何事もなかったかのように振る舞ってレストランに戻った。そして女性に「(男性を)怖がらせてきただけだ。何も問題ない」と話してデートを続行した。しばらくしてAは「このレストランは雰囲気があまり良くないから別のレストランに行こう」と女性に言い、2人は席を立ってレストランから出た。 なお、男性はAに撃たれた時点でまだ意識があり、犯行後に偶然道路を通りかかかった人物が男性を発見した。男性は「男が自分を撃った」などと話したという。男性はすぐに病院に運ばれたが死亡が確認された。死因は銃殺だった。 監視カメラの映像や目撃者の証言から男は4日後の4月15日に逮捕された。なお事件後、警察は監視カメラの映像から男の顔写真を公開していたが、その写真を見た女性は自ら警察に出向き、事情聴取を受けたそうだ。女性の証言も逮捕への重要な手掛かりの一つとなった。警察は「彼女(女性)は正しいことをしたかった。自分が知っていることを全て話す必要があると感じたようだ」と話している。女性はデート時に男が殺人を犯していたことを知らず、罪に問われていない。 このニュースが世界に広がると、海外のネットユーザーからは「たった40ドルだまし取られただけで人を殺すなんてあり得ない」「人を殺してデートを続行するなんて冗談でしょ」「何食わぬ顔でまた女性の前に現れることができるなんて冷酷すぎ」「事件を知って何というデートだったんだと女性も恐怖を感じただろう」「こういう短気な人もいるから厳しい銃規制が必要」「お金をだまし取る行為も悪いけれどそんなことで人を殺すのは許されない」といった声が上がっていた。 犯行後、Aは何事もなかったかのように振る舞っていたとのことだが、殺人は重大な罪だ。自身のしたことの重さを今後、罪を償う中で感じるべきである。記事内の引用について「Texas man accused of leaving date, killing parking lot scammer, then returning to restaurant for dinner」(New York Post)よりhttps://nypost.com/2023/04/28/texas-man-accused-of-leaving-date-killing-parking-lot-scammer-then-returning-to-restaurant/「Man left date in restaurant to kill ‘scammer’ over $40 parking grift, then returned to date: Police」(Law & Crime)よりhttps://lawandcrime.com/crime/man-left-date-in-restaurant-to-kill-scammer-over-40-parking-grift-then-returned-to-date/
-
社会 2023年07月04日 23時00分
24歳男、駅員の態度に立腹 駅の壁を破壊し逮捕「駅員が気だるそうだった」などと話す
北海道札幌市手稲区のJR稲積公園駅で、壁に穴を開けたとして24歳会社員の男が建造物損壊の疑いで逮捕された。 警察によると、男は6月30日午後11時半頃、JR稲積公園駅でホームに向かう階段の壁を蹴り、穴を開けた疑いが持たれている。被害に気が付いた駅員が警察に通報し、事態が発覚。当時、男は大雨の影響で遅れていた列車の運行状況について駅員と話していたとのことだ。 警察の取り調べに対し、男は「間違いありません」と容疑を認め、「駅員が気だるそうだった」「駅員の態度に腹が立った」などと話しているという。なお事件当時、男が飲酒している様子などはなかった。現在、駅員がどのような対応をしたのかなどについては明らかにされていない。 >>50歳男、JR静岡駅の自動改札機に液体を流し込み破壊し逮捕 酒に酔っての犯行か<< この事件に、ネットユーザーからは「駅員にキャバクラ並みの接客を期待しているのか?こういう輩が多すぎるよ」「昔は駅員なんてみんな無愛想だった。駅員なんてそんなものだろう」「駅員に限らず、病院や飲食店などでちょっと気に入らない対応をされるとネットで低評価をしたり、暴れる人間が多い。どうしようもない」と呆れの声が相次ぐ。 また、「遅れについて駅員が把握できるわけがない。今はスマホでいくらでも情報を取得できる」「スマホで情報を得られるのにわざわざ問い詰めている時点で、『文句を言ってやろう』という悪意を感じる。悪意のある人間に冷たい対応をするのは当然だ」「人手不足の中でこういう輩だけが増えている。駅員もロボットになってしまうかも」などの意見も出ていた。 駅員が「親切であって当然」という認識は、捨てた方がいいのかもしれない。
-
社会 2023年07月04日 21時00分
踏切に進入した男性が列車にはねられ死亡 イヤフォンをしてランニング、警笛に気が付かず
佐賀県小城市で、マラソンをしていた男性が遮断器のない踏切に進入し、列車にはねられる事故があった。 警察によると、事故が発生したのは2日午後5時50分頃。小城市三日月町にあるJR唐津線の踏切で、西唐津発佐賀行の普通列車が男性をはねた。救急隊が駆け付けたが、その場で死亡が確認された。 事故があった踏切は、警報機も遮断器も付いてない幅2メートルの第4種と呼ばれるもの。男性はTシャツにハーフパンツという服装で、ランニングシューズを履いていたとのこと。また携帯電話に加え、列車の前部でイヤフォンが発見されており、警察は男性がランニング中、列車が接近していることに気が付かず、踏切内に入ったものと見て調べを進めている。 イヤフォンが発見されたことや、運転士が「警笛を鳴らしたが気付いていない様子だった」と話していることが発表されていることを考えると、音楽を聴いていたため、物音に気が付かなかった可能性が高いと見られる。 警報機も遮断器もない踏切は事故の可能性が高く、総務省が国土交通省に解消を勧告している。総務省が令和4年に発表した資料によると、第4種踏切は全国に約2,600箇所存在しており、100箇所あたりの事故件数は1.02件で、自動遮断機が設置されているか、または踏切保安係が配置されている第1種踏切と比較すると、2倍弱の発生件数となっている。 この事故に、ネット上では「亡くなったのは残念だけれど、音楽を聴いて周りに注意をせず踏切に突進したのでは鉄道側は防ぎようがない」「列車の運転士も警笛を鳴らしたと言っているし、大音量で音楽を聴いていたのだろう」「公道や街で、イヤフォンをして音楽を聴きながら歩くのは犯罪や事故に遭遇する可能性を高める。止めた方がいい」という意見が上がっていた。記事の引用について「第4種踏切道の安全確保に関する実態調査」の結果に基づく勧告に対する改善措置状況(1回目のフォローアップ)の概要https://www.soumu.go.jp/main_content/000826384.pdf
-
社会 2023年07月04日 12時00分
ホリエモン、参政党支持者を「頭の足りない人」と連呼し物議 「批判じゃなくて侮蔑」の指摘も
ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏が自身のチャンネルに公開した動画の中で、参政党支持者について「頭の足りない人」と連呼し、ネット上から疑問の声が集まっている。 問題となっているのは、6月30日に公開された元経産省官僚で慶應義塾大学大学院教授の岸博幸氏との対談動画。政治をテーマに与野党の政党について語り合っていた。 問題となっているのは、岸氏が「(各政党は)政策で議論すればいいのに、スキャンダル系いってるよね。結局は固定支持層へのアピールへの要素が強くなっちゃって、浮動票を取るためにっていうよりも、固定票を手堅く取ろうって感じになっちゃってる」と指摘した一幕。 >>ホリエモン、生配信の視聴者に「マジで死んだ方がいい」連発 「野菜食べて偉い」コメントにブチ切れカメラ殴る<< この発言を受け、堀江氏は「いや、参政党とかやばいっすよ。すごいもん」と発言。スタジオには苦笑いが上がったが、岸氏が「なんで、あんなブームになっちゃったの?」と問いかけた。 これに堀江氏は「参政党の支持者って、やっぱちょっと頭が足りない人たち」とバッサリ。岸氏が曖昧に相槌を打つも、堀江氏は「いや、マジで。だって陰謀論とかマジで信じちゃってますもん」と指摘した。 岸氏が「若い人多いんですよね?」とフォローしようとしたが、堀江氏は「若い、ちょっと頭の足りない人たちが多いかな」と再び発言。「トンデモ論ばっかりなんですけど、みんな普通に信じちゃってますからね」と言い、「穿った見方かもしれないけど、情弱のリストを手に入れるにはばっちりだな、これ、と思って」と話していた。 この堀江氏の発言に、参政党支持者はSNSなどで怒りの声を上げている状態。また、ネット上からは「特定の政党の支持者を馬鹿にするってひどい」「これは批判じゃなくて侮蔑では?」「参政党が良い悪いは別にして、この物言いはどうなの?」という疑問の声も集まっていた。記事内の引用について堀江貴文公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/@takaponjp
-
-
社会 2023年07月04日 06時00分
ドローンで近隣女性の入浴をのぞき見しようとした男が逮捕 音で気付かれ落下
デリバリーから人命救助まで、幅広い場面で活躍が期待されるドローンだが、海外ではありえない用途にドローンを活用する人がいるようだ。 アメリカ・ロードアイランド州の女性宅に、のぞき目的でドローンを飛ばしたとして、警察が近所の男を逮捕した。海外ニュースサイト『WPRI』『KATV』などが6月24日までに報じた。 報道によると6月21日午後11時ごろ、同州在住の32歳女性が仕事を終えて帰宅した。シャワーを浴びようと浴室に入ったところ、浴室の窓からブーンと音がしたそうだ。窓は少し開いていたという。 >>ドローンで大量の大麻をばら撒いた男が逮捕 合法化を訴えた犯行か<< 裏手にあるプールの不具合が雑音の原因と感じ、女性は外へ。家の裏手に向かったところ、浴室の窓付近で浮いているドローンを発見した。ドローンは女性に気付いたのか、逃げ去ろうとしたが、木の枝に衝突。地面に落ちたそうだ。女性は急いでドローンを拾い、プールの中に沈めて、飛行できないようにした。 女性はドローンを持って警察署へ。女性は「ドローンで浴室をのぞかれた」などと状況を説明し、被害届を提出。捜査を開始した警察は、すぐにドローンの所有者を特定できた模様。所有者は、女性宅のすぐ近くに住む49歳の男だ。捜査関係者が男の自宅を訪れ、事情を聴いたところ、男は盗撮目的でドローンを操作したなどと、容疑を認める供述をした。 供述を受けて、警察は男を逮捕した。詳細は不明だが、男は過去に性犯罪事件を起こして有罪判決を受けている。現在、男は保釈金を払って釈放済みだ。男の裁判は近日中に開かれる予定だという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「ドローンの無駄遣い」「のぞきは効率が悪い。アダルトビデオで十分」「変態は死ぬまで治らない」「性犯罪者が近くに住んでいると思うと、近所の住人は不安だろう」「お風呂の窓を閉めておけば、普通に防げると思うが」「イマドキ、バスルームの窓を開けたままシャワー浴びるとか、危機意識が足りない」といった声が上がった。 4月にはイギリスでドローンを使用し妻を盗撮されたと勘違いして、夫が隣人をエアピストルで脅す事件が起きている。物騒な世の中、特に女性や子どもは窓を閉めるなど、防犯対策を万全にしてからお風呂に入った方がよさそうだ。記事内の引用についてPolice: Man peered into woman’s bathroom with drone(WPRI)よりhttps://www.wpri.com/news/local-news/west-bay/police-man-peered-into-womans-bathroom-with-drone/?utm_source=fark&utm_medium=website&utm_content=link&ICID=ref_farkConvicted sex offender used drone to look into woman's bathroom, police say(KATV)よりhttps://katv.com/amp/news/nation-world/convicted-sex-offender-used-drone-to-look-into-womans-bathroom-police-say-christopher-jones-video-voyeurism-charges-britty-tara-ereio-cranston-rhode-island
-
社会
玉川氏『モーニングショー』完全復帰もコメントが物議「被害者みたいな言い方」の指摘も
2023年04月03日 17時00分
-
社会
『サンモニ』立憲・小西議員の問題に触れず疑問の声 ほんこんも「ナイス報道しない自由」
2023年04月03日 12時10分
-
社会
ひろゆき、エイプリルフール声優のLGBT関連で炎上に「社会に溶け込むのを妨げてる」指摘で物議
2023年04月03日 11時55分
-
社会
高校生を集めたパーティー、ケンカで1人死亡 主催の50歳夫婦逮捕、アルコールも提供する
2023年04月03日 06時00分
-
社会
3人プレイをお楽しみのはずが… ゲスト女性が男女の陰部をディスって殴り合いに カップル逮捕
2023年04月02日 06時00分
-
社会
消火器が空が降ってきた! 犯人は小学生、9歳女の子が死亡【衝撃の未成年犯罪事件簿】
2023年04月01日 19時00分
-
社会
高市大臣の言葉に絶句し口パクパクの杉尾議員だけでない、答弁で絶句し野党も呆れて退席した北村誠吾議員
2023年04月01日 17時00分
-
社会
ロシアがウクライナに核攻撃ができないこれだけの理由
2023年04月01日 10時01分
-
社会
インフルエンサー、筋肉増強にペットフードを食べる動画を投稿して物議
2023年04月01日 06時00分
-
社会
プーチンの凋落 中露首脳会談の失敗 ロシアは中国に支配される?
2023年03月31日 22時01分
-
社会
54歳男、近所の男性に「タイマン張りましょう」投函 迷惑行為を繰り返し逮捕
2023年03月31日 21時00分
-
社会
47歳無職男、ラーメン店員を殴って逮捕 動機は「冷たくされたから」
2023年03月31日 20時00分
-
社会
ひろゆき、前NHK党立花氏を挑発?「借金返す目処ないので辞める」「大津綾香のせい、と動画アップ」皮肉続ける
2023年03月31日 11時15分
-
社会
20歳男、友人殺害の様子をSNSに投稿 遺体を蹴る映像も、サッカー観戦のケンカが原因か
2023年03月31日 06時00分
-
社会
窃盗団一家、万引きで逮捕 布団や衣料品など40万円分を盗んだ疑い、近隣施設でも犯行か
2023年03月30日 23時00分
-
社会
捏造文書・しゃもじ・まんじゅう、他にもやることあるんじゃない?
2023年03月30日 22時01分
-
社会
60代調理員、園児向け給食を食べ懲戒処分「おかずはOK、主食は対象外」ルールに疑問も
2023年03月30日 22時00分
-
社会
立憲・小西議員「憲法審査会毎週開催はサルがやること」発言に国民民主・玉木代表が怒り
2023年03月30日 12時45分
-
社会
ホリエモン、立憲市議に怒り?「お前が気持ち悪い」 出演イベント「気持ち悪い広告」投稿が物議
2023年03月30日 11時55分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分