トレンド
-
トレンド 2009年07月17日 15時00分
店長の本音を聞き出せ!!
7月11日(土) 今日は静岡県へ来ています。地域パチンコ情報誌「ラブぱち」のホール取材でこれから3店舗を回る予定。こちらでの宿泊費や経費は出ますがパチンコ代は自腹です。できればというよりも絶対に勝って帰りたい! というのが今回のテーマですね(笑)。 さて本日の1店舗目は焼津大住のC店さん(3.5円交換)。そして今回一緒に取材するのはヒロシ・ヤングさんです。ヤングさんというとパチンコとスロット両方が得意なライターでこの業界唯一の私の同級生。いつも気楽な本音トークで心を和ませてもらっている仲です。 ホールに到着するとまずは店長さんにご挨拶。それから最近のホール事情や新機種情報を取材します。まぁ普段は“敵”なんですけどね。できる限りヨイショして(!?)ホールの本音やサービス具合を探るのが目的! 敵の戦略を知ればコチラとしても戦いやすくなりますからね。 すると店長さんから本音トークをゲット。「ゴールデンウイークころからお客さんが減っていて本当はサービスしたいんですけどね。うちは近くにライバル店がないので、上層部から『お客を減らしても良いからもっと(利益を)取るように』と言われています。…今日唯一の安全地帯は地中海かな」とのこと。 本当は稼動率と利益率の両方をバランス良く上げていきたいみたいですけど難しいようですね。 それからホールへ出るとお客さんは多かったです。「こんなにお客さんが入っていても文句を言われるんだぁ…」と、なんだか店長さんがかわいそうになりましたね。“安全地帯”の地中海コーナーへやって来ると60台設置で空き台は1割ほど。急いで着席しましたが命クギはそれほど広くなかったです。 「これじゃあ3.5円交換で21回転もあれば御の字かも!?」。そんな気持ちで打ち出すと、地中海にしては珍しいほどのステージ優秀台! サクッと1万円がなくなりましたが243回転で1000円24回転レベル。これならプライベートでも打ちたい回転率です。 そして投資1万6000円目に「341」が揃ってミラージュチャンスに突入! かと思いきやさらにスクロールしてエビさんの三つ揃い! うーん凝った演出ですけどうれしかったですね。ここは5連チャンが決まって本日1店舗目を無事に勝利! 2店舗目は藤枝築地のC店さん(3.5円交換)。ここでも地中海がオススメということでしたので積極的に空き台を打ちまくると6台目に22回転レベルの台に漂着し、総投資2万1000円目にサムが出てきて大当たり! ここから5回の大当たりを取ったものの取材時間は1店舗あたり2時間がタイムリミット。5連チャン目はふぐさんの三つ揃いだったので「まぁ時短はあきらめるか」と思っていると15R消化後にピキピキーンと確変昇格! 「あちゃ〜」という気持ちでしたが、そこは笑顔で、わざわざ見に来てくださったお客さんに確変台を譲りました。 本日最後のホールは島田駅前のC店さん(3.5円交換)。ここまでの収支はプラス1万1200円。ハネデジ台でお茶をにごせばプラス収支が残せるんですけどねぇ。でもギャラリーを引き連れてのパチンコで1円コーナーやハネデジ台は打ちづらい…というのが正直なところ。 今度も地中海から打ち始めるも20回転以上の台を発見できずにエヴァコーナーへ移動です。こちらは常連のお客さんから「結構回りますよ!」と言われて打ってみると23回転レベル。ここは最後まで全ツッパをさせていただきました。 最終収支は表の通りです。今回は同じ系列店の状況を取材させていただきましたが、それぞれのホールがその地域やライバル店の状況に応じた戦略を持っていました。まぁでも、打つ側もホール側も状況に応じたさらなる対策を必要に感じましたね。 ちなみにヤングさんは大幅なプラス収支! うーん…羨ましい(笑)。まぁでもホールの営業方針は見えましたからね、次回のホール取材ではきっと勝てるでしょう! ◆稼働6時間◆大当たり10回◆収支-8800円<アニキの静岡県ホール取材収支結果>焼津大住のC店 (3.5円交換) 10:00〜12:20 投資16000円 大当たり5回 収支+8000円藤枝築地のC店 (3.5円交換) 13:30〜15:45 投資21000円 大当たり5回 収支+3200円島田駅前のC店 (3.5円交換) 16:15〜18:00 投資20000円 大当たり0回 収支-20000円集計結果 稼働6時間20分 総投資57000円 大当たり10回 総収支-8800円週間稼動データ (7月6日〜11日)7月6日(月) 稼働なし。7日(火) ここ数年、七夕イベントが優秀だったホールへやってくるも今年は大回収イベントで残念…。こういうところで世の中の景気の悪さを感じます。◆稼働3時間◆大当たり2回◆収支-1万5000円8日(水) 本日3店舗目のホールでハネデジ「009-1」を打つと、回転率は1000円21回転レベル。この機種ならこのレベルでもOKです。◆稼働11時間◆大当たり114回◆収支+4万2200円9日(木) 昨日の「009-1」は16回転レベルに。これがこの台の平常営業…。その後は地中海を試し打ってノーヒット…。◆稼働4時間◆大当たり4回◆収支-2万8000円10日(金) 静岡県へ移動。「DVDパチプロ奥義伝承!実戦守山塾vol.5」の発売日。稼働なし。11日(土) 本記参照総括 ◆稼働23時間◆大当たり130回◆収支-9600円 地中海のサービスが落ち着いてしまって打つ機種がない!? まぁそれでも地中海コーナーをウロウロ…。これからも無理せず地中海の優良ホール探しをがんばりたいと思います!<プロフィール> 守山アニキ(もりやま・あにき)「納税するパチプロ」として業界ではつとに有名。スカパー279chモンド21の「パチプロ奥義伝承! 実践守山塾」や専門誌「パチンコ必勝ドリームス」(総合図書)などメディア露出多数。また、HP「熱闘!守山塾」(http://pachibaka.blog88.fc2.com/)で公開される数々の立ち回り術は全国のファンに注目されている。ペンネームの名付け親は有名パチプロ・安田一彦氏。
-
トレンド 2009年07月16日 15時00分
甘デジまさかの大爆発
狙い台があったため朝イチでホールに並んでいたところ、パチスロの新台「うる星やつら2」の抽選が始まった。この店の新台は必ず設定6を使ってくる。見事射止めれば10万勝ちも十分射程圏だ。ただしその逆をつかんだ場合が痛い。 が、うる星やつら2の6を打てるチャンスなど今後二度と遭遇できないと思われる。というわけで念のために抽選を受けてみたらこれがなんと大当たり。新台4台に対し並びは約100人。つまり25分の1の抽選を見事パスしてしまったことになる。 そんなわけで、とりあえず朝イチはパチスロからスタートする。が、久しぶりのパチスロが悪かったのか、午前中で3万負け。他の3台は朝から出まくり…。どうやらほかの3台はすべて設定6で、私の台だけ低設定の様子。ゴメンなさい。浮気した私がバカでした。おとなしくパチンコに戻ります…。 パチンコフロアに行くと運良く狙い台のアグネスが手付かずのまま残っていた。クギも昨日からまったくいじられていないので、これで頑張って午前中の負けを取り戻すしかない。 サンドに1万円札を投入し準備完了。この1万円を使い果たせば今日は4万負けか…。相手は甘デジ。大勝ちの可能性はゼロではないもののミドルやフルスペックに比べるとかなり低い。この1万円が勝負。というか今日はもうこれ以上投資する気にはなれない。 貸玉ボタンを押してまずはハンドル調整。左右対称ゲージなので場合によっては右打ちもしくはチョロ打ちもアリだ。本日のベストポジションは昨日と同じく右打ち。通常なら1000円20程度のところを、右打ちなら25くらいまで上げることができる。ハンドルの隙間にメモ帳の切れ端を挟んで調整終了。最近の台は固定しづらくて苦労させられる。こんなところまで規制しなくていいのに、まったく…。 11回転目、1でリーチがかかり泡出現。続けてサンゴがニョキッと生えてそのまま1絵柄がビタッ! 本日初のリーチで大当たり。いかにも甘デジらしい展開だ。さらにST4回転目に魚群+サンゴ、続けてST1回転目にパールフラッシュ発生で3連チャン。そして時短でも1回引き戻し都合4連。開始から15分ほどでドル箱が1箱満タンになった。 勢いは止まらない。115回転目、魚群+マリンから射止めた大当たりは2絵柄にかかわらず表示されたラウンド数は15。アタッカーの戻しが13個なのでミドルスペックと同等の大当たり出玉を得られることに加え時短100回転のおまけ付き。たとえSTをスルーしても時短で引き戻す可能性大だ。 案の定、時短36回転目にノーマルリーチで大当たりを居止め、さらにはラウンド終了後にハワイアンな効果音とともにアグネスラムのサインが浮かび上がり、ST連確定。 そしてその時短中に今度はサムが出現し、またまた15R。地中海も面白いけど、アグネスはなにより当たりが軽くて楽しいですな。 しかし問題は別にある。海を打つと(特に甘デジ)、必ず隣に厄介な客が座るのだ。この日のゲストは私の台に魚群が出ると必ず旦那に「また魚よあの台」とうらめしそうに報告するババア。 旦那のほうはそれを苦笑いを浮かべながら適当に聞き流している。きっと尻に敷かれてるんだろうな。ちょっと気の毒。 で、そのババアが登場してからさらに調子は上がり、10連の直後に今度は13連をかますなど、とても甘デジとは思えないような爆裂を見せる。 前述のST連確定演出も3連発で出現するなどやりたい放題。通常時のアグネスカットインが出まくったのにもかかわらずすべて6Rだったのは残念だが(この鉄板演出は15R比率が高めのはずだが…)、おかげさまでババアを散々いたぶることができた。 そしてババアの捨て台詞キターッ!! 「あんたが隣で出してるから私の魚がビックリして逃げちゃったじゃない!」 …言いがかりにもほどがあるというものだが、海のシマだからこんなことは日常茶飯事。が、旦那が申し訳なさそうに「すみません…」とジュースを差し出してくれた。かわいそうな旦那。 後半戦はさすがに失速モード。特に最後の416回転ハマリは痛かった。これがなければきっと2万発オーバー。どうもあのババアがいなくなってから出なくなった気がするなあ。この常連と会うとその日はなぜか勝てる。こういう不思議なことってない? 玉を流した後、スロのシマを念のため、確認すると…あれ? 自分が打っていた台がなんと4箱(1箱約2万円)も積んでいるのにビックリ。結局、全台設定6だったようだ…。プラス4万9500円ナリ。<プロフィール> 白覆面T 競馬雑誌の編集者を経てギャンブルライターへ。現在はさまざまなパチンコ&パチスロ攻略誌で活躍している。鋭い洞察力によって書かれる記事の数々は業界内でも定評アリ。ただし、なぜかいくつものペンネームを使い分け行動しているため、正体を知るものはごくわずか。熱しやすい性格で湯水のごとく金を突っ込む姿が何度も目撃されている正真正銘のギャンブル狂だ。
-
トレンド 2009年07月15日 15時00分
高橋四丁目の居酒屋万歩計 「大黒屋」(だいこくや、居酒屋)
押上駅から徒歩720歩。 浅草に住んでいる友人が3人いる。ひとりは入谷、ひとりは竜泉、ひとりは観音裏。入谷が、じつはホッピーが得手ではないと白状するから、生ホッピーを飲んだことがあるか尋ねると、案の定、ないという。もってのほかなので、吾妻橋のアサヒビール本社“黄金雲古ビル”の下でおちあい、業平の「大黒屋」へ同道することに。 夕餉(ゆうげ)の支度にでてきた主婦たちのために車を排除した商店街を道なりに、はみ出して並べられた野菜や惣菜のパックを縫いながらゆけば、日常の暮らしというものからほどよく離れた、それでいて離れすぎないようとどまった角に、めざす居酒屋はある。 風が、角地に建つ「大黒屋」の開け放たれたガラス戸から、もう一方のガラス戸へ抜けていった。風は、冷奴のさいの目も揺らすほどの勢いで、無用のことながら酔客を一気に覚醒させてしまった。相撲の番付表、三社祭の額装写真、どこぞの漫画家が描いたポンチ絵などの調度が、無駄なく、無理なく、お客の目を遊ばせている。コの字型のカウンターの定位置には、その色紙から抜け出てきたような丸顔のご亭主が満面の笑みを浮かべてお座りだ。立ち上がれば生ホッピーのサーバーに届くことになっている。ハーフアンドハーフをそういう。入谷は、瓶と生とはこんなに違うものかと目を丸くして、口ではなにもしゃべらない。無理からぬこと、口がジョッキから離れないのだ。コブクロ刺し、カタクチイワシをそういって、さらに天豆(てんまめと読んでそらまめとは読まないそうなので為念)を追加。ふたり競って空ける生ホッピーのハーフアンドハーフが、今宵あきれるほどにうまいのは、店の環境が一助となっていることは否定しない。さらに気温、湿度とも、いま絶妙な具合だろうことにもがえんじる。しかしこれをすべて、ご亭主に帰したいと思う。 ミュンヘン工科大学に留学して日本に2人しかいないドイツ醸造学の専門資格「マスター」を取得、新発売の「アサヒ ザ・マスター」の開発にかかわったアサヒビール・マーケティング本部の山下博司さんいわく「コクがあって味わい深いのに後味がよく、2杯、3杯と飽きずに飲めるビールをつくるのは難しい」(朝日新聞5月30日朝刊)。「ビールをつくる」を「ホッピーを注ぐ」といいかえて、ご亭主に捧げたい。「ザ・マスター」は独特な出来栄えなので、缶ではなく瓶を、できれば生を、御社ビルで飲んでみたいものだ。「大黒屋」は、業平4丁目にぽつんと建っている。それはこの店がこの町に必要で、そしてこの店だけで十分であるという、地元の方々(この酔っ払いたち)の意思表示のように、わたしには思えた。予算2500円。東京都墨田区業平4-16-19
-
-
トレンド 2009年07月15日 15時00分
堀越日出夫の「私、テレビの味方です」 “ポストあやや”真野恵里菜の急所
仕事柄、「いま注目しているアイドルは誰ですか?」と聞かれることがよくあるのだが、最近はこう答えるようにしている。「そんなもん、真野恵里菜(18)と桜庭ななみ(16)に決まってますよぉぉぉ!」と。 ということで今回取り上げるのは真野恵里菜だ。なんのことだかまったくわからないという読者のために、まずは説明が必要だろう。モーニング娘。を輩出した、あのハロー!プロジェクトが満を持して久方ぶりにお届けするソロのアイドル歌手が真野恵里菜である。松浦亜弥(23)に憧れてオーディションに応募するも一度は落選。諦めきれずに再度チャレンジし、合格を果たした。 ハロー!プロジェクトの研修生的位置づけである「ハロプロエッグ」の一員として活動をしていたが、真野恵里菜が持つキラリと光る素材を放っておくほど事務所もバカじゃない。ソロの歌手としてインディーズでデビューさせ、大切に育ててきた。そして今年3月、あのKAN(46)が曲を提供した「乙女の祈り」でメジャーデビュー。 圧巻だったのは6月発売のシングル「はじめての経験」!! 特技であるピアノを前奏部分だけ弾くとマイクをつかんで走り出し、バックダンサーとともに踊り出す真野ちゃん。歌は…程よく上手くない! しかも、アイドルとしてのルックスは完璧すぎるほどに完璧。そのアンバランスさにゆっさゆっさと激しく揺さぶられました! それだけではない。例えば、今月7日深夜に放送された「プレミアの巣窟」(フジテレビ)にゲスト出演した際のこと。「好きな食べ物はアイスクリーム♪」「チョコチップアイスが大好きです♪」「(好きな花は)チューリップ」「恋愛? まだ早いですね♪」と、語尾のすべてに音符マークを入れたくなる感じなのだ。 で、何がすごいって、その言葉のひとつひとつに嘘が感じられないのだ。 この一点が彼女最大の武器である。少なくとも、「嘘をついていないと思わせる」だけで、もう十分合格点。18歳で恋愛がまだ早いって、一般的にはちっとも早くはないんだが(むしろ遅いだろ)、真野ちゃんがまだ早いと言うのだから、まだ早いのだ。 とはいえ、まだ真野ちゃんがブレイクすると決まったわけではない。心配すべきは2点、18歳にしてこの感じがいつまで持続できるか、それとKANではなく別の誰かが(例のあの人とか…)プロデュースをしゃしゃり出て来るんじゃないだろうか。これらがクリアできさえすれば、アイドル歌手というジャンルに再び光が当たる…かもしれない。
-
トレンド 2009年07月15日 15時00分
ブレスト式 必勝ロト6当選術
景気が悪い世の中、みんなに応援してもらえればという期待を込めて、元関脇・貴闘力の大嶽親方が西三段目の吉野に付けた名前が右肩上がりというしこ名だった。名古屋場所でデビュー、右肩上がりに調子を上げることを祈りたい。 それにしても滑稽な四股名というものがあったものである。三毛猫泣太郎、黒猫白吉、自動車早太郎、電気灯光之助、ヒーロー市松、凹凸太吉、おだやか常吉、馬鹿の勇介、一二三山四五六まだまだ挙げればきりがない。任天堂、京楽などスポンサー目当てのネーミングなどあっても不思議ではないくらい。強くなければ意味はないが、横綱になればロゴ入りの回しを手にすることも夢ではない。次世代に向け相撲の四股名にも変化がでてくるのだろうか。 ネーミングといえば中国に先を越されないよう、今から力士も中国での商標権を取得しておかなければスモウビジネスも危うくなるであろう。 今宵は、ブランデーベースにバニラアイス、マラスキーノとキュラソーをシェークしたエスキモーで乾杯。 Wのドローの連鎖顕著。次回ブレスト数は出現率15.2〜16.3%の数字群から抽出。ライン数は連番連鎖。【(4)・(23)・(29)・(30)・(32)・(35)】【(5)・(23)・(25)・(26)・(28)・(38)】【(11)・(12)・(26)・(29)・(31)・(33)】【(17)・(22)・(31)・(36)・(37)・(39)】【(18)・(23)・(27)・(30)・(35)・(36)】○ブレスト式とは… ランダムな数字の配列をバックリーディング(裏読み)によって抽出する攻略法。出目の読みに乏しい任意の数字を選ぶときの有効なファクターとなる。<プロフィール> 本阿弥億千(ほんあみ・おくせん)安土桃山時代を愛するロト研究家としてホテルに根城を構える。週末は北鎌倉の工房で茶器を焼く日々。趣味は刀剣鑑賞。好きな言葉ウオーレン・バフェット「価格とは何かを買う時に支払うもの。価値とは何かを買う時に手に入れるもの」
-
-
トレンド 2009年07月15日 15時00分
書評「汚名 国家に人生を奪われた男の告白」鈴木宗男著、講談社
ムネオハウスの建設をめぐる疑惑を発端として連日マスコミに追い掛け回され、「疑惑の総合商社」と呼ばれた男が、数々の疑いに徹底的に反論する。 疑惑に巻き込まれて自民党を離党し、斡旋収賄の容疑で逮捕されてからは起訴事実を全面的に否認。その間437日にわたり勾留され検察側と対立してきたやり取りも克明に語られる。 本書で語られる著者の発言すべてが本当だとしたなら、この国にはれっきとした国策捜査が存在すると信じてやまないだろう。文中には、検察が罪はないが先に逮捕したと認めるシーンが出てくるのである。 さらには、佐藤優氏との出会いや外務省の内情、北方領土を巡る対ロシア外交の現実も語られる。ムネオ・バッシングに沸いていた当時を考え直させてくれる。(税別1700円)
-
トレンド 2009年07月15日 15時00分
書評「熟婚のすすめ」川島なお美著、扶桑社
数々の男と浮名を流した末に人気パティシエの鎧塚俊彦氏(43)との甘い熟婚を成し遂げた女優川島なお美(48)が、婚活時代の女性たちに熟婚をすすめる。 本の中では恋多き女らしい独自のセックス論も語っている。 「振り返ると、10代の頃って、それは好奇心やスポーツ感覚みたいなところがあったかも。20代はいろんなオトコたちとのお試し期間でした。30代になると、今度はそれ自体がだんだん面倒になってくる。半ばいやいやするエッチ」 セックスレスな過去を告白するが、40歳を過ぎた今だからこそ最高のセックスを楽しめる女になれたという。 先ごろ開かれた豪華披露宴では「この本を男の人には絶対読んでもらいたくない」と語った川島。本音が満載、一度は結婚を諦めかけた女性におくる恋のバイブルだ。(税別1300円)
-
トレンド 2009年07月13日 15時00分
噂の深層 朝青龍とアッコが四谷で大ゲンカの真相
大相撲名古屋場所が12日から始まったが、場所直前のタミルさんとの離婚告白で注目されている朝青龍に新たな“問題”が発生していた。今年2月、新宿区四谷の有名寿司屋で和田アキ子とハチ合わせになり大ゲンカしたと一部で報じられたのだ。どうやらこの時報じられた内容が事実と違うらしい。では真相はどうなのか? 「3月くらいに週刊誌やネットニュースなどでこの件が発信されました。ただどれも真相とは程遠いものでした」と振り返るのは、大手芸能プロ幹部の証言だ。当時、伝えられたのはこんな内容だった。 まず朝青龍が店にいた。そこへ泥酔状態のアッコがやって来た。初めはアッコの日本文化論などほとんど独壇場。それをうなずきながら聞く朝青龍だったが、用事が入ったのか頭を下げて「お先に」と店を出ようとした。ところが、これが相当気に食わなかったアッコは「挨拶は立ってしろよ! 座ってやるのは失礼だろう」と激怒したというもの。 ところが、前出の幹部は「違うんだよ、本当は」とこの話に首を振った上でこう明かした。 「本当はそんな理由で怒ったんじゃないんだ。初めは言われている通り、アッコの日本文化&礼儀についてのうんちくが始まって、朝青龍もモンゴル文化は…なんて具合にお互い盛り上がっていたんです。そのとき店の戸が空いて若い美女が1人で入ってきて朝青龍の隣りに座ったんです。どうやら待ち合わせをしていたみたいで、話の内容から言ってキャバクラ嬢のようでした」。 朝青龍はかなり気に入っていたそうで、ホロ酔い気分だったこともあり「彼女の髪をなでたり肩を抱いたりイチャイチャモード全開! もうこのときすでにアッコの話は全く耳に入らず…するとアッコさんが突然、人の話を聞け! と猛激怒したんです」(前同) 朝青龍からすれば単にカワイイ子に目がくらんでしまっただけで、他意はなかった。だが、アッコからすれば完全に無視されたと判断したのだろう。こうなるともう誰にも止められない。立ち上がって「とても活字にするのもはばかるような暴言を吐いて朝青龍に飛びかからんばかりになった」(前同)という。 そんなアッコを関係者が止めているうちに、朝青龍はそのキャバ嬢と店から“逃走”。「もちろん、その夜はずっとラブラブだったみたいですよ」(前同)。 一方のアッコはずっと泥酔状態に。とんだとばっちりはアッコの関係者だ。このご時世に「座って5万円」という高級店だったが、握りをいままさに口に入れようとした時にバトルが勃発したため、一口も食べずに代金だけは支払うハメに…。まさに踏んだり蹴ったりとはこのことを言うのだろう。
-
トレンド 2009年07月13日 15時00分
噂の深層 ハンカチおやじに狙われるベッキー
業界内にタレント・ベッキー(25)狙いの“おやじスタッフ”が急増しているという。やたら明るく元気なベッキーは普段も全く同じノリ。番組制作スタッフに当たり散らすことなど絶対あり得ず、口の悪さでは群を抜く業界内でも悪い噂が立ったことがない。 とにかくフレンドリーで、英国人の父親を持つハーフのせいかボディータッチもへっちゃら。肩を組まれてもセクハラなどと騒ぐことはないという。 「それが逆に勘違い男を増殖させている。特におじさんスタッフに受けがよく、娘というより結婚相手として考えちゃうみたい。40〜50歳代のバツイチや未婚男性がゴロゴロいる業界だし、仕事漬けの生活だからベッキーに理想のお嫁さん像を見ちゃうんだよね。いい歳こいたおっさんが、叶わぬ恋に夢中になってベッキーのケツを追い回している。あとでオカズにするつもりなのか、目が血走っていて怖いんだよ」と業界関係者。 ベッキーはおやじキラーながら年下好き。理想のタイプはハンカチ王子こと早大・斎藤祐樹投手とされる。それでも恋するオヤジは必死なようで「とかくさわやかに振る舞う“ハンカチおやじ”が増えている」(同)という。ベッキー、気をつけて!
-
-
トレンド 2009年07月13日 15時00分
涙の謝罪会見から一転 北野誠 感動復帰へのシナリオ
無期限謹慎処分を受けたお笑いタレント・北野誠が復帰するらしい。 一連の流れを振り返ってみると、関西ローカルの人気ラジオ番組「誠のサイキック青年団」(ABC)が09年3月8日に突然打ち切りになり、同月13日、北野の所属事務所の松竹芸能が、北野の無期限謹慎処分を発表。 また、北野をめぐり有力芸能事務所が参加する団体「日本音楽事業者協会」(音事協)がABCと松竹芸能に抗議文を送付し、両社は音事協を退会。後日、北野は会見を開き、涙で謝罪した。 この事態の原因は、北野の度重なるラジオでの過激発言が芸能界の有力者の逆鱗に触れたというのが通説だが…。 「最もヤバかったのは楽曲の版権に関することだったと言われています」(音楽関係者) ところが、すでに彼の復帰シナリオも描かれているのだという。 「時期はわかりませんが、業界内では、感動の復帰劇が準備されているとささやかれています。ただし復帰後、北野の芸能活動を仕切るのは、音事協所属の某大手事務所だそうですが…」(同) 芸能界は複雑だ。
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分