トレンド
-
トレンド 2012年09月24日 15時30分
「オスカープロお笑いライブ」 『THE MANZAI2012』の認定漫才師50組に選ばれた勝又、決勝進出への意気込みは?
21日の夜、東京・新宿区の関交協ハーモニックホールで、オスカープロモーション主催の「オスカープロお笑いライブ」が開催された。毎月第3金曜日に行われる恒例ライブ。今月は所属45組に、マセキ芸能社のジグザグジギー(『キングオブコント』セミファイナリスト)を加えた計46組が、デッドヒートを繰り広げた。 観客投票で上位にランクインしている者だけが立てる「A-YOSE」で、この日トップ投票となったのは、とりゅふ。優勝賞品である韓国料理店「TEJITOKYO西新宿店」http://www.teji-tokyo.com/の豪華お食事券1万円分と、来月は、ネタの持ち時間が3分の「3分組」から5分の「5分さん」に昇格する権利を手にした。 注目すべきは、オスカーから唯一『THE MANZAI2012』の認定漫才師50組に選ばれている勝又。兄弟漫才コンビは、この日の観客投票で残念ながら、「3分組」から前哨ライブの「B-YOSE」に降格。意気消沈のところをキャッチして、『THE MANZAI』に賭ける想いに迫った。 −−コントのイメージが強いふたりが、『キングオブコント』ではなく、『THE MANZAI2012』で好戦績を収めているのは、意外でした。 ani(右)「前から、僕らがやってることは漫才に近いんじゃないかと、偉い大人に言われてまして。それなら漫才師としてやってみますかと、試行錯誤して、なんとか形になったかなぁと」 −−認定漫才師に選出される自信はありましたか? ani「本戦サーキット用に、ネタをおろしたんですね。で、やらしい話、ウケたんですよ(8月21日、ラフォーレ原宿の2回戦)。でも、そのあとのコンビもバンバンウケてたんで、あれ、俺たち、そうでもないな…って思ってたんですけど、その日の23時ぐらいに電話がかかってきたんです、『選ばれましたんで、明日来てください』って。単純に、うれしいってこういうことなんだなって思いました。それまでが、クソみたいな生活を送ってたんで」 弟「僕はaniから聞いたんで、ドッキリだろうと。絶対に騙されないぞ、そんなもんに引っかかるかって、ホントに喧嘩になってしまって。『信じろ!』、『信じない!』ってなってたんですけど、最終的にはマネージャーから言われて」 ani「これまで、イケるんじゃないか!?と思いながらダメだったことを、もう4、5回経験してますんで。ちょっと闇を抱えてます。1回捨てられた猫は、人を信用しないですから。けど、今回はイケたな〜」 弟「うん。本物だ。騙されてない」 −−決勝進出者の12組が絞られる本戦サーキットは10月6日、ルミネtheよしもとから開始(全5戦)。12月下旬、決勝大会を控えています。今の気持ちを。 ani「僕らは真正面から向かうタイプじゃなくて、隙を突くというか。あの手この手を使って、最終的にあの舞台に立っていられたらいいなぐらい。選ばれなくても、結果は結果として、そこまでのプロセスで気を抜かず。あるサイトで岡村(隆史:ナインティナインは今年も司会を務める)さんに、『勝又と新宿カウボーイは、上には行かないだろうけどおもしろかった』って言ってもらえたんで、名前を出してもらえたってだけで、十分ですよ」 弟「岡村さんは『絶対に行けない』って、絶対を強調してたけどね」 ani「絶対って? まぁ、それも芸人のデカい愛でございますから」(インタビュー・伊藤雅奈子)【今月のトップ】B-YOSE第1位:プラスワン第2位:達磨屋サンデーマンデー第3位:ちょこっとヘブンA-YOSE第1位:とりゅふ第2位:ダイマル第3位:反抗期フレイバー【次回のオスカープロお笑いライブ】日時:2012年10月19日(金)場所:関交協ハーモニックホール住所:東京都新宿区西新宿7-21-20関交協ビル開場:18:00開演:18:15 *A-YOSEは19:30からチケット:前売り1300円、当日1500円(A-YOSE・B-YOSE通し)
-
トレンド 2012年09月24日 11時45分
三田寺理紗のファーストイメージDVD発売記念イベントが開催
22日、秋葉原・ソフマップアミューズメント館で演劇ガールズユニット、“Girl<S>ACTRY”のメンバーとして活躍する三田寺理紗のファーストイメージDVD発売記念イベントが行われた。 8月25日に発売されたDVD『りさ、ちゅー射しちゃうぞ☆』は6月に沖縄で撮影。撮影当日は苦労したとのことで、三田寺は「ちょうど台風で雨と風がすごかったです。ビーチいってもいつもくもりでした」と回想した。 DVDでは大胆なビキニ姿なども披露しており、意外にも隠れ巨乳だった三田寺の姿が明らかになっている。服を着た姿では想像できない豊満ボディについて質問され三田寺は、「元々むちむちしてるんです小学生のことからこんな感じです(笑)」恥ずかしそうに答えた。奇抜なDVDタイトルはGirl<S>ACTRYのメンバーに考えてもらって、ナース服のシーンがあったからこのタイトルに決定したとのことだ。オススメシーンは夜にベッドで撮ったシーンとのことで、「背中が大きく開いてる衣装がとってもセクシーです。少し露出は多くて恥ずかしかったですが(笑)」とアピールした。 今回の撮影で露出の激しい衣装を着て新たな魅力を見せた三田寺。これからはグラビアアイドルとしての活躍も期待が高まる。(雅楽次郎)三田寺理紗(みたでら りさ)1992年1月31日生まれ身長153センチB85/W62/H85
-
トレンド 2012年09月24日 11時45分
美尻グラドル 戸田れいが新作DVD発売記念イベントを開催
22日、グラビアアイドルの戸田れいが新作DVD発売記念イベントを秋葉原・ソフマップアミューズメント館で行った。 8月24日に発売された14枚目のDVD『美尻麗句』はタイトル通り戸田れいの“美尻”がぎっしり収録されているとのこと。撮影はグアムで行われ、撮影当日のについて戸田は、「3日間だったんですけど、どの日も晴れで絶好調でした」と答えた。 今作の特徴について戸田は、「今回は脱いでるシーンは少ないんですが、日常で見るエロスを重視しています」と答えてくれた。オススメシーンはジャケットにもなっている白いビキニとのことで、「夕日にあたると光の加減でなにも着けていないように見えるんですよ」とアピールした。 10月には舞台での出演も決定しており女優業も順調な戸田れい。これからも極上のヒップとバランスのとれたボディに注目だ。(雅楽次郎)戸田れい(とだ れい)1987年2月9日生まれ身長162センチB83/W59/H88
-
-
トレンド 2012年09月22日 17時59分
何度も辞めようと思った…アラフォーお笑いコンビHi-Hiが語る成功秘話
芸歴18年のアラフォーお笑いコンビ・Hi-Hi。長い下積みの末、昨年、THE MANZAI 2011の決勝に進出し、上田の適当なボケに岩崎が振り回される漫才がウケ、見事ブレイクを果たす。今回、上田が刊行した自伝『リストラ芸人』には、数々の思いが込められている。そこで、Hi-Hiにインタビューを行うことに。(取材・小川康弘、文・白武ときお、写真・福田哲平) −−辞めようと思ったことは? 上田「何回もありましたね。岩崎が何もいうことを聞かなかったですし、ネタはウケなかったですし」 岩崎「解散の話もよく話しました。でも辞めたくなかったんですよね」 −−なぜ辞めなかったんですか? 上田「ひとつだけです。芸人仲間が飲み会をしてて、いつもぼくのこと面白いって言ってくれるんです。そういう仲間がいたから続けられましたね」 −−辞めたあとのことを考えたことはありますか? 岩崎「考えたことないですね」 上田「考えると怖くなっちゃうんで考えないようにしてました。辞めて作家になるのも難しいだろうし、サラリーマンにもなれないだろうし。超金持ちの可愛い女の子にポルシェで引かれて養ってもらえないかなってよく考えてました」 −−昨年のTHE MANZAIにはどういう意気込みで望みました? 上田「ここで結果出してやろうとは思ってなかったですね。決勝のメンバーに残れただけで御の字だって。だからガチガチに緊張することもなく楽しんでやれたっていうのが良かったんだと思います」 岩崎「今の漫才の形が最初出会ったときに友達としてやってたやりとりの延長なんで、楽しかったですね」 −−仕事がうまくいってない人にアドバイスをいただけますか? 上田「自分のやりたくない仕事の中にも、なにか楽しみを見つけてやれるといいと思います」 岩崎「そういう意識があったから続けられたのもあるかもしれませんね」 上田「あとケイダッシュステージに移った時に人見知りしてる場合じゃないなって思ったんです。そういうタイプだからって甘えるんじゃなくて自分を一個変えてみるっていうのも大事かもしれませんね」 岩崎「おれは相方の言うことに 付いて行くのがやっとだから」 上田「本当にこいつはなんにも考えてないですよ(笑)」 −−読者に向けてひとことお願いします。 上田「読みづらくならないように、あまりふざけないで書きました。ぼくたちのことを知らないひとに読んで欲しいですね」【あらすじ】デビュー、リストラ、転職。再挑戦するも日の目を見ない日々…。報われない18年の末に、ようやくブレイクを果たしたお笑いコンビ・Hi-Hiの軌跡が、中年に差し掛かった売れない“若手”芸人の私生活、心情と共に赤裸々に描かれている。【プロフィール】Hi-Hi共に1973年生まれ。埼玉県出身。高校時代の同級生で、1994年結成。同期にはロンドンブーツ1号2号がいる。1996年に吉本興業をリストラされ、一度芸人を辞める。バンド活動をしたのち、1998年、お笑い活動を再開しケイダッシュステージへ所属。NHK爆笑オンエアバトルでは10連敗を喫するなど、不遇の18年間を過ごし、昨年、THEMANZAI 2011で決勝進出したのを機にブレイクする。上田の適当な芸風そのままのブログ「Hi-Hi上田のブログもどーもねっ!」http://ameblo.jp/hihi-ueda/も好評で、2012年9月13日、自伝「リストラ芸人」を刊行。初のDVD「靴」も発売中。
-
トレンド 2012年09月22日 17時59分
ラーメンをズルズル食べるってウソ、ホント? ニューヨークの日本食流行りの実態とは
古株の「サッポロラーメン」から日本でも有名な「一風堂」、「寺川ラーメン」「味噌屋」「モモフク」など、NYのフリーぺーパーにはラーメン屋の名前がずらりと並ぶ。ラーメン屋が出来た初期のNYではニューヨーカーはそろそろと麺をすすり、そこに日本からの観光客が訪れてズルズルと大きな音を立てて食べ始めるとひんしゅくをかったものだ。 それが、ラーメンが大ブレークした今ではアメリカ人もズルズルと音を立てて食べているという噂を聞きつけてウソかマコトかリサーチしてみた。 明星ラーメンの営業の西岡さんは仕事柄あちこちのラーメン屋に顔を出すが、「ええ、ズルズルやってますよ」と言うが、自分のボスがラーメン好きと言う日本人のOLは「いえ〜、ズルズルしてませんよ、というか、箸使いが下手なのでできないみたいですよ」と反証する。その白人のボスは肥満を気にして麺は食べずにつゆだけを飲んで「ラーメンは美味しい」と言っているそうなのだ。 「めんちゃんこ亭」に長く勤めていたある女性は「日本にいた事のあるアメリカ人はズルズルするみたいです」と証言。 ズルズルするのかしないのか、やはり見聞が必要とあって、イーストビレッジの人気店「モモフク」を覗いてみた。ほぼ満席の客はほとんどアメリカ人。カウンターのアメリカ人男性に狙いをつけて見ると、まず危なっかしい手つきで麺をすくう。次いでチョロチョロと口に運ぶ。西洋のスープを飲む要領で息を止めて麺をたぐり入れている。全くズルズルしていないのだ。日本人女性の4人グループもいたが、こちらも同じように食べている。アメリカにいる間にそうなってしまったようだ。 前述の日本人女性も「アメリカ人とラーメンを食べる時にはズルズルしないように気を使う」と言っていた。 聞いてみると、中にはズルズル食べるというアメリカ人女性もいたが、パーセンテージは低い。麺類(特にソバ)を派手な音を立てて食べるという日本の「文化」はまだまだ浸透するところまでは行っていないというのが本当のところ。 ジャパニーズ・フード好きを自称するアメリカ人でもご飯にマヨネーズやしょうゆ、塩などを振りかけて食べ、スシ・レストランに行けばチャッチャッと割り箸をすり合わせ、小皿にしょうゆをどっぷり入れ、わさびを入れてグルグルっとかき回してスタンバイ。頼むのは巻物ばかりという場合が多い。これがNYの日本食流行りの実態のようだ。(セリー真坂)
-
-
トレンド 2012年09月22日 07時00分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第101回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第101回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇ザ・ビート「You Just Can't Beat It: Best of」(2008年/Music Club) 1980年代初期の2TONEブームでは、punkが下火になり、その強力なメッセージ性は残しながら、ジャマイカから伝わったskaを黒人と白人の混合のメンバーでどのバンドも構成され、イギリスに一大ムーブメントを築きました。その中で一番渋い一角を担っていたのがザ・ビートです。 2TONEのバンドの中では、最もreggaeの影響を受けているサウンドだと思います。他のバンドが不思議な感じがする浮遊感のあるメロディを多用し、rock的なアプローチを融合しているのに対し、ザ・ビートのメロディはホットで、リズムもバスドラ4つ打ちのreggaeのアプローチですね。このサウンドは後にポリス等にも影響を与えます。 このアルバムは1983年までのベストで、この頃のイギリスの音楽は流行り廃りのスピードが凄まじく、ザ・ビートもそれに合わせるかのように音楽性が目まぐるしく変化していってます。calypsoからfunk、それからlingala等、幅広くトロピカルな感じになってますね。その変化を楽しめるのもこのアルバムの特徴ですね。 最近でもちょこちょこ活動しているみたいで、新しい音源も出てるのですが、メンバーの何人かはスペシャルビートで来日していると思うのですが、ザ・ビートでも是非、来日して欲しいですね。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■2012/9/24(mon)「MAGUMI BIRTHDAY PARTY〜40代最後の暴走〜」MAGUMI AND THE BREATHLESS ワンマンライブ!OPEN 18:30 / START 19:00前売¥3,500 当日¥4,000 (税込/DRINK別)チケット発売中ぴあ[177-444]ローソン[76274]イープラスinfo 下北沢「CLUB Que」 http://www.ukproject.com/que/■「LA-PPISCH 25th Anniversary Tour 〜六人の侍〜」◇10/26(fri) 青森 QuarterOPEN 18:30 / START 19:00チケット:オールスタンディングローソンチケット(Lコード:27535)(問)GIP◇10/27(sat) 仙台 MACANAOPEN 18:00 / START 18:30チケット:オールスタンディングローソンチケット(Lコード:27535) / チケットぴあ(Pコード:177-359) / イープラス [http://eplus.jp] / 仙台MACANA(問)GIP◇11/3(sat) 福岡 BEAT STATIONOPEN 18:00 / START 18:30チケット:オールスタンディングローソンチケット(Lコード:89061) / チケットぴあ(Pコード:176-827) / イープラス [http://eplus.jp](問)キョードー西日本◇11/10(sat) 大阪 BIGCATOPEN 18:00 / START 18:30チケット:オールスタンディングSOGO WEB [http://www.sogoosaka.com/] / ローソンチケット(Lコード:59517) / チケットぴあ(Pコード:177-399) / イープラス[http://eplus.jp] / CNプレイガイド / BIGCAT(問)ソーゴー大阪◇11/11(sun) 名古屋 Electric Lady LandOPEN 18:00 / START 18:30チケット:オールスタンディングJAIL MOBILE[http://jailhouse.biz/] / ローソンチケット(Lコード:42820) / チケットぴあ(Pコード:177-275) / イープラス [http://eplus.jp](問)JAILHOUSE◇11/22(thu) SHIBUYA-AXOPEN 18:00 / START 19:00チケット:1Fスタンディング、2F指定席SOGO TOKYO オンラインチケット[http://sogo.pia.jp/] / ローソンチケット(Lコード:74794) / チケットぴあ(Pコード:176-223) / イープラス[http://eplus.jp] / CNプレイガイド(問)SOGO TOKYO【全公演共通】一般チケット発売日:9/1(sat)チケット料金:前売¥6,300 当日¥6,800 (共に税込、ドリンク代別、6歳以上有料、未就学児入場不可)■P-ROCK 最強タッグシリーズ<伝説のポコチンロック2大スター(笑)が夢の共演ツアー>出演=MAGUMI AND THE BREATHLESS / 水戸華之介&3-10chain発売日=10/6(sat)料金(各会場共通)=前売¥4000/当日¥4500 (+ドリンク代別)◇12/1(sat) 名古屋ELL SIZE(名古屋市中区大須2-10-43)http://www.ell.co.jp/index.html時間=Open18:30/Start19:00発売場所=チケットぴあ(Pコード:179-710)、ローソンチケット(Lコード:43355)*名古屋公演に限りローソン先行発売(9/24〜10/3)があります。以下より手順に従って下さい。http://l-tike.com/ell/◇12/2(sun) 大阪LIVE SQUARE 2nd LINE(大阪市福島区福島7-11-37)http://www.arm-live.com/2nd/時間=Open18:30/Start19:00発売場所=チケットぴあ(Pコード:180-735)、ローソンチケット(Lコード:59453)、e+、会場*入場順=会場売り→ぴあ、ローソン、e+並列→当日券◇12/4(tue) 福岡天神The Voodoo Lounge(福岡市中央区天神3-2-13 天神センターBLD.3F)http://voodoolounge.jp/時間=Open18:30/Start19:00発売場所=チケットぴあ(Pコード:180-285)、ローソンチケット(Lコード:89958)、e+、サークルKサンクス、ファミリーマート、会場*TSUKUSUインターネット予約http://www.tsukusu.jp (PC)http://www.tsukusu.jp/i/ (携帯)◇12/15(sat) 下北沢CLUB Que(世田谷区北沢2-5-2 ビッグベンビルB2F)http://www.ukproject.com/que/時間=Open17:30/Start18:00発売場所=チケットぴあ(Pコード:180-130)、ローソンチケット(Lコード:70819)、e+、会場
-
トレンド 2012年09月21日 11時45分
噂の深層 どうする どうなる!? 華原朋美
キュートなルックスを武器にTKとのコラボによる楽曲の大ヒット連発、といった実績ゆえ、常に復活が噂される、華原朋美。現在、彼女の状況は? 今のところ、華原の長兄の方が常に「華原朋美は復活を目指して活動中」、という前向きなメッセージをブログで流しているのが有名だ。その8月11日のエントリーでは、『このブログも卒業だね』と同氏が書いており、同ブログに度々登場する華原さんに向けたメッセージだとすれば、新たな展開があるのではないか、という噂にもなっているが…。 「最近の華原の動きとしては、2011年には、家族とともに華原の実父のいるフィリピンに渡り、キリスト教会の手伝いをしながら平穏な日々を送っていた。現在は帰国。実兄のそのメッセージの直後に、ヨガのインストラクターを目指していると、本人が週刊誌のインタビューに答えた」(芸能ライター) 読んでみると、「体が硬いのでヨガに向いていないかも」など、相変わらず謎の発言も健在だ…。この発言の深層やいかに。 「華原復帰の可能性のひとつとしては、彼女が渡米などしてヨガの資格を取り、国内ヨガのインストラクターとして働き、心と体をケアしながら目標として歌手復帰を目指していく姿をリアルに見せていく…といった芸能活動などが考えられる。但し、当然、芸能事務所やレコード会社と二人三脚の歩みでなくては実現しないシナリオ。いっぽうで華原は、歌手として必要なボイストレーニングすら正式な契約としてはやってもらっていないようですから、こういった一種の“崖っぷち活動”からしか復帰の突破口は見えない状況と思われます」(芸能記者) ファンの間では永遠の人気者の「朋ちゃん」も、もうすっかり大人の女性だ。彼女が一歩踏み出したその先に、今度こそ、そんなニュー華原朋美復活の兆しはみえてくるのだろうか…。 華原自身は前出のインタビューで、「最近、普通の人間に戻れた。でも好きな男ができるとだめになる」など、復活への足踏み状態を“らしい”言葉で語っている。今後の動きに注目である。
-
トレンド 2012年09月20日 16時30分
俺について来い! 孫社長の負けず嫌いすぎる料金プログラム
明日からいよいよiPhone5が発売される。4Sに引き続き、日本国内での発売はソフトバンクとauの2社からとなるが、今回最大の注目機能は「LTE」と「テザリング」だ。 なかでも、LTEは両社ともサービスを開始するものの、予約開始時(14日時点)ではテザリングについてはauのみが対応するという発表だっただめ、「ソフトバンクとauの機能比較」「テザリングとは何なのか」で各種メディアも注目。それが気に入らなかった…かどうかは不明だが、19日、孫社長は緊急記者会見を開催。そこで「2013年1月からテザリング対応します」とぶち上げた。テザリング料金については、今年いっぱいの申込で最大2年間無料とauと足並みを揃える。 さらにLTE用の基地局をすでに1万以上建設(2012年8月18日時点)し、「ここまで環境整備が進んでいるのはソフトバンクだけ」「その証拠に、他社では起きている通信障害もソフトバンクだけは起きていない」とキッパリ。 また、14日に発表した「iPhone下取りプログラム」を強化。iPhone4S64GBで1万2000円だったものを2万円に大幅アップ(モデルによって下取り価格は異なる)。発売直前になって下取り価格のアップをするあたり、できるだけユーザーの声に応えたい、何がなんでも他社に負けたくないという孫社長の意気込みが感じられる。 ちなみに、iPhone4S(64GB)のソフトバンクユーザーがiPhone5に機種変更した場合、1年目の月額は3785円。auユーザーがソフトバンクのiPhone5にする場合、のりかえ割等が適用されて3295円とさらに安い。いずれも下取り20000円(毎月1000円月額料金から引かれる×20か月)適用だ。 逆に同モデルでソフトバンクユーザーがauに乗り換えると4295円と510円高くなるほか、auのiPhone4SユーザーがiPhone5に機種変更するのは、ソフトバンクのような下取りプログラムがないため、5275円。auのiPhone4Sを買った人は使用開始からまだ1年しか経っておらず、残存もあるが、ソフトバンクのiPhone5に乗り換えるなら4295円、実に月額約980円も差が。ということは980×12=1年で11760円の差額。残存の金額とこの金額を“相殺”した気分なら、乗り換えもありか…と思うのは、iPhone4S(au)を持っている記者の心の声である。※2012年9月20日16時現在の情報【リンク先】ソフトバンクモバイル お得なプログラム/キャンペーンについてhttp://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/campaign/
-
トレンド 2012年09月20日 11時45分
ビヨンセとJay-Zがオバマ大統領の資金パーティ主催、320万円の料理にニューヨーカーは白け顔
18日は嵐含みの悪天候にも関わらず、オバマ大統領が大統領選の資金集めにNYを訪れた。4月にはマイケル・ジョーダン主催でパーティが行われ、その時の料理の代金は2万ドル(約160万円)。今回はそれを上回る4万ドル(320万円)とあって庶民には無縁のパーティ。 ヒップホップ界の大物Jay-Zが経営する40/40クラブ前には夕方から見物人が集まり、6時半には4万ドルを支払ったゲストたちが到着しはじめた。大統領が何時に到着するかはクラブ側も知らされておらず、TV局のカメラマンもひたすら待ちの状態。 それにしてもラッパーと人気歌手主催のクラブのパーティに大統領が出席するなどセキュリティ上からもあまり好ましいとは思われないが、推定で6億円と言われている資金調達額には抗しがたい。「まあ民主党だからね。共和党ではあり得ないよ」と見物人の1人が言っていた。 料理のあまりの高さに、近所で5ドルのサンドイッチを販売中のサンドイッチ店「サブウェイ」の店員などは何か珍しいモノでも見るような冷めた顔つきでゲストを見つめていた。(セリー真坂)
-
-
トレンド 2012年09月19日 15時30分
ゴミからお宝〜アメリカのノミの市の伝説が現実に
NYでも週末になるとのみの市(フリーマーケット)があちらこちらで開催される。 プロの出品者は当然目利きなので値打ち品がバカ安で売られる事はないが、寄付された品を売る非営利の店や素人の出品者が売る品の中にはとんでもないお宝が紛れているという「伝説」がある。例えばあるアンティーク店で捨て値で売られていた首飾りを買ったら「To Josephine」という名前が彫られてあり、鑑定に持ち込んだところ、それは皇帝ナポレオンがジョセフィーヌに贈った品だったというからとんでもないお宝。 また、アメリカ国内には、戦後のどさくさに紛れてアメリカ人が日本から持ち出した日本刀の中には国宝級の物があり、どこかに眠っているという。それを見つけて安く買えば宝くじ並みの金額になるという「伝説」もある。 先日はそれらの伝説を地で行くニュースが流れた。バージニア州の、のみの市でプラスチック製のおもちゃ人形などの箱いっぱいのがらくたを数ドルで買った女性がいたが、中にあった小さな絵画が何とルノワールの絵だったというのがそれ。 絵は今月中に競売にかけられるそうで、予想落札価格は約590万から780万円だという。のみの市の伝説は生きていたのだ。(セリー真坂)
-
トレンド
『大切なことはすべて君が教えてくれた』最終回、面倒臭いキャラの大団円
2011年04月05日 11時45分
-
トレンド
【連載】「ミカエル・コバタの沖縄あれこれ」第17回 水牛と植物の島〜八重山諸島・由布島
2011年04月05日 11時45分
-
トレンド
街道を歩く(1) 民間信仰と庚申の藤=五日市街道
2011年04月05日 08時00分
-
トレンド
「橋本充太の東京短時間散策」 新宿は黒山の人だかり!
2011年04月04日 15時30分
-
トレンド
加藤健一事務所 vol.78公演『出発の詩集〜モスクワからの退却〜』
2011年04月04日 15時30分
-
トレンド
映画『SP 革命編』震災直後の上映スタートとなるも堂々の首位
2011年04月04日 15時30分
-
トレンド
蛇の目ピロコ“まぶだち”酒造業界の「ハリケーン男」が嵐を静める!?
2011年04月04日 15時30分
-
トレンド
アルファ、メンズ化粧品とのタイアップ決定! キャンペーンサイトで楽曲の着うた
2011年04月04日 15時30分
-
トレンド
「渋谷てづくり市」開催、ハンドメイド作品サイトもオープン
2011年04月04日 11時45分
-
トレンド
超最新のサクラ情報はこれで! 「iSakura」
2011年04月04日 11時45分
-
トレンド
十数年を経て、『戦国魔神ゴーショーグン』DVD-BOXが再発売!
2011年04月02日 17時59分
-
トレンド
【コラム】AKB48の新ユニット「Not yet」がテレビドラマ『Dr.伊良部一郎』に登場
2011年04月02日 17時59分
-
トレンド
連載ラノベ 夢ごこち(34)
2011年04月02日 17時59分
-
トレンド
ミュージカル『愛と青春の宝塚〜恋よりも生命よりも〜』の魅力ってナニ?
2011年04月02日 17時58分
-
トレンド
【今行く映画館】“恋愛上手”だと思っていた私の、本当の幸せって? コミカルな結婚協奏曲。『婚前特急』
2011年04月02日 17時58分
-
トレンド
【今行く映画館】パワフル&セクシー、ステージに咲いたバンドガールズの華。『ランナウェイズ』
2011年04月02日 17時58分
-
トレンド
和歌山のマイナーゆるキャラだって募金活動
2011年04月01日 15時30分
-
トレンド
『デッドマン・ワンダーランド』第9巻、現実の先を行く絶望的な展開
2011年04月01日 15時30分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第24回>
2011年04月01日 11時45分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
