トレンド
-
トレンド 2012年06月28日 13時00分
お中元贈りたい、贈られたいランキング プレミアムビールが1位独占
お中元意識調査委員会(東京都渋谷区)は「お中元」をテーマにした調査を実施した。日頃お世話になっている方へ感謝の気持ちを物や形に変えて贈り物をするお中元。最近ではお中元の習慣、贈り物の内容に変化が現れてきている。 本調査から、お中元の贈り先として、親族関係(親・兄弟姉妹、親戚、友人・知人)が、会社関係(上司、同僚、取引先)を上回り、身近な人へお中元を贈る傾向が高い結果となった。贈り物に関しては「美味しいから」「高級感がある」「嬉しいから」等の理由からプレミアムビールが贈りたい、贈られたい共に1位を獲得した。「お中元として贈りたい、もしくは贈られて嬉しい物」を調べたところ贈りたい物で33.1%、贈られて嬉しい物で46.4%と、共にザ・プレミアム・モルツ(サントリー)に代表されるプレミアムビールがトップとなった。お中元で贈りたい物として、プレミアムビールが選ばれる理由は、「高級感がある(66.6%)」「特別感がある(47.5%)」「美味しいから(46.3%)」の順で高い傾向。お中元で贈られたいものとして、プレミアムビールを選んだ理由としては、「美味しいから」が、もっとも高く7割以上の結果となった。 また、日頃お世話になっている方へ感謝の気持ちを物や形に変えて贈り物をするお中元。実際に「お中元を誰に贈っているか」調べたところ、「親・兄弟姉妹」約6割、「親戚」約4割、「仲の良い友人・知人」約2割、とお中元を身近な人に贈ると回答した人が圧倒的に多いことが分かった。
-
トレンド 2012年06月26日 15時30分
【注目アプリ】美人or可愛い? 「美女toucH」で判断されるアレ
「美人or可愛い?」「黒髪or茶髪?」「ロングorショート?」「スマートor丸顔?」。いわゆる「好みのタイプ」っていうのは、だいたいこの4項目で決まるのではないだろうか? というわけで、生まれたのがこのアプリ、「美女toucH」である。たった4つの質問で、あなたのタイプにバッチリ合った女の子を診断してくれるのだ。やってみると、これがなかなかいいセンついてくる。あえて違う答え方をしても、だいたい好みのタイプが出てくるし、好みと真逆の方を選んでいくと、ちゃんと好みとは似ても似つかない女の子になるから大したものである。登場する美女もこれから増えていくというので楽しみだ。 でも、なぜかiTunesのカスタマーレビューでは★ひとつばかりの低評価ばかり…。そんなに悪くないと思うのだがみなさんはどう思うだろうか? ちなみにタイトルの「H」だけが大文字で強調されているけど、エロ要素はまったくないので期待せぬよう。(谷りんご)▼美女toucHhttp://itunes.apple.com/jp/app/mei-nutouch/id530829282
-
トレンド 2012年06月26日 11時45分
話題のブログ旅「ロケみつ」DVD累計30万枚突破!! 桜 稲垣早希「少し度胸がつきました!」
毎日放送でO.A中の「ロケみつ〜ロケ×ロケ×ロケ〜」のDVDが、6月26日累計出荷枚数で30万枚を超えたことがわかった。 アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のヒロイン・アスカの物まねで知られるお笑い芸人の「桜 稲垣早希」が視聴者の方からブログに頂いた応援コメントを元にサイコロを振ってその出目に応じて資金を得ながら旅を続けるこの企画。現在、番組では日本を飛び出し、ヨーロッパで旅をしている。オーストリアからスタートし、指定された通過ポイントを巡り12100キロ先にあるゴールのポルトガルまでたどり着くことができれば旅クリア。果たして海外でも旅は上手くいくのか…!? このDVD不況の中で、記録的な出荷枚数を叩き出したテレビ番組「ロケみつ」の主役、稲垣早希に話を聞いた。 「放送県内の地域に行ったときに話しかけてもらえる機会が多くなりました」と旅をする中でファンが増えていくことを実感したという稲垣。そんな中で、もっとも過酷だった思い出について、「関西縦断の初日です。ルールもあまり理解しないまま始まったので、とまどいました」と語る。ただ、旅を続けていく中で、「少し度胸がつきました」と自らの成長について、胸を張る。 今回、DVDが30万枚突破したことについて、「嬉しいです。でも私がなかなかゴールしなかったので、みなさんにたくさん買わせてしまって申し訳ないです」とのこと。また同DVDでは、裏話満載な副音声も注目と語った。 現在も企画は続行中で、ゴールのポルトガルへ向かうまでには、「英語を覚えたい。世界に日本のアニメを広めたい」との目標も。最後に、「私にとってブログ旅は人生の宝物ですが、みなさんの家に置いてもらえるなんて感激です。愛情たっぷりなDVDなので、家の四隅に置いて魔除けにもどうぞ」とファンへメッセージを送った。
-
-
トレンド 2012年06月25日 16時00分
アイドルのお笑い決定戦!!「I-1グランプリ」優勝はアップアップガールズ(仮)
6月24日中野サンプラザにて、よしもとアイドルユニットのYGAのライブがあり、その中で様々なアイドルゲストを呼び、“アイドルのお笑い決定戦”「I-1グランプリ」が行われた。 審査員には今いくよ・くるよ、博多華丸・大吉、なだぎ武と豪華な顔ぶれが並び、MCもユウキロック(ハリガネロック)と本格的なものになった。 優勝者にはあの「ルミネtheよしもと」でよしもと芸人と混じってネタ披露ができる、ということでアイドルのネタに懸ける意気込みも熱をおびた。 YGA、アイドリング!!!、9nine、THEポッシボー、アフィリア・サーガ・イーストなど総勢15組が出演したこの大会は各アイドル想像以上のネタの作り込みと、真剣なボケ、ツッコミにより会場は爆笑で揺れた。 優勝したのは、アップアップガールズ(仮)。メンバーの仙石みなみは「I-1グランプリ優勝で自分達の名前が呼ばれた瞬間、びっくりを通り越して笑ってしまいました。夢のルミネtheよしもとでも頑張ります」とコメント。 この日のYGAライブは「I-1グランプリ」を含めて約5時間という長いライブとなり、I-1グランプリの他にもセクシー対決や、尻相撲対決などアイドルライブと思えないバラエティーに富んだライブとなった。 YGAの春日沙也加は「中野サンプラザでライブができるなんて本当に本当に夢のようでした。私達はまだ中野サンプラザに立てる程ではないですが沢山のアイドルさんの力を借りて実現することができました! 本当に感謝しています」と目に涙を浮かべた。 アイドリング!!!の長野せりなは「本当に楽しかったです!! なかなか、漫才をさせていただけることが無いので貴重な体験をさせて頂けて、可愛い女の子が沢山いらっしゃってキュンキュンでした!!(笑)」とコメントし、橘ゆりかは「1日中笑いっぱなしでした」と話し、いろいろなアイドルがいろいろな企画を満喫したようだ。 このライブを敢行したバラエティーアイドルYGAは8月14日にガレッジセールのゴリが作詞プロデュースするニューシングル「狩り女夏子」を発売。テーマは「肉食系アイドル」。また何かやってくれそうだ。
-
トレンド 2012年06月25日 15時30分
おしゃれがとまらね〜! サカイストにインタビュー「今年の夏は、どんどんすべってこうかなって思ってます」
“テレビでおなじみの”漫才師ではない。しかし、年間500ステージに立つ。じつの兄弟。兄のデンペーは「おしゃれがとまらね〜!」というフレーズを生んだ。弟のまさよしは、おかまキャラを演じることが多い。“浪速の漫才クイーン”今いくよ・くるよの弟子としてスタートした芸人生活が、今年15年をむかえる。(インタビュー・伊藤雅奈子) −−なぜ、兄弟でコンビを組んだんですか? まさよし 僕は中学を出て、1年ぐらい“自宅警備”をしてまして…。 デンペー ひきこもりね(笑)。 まさよし で、16歳のとき、大阪のNGK(なんばグランド花月)を観にいって、トリで今いくよ・くるよ師匠が出たとき、「これだ!」って直感が働いて。そのまま裏の駐車場に行って、「弟子入りさせてください」と言って、そっからですね。師匠の弟子生活は1年間と決められていたんですけど、毎日、奈良の吉野っていうド田舎から大阪まで2時間半かけて、通ってました。今考えたら、よくやったなぁと思いますけど。 デンペー 僕はそのころ、ジャーナリストになりたくて、東京で専門学校に通いながら、カメラマンをしてました。大学に行きながら芸能活動をできればいいなぁと思ってたんですけど、結局は落ちて。母子家庭なんで、お金をかけられないから、母親が編集の仕事をしてたんで、結局同じ仕事をするのがいいのかなぁって、逃げ道を作ってたんですよ。1年後ぐらいに、おばあちゃんと暮らしてた弟から、「組まないか?」って言われて。それまで試行錯誤してたんで、すぐ決めて、大阪に行きました。僕は7か月ぐらいしか、師匠についてないんですけど。 −−おしゃれ大好きなデンペーさんが自由奔放なファッションになり、まさよしさんは落ちついたスーツ姿という、現在の漫才ファッションになったきっかけは? デンペー 『M-1グランプリ』が2010年までありまして、僕らは2008年が最後で、とうとうファイナリストになれなかったんです。そこで、自分たちの人生を1回考えた。当時はおそろいのスーツを着てたんですけど、「漫才で評価されなかったけど、これからどうする?」って相談して、いったんスーツを脱いでみようって話になったんです。で、僕らのお客さんって女性しかいないから、女性もののブランドを着たらどうだ、と。派手な服来て、「こんなのが8万円!」とか、そこからいじられるようになって、おしゃれの代名詞ってキャラクターがついたんですね。弟には迷惑かけましたけど…。 まさよし ホントは僕のほうが服が好きで、ルミネ(theよしもと)ができたときなんて、服にバンダナ巻いたり、ピンクとか派手な色を取り入れてましたからね。舞台はスーツでも、私服はおしゃれでした。弟子やってたころは、Tシャツにウェストポーチの毎日だったんで、東京来てからは服を買いましたね。 −−15周年記念、そして、8月のライブにかんする想いを聞かせてください。 まさよし M-1が終わって、デンちゃんが変わって、ここから次の5年でどう変わっていくのかなっていうのが、夏の全国ツアーで試されると思うんです。第2段階になるサカイストの、新しい挑戦だと思っています。 デンペー 15年もやってるから、漫才はやれて当然じゃなくて、15年もやって、攻めてたい。30年やっても、もがいてたいし。それができるのが、兄弟の強み。 まさよし 全国ツアーは去年もやらせていただいたんですけど、僕は単純に、漫才の数を打ちたいんです。場所によっては、家族しかいないじゃないの? ってぐらい、売れてないとこもありますけど(苦笑)、今年の夏は、どんどんすべってこうかなって思ってます。こなして終わりじゃなく、チャレンジしてすべったほうが、今の僕たちにとっては点数になるんで。 デンペー 最後にひとつ。これを読んで会いきてくれる人がいたら、わかっていてほしいんですけど、デンペーの顔は生で見ると、思ったよりシワくちゃだよって(笑)。 まさよし おばあちゃんみたいな顔をしているよって。 デンペー せめて、おじいちゃんにしてほしいよって。【プロフィール】酒井デンペー(左) 1977年1月生まれ。酒井まさよし 79年8月生まれ、ともに東京都出身。DVD『サカイスト単独LIVE全国漫才ツアー「兄弟」』(3,000円)は現在好評発売中。【サカイスト15周年Anniversary企画「あなたの街に会いに行きます。〜本物のデンペーが行くよ、まさよしも来るよ〜」】8月1日より全国各地で開催。詳しくは「チケットよしもと」(http://ticket.yoshimoto.co.jp)
-
-
トレンド 2012年06月23日 17時59分
【連載】「ミカエル・コバタの沖縄あれこれ」第31回〜日本最南端・波照間島
ハイサイ! 以前、第24〜26回で日本最西端の与那国島を紹介しましたが、今回は有人島としては、日本最南端になる波照間島を取り上げます。 波照間島は沖縄本島から南西約400キロに位置する石垣島から、さらに南西に約63キロ離れた所に位置します。まさしく、沖縄、そして日本の“南の果て”であります。周囲14.8キロ、人口は550人(1月末現在)のこじんまりした島です。 この島の魅力は何といっても、美しい海と南十字星。波照間港からほど近い所にあるニシ浜ビーチは、エメラルドブルーで、「ここは日本?」と思わせるような美しさです。シャワー、更衣室も完備されていますので、このビーチでのんびりしてみるのもいいでしょう。 また、日本で一番きれいに南十字星が見えることでも有名で、「星空観測タワー」は夜間も営業しています。星の観測が目当てで島を訪れる人も少なくありません。 そして、最南端の島ですから、訪れたからには、「日本最南端の碑」には絶対行っておくべきでしょう。 残念ながら、島に路線バス、タクシーはありませんので、レンタカー、レンタサイクルやバイクを利用することになります。集落内に入るには多少起伏がありますが、一周道路はほとんど平坦ですので、自転車でも十分回れます。あるいは船会社などが企画するツアーに参加すれば、バスで名所を巡ってくれます。 さて、波照間島への渡り方ですが、かつてはRAC(琉球エアコミューター)、エアードルフィンが石垣空港から就航していましたが、08年10月で運航停止。現在、飛行機は飛んでいないので、安栄観光の船で渡ります。高速船は石垣港から1日4往復(夏期増便あり)、所要約60分(経由便除く)、運賃(6月23日現在)は大人片道3000円、往復5700円です。週3日、貨客船も運航していますが、時間がかかります。ただ、この路線は欠航も多く、揺れますので、注意が必要です。 泊まりたい場合ですが、島の宿はほとんどが民宿です。その他、小さなホテルとペンションが1軒ずつあります。ペンションはニシ浜ビーチが望めます。 泊まらなくても、石垣から日帰りも可能ですので、八重山にお越しの際は、ぜひ一度訪ねてみてください。人生観が変わるかもしれませんよ。(旅人:ミカエル・コバタ)ミカエル・コバタの“I LOVE 沖縄・八重山・石垣”http://yoshi01128.ti-da.net/
-
トレンド 2012年06月23日 17時59分
【注目アプリ】今度は群馬以外!? 「にほんのあらそい」で制覇するのは?
特産品をお金(G:GUNMA)に替えて他の都道府県を制圧、日本全国を群馬にしようというむちゃくちゃなアプリ「ぐんまのやぼう」がパワーアップ。今回はなんと、全国制覇を狙う都道府県を選べるようになったのだ。 最初に好きな都道府県を選択できる以外は、基本的に「ぐんまのやぼう」と同じである。各地の特産品をお金(今度はJ:JAPAN)に替えて、他県を制圧していくのだ。バージョンアップ版だけあって、特産品のバリエーションが増えていたり、「ひまつぶし」ミニゲームの内容が変わっていたり、よりお楽しみ要素は増えている。ただし、群馬が忘れられているわけではない。「群馬と練馬」というゲームでちょっとだけ残されている(笑)。 手っ取り早く日本制圧を狙うなら、選択すべきは東京都。このゲームでは「人口=金額」だから、東京都を選ぶと最初からお金(J)がたくさん手に入る、というわけだ。でも、そこはあえて他の県を選びたいではないか。たとえば群馬とか、他にも群馬とか、とりあえず群馬とか…。(谷りんご)▼にほんのあらそいhttp://itunes.apple.com/jp/app/nihonnoarasoi/id528316693
-
トレンド 2012年06月22日 15時30分
ナンバーワン女優のつぼみが初体験の場で自身の処女説を知っていたことを告白!
女優のつぼみ(24)が21日、ライブハウス・ロフトプラスワン(東京都新宿区)で、「AV30感謝祭」のトークショーに登場し、自身の処女説について、「こないだ聞きました」と述べ、知っていたことを告白した。 AV30は、AV誕生30周年を記念して60社以上のメーカーが集結し、企画されたプロジェクト。今年1月から6月までの第1期活動では、メーカーの枠を超えたベスト盤DVD作品「メーカー横断ベスト!!!つぼみ8時間」らが発売。また、2006年のデビュー以来、700作品以上に出演し、編集作品を含めると、出演作が1000を超えるというつぼみは、AV30関連企画のベスト女優のファン投票で1位に輝いた。 イベントのスペシャルゲストとして登場したつぼみ。出演作数について、「最近、1000を超えたと聞いて、びっくりしました」ときゅーとな笑顔を見せた。毎月、2回から3回ほどの握手会やサイン会を行っているというが、トークショーはこの日が初体験。ベスト女優1位に輝いたことについては、結果を知らされるまでファン投票を実施していることを知らず、また、まだ実感がわかないため、「うれしいのですけど、『やったー!』というところまでは、まだ、いけない感じです」と笑み。女優の仕事は多忙を極めているというが、「充実しています!」とうれしそう。すると、トークショーの共演者たちから、「つぼみちゃんといっしょにいると、にっこりしちゃう!」「めっちゃ、幸せオーラ満開!」などの声が。客席からも、つぼみのしぐさの一つ、一つにため息があがり、つぼみが「夏なので、久しぶりだなと思って飲みたくなりました」という「カルピス」を注文すると、いっそう、なごやかな雰囲気に。 また、つぼみといえば、出演作では体当たりのベッドシーンらを多数演じているが、“つぼみ処女説”が唱えられることがあるという。熱心なファンの中には、独自に制定した“名誉処女”の称号(?)を独自につぼみに与えたり、“キスからあとは全部CG”とするファンもいるとか。その“処女説”について、つぼみは、「こないだ聞きました」と笑顔を見せた。(中村道彦)
-
トレンド 2012年06月22日 15時30分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第88回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第88回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇アンフリーズ・マギー「The Bottom Half」(2007年/SCI Fidelity) DJをしていて、よくこの曲だれ?と聞かれるのが、このアルバムのタイトル曲であり、1曲目に入っている「The Bottom Half」です。曲がすごくメロディアスなのですが、途中から変態の片鱗が見え、hard rock調のリフに変わっていく不思議さに、一度聴いただけで、人の興味をそそるらしいです。 日本ではまったくの無名だったのですが、2006年のフジロックフェスティバルのフィールド・オブ・ヘブンのトリを務め、喝采を受けました。元々アメリカでは、グレイトフル・デッドを始祖にジャム・バンドというシーンがあり、現在も引き継がれているらしく、2000年代の代表格がアンフリーズ・マギーで、フジロックに抜擢されたらしいです。このジャンルでは、前に紹介したフィッシュとかもその流れです。 サウンドは、同じ種類のものは無く、1曲1曲違った印象を受けます。まぁ、アバンギャルド、プログレと言っても間違いではない気がします。このバンドの特徴は、その中でも、とてもメロディアスで、旋律も暗くなく、あくまで変態なところはありますが、popです。あと、fusion的な要素からhard rock的なギターフレーズが特徴でしょうか。歌も抜群に聴きやすいですね。このアルバムは2枚組で、2枚目の方は、セッションをそのまま録音したようなテイクがたくさん入っています。何回もアルバムを聴いているうちに、私の場合は、セッション面に、はまった時期がありましたね。 書けば書くほど、おかしな方向に進んでしまいそうなバンドですが、普通に聴いても良いアルバムなので、こういったシーンが本格的にブレイクする前に聴いてみるのも面白いと思います。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■2012/6/26(TUE)La-ppisch25周年対バン企画「Tug of war」Vol.3the telephonesOPEN 18:00 / START 19:00会場:恵比寿LIQUIDROOM料金:前売り 4,500円(税込) D代500円問:SOGO TOKYOチケット発売日:2012/5/20(sun)チケットぴあ (P-code:170-190)ローソンチケット (L-code:77892)イープラスCNプレイガイドSOGO TOKYOオンラインチケットhttp://www.nexus-web.net/live/future/lappisch/■2012/6/28(THU)La-ppisch25周年対バン企画「Tug of war」Vol.4La-ppisch & 奥田民生OPEN 18:00 / START 19:00会場:SHIBUYA-AX料金:1FStanding / 2F指定席 共に前売り 5,500円(税込) D代500円問:SOGO TOKYOチケット発売日:2012/6/16(sat)チケットぴあ(Pコード:173-234)ローソンチケット(Lコード:71134)イープラスCNプレイガイドSOGO TOKYOオンラインチケットhttp://www.nexus-web.net/live/future/lappisch/■2012/7/26(THU)La-ppisch25周年対バン企画「Tug of war」Vol.5Base Ball BearOPEN 18:00 / START 19:00会場:恵比寿LIQUIDROOM料金:前売り 4,500円(税込) D代500円問:SOGO TOKYOチケット発売日:2012/6/30(sat)チケットぴあ (P-code:173-235)ローソンチケット (L-code:71135)イープラスCNプレイガイドSOGO TOKYOオンラインチケットhttp://www.nexus-web.net/live/future/lappisch/■2012/7/28(SAT)「二丁目Night!! Vol.24」FREAK9周年記念スペシャル出演:MAGUMI AND THE BREATHLESS木村世治(hurdy gurdy / Pale Green / ZEPPET STORE)RYOJI(RYOJI & THE LAST CHORDS)OPEN 18:30 / START 19:00前売¥2,500 当日¥3,000 (税込/DRINK別)チケット発売6/27(水)ローソンチケット(L-code:71185)info 新宿Live Freak http://www.live-freak.com/■2012/8/17(FRI)「She Loves You Night」〜熊本市立白川中学 night〜MAGUMI AND THE BREATHLESSfragileROCKET K杉本恭一 & The DominatorsOPEN 18:30 / START 19:00前売¥3,500 当日¥4,000 (税込/DRINK別)チケット発売日5/26(土)ローソンチケットイープラスinfo 下北沢「CLUB251」 http://www.club251.com
-
-
トレンド 2012年06月22日 11時45分
麻美ゆまがAV30感謝祭でトークショー! 「爆乳はイメージがわかない」
AV誕生30周年を記念して60社以上のAVメーカーが企画したプロジェクト「AV30」の感謝祭が21日、東京都新宿区のライブハウス・ロフトプラスワンで開催。女優の麻美ゆま、つぼみ、タレントの小室友里、カンパニー松尾監督らがトークショーを行った。 今年1月から始まった「AV30」。6月で第1期の活動を終え、品性と風格を兼ね備えたアイドルとしても活躍中の“ゆまちん”こと麻美ゆまが、150以上の出演作から自身で選んだ24作品を収録した「メーカー横断ベスト!!!麻美ゆま8時間」らがリリース。7月、8月には第2期の企画が始動。 デビューから7年目を迎える麻美。スペシャルゲストとして登場すると会場から、「ゆまち〜ん!」の声が。歓声と拍手に迎えられ、7年目については、「なんか、不思議です」と笑顔を見せた。女優の仕事を始める前は、仕事内容を何も知らなかったというが、覚悟を決めて、飛び込んだエピソードを紹介。「本名の自分と“麻美ゆま”は、根本はいっしょだけど、カメラが回り始めるとスイッチが入る」という。 麻美といえば笑顔と明るい性格、そして、抜群のプロポーションらが人気だが、「巨乳」と言われるのと、「爆乳」と言われるのではどちらがよい? とふられ、「どちらかといえば、“きょ”のほうで」と、やや恥ずかしそう。「爆乳はイメージがわかない」とか。そんな麻美の夢は、「無重力でセックスがしたい」。今は、「毎作品ごとに自分との勝負」と思って取り組んでいることを紹介した。撮影タイムでは、指で「3」と「0」をつくって、キュートな笑顔。 またこの日は、90年代にナンバーワン女優として君臨した小室友里が、MC助手として、現在も変わらぬ美貌で登場。小室の“女優復帰”が話題にあがると、つめかけたファンから、大拍手がわき起こった。(竹内みちまろ)
-
トレンド
婚活女子必見! モテる男性医師との付き合い方を女医が指南!
2011年02月28日 19時00分
-
トレンド
映画版ドラえもんの本編上映後に用意されているお楽しみとは!?
2011年02月28日 16時00分
-
トレンド
エジソンと京都・八幡の「究極の竹」
2011年02月28日 15時00分
-
トレンド
巨樹巡り 新田義貞「心願成就の杉」
2011年02月28日 14時00分
-
トレンド
「天津向の4コマトーク」次回のゲストはみずしな孝之先生!
2011年02月28日 12時30分
-
トレンド
うちなんちゅやまとんちゅ〜沖縄身の丈見聞記〜(7)「夜を統べる“カーブヤー”」
2011年02月26日 17時40分
-
トレンド
【今行く映画館】リメイクの枠を超えた、スタイリッシュな味付け 『男たちの挽歌 A BETTER TOMORROW』
2011年02月26日 15時45分
-
トレンド
連載ラノベ 夢ごこち(24)
2011年02月26日 14時30分
-
トレンド
『アメイジング・グレイス』試写で小池百合子議員が美声を披露
2011年02月26日 14時15分
-
トレンド
UFOや宇宙人はこんなにもおもしろい! 竹本良の『なんてったってウチュウジン!』潜入レポート!
2011年02月26日 13時00分
-
トレンド
ギターを弾くことに挫折しても気軽に取り組める楽器、沖縄の三線
2011年02月26日 11時00分
-
トレンド
巨樹巡り 観音様の長谷寺=鎌倉市
2011年02月26日 10時30分
-
トレンド
学研『ムー』創刊30周年記念アプリ 「関東ミステリースポットベスト10」
2011年02月26日 08時00分
-
トレンド
【コラム】アイドルを取り戻せ! 〜酒井法子と小向美奈子のレジェンド
2011年02月25日 18時30分
-
トレンド
桜井聖良のオーストラリアレポート〜ナイトマーケット編(1)〜
2011年02月25日 18時00分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第19回>
2011年02月25日 16時45分
-
トレンド
floating view“郊外”からうまれるアート
2011年02月25日 16時30分
-
トレンド
「アイドリング!!!」のレアなオリジナル着信ボイス・待受けFlashを独占配信!
2011年02月25日 15時45分
-
トレンド
スイーツカフェ巡り=西荻窪・多奈加亭
2011年02月25日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分