社会
-
社会 2023年05月26日 17時00分
『報ステ』立てこもり事件中、警察見張り場所をバラす?「犯人が見てたらどうするんだ」批判相次ぐ
25日夜に放送された『報道ステーション』(テレビ朝日系)で、同日に長野県中野市で発生した立てこもり事件を報じている中、警察が張り込んでいる場所をリアルタイムで伝える一幕があり、ネット上で批判を集めている。 25日夕方、「男が女性をナイフで刺した」という通報で駆けつけた警察官に発砲したあと、近くの家に立てこもった青木政憲容疑者。事件発生から約12時間後の午前4時半過ぎに青木容疑者が自ら家を出てきたところ身柄を確保され、その後、逮捕された。この事件で4人の死亡が確認されている。 一方、25日夜は、警察官2人を含む3人が死亡した上、青木容疑者の母親が脱出するなど、緊迫した状態が続いたこの事件。近くに住む人は近くの中学校に避難していた。 >>『ゴゴスマ』、公園に放置されたバスの中継に視聴者驚き「口悪いな…」リポーターの言葉遣いが物議<< そんな中、この事件の最中に放送されていた『報ステ』では、下村彩里アナウンサーが、避難所となった中学校前から中継を行う場面があった。 その中で下村アナは避難した住人に話を聞いたことを明かし、「ひとりはですね、立てこもりの現場のすぐ目の前のお家だということでして、警察官の方から『そのおうちを貸してほしい』と言われたとのことなんですね」と発言。 下村アナは「そこから今も(警察が)犯人を見守ってるんでしょうか」と話していた。 しかし、この発言があったのは、事件が起こっているまさにそのタイミング。ネット上からは、「警察の動きバラすな」「なんで情報漏らすの!?」「犯人がもし報ステを見ていたらどうするんだよ!」「犯人がテレビ見てたら手の内バレる」「垂れ流しすぎ」といった批判が殺到した。 人質もいた中で、警察の動きを放送した『報ステ』。放送から一夜たった今も批判の声が相次いでいる。
-
社会 2023年05月26日 13時45分
蓮舫議員、岸田首相長男批判も過去の“グラビア撮影”指摘相次ぐ 投稿非表示にし物議
立憲民主党の蓮舫参議院議員が、岸田文雄首相の長男で首相秘書官を務める翔太郎氏の首相公邸でのはっちゃけ忘年会をツイッターで批判。しかし、ネット上からツッコミの声が相次ぐ事態になっている。『週刊文春』(文藝春秋)が報じた、翔太郎氏と親族の忘年会。忘年会は昨年末に行われたと言い、翔太郎氏と親族が公邸の赤絨毯の階段で並んで立って記念写真したり、演説台でポーズを取ったりしている写真が報道された。 この報道について、25日には松野博一官房長官は事実を認め、「適切ではなかった」と指摘。また、岸田首相は翔太郎氏に厳しく注意はしたものの、処分や更迭はしない考えだという。この判断に世間からは大きな不満の声が集まっている。 >>立憲・蓮舫副代表、委員会中に「お喋り」し大笑いで物議 百田尚樹氏は「アホな女子高生」と批判<< そんな中、蓮舫氏は25日にツイッターを更新し、報道に言及。「総理公邸は約86億円かけて整備されました。その目的は『総理の職務の能率的な遂行の確保』『国の事務事業の円滑な運営』です」と指摘。 また、「その目的を達成するために総理秘書はいるはずです。床で寝転ぶ写真を律する立場でしょう」と翔太郎氏の行動を批判的に綴っていた。 しかし、蓮舫氏と言えば、2010年に国会議事堂内でファッション誌のグラビア撮影を行ったとして猛批判された。事前の申請では「議員活動」という理由だったが、記事にはブランド名や総額300万円近い値段が書かれていたとして物議を醸した。 蓮舫氏は、参議院事務局から撮影基準に反しているとして注意を受けた。 今回の蓮舫氏のツイートに対し、ツイッター上からは「どの口がそんな事言えんねん」といった指摘とともに蓮舫氏の国会内での撮影が指摘されると、蓮舫氏はそのいくつかの指摘ツイートを非表示に。 この行動がさらに物議を醸し、蓮舫氏の元には「なんで非表示にするんですか?」「物凄いブーメランですね」「痛いところ突っつかれたからって非表示にするなよ」「昔のアンタやん」「もし糾すなら本人、関係者にきちんと伝えれば良いと思います」といった声が集まってしまっていた。記事内の引用について蓮舫公式ツイッターより https://twitter.com/renho_sha
-
社会 2023年05月26日 06時00分
タイ旅行客の男性が下水溝に転落、出口を探して7時間さまようも無事救出
旅先では、何かと予期せぬ出来事が起こりがちだ。このたび、タイで旅行者が下水道に転落して話題となっている。 タイ王国・パタヤで、下水溝に転落した旅行客の男性が7時間後に地元住人に発見され、無事救出された。海外ニュースサイト『New York Post』『Pattaya News』などが5月17日までに報じた。 報道によると5月12日、アメリカ在住の36歳男性が交際相手の女性とともに、旅行でタイを訪れたという。いつからパタヤ入りしたのかは不明だが、男性はパタヤ市内のタップラヤー通り沿いのホテルに宿泊した。5月17日正午ごろ、男性がホテルから出て歩いたところ突然、1.5メートル下の下水溝に転落したという。下水溝のフタが壊れていたのか、そもそもフタがない状態だったのか、詳細は不明だ。 >>クルーズ旅行中に男性客が死亡 飲み物用冷却庫に遺体を保管し腐敗が進行、遺族が運営会社を提訴<< 男性は出口を求めて、下水溝内をさまよったそうだ。転落してから7時間後、ようやく上の方から人の声が聞こえてきたため、大声で助けを求めたという。 男性のいた下水溝上の道路付近には、25歳の警備員がいた。道路下からの人の声を聞いて警察に通報。同日午後8時ごろに警察と救助チームが駆け付け、下水溝のフタをこじ開けた。救助チームは、下にいた男性を引き上げて無事救出。男性に大きなケガはないが、精神的に動揺している状態だという。 男性の身柄は一旦警察に引き渡された。男性が救出された場所は、宿泊ホテルから2キロほど離れている。警察は男性が落ち着いてから、下水溝に転落した詳しい経緯を聞く予定だという。 このニュースが世界に広がるとネット上では「発展途上国ではあるある」「歩くときは前を見て歩け。ただでさえ、旅先で知らない場所なのに」「道路工事中の立ち入り禁止場所に入って、転落したオチ」「男性の話はウソくさい」「転落時の説明もできない。薬の可能性がある」「薬代が払えなくて、下水道に投げ込まれたのかも」「男性がいなくなったのに、彼女は何をやっていたのか?」といった声が上がった。 下水道に落ちた経緯はこれから明らかになっていくだろうが、旅先に限らず、足元には注意払って歩くようにしたいものだ。記事内の引用についてUS tourist rescued from Thailand sewer after being trapped for hours(New York Post)よりhttps://nypost.com/2023/05/17/us-tourist-rescued-after-being-trapped-in-thai-sewer-for-hours/American Tourist Rescued from Pattaya Sewer After Being Trapped For Over Seven Hours(Pattaya News)よりhttps://thepattayanews.com/2023/05/17/american-tourist-rescued-from-pattaya-sewer-after-being-trapped-for-over-seven-hours/
-
-
社会 2023年05月25日 23時00分
20歳男、リサイクル店で800円のアダルトグッズを盗んで逮捕「恥ずかしすぎる」の声
静岡県富士市のリサイクルショップで、800円相当のアダルトグッズを盗んだとして、20歳の建設作業員男が逮捕された。 警察によると、男は23日午後4時頃、富士市のリサイクルショップを訪れると、販売されていた新品のアダルトグッズを盗み、会計をせず外に出る。すると、未会計商品が店外に出ると反応するブザーが鳴り、店員が警察に通報。駆けつけた警察官が窃盗の疑いで男を現行犯逮捕した。 警察の取り調べに対し、男は容疑を認めているとのこと。現在のところ、動機はわかっていないが、アダルトグッズを自分の物にしようとしていた、会計するのが恥ずかしかった、転売目的だったなどが理由として考えられる状況だ。 >>27歳男、知人女性の窓にアダルトグッズ入り袋を張り付けて逮捕 SNSでわいせつ画像も送る<< この事件に、ネット上では「いろいろと恥ずかしい犯罪。しっかりと罪を償わせないと、性犯罪に発展する可能性が高い」「こういう犯罪を何度も繰り返しているのではないか。余罪の可能性もかなりありそう」「アダルトグッズを盗んで逮捕。親の顔が見てみたいよ」「家族は恥ずかしくて外も歩けないだろうね」などと驚きの声が上がる。 また、「アダルトグッズを盗んだ理由を尋問される男。恥ずかしさの上塗りだね」「TENGAだったんだろうか。その元気や力を他に活かすことはできなかったのか」「20歳だしムラムラするのは理解できるが、盗むのは良くない」「盗んだ理由は聞かなくてもわかるでしょう。それでも聞かなきゃいけない警察官も、馬鹿らしいね」などの指摘も出ていた。 どのようなものであっても、販売している商品を盗むことは犯罪である。
-
社会 2023年05月25日 21時00分
「3年前に購入したスーツのサイズが合わなくなった」返金迫り逮捕 25歳男、脅迫を繰り返す
3年前に購入したスーツを返金するよう知人男性を脅したとして、京都府京都市西京区に住む25歳アルバイトの男が逮捕された。 警察によると、男は今年3月19日から4月27日にかけ、3年前に購入したオーダースーツ(約7万5000円)のサイズが合わなくなったなどと、当時スーツ販売会社に勤務していた27歳男性に因縁を付け、「あの時の代金を返してくれ」「会社に行く」「けじめをつけてくれ」「本気で怒らすな」などと脅迫メッセージを送信し続けた。 被害を受けた男性が警察に被害届を出し、事態が発覚。24日に恐喝未遂の疑いで逮捕された。警察によると、男は容疑を認めているとのことだ。 >>71歳男「井上尚弥とモハメド・アリ以外なら誰でも倒せる」と25歳男性を脅迫、止めに入った男性にも暴行<< この事件に、ネット上では「3年経てば体型が変化するのは当たり前のこと。合わなくなったのではなく、自分自身の怠慢で入らなくなったということでしょう」「知らんがなとしか言いようがない。なんとか入るように自分が努力すれば良い」「まだ25歳なのに3年でスーツが入らなくるのはちょっと。相当、堕落した生活を送っているのだろう」などの声が上がる。 また、「3年前に購入したスーツを今さら返金しろなんて完全にヤカラではないか。どういう仕事をしていたのだろう」「今頃、怒るどころか弁護士に促されて反省文を書いているのだろう。非常にダサい」「随分と身勝手な言い分だなと感じる。怖い」「どんな言いがかりやねん。お前が太っただけだろ」などの怒りも出ていた。 当然ながら、3年前のスーツを「サイズが合わない」という理由で返金を迫る行為は不当。脅迫など、もってのほかである。
-
-
社会 2023年05月25日 20時00分
岸田首相の少子化対策「間違えている」元安倍内閣参与の京大教授がバッサリ、解決策も提案
5月24日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)に、京都大学大学院教授の藤井聡氏がゲスト出演した。藤井氏は安倍晋三内閣では官房参与を務めた経験もあり、政界との関わりが深い人物だ。 そこで、岸田文雄内閣が推し進めようとしている新しい少子化対策を「本当に間違えていると思います」と痛烈に批判した。 岸田首相は「異次元の少子化対策」を掲げている。年間約3兆円掛かるとされる財源の確保に関する議論を本格化させている。 >>「岸田内閣は増税する気まんまん」首相側近が漏らす? 京都大学教授が痛烈批判「我々国民はもっと苦しむ」<< 藤井氏は、岸田首相の少子化対策は出生率を上げることを目標に掲げているが、現在の対策ではほとんど意味をなさず、「少子化には明確な原因」があると指摘した。 また、藤井氏は「結婚した夫婦が子どもを産むかというと、80年代より今の方が産む確率が上がっている」とし、そもそも結婚する人が減っており、その原因に貧困問題があると説明した。特に、子どもを産む機会が得られる25歳から30歳くらいにかけての若年層の女性の結婚率が減っているという。 そのため、少子化の根本的な解決には、20代から35歳くらいの男女の所得を上げて行けば、結婚する男女が増え子どもも産まれ、少子化が解決するのが「確実な結論」であると藤井氏は力説した。藤井氏は都市社会工学の分野で、専門的なデータ分析や統計などを用いてこの結論を導き出したという。 藤井氏は「僕が参与だったら岸田さんに絶対言いますね。あなた間違えていますよ。データ見て下さい。絶対説得できるはずですよ」と主張。実際、藤井氏は「僕、このデータをいろんな政治家に説明すると、みんな『本当だな』と」と反応を得ており、説得力のあるものだと強調していた。 これには、ネット上で「確かに結婚してる奴はそこそこ経済力ある場合がほとんどだからな。結婚できない奴を優遇しないと」「藤井さん素晴らしいわ。今までいつも明後日な少子化対策やってるなと思ってた」「そうそう。少子化対策なのに今いる子どもに対してのものばかりなんだよね 」といった声が聞かれた。
-
社会 2023年05月25日 06時00分
路上で下半身を露出した男、女性にサイズを嘲笑され逃げるも公然わいせつで逮捕
自らの裸体や性器を他人に見せて、露出行為を楽しむ厄介な人物はどこにでもいるが、海外では、露出をしたものの返り討ちにあった人がいるようだ。 イギリス・ウォリントンの路上で、下半身を露出させたとして、公然わいせつの疑いで逮捕・起訴されていた男の裁判が開かれ、裁判所が男に有罪判決を言い渡した。海外ニュースサイト『Daily Mail』『Warrington Guardian』などが5月15日までに報じた。 報道によると2022年9月ごろ、ウォリントン在住の女性(年齢不明)が路上にいたところ、34歳の男が「たばこをくれないか」などと話しかけてきたという。女性に近づいた男は、突然局部を露出し、性的行為(自慰行為とみられる)を始めた。しかし女性は動揺することなく、「私の飼い犬よりも、ナニが小さい」などと男に言い放ち、嘲笑したそうだ。男は恥ずかしさのあまり、その場から逃げ出したという。 >>サウナで「股間のサイズ」を嘲笑された男、刃物で友人の胸を突き刺し重傷を負わせる<< 女性は警察に通報した模様。捜査関係者によるとここ最近、同様の被害が複数報告されていたという。公園で遊んでいた子連れ男性の目の前で、ズボンを下ろして下半身を露出させ、しゃがんで用を足すポーズを取った男の情報や、近くの小売店前で、男が繰り返し下半身を出し、店舗の外壁に小便をかけるなど、「露出男」の犯行とみられる報告が相次いで寄せられていた。 捜査を開始した警察は、一連の犯行が同一人物によるものとみて捜査を進めていた。男が御用となったのは、とある男性の事件だ。同年9月初め、男性が飼い犬の散歩で近所を歩いていた。このとき男とすれ違い、同性愛者を差別するような暴言を男に吐かれたそうだ。男性は男を無視して取り合わなかった。さらに9月6日、男性はスーパー前の路上で、偶然にも男と遭遇。周囲に子どもがいたにもかかわらず、男はズボンを下ろして、局部を露出させたという。 この露出事件から数日後、男性は再び男を近所で見かけた。男性は友人に連絡。友人が駆けつけて、男を取り押さえた。警察は、周辺で発生していた一連の露出事件の犯人として、公然わいせつ、脅迫など複数の罪で男を起訴した。男は容疑を否認した模様。5月11日に開かれた裁判では公然わいせつで有罪となり、禁固刑46週を男に言い渡したという。 このニュースが世界に広がるとネット上では「女性の対応が秀逸」「無反応が一番の痴漢撃退方法だと思う」「女性の飼い犬がチワワなら、男に同情してしまう」「男性女性子ども、誰にでも露出しまくり。発情期の動物のようだ」「刑期が短すぎる。性癖は治せない。一生刑務所に閉じ込めておいてほしい」「ナニを見せただけ。危害を加えたわけではない。まだマシな方」「いきなりナニを見せられたら精神的にはトラウマになる」といった声が上がった。 公共の場での露出行為は、迷惑極まりない。何よりも自分が恥ずかしい思いをしないためにも、やめておいた方が無難だろう。記事内の引用についてWarrington woman sees off suspected 'flasher' by 'bursting out laughing' and telling attacker 'my dog has a bigger penis than you'(Daily Mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-12082963/Warrington-woman-sees-suspected-flasher-telling-attacker-dog-bigger-penis-you.htmlWoman ridicules flasher’s penis size as he expose himself to her(Warrington Guardian)よりhttps://www.warringtonguardian.co.uk/news/23518435.woman-ridicules-flashers-penis-size-expose/
-
社会 2023年05月24日 23時00分
46歳市職員男、アミューズメント施設で灰皿を壊し逮捕 家族と遊びに来ていた
北海道札幌市のアミューズメント施設で灰皿を壊したとして、同砂川市の職員の46歳男が逮捕されたことが判明。その行動と言い訳に怒りが相次いでいる。 警察によると、男は21日午後1時頃、札幌市白石区のアミューズメント施設を訪れると、喫煙所に置かれていた約60センチの灰皿を横倒しにしたうえ、体重をかけるように尻で押しつぶし、壊した疑いが持たれている。灰皿は変形していたという。 施設にいた人が「喫煙所で男が暴れている」と通報があり、事態が発覚。駆けつけた警察官が男を器物損壊の疑いで現行犯逮捕した。警察の取り調べに対し、男は「たぶん俺がやったんでしょ、逮捕されているので」「酔っていて覚えていない」と容疑を否認している。事件当時、男は家族とアミューズメント施設を訪れており、泥酔していたとのことだ。 >>消防指令センターで職員のたばこ不始末によるボヤ騒ぎ「あってはならない」呆れ声相次ぐ<< この事件に、ネットユーザーからは「酷すぎる事件。酒のせいで人生を狂わせてしまったね」「酒飲みによる事件が異常に多い。それでも全く規制されないのは、酒税目当てなんだろうね。結局、真面目に生きている人が損をする」「泥酔して事件を起こして開き直る。態度を見ていると、これが初めてではないようにも感じる」と怒りの声が上がる。 また、「砂川市にはしかるべき処分を求めたい。こんな人物に税金を支払わないでほしい」「全く反省の色が見られない。重罪にはならないとたかを括っているのではないか」「こんな荒くれ者が市職員を務めていることに驚く。一体、どんな採用基準なのか」などの指摘も出ていた。 「酒を飲んでいて覚えていない」は、言い訳に過ぎない。
-
社会 2023年05月24日 22時00分
38歳女、漫画3冊を盗み逮捕「私の中にいるもう1つの人格がやった」と供述
福岡県大牟田市のショッピングモールで、漫画本3冊を盗んだとして、38歳無職の女が逮捕されたことが判明。その行動と言い訳に驚きが広がっている。 警察によると女は4月、大牟田市のショッピングモール内で、漫画本3冊を盗んだ疑いが持たれている。女はすでに酒などを盗んだとして現行犯逮捕されており、余罪が発覚した。警察の取り調べに対し、女は「買った覚えがない」「盗まれたものに間違いないが、私の中にいるもう1つの人格者がやった」などと、意味不明な供述をしている。警察は簡易鑑定を済ませ、起訴をしているとのことだ。 この事件に、ネット上では「単なる苦し紛れの言い訳でしょう。普通はこんなことを思いついても言わない。人格が崩壊している」「厨二病が使う言い訳だ。そんな発言で逃げ切れると思うな」「漫画とテレビの見過ぎでは?本気で言っているのだとしたら、相当ヤバイと思う」と憤りの声が相次ぐ。 >>53歳男、スカートを万引きして逮捕 スカート姿で来店し店員が通報<< また、「たとえもう1人の人格が出てきたとしても、女がやったことには変わりないので罪は免れない」「簡易鑑定を済ませて起訴をしている。単なる言い訳レベルと認定されているのだろう」「殺人をしてもう1人の人格が出たと言い出しかねない。簡単に世に放たないでほしい」「どちらにせよこの人は病気なので、治療を受けた方がいい」「今後が心配。再犯の可能性は極めて高い」などの指摘も出ていた。 万引きは犯罪であり、許されるものではない。たとえ「別人格」だったとしても、罪を償うのは、1人である。
-
-
社会 2023年05月24日 11時50分
ひろゆき「法に触れたら警察が動くのが法治国家」発言が物議 過去発言から「お前が言うな」指摘も
実業家のひろゆきこと西村博之氏が5月23日のツイッターで、ネット中傷に関して持論を述べ、物議を醸している。 2022年5月に『週刊文春』(文藝春秋)ならびに同誌のウェブサイト「文春オンライン」で、立憲民主党の愛知県議が名古屋市の高級焼肉店内に人糞を放置した疑惑が報じられた。これを受け、あるネットユーザーが同党を揶揄する書き込みを行ったところ、党から名誉毀損であると訴えられたと窮状を伝えた。この書き込みに対し、ひろゆき氏は「ネットで何を書いても大丈夫だと誤解した人↓」と指摘。続けて、「法に触れたら警察が動くのが法治国家」と書き込んだ。 今回のケースは報道された内容について、一般ユーザーが揶揄的なコメントを付けたことに関し、週刊誌を発行する出版社ではなく、個人が訴えられた点が注目を集めていると言える。 >>ひろゆき「何もやらない人が政治家になって税金で食ってる」米山隆一議員に指摘し反響<< これに対し、ネット上では「ネットは無法地帯じゃない」「とても良い潮流です。他党だけでなく国や自治体もやるべき」「表現の自由を履き違えちゃいけないなぁ、、、と改めて思いました」といったひろゆき氏の主張に共感の声が聴かれた。 その一方で、「こんなくだらないことで政党が個人を訴えるのか」「何言ってもいい訳じゃないが、こんな前例ができたらなんも言えんなるやろ」といった違和感を示すの声や、「まあ確かにその通りなんだけど、『おまえが言うな』って気持ちを抑えられない」というひろゆき氏に対するツッコミも聞かれた。 中には「お前が振り回りしてた高市早苗さんについての情報、あれ真実なのか?」といった、高市早苗氏と旧統一教会の関係の深さを指摘したひろゆき氏の過去ツイートに関してツッコミを入れる声も聞かれた。さらに、「特大ブーメランだな。2ちゃんねるで散々カス行為して」といった、ひろゆき氏の過去の言動と今回の発言の矛盾、不一致を指摘する声もあり、物議を醸してしまったと言えるだろう。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246
-
社会
橋下徹氏、高市大臣は「自衛隊の最高指揮官としては不適格」支持者に踊らされたと指摘
2023年03月23日 11時45分
-
社会
コロナ感染を恐れた母親、10歳息子を3年間家に監禁 警察の突入で解放
2023年03月23日 06時00分
-
社会
50歳男、23キロの尿をペットボトルに入れ投棄し書類送検「トイレに行くのが面倒だった」と供述
2023年03月22日 23時00分
-
社会
大川隆法死す、信者数公称1100万人の幸福の科学のこれから
2023年03月22日 22時00分
-
社会
25歳男、レンタカーを半年近く返却せず逮捕 家を追われ車で生活
2023年03月22日 20時00分
-
社会
金子元議員、岸田総理ウクライナ電撃訪問の理由を解説「命に関わるリスクを減らさなければ」
2023年03月22日 12時50分
-
社会
サウナで「股間のサイズ」を嘲笑された男、刃物で友人の胸を突き刺し重傷を負わせる
2023年03月22日 06時00分
-
社会
33歳無職男、デリヘルを丸2日利用し約50万円を支払ず逃走し逮捕 疑問の声も
2023年03月21日 21時00分
-
社会
犬の散歩中の女性にすれ違いざま水をかけた女を逮捕 通行人が取り押さえるも冤罪を主張
2023年03月21日 17時00分
-
社会
免許を取り消された31歳男、車を貸さない母親を殺害 殺害後に逃走も交通違反がきっかけで捕まる
2023年03月21日 06時00分
-
社会
北朝鮮・韓国 半島国家との付き合い方は難しい
2023年03月20日 22時30分
-
社会
42歳男、無関係の会社事務所に侵入し逮捕「暖を取るために」窃盗の被害はなし
2023年03月20日 22時00分
-
社会
橋下徹氏「男性の育休義務化すべき」主張に賛否「子を持つリスク拡大させる」の指摘も
2023年03月20日 17時00分
-
社会
石原良純、金融不安の話題で「それより野球でしょ」コメントに呆れ声相次ぐ
2023年03月20日 13時55分
-
社会
大声で電話する男に激怒! 追いかけてひっぱいた女性、ナイフで刺され死亡
2023年03月20日 06時00分
-
社会
投票した有権者との公約を果たせていなかったガーシー氏、次の選挙にも出馬?
2023年03月19日 10時00分
-
社会
女性と男女の関係になるも、犬をさらって姿を消した男が逮捕 犬は男にひき殺される
2023年03月19日 06時00分
-
社会
貴重な古墳から「骨壺」を盗んだ中学生【衝撃の未成年犯罪事件簿】
2023年03月18日 19時00分
-
社会
「人間には家族、使用人、敵しかいない」大臣更迭騒動は高市氏だけじゃない、田中真紀子氏の激しいバトル
2023年03月18日 17時00分