YouTube
-
スポーツ 2022年06月26日 11時00分
ヤクルト・高津監督、敵選手をわざと骨折させた?「選手生命潰された」の指摘も、大久保氏が現役時代の不可解死球を明かす
野球解説者・高橋慶彦氏(元広島他)が22日に自身の公式YouTubeチャンネルに投稿した動画に、同・大久保博元氏(元楽天監督)が登場。ヤクルト・高津臣吾監督にまつわる裏話を明かしネット上で話題となっている。 今回の動画で両名はお互いに手掛けている飲食店の話や、現役時代にサインを積極的に書くようになったきっかけなどを話した。その中で、動画スタッフから「あと一つ、デーブさんの気になった成績で、(現役時代に)盗塁1個だけされてるじゃないですか?」と話を振られた大久保氏は、盗塁を決めた試合で現役・ヤクルト時代の高津監督から報復死球を受けたことを明かした。 >>ヤクルト・山田、審判への態度に「ブチ切れてる」驚きの声 左手を上げ厳しい表情で凝視、退場レベルの行動と指摘も<< 大久保氏が生涯唯一の盗塁を決めたのは現役・巨人時代、1993年5月27日のヤクルト戦。「8番・捕手」で先発した大久保氏はヤクルト・石井一久(現楽天監督)からヒットを放ち一塁に出塁したが、石井は大久保氏がそれまで盗塁0だったこともあってか、牽制やクイックなどのそぶりを全く見せず。すると、ヤクルト一塁手・広澤克実(現野球解説者)が「おいデーブ、なめられてんな。全然(一塁)見ないから走っちゃえよ」とささやいてきたという。 これを受け大久保氏は一塁コーチャーの中畑清コーチ(元DeNA監督)に確認をとったところ、中畑コーチも「走っちゃえ!」とGOサインを出したため、大久保氏は二盗を敢行し悠々と二塁を陥れることに成功。ところが、「でも次の打席に高津から死球食らって(左手首)骨折、(全治)3か月」と、次打席に高津監督から長期離脱につながる死球を受けてしまったという。 「(盗塁は)もう二度としないって決めました。そりゃバッテリーも怒るだろうと。『お前は走っちゃいけないんだ』って」という大久保氏。それまで盗塁ゼロだったことを逆手にとったと捉えられ報復死球を受けたのだと考え、これ以降盗塁を狙うことはなくなったと振り返った。 プロ初盗塁が招いた悲劇を知り、ネット上のファンからは「どう考えても無警戒なヤクルト側が悪いのに死球ぶつけるのは理不尽すぎる」などと驚きの声が寄せられた大久保氏。中には、この他にも複数ある理不尽エピソードを引き合いに出しながら同情するコメントも少なからず見られた。 「大久保氏は打力を買われ西武にドラ1で入団したばかりの1985年新人合同自主トレで、特に説明もなく守備・走塁練習ばかりやらせてきた西武・伊原春樹コーチ(当時)に抗議したところ、顔中に縫い目の跡がつくほど硬球でボコボコに殴打されています。また、巨人時代の1993年には心当たりがないのに同僚・桑田真澄(現一軍投手チーフコーチ)からバッテリーを拒否された上、1995年には山倉和博コーチ(当時)から何ひとつ具体的な説明のないまま二軍降格を告げられたことで確執が生じ、これを理由に同年限りで引退を決断するに至っています。今回動画内で明かした話も含め、全て大久保氏が明確な理由なく不利益を被っているということもあり、かわいそうだと同情しているファンも少なくないようです」(野球ライター) 西武(1985-1992)、巨人(1992-1995)でプレーした現役生活に、わずか28歳の若さで別れを告げている大久保氏。一部からは「訳の分からん冷遇やアクシデントに選手生命を潰された大久保のような選手は二度と出てきてほしくない」という声も挙がっている。文 / 柴田雅人記事内の引用について高橋慶彦氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC0OskCvXSgVsle9WVLbO9lA
-
社会 2022年06月24日 10時30分
エイベックス松浦会長「みんなが喜ぶと思ってやった」女性蔑視発言、謝罪直後に開き直り?「反省してない」の声も
エイベックスの松浦勝人会長が、23日に自身のユーチューブチャンネルで生配信を行い、過去動画での女性蔑視発言を謝罪。一方、開き直りとも取れる発言も繰り返し、ネット上から呆れ声を集めている。 事の発端となったのは、19日に行われた生配信。その中で松浦会長は寄せられたコメントを読みながら、特定の女性タレントなどの名前を挙げ、「もうババア」「うすらでっかい女」などと女性蔑視発言を繰り返していた。 これが週刊誌のネットニュースなどで報じられると、松浦会長は23日夜に「ちょっと言いたいことがあるので生配信します」という配信を行うと予告。冒頭では、新しく飼い始めたという犬を紹介し、「これしか言いたいことは特にないんですけど」とおどけていた。 >>エイベックス松浦会長がポルシェ衝動買い、空港で特別待遇も「僕はまだ底辺だな」発言に驚きの声<< しかしその後、自身の発言が週刊誌に取り上げられたことに触れ、「俺のあの発言によって、もしも本当に傷ついている人がいるんだったら謝ります。それは本当に申し訳なかった」と謝罪。一方、「よく見てもらいたいんだけど、あれはみんなのコメントに対して、俺がバカみたいに正直に答えちゃったからああなっちゃった」と釈明した。 また、松浦会長は「俺はこういう配信向いてないってことになって、やめた方がいいのかな」と生配信の取りやめを匂わせたり、24日に控えたエイベックスの株主総会に合わせ、今回のような記事が出たと主張。今回の発言について「俺は子どもみたいなもの。子どもだからしょうがないじゃん」と話していた。 以降も、松浦会長は寄せられたコメントを読みながら、「俺は女性蔑視なんてしてないよ。本当のことを言っただけだよ」「悪意があってやったわけじゃない」と発言。「言った俺も悪いよ?」としつつ、一方では週刊誌記事は言葉尻を切り取ったと繰り返し指摘し、「みんなが喜ぶと思ってやった」「エンタメでやってた」と話していた。 しかし、この配信にネット上からは「どこが問題か分かってない」「開き直りがひどすぎる」「全然反省してない」「経営者としてあり得ない」という呆れ声が集まっていた。記事内の引用について松浦勝人公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC8XtvMtw4upzmugbL_MmEHg
-
スポーツ 2022年06月20日 21時30分
中日・波留コーチへのパワハラ批判に「バカでしょ」 江本氏が外部の声は聞くなと主張、時代遅れの暴論と指摘も
野球解説者・高木豊氏(元横浜他)が19日に自身の公式YouTubeチャンネルに投稿した動画に、同・江本孟紀氏(元阪神他)が登場。中日・波留敏夫一軍打撃コーチにまつわる発言がネット上で話題となっている。 今回の動画で江本氏は、今シーズンのプロ野球の中で気になっているという話題についていくつか話した。その中で、12日の中日対日本ハム戦で波留コーチが行った“公開説教”が物議を醸している件について持論を展開した。 >>中日・波留コーチに球団首脳が激怒「勝つ気あるのか!」 謹慎招いた不祥事も、現役時代からトラブル多発<< 「0-1」と中日1点ビハインドの5回表。中継では波留コーチがイニング開始前に組まれた円陣の中で「目覚ませもっとお前ら! いつまで甘えてやってんねん野球! その気でやらんかいアホ!」と、無得点の野手陣を叱責する様子がリプレー映像で流れた。これを受けネット上には「選手に対するパワハラでは」などと波留コーチを批判するコメントが多数寄せられた。 この件について江本氏はまず、「もう何年も前からそうだけど世間に迎合して『ハラスメント』、『監督・コーチが強い言葉で怒っちゃいかん』とか、世間に迎合したことをやってる」、「俺今年のキャンプで一番驚いたのは、どっかの球団で『走り込み・投げ込みという言葉を使っちゃいけない』と言われて。これもハラスメントになるって」と発言。昨今の球界は指導方法などについて、外部からハラスメントと批判されることに過剰に敏感になっている面があると指摘した。 江本氏は続けて、「バカでしょ。バカだよだから、こいつらは」と外部からのハラスメントの指摘、それを過剰に気にしている球界側の双方をバッサリ。「世間なんか気にすることはないんですよ」と、球界側が内部事情を知らない人々の意見を気にし過ぎる必要はないと指摘した。 その上で、江本氏はパワハラではないかと批判された波留コーチの公開説教について「パワハラではないでしょ」、「波留はその(チームの)姿勢を貫いてるわけだから。それを聞かない方がおかしい」とコメント。かねて「勝負ごとはけんか」とチームに闘争心を求めている立浪和義監督の方針に沿った行為で、特に問題視するようなものではないと主張した。 この江本氏の発言を受け、ネット上には「確かに波留コーチの言葉自体はごもっともなのに過剰に批判されてる感じはあった」、「あくまで勝つためにやってることなんだから、あんまり気にする必要もないとは思う」、「選手や首脳陣はアマチュア時代から厳しい指導を受けてプロの舞台に立ってるわけだし、当人たちからしたらこの程度の檄はパワハラの内には入ってないだろ」と納得するファンの声が寄せられた。 一方、「パワハラかどうかはチーム方針や関係性次第って凄いこと言うな」、「ファンあってのプロ野球なんだから、理由がどうあれファンが良く思わない行為は慎むべきではないのか」、「頭ごなしに怒鳴り散らすだけの根性論やパワハラを是とするのは時代遅れすぎるだろ」と否定的なコメントも多数見られた。 江本氏は外部の声は気にし過ぎるなと主張してはいるが、これに対するファンの意見は分かれているようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について高木豊氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCgr5CkgytiVfdnk4C0M42nQ
-
-
芸能 2022年06月18日 12時10分
ユーチューブ閉鎖を決めた所ジョージの懐具合
タレントの所ジョージが今月11日、自身のユーチューブチャンネル「SETAGAYA BASE 工作部」に動画を公開し、同チャンネルの閉鎖を発表した。 所は、『YouTube最後の唄 今日でおしまい』とのタイトルで動画をアップ。ギターの弾き語りに乗せ、ユーチューブチャンネルを閉鎖する経緯などを説明した。 所は、「♪ビックリする事がある ビックリする事がある 広告などつけたくない なのに今年の6月1日から グーグルは勝手にアトランダムで つけるんだそうです お金のニオイがしないでやってきた10年は 広告がつくので今日でおしまい」と歌い上げたのだ。 >>「価値観違う人と結婚してるからしょうがない」所ジョージの夫婦観に称賛の声<< また動画の説明欄には、《一ヶ月後に削除しますので。10年、楽しかったわ》と記されているが、10年動画をアップしていたにもかかわらず、登録者は17万6000人。知名度のある所としては、かなりさみしい数字だ。 「ユーチューブは昨年6月1日から利用規約を変更。『コンテンツの収益化に関する権利をYouTubeに付与する』と発表し、投稿者が広告掲載を望んでいなくても、ランダムで広告が配信される仕様に変更となったが、なかなか、『金がいらないからユーチューブをやめる』という話は聞いたことがない。どれだけ金持ちなのかがうかがえる」(IT専門誌記者) 所は現在、NHKと民放各局でレギュラーを抱え、高額ギャラのため〝リストラ〟による降板危機がささやかれたものの、まだその地位は安泰。 また、「世田谷ベース」など愛車を置くガレージを全国数カ所に持っていることも知られた話だ。 「もはや、稼がなくても何の不自由もない生活が送れるぐらい稼いでいる。そのうち、きれいさっぱり引退して表舞台から消えるのでは」(芸能記者) ユーチューブでの〝小銭〟はいらなかったようだ。
-
スポーツ 2022年06月17日 20時30分
西武・辻監督に選手が激怒「てめえこの野郎!」 ロッカーでのトラブルを球界OBが明かす、別人のような態度に驚きの声
野球解説者・高橋慶彦氏(元広島他)が16日に自身の公式YouTubeチャンネルに投稿した動画に、同・大久保博元氏(元楽天監督)が登場。西武・辻発彦監督にまつわる裏話を明かしネット上で話題となっている。 今回の動画で大久保氏は現役・西武時代(1985-1992)の思い出をテーマにトーク。新人時代にコーチから受けた理不尽な指導や、一軍でプレーし始めた当初に先輩選手から受けた洗礼などを話した。 >>清原和博氏を西武コーチが殴打!「八重歯が唇を貫通した」“鬼軍曹”の逆鱗に触れた怠慢エピソードを明かす<< その中で、大久保氏は辻監督が現役・西武時代(1984-1995)に味方批判をし、同僚・山根和夫氏(元日本ハムコーチ)を激怒させたという話を明かす。具体的な時期は不明だが、山根氏が広島から西武にトレード加入して間もない1987年シーズンのある日、大久保氏は選手ロッカーで山根氏ら先輩投手陣と過ごしていた。すると、その場に現れた辻監督が突然「投手が1点も取られなきゃ負けねえんだよ!」と投手陣をどなりつけたという。 すると、これを聞いた山根氏は「てめえこの野郎!」と激高し、辻監督の胸ぐらをつかんで壁にドンっと押し付けた。さらに、その後も「言ってはいけないこといっぱいあるだろうがぁ!」と辻監督にほえたという。 「怒ったの見たことなかったですから!」と、初めて見る山根氏の怒りの形相に驚愕したという大久保氏。山根氏と広島時代に一緒にプレーした経験を持つ高橋氏も「そうなんだ!? そんな山根さん知らん俺」と驚きの表情を浮かべていた。 大久保氏が明かした辻監督のエピソードを受け、ネット上には「状況からすると投手が崩れての敗戦後っぽいけど、喧嘩売った方も売られた方も殺伐としすぎだろ」といった驚きの声と共に、「監督時代の辻さんしか知らないから想像つかない」、「今は優しいおじいちゃんって感じの辻監督も選手時代は血気盛んだったのか」と現在と比較するコメントも多数見られた。 「辻監督は2017年から現在まで西武を率いていますが、頭ごなしには叱らない、多少不振でも我慢強く起用するなど選手に寄り添った指導でチームをリーグ2連覇(2018-2019)に導いた監督。また、プライベートでは大の愛犬家であることも広く知られています。近年はグラウンド内外で“好々爺”というようなイメージが定着していることもあり、味方批判で内紛劇を引き起こしたという今回のエピソードをにわかには信じがたいと感じたファンも少なからずいたようです」(野球ライター) 西武では二塁の絶対的レギュラーとして、リーグ優勝9回・日本一6回を達成したチームの黄金期を支えた辻監督。性格に難がある選手だったとは特に伝えられていないが、今回大久保氏が明かした味方批判はそれだけ勝利への執念が強かったことの表れともいえそうだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について高橋慶彦氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC0OskCvXSgVsle9WVLbO9lA
-
-
芸能 2022年06月15日 12時00分
中学生YouTuber、規制に嘆きも納得の声? グミやからあげ咀嚼音動画がメインだった
UUUMに所属している「ひまひまチャンネル」を運営している中学生ユーチューバーの「ひまひま」が、ユーチューブの規約改定を受け、累計再生回数600万回以上分となる、30本の動画を削除したことを報告した。 事の発端となったのは、6月6日までに改定された「子どもの安全に関するポリシー」。その中で、未成年者が出演するコンテンツの中で、「未成年者への不適切な注目を喚起するような活動(体の不自然な捻じ曲げや ASMR(聴覚や視覚への刺激によって得られる、心地よい反応や感覚を楽しむ動画)など)を披露するもの」が禁止に。ユーチューバーの間で大きな注目を集めていた。 >>元キャバ嬢Youtuber、有罪判決後ATM使えず警察呼ばれる「日本では生活しづらい」嘆きに賛否<< そんな中、ひまひまは12日に「6年間積み上げたものが一夜にして消え去った、悲しいお知らせと今後について。」という動画を公開。一緒に出演した父親が今回の規約改正について触れ、「今までやってきたものが結構ダメになった」と報告。これまでアップしていたASMR動画の累計再生回数が600万回以上あったことを明かした。 ひまひまは「ひどくないですか?」と嘆きつつ、動画を残しておくとチャンネル停止になってしまう可能性があるため、ASMR動画を削除したことを告白。ひまひまは「好きだったし、もっとやりたかったから、なんで? と思いました」と言いつつ、「しょうがないよねという感じでした」と諦めた様子で語っていた。 ひまひまがこれまでアップしていたASMR動画は、「【ASMR】地球グミを食べる音&ストローをバリバリと食べる咀嚼音♪」「【ASMR】パリッパリのグミ『グミッツェル』食べるめっちゃいい音【咀嚼音】」「【ASMR】台湾唐揚げ大鶏排(ダージーパイ)をザクザク食べる音&炭酸水カラカラ♪【咀嚼音】」など、咀嚼音がメイン。一方、削除したASMR動画は「LINE VOOM」にアップするという。 この報告に、動画コメント欄には「可哀想」「改定の意味が分からない」「ひまちゃんのASMR毎回楽しみにしてたのに」という同情が集まることに。 一方、ネット上からは「YouTubeのルールのもと、やってるんだから仕方ない」「未成年者の発信はそれだけリスクがあるということ」「今までが殿様商売だっただけ」「それがルール」という厳しい指摘も寄せられていた。記事内の引用についてひまひまチャンネルよりhttps://www.youtube.com/watch?v=9aoJ7KcOZoYYouTubeのポリシー「子どもの安全に関するポリシー」よりhttps://support.google.com/youtube/answer/2801999
-
スポーツ 2022年06月14日 19時30分
中日・根尾に「活躍投手は体脂肪多い」球団OBが“太れ”とアドバイス! 投手転向成功へのカギを指摘も、ハードル高い?
野球解説者・吉見一起氏(元中日)が14日、自身の公式YouTubeチャンネルに動画を投稿。中日のプロ4年目・22歳の根尾昂にまつわる発言がネット上で話題となっている。 今回の動画で吉見氏は、13日夜~14日早朝にかけ複数メディアが伝えた根尾の投手本格転向をテーマにトーク。率直な感想や、今後投手としてプレーしていく上での根尾の課題などを話した。 >>中日・立浪監督、根尾の投手転向方針に球界OBが「甘くねえぞ!」と苦言 致命的な問題点も指摘<< その中で、吉見氏は「一番気になるのはやっぱり、投手の体格にならなくちゃいけないということ」と根尾の体格面を問題視。球団公式サイトによると根尾は身長177センチ、体重82キロと野球選手としては小柄な体格だが、吉見氏は「多分根尾選手はすごい筋肉質じゃないかなと思います」と余分な脂肪はほとんどついていないのではと推測した。 ただ、吉見氏は「僕が見てきた投手、活躍してきた投手は多少ボテっとしています。体脂肪がちょっと多いというか。多いといっても14~15%ぐらいなんですけど、多分今、根尾選手の体脂肪は10%あるかないかくらいだと思います」と、第一線で活躍してきた投手の多くはわずかながら余分な脂肪をつけていたと指摘した。 「体脂肪がないとスタミナ、1年間投げ抜く体力がないんですね」と、投手にとって体脂肪はスタミナや馬力を支える重要な要素だという吉見氏。「ですから(根尾も)多少投手の体格にしていかなくちゃいけない。もっといえばお尻周りがガチっとごつくなるというか、分厚くなる体格に変えていかなきゃいけないんじゃないかなと僕は思う」と、下半身に肉をつける方向で増量を図るべきだと根尾にアドバイスした。 この吉見氏の助言を受け、ネット上には「変化球磨けとかはよく聞くけど太れは初めて聞いた」、「言われてみたら菅野(智之/巨人)とかマー君(田中将大/楽天)はちょっとぽっちゃりした体型だけど、逆に大谷(翔平/ロサンゼルス・エンゼルス)とかはめちゃくちゃマッチョだよなあ…」など驚きの声が寄せられたが、「立浪の起用方針だと体作りの時間が確保できなさそう」、「一軍帯同じゃなければじっくり時間かけて増量することも可能なんだろうが…」と実践は難しいのではと予想するコメントも多数見られた。 「球界では筋肉も脂肪もつけたぽっちゃり体型で結果を残す投手もいれば、余分な脂肪はつけず筋肉質な体型をキープして活躍を続ける投手もおり、ベスト体型は選手によって大きく異なっています。根尾に合っているのはぽっちゃり系統なのか、それともマッチョ系統なのかは分かりませんが、いずれにせよ現状では投手としてはあまりにも体重が軽すぎるため増量して体作りをするべきだと吉見氏は考えているようです。ただ、報道によるとチームを率いる立浪和義監督は今後の根尾の起用方針について『投げる日、投げない日はあるが、基本は投手が主。ベンチに5回くらいまで入っているので、代打で出ることもある』、『中継ぎでも投げない日は野手待機』と一軍に帯同させたまま基本は投手、たまに野手で使うとコメント。また、普段の練習では投手練習・野手練習のどちらにも参加させるという旨も語ったそうです。そのため、ファンの中には現状の起用方針だと、根尾は投手用に体を作る時間がほとんど確保できないのでは不安視する声も少なからず見受けられます」(野球ライター) 根尾を二軍で一から育成ではなく、一軍で使いながら育てるという方針の立浪監督。一軍の舞台での経験に勝るものはないと考えているものと思われるが、果たして吉凶どちらに転ぶのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について吉見一起氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCiVUihx8LTS7YyTA2Tsas_A中日ドラゴンズの公式サイトよりhttps://dragons.jp/
-
芸能 2022年06月10日 13時00分
鬼越・坂井、元アイドルの彼女と共演も「底辺カップルYouTuberみたい」視聴者には不評?
お笑いコンビ・鬼越トマホーク(金ちゃん、坂井良多)のYouTubeチャンネル『鬼越トマホーク喧嘩チャンネル』が9日に更新。元アイドルで坂井と交際している早乙女ゆみのが出演した。 5月に放送された、『ゴッドタン』(テレビ東京系)の企画「アイドル公式お兄ちゃんは俺だ!選手権」にて、「僕が剥がしのアルバイトをやっていたアイドルグループのリーダーと、お付き合いをさせていただいています」とカミングアウトした坂井。当時はニュースにもなり、話題を集めた。放送後、早乙女は、Twitterにてツーショット写真をアップし、堂々と交際宣言を行った。 >>『水ダウ』解散ドッキリに悲鳴「人として終わってる」突然画面が切り替わり物議 鬼越・坂井の涙も話題<< 「今回、YouTubeに早乙女が出演。『ゴッドタン』放送後の心境などを真面目に語っていったのですが、時折、坂井とハイタッチして肩を組んだり、トークの中でギャグをして、テンション高めなノリを見せたりする場面が見受けられました。さすがの金ちゃんも『どういう反応をしていいか分からない……』と言っていましたが、コメント欄でも同様に困惑の書き込みが多くありましたね。早乙女がどんなキャラクターかも分からないまま、テンション高いやりとりを見せたので、受け入れられない人が多くいたようです。鬼越のチャンネルは基本的に好意的なコメントが多いので、珍しいかもしれません」(芸能ライター) コメント欄では「素直に応援したくなるカップル」「アコギな商売やってんなおもろいやんけ」と応援の声がありつつも、突然、カップルの微妙なノリを見せられたこともあってか、「鬼越トマホーク終わりの始まりだなこれは悪手極まりない」「底辺カップルYouTuberみたいなノリ」「良ちゃんが開き直ってるせいで、期待してたより彼女との絡みが面白くない…」「痛々しい」「特に後半地獄みてぇな時間だったわ」とのコメントがあった。
-
スポーツ 2022年06月07日 18時30分
巨人・原監督、吉川に激怒「いつまでそんなバッティングしてんだ!」 開幕前の裏話に、“再指導”求める声も
とんねるず・石橋貴明が6日に自身の公式YouTubeチャンネルに投稿した動画に、巨人のプロ6年目・27歳の吉川尚輝が登場。巨人・原辰徳監督にまつわる裏話を明かしネット上で話題となっている。 今回の動画では巨人本拠地・東京ドームを訪れた石橋が吉川、丸佳浩、大勢の巨人3選手とそれぞれ1名ずつ対談形式でトーク。その中で、吉川はオープン戦期間中に原監督から激怒されたエピソードを明かした。 >>巨人、中田の二軍降格で原監督に批判「雑に扱ったせいだ」 再昇格直後は好調も、その後の処遇に問題アリと指摘の声<< 吉川は今年2月1日~27日の春季キャンプは一軍メンバーとして完走。しかし、キャンプ後半からスタートしたOP戦(2月23日~3月21日)では「17試合・.200・0本・0打点」と深刻な打撃不振に苦しんだ。 そのOP戦期間中のある日、原監督から声をかけられたという吉川。そこで原監督は「いつまでそんなバッティングしてんだ! もっと思い切っていけよ!」と、縮こまったスイングをしていた吉川にカミナリを落としたという。 OP戦中、吉川は「結果を求めてやってたんですけど、なかなか結果が出なくて…」と苦悩していたという。ただ、原監督に一喝されたことで「だったらとことん、思い切ってやってやろう」と目先の結果にとらわれないスイングをしようと吹っ切れることができたといい、話を聞いていた石橋を「それが守備でも打撃でも走塁でも、やっぱり大切なところなんでしょうね」とうなずかせていた。 これを受け、ネット上には「原監督がオープン戦の不振にキレてたのは初耳」、「監督から直々に結果を恐れるなって言ってもらえたのは吉川としても相当心強かったんじゃないか」、「結果的に調子がV字回復してるのも含めて原監督は凄いわ」と驚きの声が寄せられた。 同時に、「原さんはそろそろもう1回吉川に檄飛ばした方がいいんじゃないか?」、「最近かなりバット湿ってるし、復調狙いでまた喝入れてほしいんだが」、「不運な離脱があったとはいえ、低調のままだと埒が明かないから原監督には動いてほしい」と、原監督に“再指導”を求めるコメントも多数見られた。 「吉川は原監督に一喝された効果もあってか、開幕から4月までは『.342・1本・9打点』と絶好調。しかし、5~6月は『.238・1本・3打点』と1割以上打率を落としています。吉川は5月4日・広島戦で死球を受け肩甲骨骨挫傷のけがをしたことを理由に一時戦線を離脱(同月6〜16日)。けがは回復しているものの実戦から遠ざかった影響で打撃が狂っている可能性も考えられますが、本来のスイングを取り戻させる意味で原監督に再度カミナリを落としてほしいと考えているファンも少なからずいるようです」(野球ライター) 6月5日・ロッテ戦をもってシーズン打率が3割を切った(.299)吉川。開幕前のように原監督が直接喝を食らわすことは果たしてあるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について石橋貴明の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCbXUEjBdbrn4BEbLSKJuSpw
-
-
芸能 2022年06月02日 12時00分
書類送検の『令和の虎』、メンバー復帰予定取りやめ報告も疑問の声「いろいろ甘く見過ぎ」批判も
ユーチューブチャンネル『令和の虎』が、賭けポーカーをしていた一部出演者が書類送検されたことを受け、予定していたメンバーの復帰を取りやめたことを発表した。 今年2月、一部出演者の間で賭けポーカーが横行していたことが、ネット上の告発で発覚。参加していたとされるトレーディングカードゲーム専門店「晴れる屋」社長の「トモハッピー」こと齋藤友晴氏らは、即座に認めて謝罪していた。 >>『マネーの虎』復刻のYouTube『令和の虎』、メンバーの違法賭博発覚? 出演者謝罪も炎上収まらず<< 一方、『令和の虎』チャンネルは、主宰者の岩井良明社長が動画を公開。『令和の虎』そのものは賭けポーカーには関わっていないとしつつ、いったんは参加していた『虎』たちにクビを宣告したことを報告していた。 しかしその後、先月20日に齋藤氏や同じく賭けポーカーに参加していた実業家の桑田龍征氏が『令和の虎』チャンネルに登場。岩井社長らに謝罪を行い、動画内で話し合いをした結果、チャンネルに復帰することが決定していた。 だが、今月1日になって事態は一変。警視庁が、賭博と賭博幇助の疑いで『令和の虎』チャンネル出演者を含む16人を書類送検する事態に。その中には、齋藤氏らも含まれていた。 これを受け、『令和の虎』チャンネルは同日に「【緊急配信】この度の報道を受けて」という動画を公開し、岩井社長が登場。実はこの日、齋藤氏と桑田氏の復帰動画をアップする予定だったものの、公開の4分前に書類送検を知り、公開を取りやめたことを明かした。 岩井社長は「書類送検されるかもしれないことは念頭にあった」としつつ、今後起訴されるかどうかは判断できないとのこと。とは言え、「人道上というか人としていいことではない」という理由で復帰はやめたという。岩井社長は視聴者に「コメント欄で忌憚のないご意見をいただきたい」と呼びかけ。視聴者に今後の動画公開の判断を委ねるようだった。 この呼びかけを受け、コメント欄には、そもそも半年足らずで二人の復帰を決めたことに対し、「なぜ復帰を計画した?」「早すぎ」「警察が捜査しないとでも思ってた?」「いろいろ甘く見過ぎてたとしか思えない」「事件として扱われるの分かってたのになんで復帰させようとしたの?」という厳しい声が多数集まっていた。記事内の引用について令和の虎公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCTyKZzmKi95wxmCg9rU-j6Q
-
芸能
芸人が人気ユーチューバーの“不正動画”を告発? ニューヨークも騒ぎに便乗、水溜りボンドとの直接対決あるか
2020年08月21日 20時00分
-
芸能
朝倉未来、スタッフがトイレ修理詐欺に? 直接対決動画を公開も「違和感がある」指摘のワケ
2020年08月20日 13時05分
-
芸能
加藤浩次「自分の力を見誤っている」松本人志に噛みついたオリラジ中田を叱っていた?“闇営業問題”裏話も
2020年08月20日 12時40分
-
芸能
GLAYの無許可動画撮影にTERUが言及「このまま配信してもいい?」北海道に確認を報告、同情の声
2020年08月19日 12時30分
-
芸能
「何かしらの方法で訴える」相方に激怒し殴打 さらば東ブクロへのドッキリに「普通に犯罪レベル」の声も
2020年08月18日 20時00分
-
芸能
ガキ使でも話題のドローンで、閉園間近の『としまえん』を撮影! ライセンス藤原、トラブル続出の中2時間で“去り行く姿”を撮りきる
2020年08月18日 17時50分
-
芸能
田村淳「保健所はタスクが多すぎる」軍団山本の感染に言及、保健所に感謝 ファンからは別の要望も
2020年08月18日 13時05分
-
芸能
アンジャ児嶋、マネージャーからのクレームに意外な反響「児嶋さんみたいな人と働きたい」と称賛の声
2020年08月17日 20時00分
-
芸能
「残りの20代を一人の強い女性として…」NMB吉田朱里が卒業を発表 アイドル10周年の節目
2020年08月17日 17時05分
-
芸能
江頭、高級ブランドから動画使用NG 母へのプレゼントに「悲しい」「他の人は良いのに」疑問の声
2020年08月17日 12時50分
-
芸能
へずまりゅうの裏で炎上多発? 心霊スポット、鬼ごっこ…大バッシングされたユーチューバーたち
2020年08月15日 23時00分
-
芸能
元AKBがユーチューブチャンネル乱立で明暗別れる? 意外に生き残りそうのは
2020年08月15日 12時20分
-
芸能
アンジャ児嶋のユーチューブ、意外な注目ポイント「癒やされる」動画紹介欄が話題に
2020年08月14日 14時00分
-
芸能
コロナの陰で改名していた、元アイドル芸人とコント職人 その意外な理由は
2020年08月12日 16時00分
-
芸能
とんねるず石橋、竹原慎二、極楽山本がYouTubeで成功! 陰で支える功労者とは
2020年08月11日 20時00分
-
芸能
「終わっとるがな」「ええ歳で…」コロチキナダル、先輩芸人に暴言連発で視聴者ドン引き
2020年08月07日 22時00分
-
芸能
千鳥ノブ「宮迫さんの匂いがする」 雨上がり宮迫とオリラジ中田のコラボロケ決定、また何かが起こる?
2020年08月05日 21時00分
-
芸能
とんねるず石橋がYouTubeで酷評した飲食店、誹謗中傷の口コミ殺到 動画の演出を真に受けた?
2020年08月04日 21時00分
-
芸能
雨上がり宮迫がPCR検査、検査の流れを動画でアップ「参考になる」感謝の一方で心配の声も
2020年08月03日 20時00分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分