この騒動を週刊誌のニュースサイト「Smart FLASH」(光文社)は、「辻希美、加速する“私生活の切り売り”にドン引きの声も…出産の一部始終を公開に賛否」として報道。Yahoo!ニュースに記事が配信されると、800を超えるコメントが寄せられ、こちらでも賛否両論が巻き起こっている。さらに、辻は第5子と記念撮影したことを自身のインスタグラムで報告したのだが、またも賛否両論が勃発した。第5子がピンクのおくるみに包まれたおひな巻きスタイルの写真を披露したが、この投稿に拒否感を抱く声がSNSで投稿されている。なぜ、出産を終えたばかりの辻は、こんなに批判的なコメントを集めているのか?
「もともと、私生活を公開してYouTubeで大ブレイクしている辻に、敵意を持っているネットユーザーは多いみたいです。特に最近では、長女の希空が芸能界デビューしたことで、さらにバッシングを寄せるユーザーが多くなりました。辻を手放しで褒めるファンが多いですが、アンチも数多くいて批判的なコメントをSNSで投稿しています」(スポーツ紙記者)
辻が何をするにしても賛否両論を集めてしまう一方で、ママタレントとして人気が急上昇しているのが藤本美貴だ。藤本は、辻と同じくモーニング娘。の元メンバーで、現在では数多くのバラエティー番組に出演。物おじしない発言で人気を集め、去年のテレビ出演本数は278本を突破した。10月からは、夫の庄司智春と出演するフジテレビ系「ミキティダイニング」のレギュラー放送が決定し、ママタレントとして大ブレイクを果たしている。
そんな藤本はテレビ関係者からの信頼が厚く、辻に代わって「令和のママタレ女王」になるだろうと言われているという。
「辻さんは、YouTubeチャンネルを優先し人気の割にはテレビ出演が少ない。結果、YouTubeをあまり見ない、50代以上の層には知名度が薄いです。逆に藤本さんは、テレビ出演が多くて幅広い世代から支持されています。自身で運営するYouTubeチャンネルも登録者数が100万人を超え、若い世代からも人気が高いですね。いまや、辻さんより影響力があるとされ、ママタレントとしてトップの座に君臨しています」(民放関係者)
ママタレントといえば辻希美、という時代はもう終わっているようだ。