トレンド
-
トレンド 2012年08月08日 15時30分
噂の深層 コンビニ 真面目系都市伝説
都会のランドマークとして現代人に欠かせない存在、コンビニ。そんなコンビニをめぐるちょっと気になる都市伝説は実に多い。それらの答えをさぐってみよう。 『トイレを使う際は、従業員に声をお掛けください』という張り紙があるのはなんのため? 律儀に、「トイレを使わせてください」と言っている人をあまり見かけないのも無理もない。実際には、どういうことなのだろう。 「あれは、売り物の本、特にエッチ系の本などを勝手にトイレに持ち込んで長時間読む人がいるので、それをされないようにするためなんです」(コンビニ店員談) なるほど。一見、普通の張り紙にも裏の抑止的な意味があるようだ。 逆に、コンビニでの立ち読みは、容認されているのではないだろうか? それとも面倒だから注意しないように、というマニュアルでもあるから立ち読みが出来ているだけ? 「いいえ、実はコンビニでの立ち読み自体が基本的に禁止なんです。でも、うちは店内に人がいると防犯対策になりますので、OKにしています」(某コンビニ店長) 最後に、新規にレジを開設した店員が言う、『2番目にお待ちのお客様どうぞ』はどういう意味だろうか? おそらく、この呼ばれ方で指名を受けたはずなのは、並んで順番待ちの1番目の順位の人だろう。ところが、ちょっと臨時の新設レジには行きにくそうだ。なぜなら、『次の方』、と呼んでくれれば戸惑わないのに、『2番目にお待ちのお客様』と呼ばれたら、『並んでいるうち2番目のお客さんどうぞ』、という自分以外のご指名があった意味にも受け取れるからである。 あげく、ぼやぼやしているうちに、自分の後ろにいる2番目の待ち客に新規レジの先を越されたりすると、いよいよ釈然としない思いに駆られることだってありそう。 何故『2番目』という言葉をつかうのか? 「いや、そうではないんですよ(笑)。『2番目にお待ちのお客様』、とは、実際に順番待ち1番順位の客ではなく、その次の2番目に待っているお客さんを店員は呼んでいるのです。1番目、つまり次にレジを待っている客には、列を逆行したりすることなく動かずにいてもらい、今レジ清算をしている客が終わるのを待って粛々とレジ清算をしてほしいから、店員は呼んでいないのです」(別のコンビニ店員談)ということだ。 「但し、コンビニではスーパーのレジ前のように列の逆行が迷惑というほどのこともないですし、単純に『お次の方どうぞ』と言えばいいのではないでしょうか。お客さんが混乱しますから、あまり使うべきではないとは思います」(同) でも逆に、「当然、1番目の待ち客を指しているのでは?」という意見のほうが多いのではないだろうか。いったい、どちらが正しいのだろう。 思うに、今まさに前の客のレジが終わらんとするのを待ってる1番目の待ち客が、隣のレジが開設されたからといって、それまでの自分の1番の順位を守るため移動するというのも、ちょっとどうなの? という気もする…。 よって、実際に2番目に待っているお客さんのことを呼んでいる…、というこの説は説得性があろう。
-
トレンド 2012年08月07日 15時30分
【注目アプリ】シュールで過激なゆるキャラ4コマ「うさねこ」
Webマンガ「うさねこ」のアプリが登場した。「うさねこ」をご存知ない方のために、公式サイトから説明文を引用すると、「うさぎの『うさ男』とねこの『ねこ男』がヤンヤンするWEBまんが」である。要は、うさぎとねこが出てくる、ゆる〜いシュールなマンガ、ということだ。 アプリでは4コマスタイルに。まずは30話が提供され、順次新作が追加されていくという。一見すると可愛らしいうさ男とねこ男だが、マンガの中では結構過激。「ややグロ注意」といった趣すらある。ちなみに、うさ男とねこ男のほかに、ひつじ男、いぬ男、謎の「おにぎり」、「描いてる人」も登場する。 日本全国のご当地ゆるキャラが密かなブームとなっている今、アプリリリースをきっかけに、ゆるキャラ界の異端児「うさねこ」の活躍を期待したい。(谷りんご)▼【4コマ】うさねこhttp://itunes.apple.com/jp/app/4koma-usaneko/id540244164
-
トレンド 2012年08月06日 11時45分
桐山瑠衣がHカップからIカップに成長したバストを披露!
グラビアアイドルの桐山瑠衣ちゃんが5日にソフマップアミューズメント館で新作DVD発売記念イベントを行った。 7月20日に発売された通算17枚目となる『桐山瑠衣 Iのはじまり』は5月にサイパンで撮影。サイパンの感想については「楽しかったですよ、でも何回も行っているので記憶がごちゃで(笑)」と一言。 今まで瑠衣ちゃんのDVDには自身のバストのカップサイズにちなんで“H”の文字が必ずタイトルについていたが、最近Iカップに成長していることがわかり、今回からは“I”の文字がつくことになった。そのことに関して瑠衣ちゃんは、「別に特に変わったことはないんですが、下着が今までのを使えなくなって新しいのを買うのが大変でした(笑)」と答えた。 今作では色々なコスプレに挑戦しているとのことで学生服、バニーガールなどの定番コスの他に、トラック運転手や定食屋の娘など変わり種にも今回は初挑戦。「アドリブセリフも多いのでその辺に注目してほしい」とアピール。さらに成長したぷるるんバストにも注目だ。(雅楽次郎)(桐山瑠衣 きりやま るい)1991年1月15日生まれ身長157センチB98/W58/H88
-
-
トレンド 2012年08月04日 17時59分
【注目アプリ】ついにiPhoneアプリ1位になった「名字由来net」とは?
「名字由来net」という名のアプリがiPhone無料アプリランキングで1位となった。このアプリ、いったいどんなものなのだろうか? これは同名のウェブサイト、「名字由来net」をアプリ化したものである。日本人の苗字の由来を、苗字研究家の信幸男氏監修のもとにまとめたサイトだ。その内容はアプリでも不変。自分の苗字の由来を検索したり、都道府県別の苗字ランキングが見られたり…といった具合である。 おもしろいのは「日別TOP20」というアクセスランキングである。「佐藤」や「田中」といった一般的だけでなく、「勘解由小路(かでのこうじ)」「夜交(よまぜ)」といった珍名も数多くランクインしている。中には「ラモス」なんてのも…(笑)。 情報量はナンバーワンを標榜するだけあって確かなもの。あなたは自分の苗字の由来を知っていますか?(谷りんご)▼名字由来nethttp://itunes.apple.com/jp/app/ming-zi-you-lainet/id495129200
-
トレンド 2012年08月04日 17時59分
舞台に出演する里久鳴祐果にインタビュー「ぜひぜひ2回見て欲しいんです!」
テレビドラマ、映画『大魔神カノン』で主演、昼ドラ『花嫁のれん』(東海テレビ、フジテレビ)に出演、女優として注目が集まる里久鳴祐果。そんな彼女が、8月5日からはじまる劇団男魂の第12回本公演『バカデカ』に出演する。そこで、里久鳴に同舞台への意気込みなどをインタビュー、話を聞いた。 「今回の舞台は熊本の刑事さんの舞台です。刑事モノというと、カチカチしているイメージもありますが、今回はコメディ色が強いです。でもその中に、泣ける人間ドラマもたくさん詰まっています」と舞台について語る里久鳴。彼女の役柄については、「普通の高校生の役です。主人公の刑事さんとは小さい頃から、面識があるんですが、あることがきっかけで、刑事さんに会いづらくなっているんです」と話す。コメディ色が強い同舞台の中でも、シリアスな場面が少なくない役柄であるため、「稽古が終わった後は、精神的にぐったりするんです」とも。ちなみに23歳の彼女だが、舞台では制服姿を披露。「もう、制服は普段の生活では着れないじゃないですか。触っちゃいけないっていわれると、触りたくなるのと同じで、着れないと思っている中で、仕事で着れるとなると、ちょっとうれしいです(笑)」とうれしそうな様子だ。 同舞台の稽古は6月の中旬からスタート。この期間は家族といるよりも、共演者と過ごす時間の方が多かったとか。「舞台ではセリフのないシーンでも、その場にいなくてはいけません。あとは舞台は失敗ができないのでドキドキしますね。なので、稽古を頑張らないといけないんですが(笑)。あと、私は緊張すると、“どうしよう、どうしよう”と落ち着きがなくなってしまうんですよね」と舞台の難しさも口にするも、「お客さんの反応をダイレクトに感じることができるのは楽しみです」と舞台の魅力も語った。 最後に里久鳴は、「事件を解決するのは、色んなところにヒントが隠れています。目線だったり、ちょっとした言葉だったり。なのでぜひ2回見て欲しいんです。1回目は思いっきり笑ってもらって。2回目は結果がわかっているので、“だからこの時、こんな動きがあったのか”という発見が楽しめると思うんです」とアピールした。●里久鳴祐果1988年8月31日生まれ出身地 東京都血液型 A型163cm B82 W59 H86
-
-
トレンド 2012年08月04日 17時59分
噂の深層 芸能人“秘密部屋”
テレビ局の社員と某女優らが赤面ものの裏の会合をしていたという噂がかつてあったのが、ビジネス街の“マンションの一室”。他にも、某伝統芸能継承者俳優がトラブルに巻き込まれたと噂された場所は、“秘密クラブのVIPルーム”だった。 時折芸能ニュースに登場してくる、これらいわば“秘密部屋”の存在…。 一般人にはあまり想像もつかない、スキャンダルの最前線=“秘密部屋”、についての深層をちょっと覗いてみたい。 まず実際に“秘密部屋”に入ったことがある、という某モデル兼タレントは、こんな話をする。 「テレビに出演した際、テレビ局の関係者の人に“秘密部屋”の話を持ちかけられて、友達何人かと一緒にその人の車に乗せられて行ったのですが、日本で誰も知らない人がいないお笑いの人と男性アイドルがいて、すごくびっくりしました。アタシは未成年だって言ったら、そんな大物系のひとりは守ってくれたので、ほかの人たちからへんなことはされなかった」(Aさん=仮名) 関係者は、“秘密部屋”についてこんな総括をするのだ。 「広告代理店の幹部社員のほか、テレビ局の編成関係者などが、タレントの卵と一緒に、高級マンションの一室に集まるのです。歌を歌わせたり、特技を披露させたりして、いわゆる女性タレントの青田買いをする場なのですが、明らかにブレイク寸前だったり既にモデルとしては世間に認知されているレベルのタレントが来ると、男達は一気に色めき立って、『○○ちゃんさあテレビに出たいんなら、もっと色々出来ないの?』というふうに無名の子に詰める男が出てくる。そうやって次第にアヤしい空気にさせていく、という青田買いのためのパーティーが芸能界にはある。まあ、噂と思っていただければいいのですが」(映像会社関係者) まるで、芸能界版の就職セミナーのようだ。知る人ぞ知る、裏世界というところだろうか。 では、後者の“秘密クラブのVIPルーム”とは、どんな秘密部屋なのだろう。 「おしゃれなクラブ内に、IT社長とかが作った隠し部屋みたいのがあるんです。クラブに遊びに来て、その部屋に入っていくのは、基本的に有名お笑い芸人とかカリスマギャルモデルとか、ちゃらい系の芸能人たちが主です。入口にロシアの兵士みたいなすごい用心棒? が立ってるから、一般人は怖くて中は覗けない。でもなにかの非合法のケムリが部屋の中から漏れてきた、などささやかれる事はよくあります」(クラブ事情に詳しい関係者) そのような場所があることは、許されるのだろうか。 「ですから、部屋に入ったばかりの芸能人が、用事を済ますと、すぐ部屋から出てきて店を後にするんです。ひとりひとりの滞在時間はごくわずかのトンでるパーティーというわけです。あくまで、大手を振って許されている裏の解放区などではありませんよ(笑)」(同) どちらも、いろいろと、アヤしい匂いが立ち込めてきそうなウワサではある。
-
トレンド 2012年08月03日 15時30分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第94回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第94回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇リンプ・ビズキット「Significant Other」(1999年/Flip,Interscope) 90年代後期のalternativeのビッグアーティストですね。サウンドは基本的にrockとhip hopのmixtureで、それまでは、音楽に多様性があるバンドをmixtureと言っていたような気がしますが、リンプの登場により、mixtureのサウンド自体もリンプっぽいものが多くなったと思います。 デビューのきっかけは、ボーカルのフレッド・ダーストがコーンのツアーバスにデモテープを放り込み、それを聴いたメンバーがサウンドを気に入ってパーティに呼び、そこで酔っ払ったフレッドが、コーンのギタリストの背中に入れ墨を彫り、コーンの綴りを間違えて入れてしまったらしい(笑)そんなことで、ツアーに同行することとなりました。 ギターのウェス・ボーランドのサウンドは、ヘヴィーながらも独特で、アイデアも感じますね。彼がバンドを出たり入ったりしているんですけども、バンドの運命もそれと同時に左右されている気がします。現在は、一定の活動休止の時期はあったものの、またウェスも戻り、2011年に新譜「Gold Cobra」を出しています。 このアルバムは、全米でもビルボードのNo1に輝き、バンドが一番勢いに乗ってる頃の作品ですね。へヴィーながら空間もあちこちにあって、メロディもpopだと思います。まだまだ、日本のアマチュアバンドでも、こういったサウンドを今でもよく耳にします。興味のある方は、一つの音楽のやり方が生まれた瞬間なので是非聴いてみてください。 ■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■2012/8/17(FRI)「She Loves You Night」〜熊本市立白川中学 night〜MAGUMI AND THE BREATHLESSfragileROCKET K杉本恭一 & The DominatorsOPEN 18:30 / START 19:00前売¥3,500 当日¥4,000 (税込/DRINK別)チケット発売中ローソン[L:76805]イープラスinfo 下北沢「CLUB251」 http://www.club251.com■2012/8/18(SAT)「サマーソニック2012」出演決定!La-ppisch(GARDEN STAGE)OPEN 9:00 / START 11:00¥15,000(税込・ブロック指定)http://www.summersonic.com/2012/■2012/9/16(SUN)「Gangstersの逆襲」MAGUMI AND THE BREATHLESSTHE MANOPEN 17:30 / START 18:00前売¥3,500 当日¥4,000 (税込/DRINK別)チケットローソン→8/4[L:73507]イープラス→8/4info 下北沢「CLUB251」 http://www.club251.com■2012/9/24(MON)「MAGUMI BIRTHDAY PARTY〜40代最後の暴走〜」MAGUMI AND THE BREATHLESS ワンマンライブ!OPEN 18:30 / START 19:00前売¥3,500 当日¥4,000 (税込/DRINK別)チケット発売中ぴあ[177-444]ローソン[76274]イープラスinfo 下北沢「CLUB Que」 http://www.ukproject.com/que/
-
トレンド 2012年08月02日 17時00分
ギャルモデルもご用達のシャンプー 16名のギャル雑誌モデルを起用
うなるような猛暑が続く今年の夏、気づいていないうちに、髪の毛はダメージを受けている。特に女性は日常のダメージからなる裂毛、切れ毛、枝毛は気になるところ。そんな中、注目のヘアケア商品が登場した。株式会社ティー・アンド・エイチとヘアサロンのHAIR ISMが、BLENDA、JELLY、happie nuts、Popteen、eggの各誌トップモデルをイメージモデルとして起用した「ISMサロンクオリティーヘアケア」を6月30日(土)より全国のサンドラッグにて先行発売を開始。他バラエティショップ・ドラッグストア・量販店も随時発売する。 「ISMサロンクオリティヘアケア」は、シャンプー・トリートメント・シルクミスト・トライアルパック(3包入り)4商品を展開。また、各々の商品において、アクアブルーシリーズ、パッショネートピンクシリーズの2種類で展開する。アクアブルーは、南国の海と空をイメージさせる爽やかなアクアフローラルの香りで、パッショネートピンクは、南国の温かな風に包まれたような甘いフローラルフルーティーの香りとなっている。 また、同商品は、カラー、パーマ、エクステ日焼けによるダメージでも、洗った瞬間ツルウルの指どおりで、これまでのヘアケアの常識では対象にもならなかったような難敵ダメージヘアにも対応。傷んだキューティクルも瞬時にコーティングする8種類のプリズムコーティング成分が含まれているので、カラーやパーマでボロボロに傷んだキューティクルをしっかりとプリズムコーティングすることで、髪の毛が本来持っている潤いのある艶やかな表面が再現される。今後、“ギャルの必需品”となることは間違いなさそうだ。【起用された各誌のイメージモデル】宮城舞(JELLY)小泉梓(JELLY)安井レイ(JELLY)峯村優衣(happie nuts)尾崎紗代子(happie nuts)安部ニコル(happie nuts)吉田夏海(BLENDA)長谷川唯(BLENDA)麻乃(BLENDA)荒木のぞみ(BLENDA)廣瀬麻伊(Popteen)松本なつ子(Popteen)斉藤夏海(Ranzuki)鎌田安里紗(Ranzuki)根本弥生(egg)
-
トレンド 2012年08月02日 15時30分
【注目アプリ】NEW SINGLE「親不孝ベイベー」発売記念! 恵比寿マスカッツアラーム
蒼井そら、希志あいの、麻美ゆまらが所属するセクシーアイドルグループ、恵比寿マスカッツが6月27日にニュー・シングル「親不孝ベイベー」を発売。初週売上10000万枚を超え、オリコン・シングル・チャート8位になったのは既報のとおり。そして7月11日には同タイトルのシングルDVDとともに、アプリ「恵比寿マスカッツアラーム -親不孝ベイベー-」がリリースされた。 このアプリは、メンバーの声で起こしてくれるアラーム機能のほか、PV視聴やメンバーのプロフィール(ボイスつき)も楽しめるというもの。メンバーひとりあたり数種類が収録されているボイスはユニークなものばかりで。ファン必聴といえそうだ。 このところ何かと話題の多い恵比寿マスカッツ。リアルライブでは今後も彼女たちの活動に注目していきたい。(谷りんご)▼恵比寿マスカッツアラーム -親不孝ベイベー-http://itunes.apple.com/jp/app/id540932347
-
-
トレンド 2012年08月02日 15時30分
『レッドクリフ』に次ぐメガヒットを記録! 『画皮 あやかしの恋』オフィシャルインタビュー!!
どんな男をも虜にする美貌と怪しげな魅力で王生を誘惑する妖魔・小唯を演じるのは、『ウィンター・ソング』で第25回香港電影金像奨・主演女優賞に輝いたジョウ・シュン。 愛する夫のため、揺るぎない誠実さと献身で妖魔に立ち向かう佩蓉を演じるのは、本作で第16回北京春燕奨・最優秀映画主演女優賞を受賞したヴィッキー・チャオ。 対立する役柄を演じる中国二大女優の迫真の演技が、それぞれの想いの強さと切なさを見る者に問いかける。二人の間で翻弄され、苦悩する王生役には、中国一の美形スター チェン・クン。妖魔の正体を暴くため戦う元将軍・龐(パン・)勇(ヨン)役のドニー・イェンが繰り広げるアクションシーンの見ごたえも十分である。監督は香港のヒットメーカー、『メダリオン』『剣客之恋』のゴードン・チャンが務める。 本作は“怪奇ロマンス”というこれまでにない幻想的な世界観の悲恋物語が支持され、中国国内で『レッドクリフ part1』に次ぐメガヒットを記録。2009年度米アカデミー賞に香港代表作品として出品された。 原作は中国の清代に蒲松齢によって書かれた短編小説集「聊斎志異」の一編。1989年には同書所収の「聶小倩」が『チャイニーズ・ゴースト・ストーリー』として映画化され大ヒットした。日本では芥川龍之介や太宰治などに影響を与えたと言われる怪異譚「聊斎志異」からまたひとつ、胸がはり裂かれるような愛の物語が生まれた。【インタビュー】■狐の妖魔・小唯(シャオウェイ)演じる:ジョウ・シュン■ Q.撮影で苦労したシーンについて。 A.“化けの皮”を剥ぐシーンの撮影は大変でした。特殊メイクに6時間もかかるんですよ。髪の毛は1本ずつシリコンの“皮”に植えていきます。出来上がったマスクを被るのではなくて、顔に貼り付けたシリコンに直にメイクするので6時間ずっと動けませんでした。それなのに映画ではたった3秒のシーン。…一度間違って破ってしまうと6時間もかかるのに(笑)。 Q.どうして小唯(シャオウェイ)は妖魔の姿を見せたのだと思いますか? A.好きになった男性が心から妻を愛していると分かって正体を現したんです。それでも彼を恨んではいなかったと思うわ。何でも自由に操れると思っていた妖魔・小唯は、愛情も手に入れる自信があったけど、結局思い通りにはいかなかったの。 Q.あなた自身は“愛の達人”だから、恋愛に苦労しないのでは? A.愛の達人? いいえ、それは誤解ね。現実の私もそうだし、私が演じた小唯は特に、本当の愛を知る道の途中にあるのだと思います。■貞淑な妻・佩蓉(ペイロン)演じる:ヴィッキー・チャオ■ Q.大きな目がチャームポイントのあなたが演じた佩蓉(ペイロン)は、夫が魅了されつつある女性の正体が妖魔であることを最初に見抜く“慧眼”を持った聡明な妻でしたね。 A.“聡明”というよりも危険なことに対して“女の勘”が働いた、というのかな。女は夫に近づく女性を常に疑うものです(笑)。根拠がない場合もありますけど、佩蓉は具体的な事象から判断しています。女としての危機を感じたので、用心深くなったんですね。 Q.今回の演技はこれまでと比べていかがでしたか? A.苦労しました。感情表現の面で毎日自分の力不足を感じ、幸せな役柄ではないので気分も落ち込んで…。だけど、監督もスタッフも慰めてくれないんです。皆さん経験豊富なベテランの映画人ですから、むしろ「沈んだ雰囲気が役に合ってるね」なんて言われていました(笑)。 Q.チェン・クンとは初共演ですが、大学の同級生なので演技しやすかったですか? A.笑ってしまうこともあったけど、ほとんどはうまくいきました。寒い中での撮影だったので、チェン・クンはカットがかかるとすぐに服を着たがるんですよ。私も服を着せるのを手伝いました(笑)。仲がいい分、照れくささもあるので、それは撮影の邪魔になったかもしれませんね。■チェン・クン■ Q.“王生(ワン・シェン)”という役柄について。 A.この役はとても難しくて…。まず、王生が何故2人の女性から愛されるのかを考えようと思い、台本が無いから監督に聞きました。どう演じていったらいいかも分からないし、「最後にジョウ・シュンとヴィッキー・チャオのどちらを選ぶんですか?」と。そしたら監督も「分からない」って。撮影しながら物語を作っていくんです。台本の無い撮影は初めてだったから戸惑いました。監督は「何も決めなくていい。とにかく進もう」と言うものの、きっとヴィッキーも同じように戸惑っていたんじゃないかな。 Q.撮影現場でのエピソードについて。 A.現場ではスタッフの誰もが大変な苦労をしていますが、スクリーンには映りません。たとえば若い俳優の背中を踏み台にして飛び上がるシーンがありました。躊躇している僕に、彼は「思い切り踏んでください」と言って、テイクの度に毎回背中を丸めて構えてくれる。僕たちが華麗に立ち回るシーンの陰には、彼のような人たちの努力があります。この映画の撮影では、自分自身の力不足を感じることが度々あったんです。でも、とても努力したつもりなので、今ではこれまでの出演作と比べてみても、最もいい演技ができたと思えるようになりました。【『画皮 あやかしの恋』ストーリー】 秦から漢にかけての時代。将軍・王生(ワン・シェン)は合戦の最中、盗賊に捕えられていた、若く美しい女・小唯(シャオウェイ)を救出し、故郷に連れ帰る。愛する妻・佩蓉(ペイロン)に事情を話し、身寄りのない小唯を家に住まわせることに。しかし、小唯は人間の姿をしたキツネの妖魔だった。王生に恋をした小唯はさまざまな妖術で彼を幻惑し、佩蓉から妻の座を奪おうと企む。時を同じくして、町では人の心臓がえぐりとられる残忍な殺人事件が連続する。小唯の内に言い知れない不気味さを感じとった佩蓉は、彼女が魔物ではないかと疑うが…。『画皮 あやかしの恋』出演:ジョウ・シュン、ヴィッキー・チャオ、チェン・クン、スン・リー、チー・ユーウー、ドニー・イェン監督・製作:ゴードン・チャン/プロダクション・デザイン:シュー・リーコン撮影:アーサー・ウォン美術:ビル・ルイアクション監督:トン・ワイ音楽:藤原いくろう提供:マクザム、パルコ、テレビ東京メディアネット配給:太秦2008年/シンガポール・中国・香港/中国語/103分/カラー/シネマスコープ/ドルビーSR原題『画皮・Painted Skin』/字幕翻訳:島根磯美 (C)EASTERN MORDOR FILM COMPANY LIMITED.ALL RIGHTS RESERVED.公式HP:www.gahi-movie.com8月4日(土)より有楽町スバル座ほか全国順次ロードショー
-
トレンド
若手陶芸家によるイケヤン★がアツい!
2011年03月19日 08時00分
-
トレンド
東京のチャーハン情報が満載!(東京炒飯)
2011年03月19日 08時00分
-
トレンド
『エア・ギア』第31巻、ゴスロリ女装男子の絆
2011年03月18日 19時00分
-
トレンド
みんなで地震を鎮めよう 鯰絵大作戦
2011年03月18日 19時00分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第22回>
2011年03月18日 15時30分
-
トレンド
日本の未曾有の危機にヒーローたちが立ち上がった!
2011年03月18日 15時30分
-
トレンド
井上陽水と幸徳秋水には血縁関係がある!?
2011年03月18日 15時30分
-
トレンド
【連載】「ミカエル・コバタの沖縄あれこれ」第15回〜慶良間諸島・座間味島
2011年03月18日 11時45分
-
トレンド
不屈のウクレレ芸人「えぐれ☆笹島」
2011年03月18日 11時45分
-
トレンド
リアルライブにライバル登場か?!(芸能速報)
2011年03月18日 08時00分
-
トレンド
庄司ゆうこのポジティブ・ヨガ 『花輪のポーズ』
2011年03月17日 15時30分
-
トレンド
新感覚不思議缶! 缶カレーライスが流行している!?
2011年03月17日 15時30分
-
トレンド
震災の影響でNPO法人「TOKYO TOMORROW」主催の都市型音楽イベントが開催延期に
2011年03月17日 11時45分
-
トレンド
『美しい隣人』最終回は謎を残す結末
2011年03月16日 19時00分
-
トレンド
クチコミ開運ご利益ガイド 願い事がかなう「古井(こび)の天狗山」
2011年03月16日 15時30分
-
トレンド
連載ラノベ 夢ごこち(29)
2011年03月16日 11時45分
-
トレンド
80年代に青春が蘇る「ガチャコレ」
2011年03月16日 11時45分
-
トレンド
バードレイクスのインタビューで湯浅誠が婚活のエゴを指摘
2011年03月14日 11時45分
-
トレンド
これは美人時計のスピンオフ版だ! 「二丁目時計」
2011年03月14日 08時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分