YouTube
-
芸能 2021年12月24日 21時00分
人気ユーチューバー、ベトナムの会社から詐欺疑惑でチャンネル停止? 虚偽の著作権侵害申し立てを訴え
人気ピアノユーチューバー「Pan Piano」が、虚偽疑惑のある著作権侵害申請でユーチューブチャンネルが停止されていることを明かした。 >>人気ユーチューバー「本当にやめて」子どもまで盗撮され怒り スーパーでの被害を報告<< Pan Pianoは現在、チャンネル登録者数290万人超の人気チャンネル。台湾のピアニストによるチャンネルで、日本のアニメの主題歌などをコスプレしながら演奏し、人気を博している。 そんなPan Pianoだが、24日に公式ツイッターに文章を綴った画像をアップ。そこでは、今月15日にユーチューブから著作権侵害に関する警告が届いたと明かされており、申立人は「ベトナムの“J会社(仮名)”」であったと綴られていた。 Pan PianoがJ社に連絡を取ったところ、「システムに何らかの間違いがあった」と返信を受けたものの、18日になって新たな警告が届いたという。警告のたびに動画は数本削除されているとのことで、Pan Pianoは再度J社に連絡。すると、今度はJ社はロイヤリティを要求。「ロイヤリティを支払わないかぎり、また新たな著作権侵害の警告を送る」と返信があったという。 Pan Pianは周囲との相談の結果、J社について「詐欺疑惑」と推測。その理由として、削除リクエストの署名が曲の著作権所有者と一致しないこと、相手が著作権を主張するコンテンツと実際に削除された動画で演奏している曲が異なることを指摘。 また、その後もJ社と同一人物であると思われる“P社”からも警告が届いたという。これにより警告が3回以上となったため、Pan Pianoは新しい動画をアップすることが不可能に。さらに、チャンネルも数日以内に無効になる可能性があったという。 この報告に、ネット上からは「詐欺に負けないで」「詐欺でBANってひどすぎる」「無事解決してほしい」「ユーチューブは一方的にこういう事ができるのが恐い」「そもそもユーチューブのシステムがガバガバすぎ」という声が集まっていた。 実はユーチューブ、著作権侵害を訴えた場合、投稿者の広告収入は一時停止に。権利侵害の訴えが通ると、広告収入はすべて権利を主張した人のものとなるシステムになっている。一方、ここ数年、実際には権利を持っていない人からの虚偽の著作権侵害の申し立てが流行。不正に広告収入をかすめ取る詐欺が横行している。 Pan Pianoは、ユーチューブに異議申し立て通知を送信する意思を明かし、25日午前に正常に機能にするようになったと報告があった。多くのファンからは、チャンネル復活を喜ぶ声が集まっていた。記事内の引用についてPan Piano公式ツイッターより https://twitter.com/panpianoatelier
-
芸能 2021年12月24日 12時00分
高橋一生もファン「あんなできた人この世にいるんだ」嵐・松潤の裏話も YouTuberガーリィレコード、100万人目前で史上最高の挑戦を発表!
吉本興業の芸人でYouTuberとして活動中の『ガーリィレコードチャンネル』がチャンネル登録者数100万人目前(12月13日時点で93.4万人)にして『ハンバーガー1000個食べるまで終われま1000』に挑戦する。12月25日から、48時間かけてハンバーガー1000個を食べながら100万人登録をめざすというものだ。 >>全ての画像を見る<< メンバーは、コンビで活動する高井佳佑とフェニックスのガーリィレコードに、ピンで活動中の雨野宮将明と太郎が加わった4人編成。藤原竜也やアニメキャラに扮した高井が登場したり、全員でオリジナルゲームに挑戦したりするなど、さまざまな動画が話題に。編集もほぼ加えられず、ホームビデオ感満載のチャンネルとして人気を集めている。 今回、前代未聞の挑戦をする4人にインタビューを実施。業界内にもファンが多い彼らの魅力に迫った。ーーとんでもない企画ですが、誕生した経緯を教えてください。 フェニックス(以下、フェニ):一番最初は「もうちょいで(登録者数)100万人だな」って話をしていたところから始まりました。これまで『登録者数◯◯人いくまで何かをやる』みたいな企画をやったことがなかったので、マネージャーと「やってみようか」って話をしていたら、いつのまにかハンバーガー1000個食べる企画になっていましたね。ーーみなさんが大容量のカップ麺を食べたり、餃子を100個食べたりする爆食企画は人気ですよね。 高井:100から1000個って急に桁が変わっていますけどね(笑)。 太郎:なんなら僕はたこ焼きを100個食べる企画で苦戦していたのに、いきなり1000個ってゾクゾクします。 高井:最近の食べもの系の動画で、太郎が一番食えていないんで不安ですね。 太郎:苦手分野ではあるんですけど、食トレもしてますから! ガンガン食べます。 雨野宮:僕は培ってきたものでやろうかと。トレーニングは甘えだと思っているんで(笑)。 フェニ:量でいったら、食べられていないんですけど、僕、ハンバーガーがめちゃめちゃ好きなんですよ。これが決まってからも週4日くらいでハンバーガーを食べています。 太郎:好きかもしれないけど、量を食っているの見たことないからなぁ。今回それが見られると思うと、めっちゃ楽しみです。 雨野宮:(100個で苦戦しているのに)“誰が言ってんだ”って話だけど(笑)。ーーチャンネルがスタートしたのは2017年。約4年かけて100万人目前となりました。急激に伸びたきっかけなどはありますか? フェニ:『ミット持ちする米津玄師』(2018年12月31日公開)っていう動画ですかね。それが(現在)1000万回以上再生されているんですけど、アップしたタイミングも良くて。 雨野宮:ちょうど同じときに『NHK紅白歌合戦』に米津さんが出ていたり、メイウェザーと那須川天心さんが『RIZIN』で対決したり。(結果的に)それを混ぜたような動画になりました。でも、僕ら撮ったときは「なんだこれは?」って感じだったんですけどね。ーー改めて、みなさんのチャンネルの魅力って何だと思いますか? フェニ:よく言われるのは「無編集のホームビデオ感がいい」とか「学生のときの友だちと遊んでいる感じ」とは言ってくれます。 雨野宮:僕個人としては、ずっと10万人規模でやらせてもらっている感じです。100万人って一軍じゃないですか。僕らはやっぱりクラスの三軍なので……。この(自分たちの)華のなさは一軍ではないし(笑)、コソコソやっているのがいいんだと思います。 高井:“自分たちが楽しかったらいいや”って気持ちでやっていますからね。感覚としては「頑張って100万人いこう」という気持ちはなくやっていたんで。ーー俳優の高橋一生さんがみなさんのファンだそうですね。2019年に放送された『しゃべくり007』(日本テレビ系)でガーリィさんを紹介していましたが、どんな印象をお持ちですか? フェニ:『しゃべくり』の収録が終わった後、楽屋へごあいさつに行った時「この動画が好きで、これも好きで……」ってどんどん出してくれたんで、本当に好きでいてくださったんだなって思いました。 太郎:いまだに観てくださっているみたいで。僕ら『GEVODASA』っていうアパレルを出しているんですけど、動画上で販売していることを告知したら、ある日マネージャーさんが「高橋一生さんから『まだ売ってますか?』って連絡が来ました」って(笑)。高橋さんは「買いたい」とおっしゃっていたんですけど、僕らは(チャンスやプレゼントを)もらってばかりなので、その時にあった商品を全部送りました。その後も、ちゃんとお礼の返事までしてくださって……。“あんなできた人がこの世にいるんだな”って思いましたね。ーー『嵐にしやがれ』(日本テレビ系)では、みなさんが考案したゲーム『気配斬り』が紹介され、大ブームとなりました。 雨野宮:松本潤さんがめちゃめちゃハマってくれましたね。 太郎:めちゃめちゃいい人だったね。 フェニ:僕らがスタジオに行ってほかのゲストの方に説明するときも、“松潤さんこっち側なのかな?”っていうくらいしっかり説明してくれて(笑)。 高井:僕らの中でちゃんとしたルールがあるんですよ。どうしても(番組でやることで)少しルールが変わったりするんですけど、松潤さんはルールを完璧に把握されていて、めちゃくちゃうれしかったですね。ーー初めてみなさんのチャンネルをご覧になる方に向けて、おすすめの動画を教えてください。 雨野宮:(フェニ以外の)3人が運動をやっている動画(シリーズもの)ですかね。高井は運動神経がすごくよくて、太郎は鈍臭くて、僕は中間。サッカーのボレーシュートとか、デブがスーパープレイをやっている様子をスロー動画で流したりしているんですけど、高井が(想像を)超えてくるんですよ。“すごいな”ってなると思います。 フェニ:僕が個人的に観てほしいのは『火消しおならデブ』(2020年12月28日公開)ですね。屁の出そうな雨野宮にライターとろうそくを用意して、どうなるかっていう内容なんですけど、いろいろ想像できるじゃないですか。 雨野宮:一応、吉本所属の芸人よ? 大喜利がすごかったり、漫才コントを頑張ったりしている中、おならで火を消すってなに? あの動画を観た人には吉本ってバレたくない(笑)。 フェニ:まさに雨野宮が言っていた10万人規模に向けた動画だなって思います。 太郎:僕がおすすめする動画は『ブルブルマシーン炭酸早飲みデブ』(2021年11月9日公開)ですかね。ブルブルマシーンに乗って強炭酸を飲む企画なんですけど、自分の動画で久々に大笑いしました。勢いがすごいんだけど、雨野宮がなんとかやってのけるんですよ。それを(現場で)見て、涙出るほど笑ってました。 高井:僕、漫画『鬼滅の刃』の竈門炭治郎と同じ場所にアザがあって(マネを)やり始めたんですけど、それで使っていたカツラが、漫画『グラップラー刃牙』の範馬勇次郎に流用できるんじゃないかって話になったんですよ。それで防弾ガラスを破る漫画のシーンを再現した『突破する勇次郎』(2021年5月10日公開、ラップで代用)をやったら、すごく観てくださって(220万回再生突破)。ありがたいんですけど、ただ僕、その漫画を読んでないんですよ(笑)。ーーそうだったんですか! 太郎:僕たちが『刃牙』好きで勧めた感じです。 雨野宮:似てるとかじゃなくて「これ多分いけるよ」とかで(高井に)やってもらうことが多いですね。高井が、そのキャラを知らないこともあるから、ちょっとしたゆがみが生まれて面白くなっているのかなって思います。漫画『東京卍リベンジャーズ』のマイキー(佐野万次郎)をやってもらったときも、(高井が)全く読んでなくて、台詞だけ教えて「とりあえずポケットに手を突っ込んでナメた感じで喋ってくれ」って指示を出しました。 高井:僕が自発的にやっている藤原竜也さんとかMr.Childrenの桜井和寿さんとかは“モノマネ”だと思ってやっているんですけど、マイキーとか勇次郎とか、YouTubeでやり始めたものに関しては、モノマネと思ってやってないんですよ。コスプレをして僕がフザけているだけというか。ーー(笑)。最後に1000個企画の意気込みをお願いします。 雨野宮:(4等分して)きっちり250個食べ切った時点で終わりにします。絶対に無理したくない(笑)! フェニ:僕はハンバーガーが好きなので、ハンバーガーだったら勝負できるというところを見せたいです。 太郎:48時間でまるまる2日あるんですけど、食べきれなかったら僕が延長して食べます! 高井:僕は、唯一の既婚者なのにクリスマスをここにささげているわけですよ。これで1000個食べきれなかったら、奥さんと喋れなくなってしまいます。(妻からも)「絶対に食べきってきて」って言われているので、食えなきゃウソっすね。 フェニ:でも、これ25日の19時スタートだから3時間くらいで食べ切ったらクリスマス中に帰れるよ。 高井:分かりました。3時間で250個食って帰ります(笑)!(取材・文:浜瀬将樹)~100万人目前企画~ハンバーガー1000個食べるまで終われま1000開始日時:12月25日(土)19時~出演者:ガーリィレコードチャンネル(高井佳佑、フェニックス、雨野宮将明、太郎)YouTube『ガーリィレコードチャンネル』https://www.youtube.com/channel/UC6VjNLslXbb6Stl0I2MkQWA
-
芸能 2021年12月20日 13時45分
高速バスで盗撮、運転手にもイチャモン?“整形男子”アレンがトラブル明かすも「モラルない」「自分勝手」批判集まる
“整形男子”としてタレント活動しているアレンが、高速バスでのトラブルを明かしたものの、ネット上から疑問の声が集まっている。 >>人気VTuber、YouTube規約違反? 生配信で“売名スパチャ”煽り波紋「モラルない」の批判集まる<< 問題となっているのは、アレンが16日に自身のユーチューブチャンネルに公開した「【後編】アレン様が箱根でブチギレ!?事件簿」という動画。アレンは箱根に旅行に行ったと言い、帰りに「新宿経由東京駅方面」という高速バスに乗ったことを明かした。 帰り道は渋滞で1時間の道のりに4時間掛かったと言うが、アレンは自身の座席の斜め後ろに座っていたカップルについて、道中「性行為にだいぶ近い事が始まっちゃってたんですね」と暴露。アレンは「公然わいせつ系絶対許さない」という思いと不快感からそのカップルの様子を撮影し、行為が続くようだったら警察に通報しようとしたとした。 結果的には警察には通報しなかったものの、動画は一緒に旅行していた人にも共有。その後、カップルは撮影に気づいたそうだが、アレンは「動画を云々って言う前に公然わいせつ者でしょ! 私に言う権利ある!?」と反論。カップルは引き下がったとのことだった。 また、アレンは「さらに事件が勃発するの」と暴露を続行。渋滞の影響でバスが池尻大橋に着いたのが23時頃だったと言い、運転手が「新宿駅に着くのにだいぶ時間がかかります。だから終電が近い方はここで降りた方が無難だと思います」とアナウンスしてきたそう。土地勘のあるアレンが、距離に対して掛かる時間に疑問を抱いたところ、運転手がさらに「新宿と東京駅は遠いですよ。1時間掛かります」と言ってきたという。 そこでアレンは、運転手に「なめるんじゃないよ、うちらのこと」「皇居通ったら一瞬で着くのになんで1時間も見積もってるんだよ、おかしいでしょ」となどと抗議。すると、運転手は「運転手の会社の規則で4時間規定みたいなものがあって30分休憩しなきゃいけないんです」と説明したそうだが、アレンはこれに「(運転手が)ボロを出した」と反応。「休憩したいから楽したいから持ち込んでいろんな言い訳言って降ろさせようとする」「楽をしたいのは仕事をし終わった後でしょ!」と指摘し、結局休憩なしで運転させたことを明かしていた。 しかし、運転4時間ごとに30分以上休憩する規則は、厚生労働省が策定した「自動車運転者の労働時間等の改善のための基準」によるもの。カップルの撮影も盗撮に該当する可能性がある上、動画内でスタッフに撮影データを見せていたこともあり、ネット上からは「モラルないな」「めちゃくちゃ自分勝手」「渋滞で疲れてる運転手にさらに運転させて事故起きたらどうするの?」「盗撮するのリスクありすぎ」「盗撮動画を他の人に見せるのどうなの?」と逆にアレンに対する批判が集まってしまっていた。記事内の引用についてアレン公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCsNJgttJa1jdcL8DmG-DjxA
-
-
芸能 2021年11月30日 20時00分
石橋貴明のYouTube動画に「ガッカリ」「若手芸人さんが可哀想」厳しい声 登録者数も減少中?
とんねるず・石橋貴明のYouTubeチャンネル『貴ちゃんねるず』が更新。11月15日より4回にわたって韓国の人気ドラマ『イカゲーム』のパロディー『タカゲーム』を開催した。 >>ロンブー亮のYouTube動画が物議「最低限の知識すらないの」 クロマグロ釣り用リールが問題?<< 『タカゲーム』とは、芸人対抗のサバイバルデスマッチのこと。14人の芸人たちを集め、体を張ったゲームを行ってもらう。勝ち残るのは1人で、優勝した芸人には、賞金と同チャンネルのレギュラーが与えられるという。ゲームは往年のリアクションゲームの数々。「椅子の上で、バレーボールマシンから出てくる球を1分間の間にキャッチ」、「両手に電流が流れる中で、熱々のコーン茶を別の容器に移し替える」、「クワガタに鼻・耳・口のどれか挟まれ、30秒耐えられたらクリア」などといったものだ。 「最終回が29日に配信されたのですが、優勝者を決めず全員が死亡するという形に。昭和・平成初期にあったリアクション芸の面白さを再現させようとしたのでしょうが、視聴者には全く響かなかったようです。回数を重ねるたびに再生数も落ちていきました。観ている人は若手じゃなくて石橋を見たいんですよね。石橋が豊富な知識でスポーツを語ることや、ゲストの話を聞くだけでも笑いを生み出せる。それなのに、もったいないといった反応なのでしょう」(芸能ライター) YouTubeのコメント欄では「やっぱり、バラエティはこうでなくちゃ!!」といった声がある一方で、「面白い人は面白いんでしょうが自分には何にも分かりません」「憲さんがマッコイ(斉藤)の強めの演出好きじゃないって言うの、わかる気がする」「2夜連続にして一気に流した方がいいと思う。4回に分けるとどんどん再生が落ちていきます。出てくれた若手芸人さんが可哀想です」「タカゲーム中に一万人登録者が減ってしまってるよマッコイ」「最近の貴ちゃんねるずにはガッカリ」など演出面・企画面について苦言を呈する書き込みがあった。 真偽は不明だが、登録者数が減っているというツッコミの声も多い。石橋の魅力を生かした企画で、人気を獲得してほしいものだ。
-
芸能 2021年11月29日 13時10分
ロンブー亮のYouTube動画が物議「最低限の知識すらないの」 クロマグロ釣り用リールが問題?
お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村亮がユーチューブにアップした動画内での発言が、釣り好きの間で疑問の声を集めている。 問題となっているのは、27日にアップされた「【高級釣り具購入】衝動買いで今まで買った、釣り具の中で1番高い買い物した亮。その釣り具でマグロを狙う。マグロを釣り上げる事ができるのか?」という動画。その中で亮は、12~13万円だという高額なリールを購入したことを報告した。 通常のリールよりも巨大なものだが、併せて亮は300メートルで約9000円だという8号の糸も購入。「このリールを買って何を釣るんだっていうと、クロマグロ、あとジャイアント・トレヴァリー」と意気込んでいた。 >>ロンブー淳、亮への不満爆発?「お酒を飲むと反社の人みたいになる」 “裏”の姿を明かす<< 結局、動画内ではリールの糸を巻き直した上で、キハダマグロ釣りに挑戦することに。船で海に出て最終的に釣れたのはサバだったが、動画の最後には「まずキハダやっつけて、クロマグロ狙うかどうか分からないですけど、今後こいつ(リール)でなんかやっつけるんで、待っててください」とファンに呼びかけていた。 しかし、実はクロマグロ、今年8月下旬から2022年5月31日まで採捕が全面的に禁止に。リリース前提の釣りも認められていない。 このことから、一部釣り好きらがネット上で「全面禁止ってこと分かってなさそう」「釣り好きなのに最低限の知識すらないの?」「釣り番組までしてるのに…」「あ~あ、クロマグロは今釣るの禁止なのに…」「自分の影響力考えて」という声を上げる事態になっている。 とは言え、今回は実際にクロマグロを釣ったわけでもない上、現在はまだ「狙いたい」というだけの状態。規制解除まで、他の魚の釣りを楽しむつもりだったのかもしれない。記事内の引用について亮公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCkzJabMOq7-oNI28lHYgEcw
-
-
芸能 2021年11月29日 12時00分
朝倉未来炎上の裏でユーチューブメンバーも炎上?「旦那の気持ち考えなよ」人妻に告白しモラル問う声
格闘家の朝倉未来のユーチューブチャンネルメンバーの1人「吉田くん」こと吉田たくやが、ネット上で話題となっている。 >>朝倉未来「いじめられる側にも原因ある」YouTubeでの発言が物議 「亡くなった人もいるのに」批判も<< 「朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円」(ABEMA)という企画番組を巡り、炎上していた朝倉。同時期にユーチューブチャンネルメンバーが個人チャンネルにアップしていた動画が炎上していた。 問題となったのは、吉田が21日までにアップしていた「中学生の頃から好きだった人に想いを伝えてみた」という動画。吉田が学生時代に好きだった女性に電話を掛けて、15年越しに好きだったことを明かすという内容になっていた。 しかし、23日になり、その女性の夫を名乗る男性が暴露系ユーチューバーの「コレコレ」の元にタレ込み、吉田と女性が頻繁に連絡を取っていたこと、吉田は女性が既婚者であることを数年前から知っていたことなどを告発。また、動画出演を知った夫と女性の間でいさかいが起き、女性は子どもを連れて家を出て行ってしまったことなどが明かされた。 これにネットから、相手が既婚者と知りながら告白動画をアップする吉田のモラルを問う声が噴出。ネット上からは「旦那の気持ち考えなよ」「それ見ていい気分になる配偶者いない」「ただただ無神経」「相手の旦那が不快に思うのはしょうがない」「せめて相手の旦那に許可取ればいいのに」といった吉田への批判的な声が寄せられていた。 これらの批判を受け、吉田は24日に「真実を話します」という動画を公開。女性と連絡を取っていたのは結婚を知る1年半ほど前までで、既婚者と知ってからは電話を掛けていないことをLINEのログを出して証明した。 さらに、25日には「今回の件について」という動画をアップ。相手の夫から連絡があったことを明かし、双方謝罪し合って今回のトラブルが解決したことを報告した。また、夫婦も元の仲に戻ったという。吉田は「今後は二度とこのようなことがないような動画作りをしていこうと思っているので、よろしくお願いします」と明かしていた。 朝倉本人も、スタッフも炎上続きの数日となってしまったようだ。記事内の引用について吉田公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCIYL89PG7ez0p3QOgt4T4Jg/videos
-
芸能 2021年11月26日 13時15分
武井壮「追い込んだろか!」まとめサイトに激怒 いじめ問題発言めぐりあらぬ疑い? 同情の声も
タレントの武井壮が、自身の発言を取り上げたまとめサイトに激怒し、ネット上から同情の声を集めている。 >>「バカはネットを触るな!」カンニング竹山、武井壮への批判に苦言 「再生数稼ぎ間違ってない」の声も<< 事の発端となったのは、武井が9月1日に自身のユーチューブチャンネルで行った「轟け!深夜のライブ!!」という配信。その中で小・中学校時代にいじめを受けていたというリスナーから寄せられた「加害者に復讐したい」というメッセージを取り上げる場面があった。 これに武井は「囚われとるな」と呟きつつ、自身がいじめを受けたことがないため、被害者の気持ちは「正直分からないのよ」と困惑。一方、復讐については「そんなことをしても自分の人間性が下がる」として反対の姿勢を見せた。 また、武井は「だったらもう、本当に自分が成功して、そいつらよりも素敵な人生を送るっていうことが最大級(の復讐)だと思うんだよね」と持論を展開。いつか同窓会で会った時に相手にマウントを取れるくらいに社会的に成功することを勧め、「仕返しとかそういうことを考えて同じところに落ちようとするな」とアドバイスしていた。 しかし、今月24日に愛知県の中学校で同級生を刺殺する事件が発生後、武井の一連の発言があたかもこの事件に関連したものだとする誤った情報がネット上のまとめサイトなどで拡散する事態に。武井に対し、多くの批判の声が寄せられてしまった。 これを受け、武井は25日にツイッターを更新し、まとめサイトのツイートを引用した上で、「愛知の事件のことなど一言も話していないけど?なんなんこのまとめ」と苦言。「追い込んだろか!」と怒りをあらわにしていた。 この武井の怒りにネット上からは「これは可哀想」「気の毒」「関係ないのに繋げるのはひどい」「このミスリードは悪質」「切り抜きが本人の意思とは違う場所で使われる典型的なパターン」という同情の声が集まっていた。記事内の引用について武井壮公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCJINANTSM0FbvzuJpFyJfjg武井壮公式ツイッターより https://twitter.com/sosotakei
-
芸能 2021年11月25日 20時00分
『TOKIOカケル』出演の仲里依紗に「この番組でイメージ落とす人珍しい」特技を披露するはずが失笑?
11月24日放送の『TOKIOカケル』(フジテレビ系)に、女優の仲里依紗がゲスト出演した。 >>ユーチューブも大人気の仲里依紗、実は「うんざり」の声も? 賛否分かれるワケは<< 仲と言えば、チャンネル登録者数が150万人を突破した自由すぎる人気YouTubeチャンネルが話題となっている。このチャンネルに関しては、特にスタッフがいるわけではなく、自ら企画、撮影、編集の全て手がけている裏話が語られた。これには、TOKIOの松岡昌宏が「本当のYouTuber」と絶賛していた。 ただ、番組のメイン企画として用意されたアイスの早食いに関しては、視聴者を失望させてしまった。仲は森三中の村上知子を相手に、得意だという板チョコアイスの早食い対決に挑む。負けた場合には、YouTubeチャンネルで謝罪動画をアップする触れ込みだった。 対決がスタートするも、仲はモサモサと食べ続け、国分太一からも「思いのほか、早くないね」とツッコまれていた。ネット上でも「グダグダじゃねえか」「普通に食べてるだけじゃん」「なんか、牛の反芻を見ているようだった」といった声が聞かれた。このほか、「遅いくせに自信満々の顔腹立つな」「村上忖度してるじゃねえか」といった声も並んだ。 さらに、仲は「このタイプのアイスは大好きなんですけど、早く食べるってことをやったことがない」と謎の言い訳発言も。これにも、ネット上では「なんだ今の時間。遅い事も認めない、笑ってごまかしただけの時間」「この番組でイメージ落とす人珍しいよね」といった声も聞かれた。それでも、「仲里依紗が板チョコアイス早食いしてたの見て食べたくなった」「まあ彼女だから許せるっていうのはあるかな」といったフォローの声も聞かれた。 仲は松岡から、これより早くアイスを食べる動画に挑戦してはといった建設的なアドバイスも向けられていただけに、やはり何かしらの再挑戦には期待したいところだ。
-
芸能 2021年11月22日 12時00分
TKO木下、風俗嬢に隠し撮りされかける? サービス内容など赤裸々に暴露され同情の声
お笑いコンビ・TKOの木下隆行が20日、YouTubeチャンネル『TKO木下のキノちゃんねる~天まで届け~』を更新。タレントのジーニー堤とネットニュースについてあれこれ語る中、ある疑惑を否定する一幕があった。 >>TKO木下地上波に出演「全部言い訳にしか聞こえない」ネプ名倉&次長課長河本がガチ説教<< 「事の発端は、ある風俗嬢らしき人物のSNSでした。そこには木下を接客したと書かれており、隠れてスマホで撮影しようとしていたところ、『スマホしまっといてな』と言われたそう。さらにプレイが上手で、あそこのサイズまで……。腹に手術痕があったという具体的な描写まであったそうです」(芸能ライター) このSNSがTwitterやネット掲示板で拡散。木下もその投稿を見たという。しかし、木下は「(そもそも)風俗行かないんですよ」と否定。ジーニーも「風俗行くくらいなら、クラブでナンパしてましたもんね」と語る。腹の傷についてはテレビでも話しており、リアルさを出すために風俗嬢が書いたのだろうと予想した。 木下が特に反応したのが、“下半身のサイズが大きかった”と書かれている件について。彼は「全然『風俗行く人』でも別にええねんけど、今回の件に関しては俺じゃないということをはっきり言う。これを見て“俺じゃないやん”って思ったのは……俺、ちんちん小っちゃいねん」と告白。ジーニーを笑わせた。 「木下は、事実でないことを書かれること、万が一そういった接客に遭遇してもSNSで書かないでほしいと伝えていました。自分は風俗に行かないものの、風俗自体を否定しているわけではないとも話していましたね」(同上) 何かと炎上する木下だが、今回の件は擁護する声が多く、Twitterやコメント欄では「暴露されたという被害者的立ち位置」「風俗嬢が馬鹿すぎることが悪い事件」「普通の人の基準で考えても仕方ない」とのコメントがある。相手の女性からの反論やコメントがないため、真偽のほどは定かではないが、木下もとんだとばっちりを受けた形となってしまったようだ。
-
-
芸能 2021年11月02日 20時00分
オリラジ藤森の破局、極楽山本がきっかけに?「少なからず影響はあった」ブラジル人彼女が嫌がった行動とは
オリエンタルラジオの藤森慎吾が、1日に更新された極楽とんぼ・山本圭壱のYouTubeチャンネル『けいちょんチャンネル』に出演。交際していた女性について語る一幕があった。 7日に宮崎県で開催する『けいちょんフェスティバル2021 けェスin宮崎』に出演する藤森のもとに会いにいった山本。その中で、破局したばかりの彼をいたわった。 「藤森は、13歳年下のブラジル人女性と交際していました。10月24日に出演した『サンデー・ジャポン』(TBS系)によると、『僕から結婚を切り出していたけど、お相手の方とタイミングが合わなくて。仕方ないですねと』と語ったように、お互いの考えにズレが生じて別れてしまったようです。しかし、もう一つきっかけと言うべき出来事があったようなのです」(芸能ライター) >>オリラジ藤森の動画に「登録解除する」厳しい声 100万円分ヴィトン開封企画で好感度急落?<< 以前、山本は藤森の自宅にアポなしで突撃。その時、自宅には彼女がいたのだ。山本は「挨拶に行かないと!」とどうにかして出演を交渉しようとしていたものの、彼女は一般人なので出演は無理なこと。あくまでバラエティーとして大暴れした。 山本が当時を振り返りつつ、「あれが原因ではないでしょ?」と問うと、藤森は「それで言うと、少なからず影響はありましたよ。『本当に嫌だった』と。『芸人さんのお仕事の……ってこともあるでしょうけど。私は一般の人間なので』って(言われた)」とやりとりを明かした。 コメント欄では「藤森さんドンマイ」といったコメントのほか、「けいちょんの凸は一般人だから嫌だったって…。でも、プライベートな事を公の場で話される方がもっと嫌だろうに…。YouTubeの撮影で家に女性ゲストが来るのも」「(彼女や結婚について話した鈴木)紗理奈さんとの対談がトドメをさしたんじゃない?」と辛辣な声も……。 山本のアポなし突撃は、彼のチャンネルでは風物詩。もはや、なくてはならないものとなっている。別れた直接的なきっかけにはないにしろ、藤森の彼女を戸惑わせたことは間違いない。
-
社会
9歳の少年が浴槽で意識を失った祖母を救う 参考にしたのは「過去に見たYouTubeの動画」
2020年01月25日 06時00分
-
芸能
「当日の女」「呼べば来る女」から抜け出せるか? 峯岸みなみ、Youtubeですっぴん晒すもアイドル路線に疑問の声
2020年01月20日 12時40分
-
芸能
不登校ユーチューバーゆたぼん「彼女できた」 相手の顔も公開で物議「黒歴史確定でしょ」の声も
2020年01月20日 11時45分
-
芸能
「キングオブコント」最多出場芸人、THE MANZAI優勝者が世界規模になっていた
2020年01月18日 16時00分
-
芸能
エハラマサヒロのYouTubeに「子供を使うな」と批判 「子供との時間が取れる」反論も物議に
2020年01月15日 12時30分
-
芸能
爆問太田、紳助氏の高評価をくりぃむ上田に報告 その反応に「なんだこのつまらなさは」
2020年01月15日 12時20分
-
芸能
整形疑惑払拭も妊娠疑惑が浮上した加藤紗里 アンチが多いのも加藤の強み?
2020年01月14日 21時00分
-
芸能
「あいつの“アホ”は嘘」紳助氏、『ヘキサゴン』の厳しい出演者選びを語る 見破れなかった“偽・おバカ"は?
2020年01月14日 12時40分
-
芸能
紳助氏のYouTube出演に志らく「言いたいことがあるのでは」玉川氏「もったいない」復帰への布石との見方が優勢?
2020年01月14日 12時10分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
