RIKACOといえば今年2月、フジテレビ系情報番組「ぽかぽか」に出演した際、再婚の可能性について言及し、話題を集めた。番組では、再婚の可能性を「絶対にない」と断言し、「いまさら恋愛して、人の前で裸になんかなれません」と発言。そして、「だって、恋愛ってそういうのがつきものじゃないですか?」と投げかけスタジオをザワつかせた。
RIKACOは俳優・渡部篤郎と1993年に結婚。翌年に長男、1998年に次男を出産したが、2005年に離婚に至った。かねてから渡部と不倫関係にあった女優・中谷美紀の存在が大きかったという。
モデル、アイドルグループの一員を経てタレント兼女優に転身したRIKACO。さらに、ファッションリーダーとしてカリスマ性も兼ね備え、近年では芸能界のご意見番として、コメンテーターや討論番組のパネラーに引っ張りだことなった。そんなRIKACOの歯に衣着せぬ物言いがときに仇となる。
2016年1月、日本テレビ系情報番組「情報ライブ ミヤネ屋」にRIKACOが出演。番組では、俳優・山本耕史と元女優・堀北真希さん夫妻が訪れた不動産会社での情報が漏えいしたことについて取り上げた。スタジオでは、フリーアナウンサー・宮根誠司が山本夫妻なら「35万円の家賃のとこには住まへんでしょ」と言及。これにRIKACOが、「一般の人にはすごい高い家賃ですけど」としたうえで「逆に庶民的」と述べた。
だが、この発言が「家賃35万円は庶民的」と解釈され、放送中からネット上には多数の批判コメントが押し寄せる事態となった。そのことが各ネットニュースに報じられると、火に油を注ぐ形で拡散し、「家賃35万円のどこが庶民的だ」「自分の金銭感覚で物をいうな」「庶民をバカにするようなコメンテーターいらない」などの非難の声がネット上に続々と書き込まれた。
2018年2月、同じく同番組に出演したRIKACO。番組では、東京都中央区立泰明小学校がイタリアの高級ブランド「アルマーニ」を制服に取り入れるということが話題となり、児童に嫌がらせが発生しているというニュースについて「アルマーニの制服を着れるなんて私はすごいうらやましい」と発言したのだ。
RIKACOは「押し付けるのはよくない」としながらも「高級ブランドを教育の考えに取り入れるのは、決して私は悪いことだとは思わない」と私見を述べ、高額な制服着用については「払えるっていうレベルの方たちが学校に来ているわけ」とコメント。すると、この発言に金銭感覚がズレていると詰め寄られ、罵声を浴びる形となった。
さらに同年6月、自身のインスタグラムに米・ロサンゼルスで撮ったプライベート写真を投稿し、大炎上に。発端は、店頭の台に軽く腰掛け、そこに積まれていた果物にもたれかかり洒落込んだ一枚だったが、「モラルに欠ける」などと批判が殺到した。
2019年1月には、日本テレビ系情報番組「スッキリ」でも批判を集めた。RIKACOが、レスリングの現役引退を発表したタレント・吉田沙保里に「結婚して子どもを産んで」とエールを送った。さらに、吉田の結婚生活をイメージしたRIKACOは、「旦那さんにもすごい最強のサポートすると思うし。子育てもすっごい楽しみ!どんな子育てするんだろう」と想像を膨らませた。
しかし、この時代錯誤な発言は「最悪、余計なお世話」「結婚と出産がゴールではない」「幸せの価値を結婚と決めつけないでほしい」とバッシングの嵐を巻き起こした。
昔と違い、メディアでは言葉を選んでコメントすることは必須である。ましてや、自分の価値観で処理すると一般庶民には受け入れがたい。今後のコメンテーターとしての発言に注目していきたい。