トレンド
-
トレンド 2012年06月13日 15時30分
理想の奥様アンケート 第1位は井川遥
化粧品ブランド・イプサは、独自のスキンケア理論に基づいた最高峰エイジングケアを9月7日に発売するにあたり、「自己流」に関するアンケートを行った。 同アンケートで、「理想の奥様はどのような方でしょうか? また、女性はどのような奥様を目指していますでしょうか?」という質問で、最も人気が高かったのは女優の井川遥(17.2%)。2位は女優の篠原涼子さんで14.2%、3位にフリーアナウンサーの高島彩が続いた。 井川遥が選ばれた理由として最も多かったのは「いつまでもキレイ」(76.7%)、次に「透明感がある」(44.2%)。その他の理由コメントには、「落ち着いた雰囲気で男性を癒す(女性・30歳・専業主婦)」「品がある(男性・39歳・会社員)」という“雰囲気”のほか、やはり「子供が居るとは思えない美しさ(女性・32歳・会社員)」「いつも綺麗。透き通る肌(女性・36歳・専業主婦)」「きれいで透明感があるから(男性・30歳・会社員)」 など、男女ともに女性に求めるものや目指している「理想の奥様」には“透明感”という言葉が多くみられ、肌の美しさの透明感、清楚といった印象が必要だということがわかった。「理想の奥様はどのような方でしょうか?」1位 井川遥 17.2%2位 篠原涼子 14.2%3位 高島彩 10.0%4位 深津絵里 6.0%5位 木村多江 5.6%6位 吹石一恵 5.4%7位 ほしのあき 4.8%8位 YOU 4.4%9位 杉本彩 3.8%10位 小倉優子 3.6%
-
トレンド 2012年06月13日 11時45分
カードバトルゲーム「アイドル☆コレクション」をMobageで配信開始
株式会社ライフコンシャス(本社:東京都港区、代表取締役:新井貴亮)は、SNSサービス「Mobage(http://mbga.jp)」向けに、ソーシャル・カードバトルゲーム「アイドル☆コレクション」の配信を開始した。アイドルプロデューサーの頂点を目指すこのゲームの気になる中身は…。 「アイドル☆コレクション」は、「スカウト」で集めた実写のセクシーアイドルを「レッスン」で育成して、「オーディション」や「イベント」を通してランキング上位を目指すゲームだ。「特別レッスン」では、お気に入りのアイドルを進化させることができ、実写ならではの表情やセクシー度の変化を楽しめる。 また、「プロダクション」を設立すると、他ユーザーと協力し、「増資」や「増築」を繰り返すことができ、プロダクションレベルを上げてゲームを有利に進めることができる。でも、ボーッとしてると仲間に脱退されるかも!? 「スカウト」や「ガチャ」イベントで獲得できる実写のセクシーアイドルは200人以上。きっと自分のお気に入りのカードが見つかるハズ。カードにはあのセクシーアイドル!? も登場するかも。まだ世に出ていない新人アイドルも続々と登場予定だというから見逃せない。■「アイドル☆コレクション」・タイトル/アイドル☆コレクション・ジャンル/ソーシャル・カードバトル・アクセス方法【スマートフォン】http://sp.pf.mbga.jp/12010269【フィーチャーフォン】http://pf.mbga.jp/12010269・初心者スタートキャンペーン実施中(イベント7日連続クリアで限定レアカードをプレゼント、日記&サークル参加で限定レアカードを即プレゼント)・プレイ料金/基本プレイ無料(アイテム課金型)・著作権表記/(C)Bambi Promotion、(C)Life Conscious、(C)YTK※携帯電話からアクセス※利用には「Mobage(モバゲー)」の会員登録(無料)が必要
-
トレンド 2012年06月11日 15時30分
【注目アプリ】「コンプガチャ」であの快感をリアルに体験
ケータイ向けSNSゲームの課金システム、コンプガチャが社会問題になったのはご存知のとおり。でも、コンプガチャがどんな仕組みなのかわからないという人も少なくないのでは? 「コンプガチャ」は、文字通りコンプガチャゲームを体験できるアプリ。1回300コインで「ガチャ」のだが、手持ちのコインは300しかない。つまり、一回ガチャるとコインを買わなくてはいけなくなる。そこで、コインを買うわけだが、ホンモノのコンプガチャではなく、あくまでも体験するためのものなので、コインを買っても実際には課金されないのだ(ややこしい)。購入確認画面には、「暗証番号を入力してください」とか「次回から入力を省略する」とか、ソレっぽくなっているのだが、全部ウソ。 このアプリには壮大なオチがあって、コインを購入した金額がそのままスコアになるのである。もちろん、使ったお金が少ないほどハイスコアである(またややこしい…)。ついでに、カードをコンプリートしても何も起こらないというオチもある…(笑)。(谷りんご)▼コンプガチャhttp://itunes.apple.com/jp/app/konpugacha/id527051731
-
-
トレンド 2012年06月08日 15時30分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第86回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第86回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇ザ・プロディジー「The Fat of the Land」(1997年/XL) technoとrockを1990年代に見事に融合させたバンドがプロディジーです。一つの完成形と世界進出を目論んで大成功を収めたのがこの作品です。一応、dance musicの中では、一番売れたアルバムに位置付けられています。 最初のアルバムは、どちらかと言うとtechno寄りだったのですが、だんだんrock色が増して行き、それと並行してpop感も増して行きました。2ndアルバムがイギリスでNo1ヒットとなり、この3rdアルバムで世界中でブレイクしました。technoの頃からぶっ飛んだ狂気は感じていたのですが、この作品で怒りの頂点を極めた感じがしますね。デジタルサウンドと言え、中身はhard core punkと変わりなく、パフォーマンスも激しく過激ですね。実際、自分の中では、プロディジーはpunkバンドと思っています。technoは嫌いじゃないのですが、ずっと聴いていると、ちょっと飽きてくるのですが、このアルバムは全く飽きません。 ファッションも無茶苦茶かっこよく、日本で言えば、punk寄りのビジュアル系の感じでしょうか。メンバーの一人には、電撃ネットワークの南部さんと同じ髪型の人がいます(笑)。昔、南部さんの頭を見て、真似をしたという噂もありました。全体的に近未来的で、ハイパーな感じもしましたね。その当初、アレキサンダー・マックイーンのファッションショーに出て、話題になったりもしました。 このアルバムの日本ツアーを幕張メッセで観たのですが、レッチリにも引けをとらない激しいパフォーマンスで、会場も最後尾以外はダイビングの嵐で、物凄い熱気でした。プロディジーをまだ体験したことのない方は、このアルバムで是非!■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■2012/6/26(TUE)La-ppisch25周年対バン企画「Tug of war」Vol.3the telephonesOPEN 18:00 / START 19:00会場:恵比寿LIQUIDROOM料金:前売り 4,500円(税込) D代500円問:SOGO TOKYOチケット発売日:2012/5/20(sun)チケットぴあ (P-code:170-190)ローソンチケット (L-code:77892)イープラスCNプレイガイドSOGO TOKYOオンラインチケットhttp://www.nexus-web.net/live/future/lappisch/■2012/6/28(THU)La-ppisch25周年対バン企画「Tug of war」Vol.4La-ppisch & 奥田民生OPEN 18:00 / START 19:00会場:SHIBUYA-AX料金:1FStanding / 2F指定席 共に前売り 5,500円(税込) D代500円問:SOGO TOKYOチケット発売日:2012/6/16(sat)チケットぴあ(Pコード:173-234)ローソンチケット(Lコード:71134)イープラスCNプレイガイドSOGO TOKYOオンラインチケットhttp://www.nexus-web.net/live/future/lappisch/■2012/7/26(THU)La-ppisch25周年対バン企画「Tug of war」Vol.5Base Ball BearOPEN 18:00 / START 19:00会場:恵比寿LIQUIDROOM料金:前売り 4,500円(税込) D代500円問:SOGO TOKYOチケット発売日:2012/6/30(sat)チケットぴあ (P-code:173-235)ローソンチケット (L-code:71135)イープラスCNプレイガイドSOGO TOKYOオンラインチケットhttp://www.nexus-web.net/live/future/lappisch/■2012/7/28(SAT)「二丁目Night!! Vol.24」FREAK9周年記念スペシャル出演:MAGUMI AND THE BREATHLESS木村世治(hurdy gurdy / Pale Green / ZEPPET STORE)RYOJI(RYOJI & THE LAST CHORDS)OPEN 18:30 / START 19:00前売¥2,500 当日¥3,000 (税込/DRINK別)チケット発売6/27(水)ローソンチケット(L-code:71185)info 新宿Live Freak http://www.live-freak.com/■2012/8/17(FRI)「She Loves You Night」〜熊本市立白川中学 night〜MAGUMI AND THE BREATHLESSfragileROCKET K杉本恭一 & The DominatorsOPEN 18:30 / START 19:00前売¥3,500 当日¥4,000 (税込/DRINK別)チケット発売日5/26(土)ローソンチケットイープラスinfo 下北沢「CLUB251」 http://www.club251.com
-
トレンド 2012年06月08日 15時30分
日本一制服が似合うとびきりキュートでセクシーなタレント、横山美雪が『ラブド・ワンズ』リスペクト!
いよいよ6月9日(土)に公開が迫ったオージー製ホラー&ロマンス映画『ラブド・ワンズ』。 マジキチJKプリンセスが拉致した獲物たちを気迫の形相でいたぶる自宅ジェノサイト・パーティー、スプーキーなダディーはロボトミー愛好家で獲物たちのラナウェイ阻止、そんなクレイジーファミリーからはたして美形DKプリンスはエスケイプ出来るのか…。 この映画の公開に先だち、“日本一制服が似合う”と言われるとびきりキュートでセクシーなタレントの横山美雪が、なんと! 「ラブド・ワンズ学園広告報部」部長に就任。 リアルライブは、その彼女に映画の見所などをインタビューすることになった。 リアルライブ(以下:RL)「この映画を宣伝担当することになったきっかけを教えてください」 横山美雪(以下:部長)「この映画の主人公が女子高生であることで、配給会社から『日本一制服が似合うタレント』と推薦されてこの役を仰せつかりました。でも自分自身は『日本一ジャージが似合うタレント』だと認識していますが…でもとても嬉しく思っています」 RL「部長、映画の感想を教えてください」 部長「この映画を観賞する前にチラシを見たとき、『これは少し苦手かも』と思いました。バイオレンスやスプラッターが不得意なんです。『これからどんな酷いことが始まるんだろう』と不安になりました。思った通りに主人公ローラが誘拐したブレントを弄ぶ姿を見て、これは酷いと思いました。でも、この映画をもう一度見直すと、ブレントが誘拐前にあった心理状況や拉致されてからの生に対する執着心が良く判るようになったんです。生と死のたいへん深いテーマを感じました。また他の登場人物に目を向けてみても、それぞれ高校生ならではの悩み、親への反抗だとかたいへん興味深く感じました。単に暴力映画ではなく、とても奥深いテーマがあると思っています」 RL「映画の中で部長のお気に入りのキャラクター、またはイチオシの場面を教えてください」 部長「個人的に好きなキャラクターは、ロック少女のミアです。彼女は私が高校生だった頃と少し似たところがあるからです。お気に入りのシーンというか、気になったシーンは主人公のローラがブレントを拷問する前にピンクのドレスに着替える場面があるんですが、カメラが彼女の部屋全体を映し出すと人形とか彼女の持ち物がなぜか寂しく感じさせるんです。物に溢れていることで余計に心の寂しさを埋めているのかなと思えてしまいました。狂っているけど、その反面普通の女の子の気持ちもあるんだと感じました。そこのシーンが気になりました」 RL「部長自身のJK時代はどんなカンジの女の子でしたか?」 部長「高校生の時は恋愛も学校生活も楽しんでいました。自分では息抜きと言っていましたが、さぼりが上手だったと思います。朝はホームルームに出席すれば、その日は授業に出なくても欠席扱いにならなかったので、そのあとその頃に付き合っていたカレとデートしたりしていました(笑)」 RL「その当時、学校は制服でしたか?それとも私服でしたか?」 部長「制服でした。でも普段の恰好は、その頃周りで流行っていたCanCam風ファッションでした」 RL「もし出来るなら、主人公ローラのように拉致したい男性はいますか?」 部長「拉致というと物騒なのでコメントできませんが、でももし一緒にずっといてくれる人ということでしたら、椎名桔平さんです。彼のなんでもワガママを聞いてくれそうなところが大好きなんです」 RL「もしこの映画を日本でリメイクするとしたら、部長はどのキャラクターを演じたいですか?」 部長「難しい質問ですが、やっぱりミアを演じてみたいです。でも、もしローラを演じてみたら女優としても一皮剥けるかもしれませんね」 RL「最後になりましたが、この映画に出演した俳優たちは、後にハリウッド映画に出演するなどしてステップアップしています。部長は近い将来になにかご自身のステップアップを考えられていますか?」 部長「今はお仕事を頂いているという立場なのでよく判りませんが、もし自分から興味のある役にチャレンジすることが将来的に可能であれば、いろいろとクライアントさんにアプローチしていきたいと考えています」【横山美雪 プロフィール】1989年11月15日生まれ / 趣味はDJ、音楽鑑賞、ポーカー、ビリヤード、美容 / 身長156センチ、スリーサイズは上からB82、W56、H88センチ / 血液型A型 / 漢字検定2級、英語検定2級 / FUNIT!エンターテイメント所属 日本一制服が似合うとびきりキュートでセクシーな、横山美雪はオフレコでも『ラブド・ワンズ』は最低でも2度見てほしいと語った。 この一見ハチャメチャなホラーに見える本作だが、随所に狂気に満ちたロマンティック、歪んだ父性愛、止まらない自己嫌悪などがうまくメルトインした学園ものホラーに仕上がっているので、確かに彼女の言うように2回見ると、単純なホラーストーリーではないことに気付くはずだ。 リアルライブは、この映画を今年のリコメンド作品のひとつに決定したい!! ■『ラブド・ワンズ』6月9日(土)よりシアターN渋谷にてレイトロードショー!◇キャスト:ロビン・マクレヴィー、グザヴィエル・サミュエル、ビクトリア・タアイン、ジェシカ・マクナミー、リチャード・ウィルソン、ジョン・ブランプトン ◇スタッフ:監督・脚本 ショーン・バイルン/音楽 オーリー・オルセン2009年/オーストラリア/カラー/ビスタサイズ/デジタル上映/84分/原題:THE LOVED ONES 配給:キングレコード+TRASH-UP!!(C)2009 SCREEN AUSTRALIA, FILM VICTORIA, FILMFEST LIMITED AND AMBIENCE CONCEPT PTY LIMITED公式サイト http://lovedones.jp/
-
-
トレンド 2012年06月08日 15時30分
「むさぼる発売記念試写会」第4弾は人妻がむさぼっちゃった
桃太郎映像出版が開催しているシリーズイベント「むさぼる第四弾 発売記念試写会」が6日、東京・阿佐ヶ谷の映画館「ザムザ阿佐谷」で行われた。今回も趣向を凝らした演出が目白押し! 3D映画の貞子も真っ青の映像と演劇の融合が、ただ単にスクリーンに大写しにされるセクシービデオを楽しむだけでない興奮を味わわせてくれた。 「むさぼる 第4弾」のストーリーはこのようなものだ、人妻・梨菜は職場の事故で不能となった夫の異常な嫉妬に苦しんでいた。ある日それに堪え兼ねて家を飛び出した梨菜。行くあてもなく、途方に暮れた梨菜は、川辺の廃車両に転がり込む。そこに住んでいたのは、寂しい目をしたホームレスだった。ホームレスは梨菜に、宿代を請求する。お金を持っていない梨菜は自らの身体を差し出すのだった…。ホームレスと嫉妬夫に身体をむさぼられる美人妻の運命は…。 会場が暗転すると、出てきたのは、今回主演である深田梨奈クンと夫役で監督の田村総一朗。夫婦みずいらずのお茶の間を再現してみせる。たわいもない日常から、夫が陥った事故による不幸まで…。その物語はそのまま、スクリーンへと移っていった。単純なカラミを大写しにするだけじゃなく、行くあてを無くして“神待ち”人妻が自分から“むさぼる”に至る過程までをねちっこく映し出していく。そして、最後にはヘルプレスな展開が…。 回を重ねるごとに来場者を増しているこの『むさぼる』シリーズ上映会だが、来月7月5日には、同劇場で第5弾発売記念試写会が予定されている。■7/5 「むさぼる伍」発売記念イベント開催日:2012/7/5(木)開場:18:00開演:19:00開催場所:ザムザ阿佐谷 東京都杉並区阿佐ヶ谷北2-12-21 ラピュタビル地下1F出演:赤江かふお(祇園ビザールラウンジ BARBARA&傀儡堂 所属)内容:「むさぼる(MSBD-005)」上映会 ほかチケット:当日/前売り1,000円(ビール、お茶、パンフレット付き)桃太郎映像出版公式HP http://www.indies-av.co.jp/
-
トレンド 2012年06月07日 15時30分
【注目アプリ】これはヒドイ(笑)。スカイツリーと称する事実上のミサイル
2012年5月22日に開業した東京スカイツリーを記念して、実にくだらないゲームがリリースされた。その名も「スカイツリーと称する事実上のミサイル」である。 どういうゲームかというと、名前のとおり、スカイツリーがミサイルになっていて、大気圏突破を目指すというもの。追撃してくる地対空ミサイルに撃ち落とされないように、スカイツリーを操縦するのだが、コントロール方法は左右ボタンのみ。しかも、延々と上限にスクロールが続くだけなのである。 スカイツリーの飛距離がそのままスコアになるのだが、GameCenterのLeaderboardはなぜかワーストランキングが表示されるという、意味不明さ。ここまでいくともはや一発ギャグの域。この発想には頭が下がるが、だからといってこのゲームがスゴいかというと、決してそうではない(笑)。(谷りんご)▼スカイツリーと称する事実上のミサイルhttp://itunes.apple.com/jp/app/sukaitsurito-chengsuru-shi/id526407204
-
トレンド 2012年06月07日 15時30分
『ハロー!?ゴースト』、インタビューその(2)〜カン・イェウォン&キム・ヨンタク監督
昨日に引き続き6月9日(土)から公開される『ハロー!?ゴースト』から、主人公カン・サンマンに一目ぼれされる看護師ヨンスを演じたカン・イェウォンと、この映画が初監督作となったキム・ヨンタクのインタビューを掲載する。■カン・イェウォン インタビュー■ Q:完成した映画を初めて見たとき、いかがでしたか? シナリオの段階で内容は全部知っていたはずなのに、試写では大泣きしました。監督の手腕がすばらしかったのだと思います。終盤のオチは本当に『シックス・センス』を超えるようなオチではないでしょうか(笑)。 Q:脚本を読んだ印象は? やはりオチの部分がすごく衝撃的でした。ですが、オチというより本当にシナリオの完成度が高かったのです。一気に読んですぐに出演したい、この監督と映画を撮りたいと思いました。私は観客の立場として自分が見たい映画に出演すると決めています。この映画がまさにそうでした。 また、チャ・テヒョンさんはすべての女優たちが共演したいと思っている俳優です。私もずっと共演したいと思っていましたが、こんな形で実現するとは思っていませんでした。嬉しかったです。 Q:どんな役作りをされましたか? 職場がホスピスという設定だったので、実際ホスピスの看護師たちに会いに行きました。1年、5年、10年という別々のキャリアを持つ看護士たちに会って話を聞きました。また、ホスピスを経験した方の本も読みました。また父親に対する恨みという部分は、監督と一緒に具体化していきました。監督が簡単にOKを出すタイプの方ではなく、息遣いや視線、話し方やテンポという細かい部分すべてに指示を出してくれました。 Q:ゴーストたちと演技する設定で、俳優たちが目の前にいながら見えないふりをして演技したわけですが、難しかったですか? 不思議ですが、見えないふりをして演技をするというのは思ったよりも意識せずうまくできました。監督から本当に何もないように演技しろと指示されたので。NGも出ませんでした。ただチャ・テヒョンさんだけを見て演技しました。 Q:撮影のテンションや感情を維持するため、実生活でもそのような雰囲気作りをするほうですか? それはないです。私生活にそのような感情を持ち込むとエネルギーを奪われてしまうので、普段は何も考えず、撮影中だけ集中して入り込むよう心がけています。特にヨンスのようなキャラクターは気分の良し悪しがはっきりしておらず、その間をずっと維持していないといけないので、なおさらでした。【カン・イェウォン プロフィール】1980年生まれ。2001年にドラマ「ホニホ二」で女優デビューを果たす。『恋愛中毒』(02)、『魔法の性』(02・未)に出演した後、『1番街の奇跡』(07)で注目を浴びる。2009年公開の超大作『TSUNAMI‐ツナミ‐』の女子大生役で人気を不動のものにした。『ハーモニー 心をつなぐ歌』(10)では、大学で声楽を学んだ経験を生かし、心に深い傷を負った女性の役を見事に演じ、利川春史映画祭新人女優賞を受賞した。■キム・ヨンタク監督 インタビュー■ Q:オチがすばらしい作品で、シナリオの力が非常に大きいという評価をどう受け止めていますか? ありがたいお話ですが、演出を初めて経験する立場では演出力が不足しているという意味にも捉えられますよね(笑)。映画シナリオ作家として9年間活動してきました。毎回同じように起承転結の構造で流れていくシナリオが大嫌いだったので、構造も全く新しいものに挑戦したかったのです。 Q:本作のアイデアが浮かんだきっかけは? さびしい人間がさびしくなくなる方法は他人と会うことです。なので、他人と会ってさびしくなくなるという話を作りたいなと思ったのです。大きな枠組みができてすぐに話を構成することができましたが、初稿が完成するまで約3か月もかかりました。前半に重点を置かず、終盤に最大のポイントを持ってこられるようシナリオ作業と演出を行いました。2回、3回見た後でもつじつまが合うよう伏線に気をつけたのです。 Q:シナリオ作家として長く活躍された後、念願の監督デビューとなりましたね。 口ではシナリオが大事だと言われますが、現場では監督の演出で進行していくのが現実で、剥奪感が大きいです。実際に監督をしてみると、シナリオの作業が一番大変なように思えました。そのような影の部分への評価がなされないことが悔しいですね。 Q:初監督はいかがでしたか? 新人監督なのに周囲からどんなに言われたことか。私に振り回されるとか、いろいろ干渉しすぎるとか。しかし、みんなからの信頼があり何とか完成できました。すべてのスタッフが全力をかけて取り組んでくれたおかげです。今の段階の最善を尽くせたと思います。チャ・テヒョンさんもやり残したことはないと言ってくれました。 Q:撮影現場で思い出に残っているエピソードを教えてください。 海のシーンで、5月で水温が低く、何度も撮り直しているうちに、チャ・テヒョンさんが、悪寒がするということで倒れそうになりました。しかし、まだ撮影シーンが残っていて。「撮影しなかったら後悔しそうだ」と話したら、チャ・テヒョンさんが震えながら「わかった」と。映画をみると彼が震えているのがわかります。 Q:俳優陣の演技はいかがでしたか? 全俳優がやりにくい監督だと話していました。既存のコメディを撮るのとは違った演出をしますから。チャ・テヒョンさんもはじめはとても大変そうでした。普通の監督はもっと笑わせようとするはずが、私が抑えたのです。私が理解しているチャ・テヒョンという俳優はとても深みのある表情ができるのに、コメディ路線ばかりでとても軽く見えていて、ずっと惜しいなと思っていたのです。チャ・テヒョンさんにはこの映画を通して一番シリアスな表情を見せてあげると約束しました。【キム・ヨンタク監督 プロフィール】 カム・ウソン主演『大胆な家族』(05・未)、チャ・テヒョン主演『バカ』(08)といった明るく心温まるストーリーを書きあげ、脚本家として認められた。監督デビュー作となる『ハロー・ゴースト』は脚本の完成度の高さから1週間で資金調達、キャスティングを実現したことで大きな話題となった。本作の大ヒットがキム・ヨンタクを一気にスター監督の座へと押し上げ、大注目の新鋭監督として期待を集めている。 『ハロー!?ゴースト』、いよいよ6月9日(土)から新宿武蔵野館にてロードショー。公開からわずか2か月でハリウッドリメイクが決定した超注目作!! 天涯孤独な男と4人のゴーストが繰り広げる人生最高のサプライズを体感!■『ハロー!?ゴースト』主演:チャ・テヒョン/コ・チャンソク/チャン・ヨンナム/イ・ムンス/チョン・ボグン/カン・イェウォン監督・脚本:キム・ヨンタクエグゼキュティブプロデューサー:ウディ・キムプロデューサー:チェ・ムンス撮影:チェ・サンムク照明:イ・スンジェプロダクションデザイン:ファン・ジュヘ録音:イ・スンユ編集:キム・スンミン音楽:キム・ジュンソク2010年/韓国映画/111分/カラー/35mm/原題『헬로우 고스트』提供・配給:ツイン/配給協力:太秦/協力:パラマウント ジャパン(C)2010 Water n Tree Pictures & Next Entertainment World Inc. All Rights Reserved.6月9日(土)新宿武蔵野館にてロードショー! 他全国順次公開公式サイト http://www.hello-ghost.com/
-
トレンド 2012年06月06日 15時30分
『ハロー!?ゴースト』公開記念、インタビューその(1)〜チャ・テヒョン
6月9日(土)より公開される『ハロー!?ゴースト』を記念して、本日から2日間にわたりオフィシャル・インタビューを企画。 本日は、劇中で人生に嫌気がさし自殺を図るも失敗。4人のおかしなゴーストたちにとり憑かれてしまい、彼らの願いごとを叶えてあげることになる主人公、カン・サンマンを演じたチャ・テヒョンのインタビューを掲載する。■主演チャ・テヒョン インタビュー■ Q:この映画の出演を決めた理由は? コメディでありながら、とてもシナリオが良く練られていて内容が深かった。コメディ作品で、内容が薄くて俳優にだけ依存するような作品だとついオーバーリアクションになりがちだけど、今回はまったくそうではなかったですね。 Q:役作りでだいぶ痩せたそうですね。 サンマンが何度も自殺未遂を起こし、人生を投げ出している人物なので4〜5キロは痩せました。だけど、そんなのたいしたことないですよ! 『バカ』の時には8キロ増やしたのですが、僕以上に10キロも増やしたキョングさんのせいですっかり埋もれてしまいました(笑)。 Q:今回は1人5役に挑戦でしたが、いかがでしたか? これまでも「チャ・テヒョンがワンマンショーをしている」とずいぶん言われてきましたが、今回はそんなレベルじゃないです。一人で担う役割があまりにも大きかったですね。ゴーストたちの登場シーンが多いと思っていたのに、僕が演じないといけない場面が多かったんです。シナリオを読んだ時は、CGで処理するんだろうなと想像していたのが、とんでもない!全然違ったんです!なんの特殊効果もなく、ゴーストたちが乗り移って、そして出て行くのをすべてひとりで表現しないといけなかった。もちろん効果音ぐらいはつけてくれたでしょうが(笑)。 Q:意外ですね。CGをたくさん使っていたように思えました。 キム・ヨンタク監督はこれまでのゴースト映画と差別化するために、生きている人間となんら変わらないゴーストを望んでいたんです。僕が4人のゴーストをおんぶして歩く場面があるのですが、4人の俳優たちを全員ワイヤーで吊るして本当におんぶしたんですよ! ワイヤーの線を消すところはCG処理をしていますが。私よりもおんぶされているほうが苦労したはずです。特に体重の重いコ・チャンソクさんはさぞかし大変だったと思いますよ。 Q:4人のゴーストたちに次々と憑依されるという演技はどうでしたか? ゴースト役の俳優たちの前で、その人を真似る演技をするというのがとても恥ずかしかったです。本人を横にしながら真似をするのは容易なことではありません。幸い、チャンソクさん、イ・ムンス先輩、チャン・ヨンナムさん、チョン・ボグンさん、それぞれとても特徴があったので助かりました。【チャ・テヒョン プロフィール】1976年生まれ。ソウル芸大放送芸能科、京畿大多重媒体映像学科卒業。テレビドラマで人気を博した後、映画初主演となるクァク・ジェヨン監督『猟奇的な彼女』(01)でなさけない青年チョヌ役を好演し、一躍人気俳優に。第22回青龍賞の新人男優賞を受賞する。2009年公開のカン・ヒョンチョル監督『過速スキャンダル』では韓国コメディ映画史上最高の830万人を動員する大ヒットを記録した。■『ハロー!?ゴースト』ストーリー■ 生きる希望を失ったサンマンは何度も自殺を図るが、なぜかいつもうまくいかない。ある日、川への投身自殺が失敗に終わり、病院のベッドで目覚めたサンマンはゴーストが見えるようになっていた! 目の前に現れたのは、ヘビースモーカーの太ったおじさん、泣き続ける女、看護師のお尻をみてニヤニヤ顔のエロじじぃ、ベッドで飛び跳ねるうるさい子供、といった一風変わった4人のゴーストたち。無事に退院できたはいいが、ゴーストたちが憑いてきてしまった!ゴーストたちのせいで、死ぬに死ねないサンマンは霊媒師のところに行く。すると、ゴーストたちを成仏させるためには、それぞれがこの世でやり残した願い事を叶えてあげなくてはいけないという。はじめは信じなかったサンマンだったが、仕方なくゴーストたちの望みを聞いていくことに…。 韓国を代表するコメディ俳優チャ・テヒョンが、1人5役に挑戦! ゴースト映画史に刻まれる、チャーミングなゴーストキャラの誕生!! 本作の主演は、新しい韓国映画ブームをもたらした大ヒット映画『猟奇的な彼女』や韓国ラブコメ部門興行成績No.1を記録した『過速スキャンダル』に主演する、韓国を代表するコメディ俳優チャ・テヒョン。4人の個性豊かなゴーストにとり憑かれる主人公を演じ、次々と憑依するゴーストのキャラクターによって、表情、口調、ジェスチャー、アドリブを変幻自在に演じ分ける。これまでのどの作品よりもキャラクター研究に力を注いだという神がかったコメディ演技、俳優としての真骨頂の演技は見逃せない! サンマンにとり憑く迷惑ゴースト4人組を演じるのは、「ヘビースモーカーゴースト」に『義兄弟』のコ・チャンソク、「泣き女ゴースト」に『ハーモニー 心をつなぐ歌』のチャン・ヨンナム、「エロじじぃゴースト」に『グッドモーニング・プレジデント』のイ・ムンス、「食いしん坊ゴースト」に『TSUNAMI -ツナミ-』のチョン・ボグン。おかしなゴーストたちを愛嬌たっぷりに演じる。サンマンが一目惚れする看護師ヨンス役には、『ハーモニー心をつなぐ歌』『TSUNAMI -ツナミ-』の出演で次世代を担う韓国女優として注目されるカン・イェウォン。透明感ある魅力で、本作に不器用な二人の心温まるラブストーリーの味わいを加えている。 『ハロー!?ゴースト』、いよいよ6月9日(土)から新宿武蔵野館にてロードショー。公開からわずか2か月でハリウッドリメイクが決定した超注目作!! 天涯孤独な男と4人のゴーストが繰り広げる人生最高のサプライズを体感!■『ハロー!?ゴースト』主演:チャ・テヒョン/コ・チャンソク/チャン・ヨンナム/イ・ムンス/チョン・ボグン/カン・イェウォン監督・脚本:キム・ヨンタクエグゼキュティブプロデューサー:ウディ・キムプロデューサー:チェ・ムンス撮影:チェ・サンムク照明:イ・スンジェプロダクションデザイン:ファン・ジュヘ録音:イ・スンユ編集:キム・スンミン音楽:キム・ジュンソク2010年/韓国映画/111分/カラー/35mm/原題『헬로우 고스트』提供・配給:ツイン/配給協力:太秦/協力:パラマウント ジャパン(C)2010 Water n Tree Pictures & Next Entertainment World Inc. All Rights Reserved.6月9日(土)新宿武蔵野館にてロードショー! 他全国順次公開!!公式サイト http://www.hello-ghost.com/
-
-
トレンド 2012年06月05日 15時30分
【注目アプリ】20周年を迎えたNamie Amuro(安室奈美恵)の公式アプリ
5人組ダンスグループ「SUPER MONKEY'S」のセンターボーカルとしてデビューし、小室哲哉プロデュース時代を経て、日本を代表するダンス&ボーカルアーティストといえば、言わずもがな安室奈美恵である。 今回の公式アプリはデビュー20周年を記念したもの。アムロちゃんはまだ34歳だが、スーパーモンキーズから数えると芸歴は長い。 「Namie Amuro Official App」の特徴は「vote」にある。「20th Anniversary Best」に収録されるかもしれない曲を投票したり、Tシャツロゴを募集していたり、ファン参加型になっているのだ。懐かしい写真が高画質で見られるPhotoや、チケット情報が見られる機能も、もちろん盛り込まれている。 iTunesのカスタマーレビューには★5つが並ぶ。「ファン待望」のアプリなのだろう。「20th Anniversary Best」の投票結果が楽しみだ。ちなみに、筆者は「太陽のSEASON」に投票しました…。(谷りんご)▼Namie Amuro Official Apphttp://itunes.apple.com/jp/app/namie-amuro-official-app/id527142046
-
トレンド
愛知県名古屋市発! 「ちょっと贅沢なミルクセーキ」
2011年02月22日 15時30分
-
トレンド
縁結びの東京大神宮でキャンドルナイト
2011年02月22日 15時00分
-
トレンド
庄司ゆうこのポジティブ・ヨガ 『羽交いのポーズ』
2011年02月22日 14時30分
-
トレンド
劇場用新作映画であの『聖闘士星矢(セイントセイヤ)』が帰ってくる!
2011年02月22日 14時00分
-
トレンド
文科系忍者記者ドラゴンの道 「全米ビルボードアルバムチャート、トップ10入りを狙うメタルバンド! Children Of Bodom」
2011年02月22日 13時00分
-
トレンド
海外雑誌の表紙グラビアの中田ヒデがゲイに好評!?
2011年02月22日 12時00分
-
トレンド
木口亜矢、疋田紗也らの人気アイドルが出演! 新形態の朗読劇。マシーナリー・マテリアル
2011年02月22日 11時00分
-
トレンド
ユダヤ人作家、シュテファン・ツヴァイクの知られざる半生を舞台化。加藤健一事務所の舞台『コラボレーション』
2011年02月22日 10時30分
-
トレンド
国民的ゲーム「桃鉄」がiPhoneアプリに! 「桃太郎電鉄JAPAN+」
2011年02月22日 08時00分
-
トレンド
第2回・早速お試し! 2行レシピ
2011年02月21日 16時30分
-
トレンド
熱き少年漫画家、藤田和日郎がtwitterで『からくりサーカス』の反省会を行う!!
2011年02月21日 14時00分
-
トレンド
鎌倉の大仏様
2011年02月21日 12時30分
-
トレンド
ニューヨークレポート 何かと問題のeBAY(イーベイ)でやっぱりトラブル
2011年02月21日 09時00分
-
トレンド
日本上陸! レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメア
2011年02月21日 08時00分
-
トレンド
フレディ・マーキュリーとカップヌードルのCM
2011年02月19日 17時00分
-
トレンド
うちなんちゅやまとんちゅ〜沖縄身の丈見聞記〜6「琉球北山の要害 今帰仁城跡」
2011年02月19日 16時00分
-
トレンド
連載ラノベ 夢ごこち(22)
2011年02月19日 14時30分
-
トレンド
静岡グルメ(2)
2011年02月19日 14時00分
-
トレンド
【コラム】サル人間とネコ人間
2011年02月19日 13時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分