公式サイトでは「この度、メンバー『佐々木大河』につきまして、重大なコンプライアンス違反が判明したため、慎重な協議の結果、2025年11月5日(水)付でグループ脱退および株式会社WAIWAIとのマネジメント契約を解除いたしました」と報告。
「応援してくださっているファンの皆様ならびに関係者の皆様には、突然のご報告となりましたことを心よりお詫び申し上げます。なお、現在告知しております下記開催予定のイベントおよびライブにつきましては、メンバー5名で予定どおり実施いたします」とした。
9bicは、「現在(イマ)を生きる王子様(プリンス)達」をコンセプトに19年にデビュー。人気YouTuberのYapp!(やっぴ)と米村海斗がプロデュースしたグループで、YouTubeでは9bicでなく、「ハコイリムスコ」として活動。登録者数は33万人超に上る。
突然の契約解除発表を受けて9bicのファンからは驚きの声が上がった。そんな中、コンプラ違反の内容を多く取り上げている暴露系アカウントが「女湯に侵入して逮捕」との情報を投稿し、物議を醸している。
その投稿には、契約解除前日の4日に報じられた鳥取市内で発生した女風呂侵入事件の記事が添付されており、東京・杉並区在住の契約社員の19歳少年が3日22時53分から23時02分ごろの間に、宿泊していた鳥取市内のホテルの女性用大浴場に正当な理由なく侵入したとして、建造物侵入容疑で逮捕されたという内容だった。
各メディアの報道では容疑者の名前は出ておらず、本当に佐々木である確証はないものの、9bicは3日に鳥取で開催のイベントに出演し、直後に佐々木が契約解除となっていることから同一人物ではないかと受け止める人が多く、波紋を広げている。
仮に逮捕されたのが佐々木だとすれば、女湯侵入の動機や、常習犯なのかどうか、などが気になるところ。アイドル業もいろいろ大変らしいので、相当なストレスを抱えていたのだろうか。

