YouTube
-
芸能 2023年03月17日 11時55分
ホリエモン「嫁と別れよう、どうせ好きじゃないでしょ」アドバイスが物議 「無責任」ドン引きの声も
ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏が、青汁王子こと実業家の三崎優太氏のユーチューブチャンネルにゲスト出演。その中で言い放った暴言に、ドン引きの声が集まっている。 問題となっているのは、15日に青汁王子のチャンネルに投稿された動画。経済評論家の上念司氏とともに、酒を飲みながらフリートークをするという企画になっていた。 >>淋病の青汁王子、YouTuber春木開に「病気だと思います」本人怒りも「自業自得すぎる」呆れ声も<< その中で、上念氏は自身の銀行員時代を振り返り、銀行員は「全然面白くない」「ダメってことを確認して辞めた」とバッサリ。何かをやらかすと「クビにはならないけどそれ以上偉くなれなくて、50代半ばくらいで肩叩き」という実情を明かした。 これを聞いた堀江氏はカメラに向かって、「辞めた方がいいと思う、みんな」と50歳で肩叩きになっている銀行員に呼びかけ。上念氏が「しがみつくしかないと思いますよ、ないんだもん。だって、スキル」と指摘すると、堀江氏は「スキルなんてなくても良くない? 俺はまだ50歳だったら、まだ体の自由効くから」と反論した。 さらに、堀江氏は「それと類することをやっている人、絶対家族いるし、なんかよく分かんない嫁もいるし」と言いつつ、「だからもう全部切ろう。全部切ろう。全て切ろう。絶対切った方がいい」と連発。堀江氏によると、早期退職制度で5000万円ほど退職金をもらった後、家のローンは全て返すか、売るかしてしまうのがいいとのこと。 そして、「嫁と別れよう。どうせ好きじゃないでしょ、もう!」と言い、「別れて、家とか嫁とか処分して、1000万くらい残る。そこで、俺だったらゴルフとかやる」と提案。さらにゴルフ仲間を作り、「田舎のスナックで常連の店見つけて、30~40歳のママとねんごろになる」と夢を語り、「年金、今の50代だったらそれなりにもらえる」と1000万円が尽きる頃には、年金がもらえるようになるという算段を話していた。 しかし、この暴言とも取れる堀江氏の発言に、ネット上からは「嫁家族捨てようはひどい」「嫁を処分…?」「無責任」「堀江さんってなんか可哀想なんだよな」といったドン引きの声が多く集まっていた。記事内の引用について青汁王子公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/@yutamisaki
-
スポーツ 2023年03月16日 19時30分
村上宗隆、大谷翔平に「怒ってる」? ダルビッシュがWBC直前の練習裏話明かす「そこまで意識してたとは」驚きの声も
野球解説者・高木豊氏(元大洋・横浜他)が15日に自身の公式YouTubeチャンネルに投稿した動画に、侍ジャパンのプロ19年目・36歳のダルビッシュ有(シカゴ・カブス)が登場。同僚のプロ6年目・23歳の村上宗隆(ヤクルト)にまつわる発言が話題となっている。 今回の動画でダルビッシュは侍ジャパンメンバーの練習を見て感じていることや、自身が実践しているコンディショニングの方法などを語った。その中で、村上が3月4日の強化試合・中日戦前、プロ11年目・28歳の大谷翔平(ロサンゼルス・エンゼルス)にいら立っていたという話を明かした。 >>大谷翔平、開幕前に同僚を一喝?「優勝できるわけない」 球界OBも驚愕、栗山監督が明かした日本ハム時代の裏話が話題<< 3月3日に侍ジャパンに合流した大谷は、ナゴヤドームで行われた翌日の中日戦前に打撃練習を敢行。打撃ケージ後方に集まった侍ジャパンメンバー、三塁側の自軍ベンチに陣取った中日選手らが見つめる中9本の柵越え(27スイング中)を披露した。 ほとんどの選手が「すげえ! すげえ!」と圧倒されたような様子を見せる中、「僕村上くんの表情だけずっと見てた」というダルビッシュ。「1人だけ『はぁ~』じゃないですよ。怒ってるんですよ、イライラしてるんですよ」と、村上は他の選手とは異なりいら立っていたという。 ダルビッシュは続けて「その前に野手会行ってたんですよ。その時にみんなに『村上、お前大谷には勝てねえよ』、『レベルが違えよ』みたいなこと言われたけど、『でも分かんねえっすよ』、『負けたくねえ』とかずっと言ってたんですよ」とコメント。ダルビッシュは3月2日に開かれた野手陣の集まりに参加しているが、そこで村上が大谷に対抗意識を燃やしていたことも明かした。 「(練習を見て)自分では今では勝てないと思ったんでしょうね」といら立つ理由を推測しつつも、「村上くんは(昨季)56本で三冠王獲って、まだその気持ちがあるっていうのは僕はすごくいいなと思って」と向上心、闘争心が感じられ好印象だったというダルビッシュ。村上は大谷の練習を見た後から、ダルビッシュにトレーニングやサプリメントの内容などを積極的に聞き続けているというが、「あの若い三冠王が新しいことに挑戦していくってなると、皆見てるから、これはまた村上くんが皆を引っ張っていくんじゃないか」と今後の成長に期待を寄せた。 ダルビッシュの発言を受け、ネット上には「村上がそこまで大谷のこと意識してたとは」、かなり貴重な話だな、村上がそんなに悔しがってるのなんて初耳だし」、「雲の上の存在と思わずに競おうとしてるのは凄いな」、「今村上相当苦しんでるけど、ダルの話聞いてますます応援したくなったわ」といった驚きの声が寄せられた。 村上は大谷への対抗心もあり力みが生じているのか、迎えたWBCでは1次ラウンド4試合で「.143・0本・2打点」と打撃不振に陥っている。「.500・1本・8打点」の大谷とは明暗がくっきり分かれているが、ここから逆襲を見せることはできるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について高木豊氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCgr5CkgytiVfdnk4C0M42nQ
-
スポーツ 2023年03月15日 20時30分
「阪神・青柳は僕を恨んでいる」元DeNA選手がドラフト裏話を暴露 ドラ5指名予定が突然白紙、運命の分かれ目に驚きの声
野球解説者・愛甲猛氏(元ロッテ他)が14日に自身の公式YouTubeチャンネルに投稿した動画に、米独立リーグでプレーする29歳の乙坂智(元DeNA)が登場。阪神のプロ8年目・29歳の青柳晃洋にまつわる発言が話題となっている。 今回の動画で乙坂は、神奈川・横浜高校時代に師事した渡辺元智監督との思い出や、2011年ドラフトでDeNA(当時横浜)から5位指名を受けるまでの経緯などを話した。その中で乙坂は、DeNAの5位指名は当初青柳の予定だったという裏話を明かした。 >>阪神・青柳、ファンからの“外見揶揄”に激怒「人としてのモラルない」 インスタライブでの誹謗中傷に同僚高山も苦言<< 同年ドラフトの前までは大学に進学するつもりで、日米の複数大学のセレクションを受けていたという乙坂。その最中にDeNAが自身の育成指名を検討していることを聞いたというが、乙坂は「これ言っていいのか分かんないんですけど」と前置きした上で、「阪神の青柳っているじゃないですか。ベイスターズは5位で獲る予定だったらしいんですよ」と、DeNAが青柳の支配下指名を予定していることも耳にしたという。 当時の青柳は神奈川・川崎工科高校のエースとして、チームを2011年夏の県大会16強入りに導くなどの実績を残していた。これもありDeNAはドラフト候補にリストアップしていたようだが、乙坂は「そこになんか僕が入ったらしくて」と、理由には触れなかったがドラ5指名が自身に変更されたと語った。 乙坂と入れ替わった形の青柳は同年ドラフトで指名漏れとなったが、帝京大学進学後の2015年ドラフトで阪神から5位指名を受け4年越しでプロ入りを果たしている。ただ、乙坂は「青柳選手は僕をすごい恨んでるっていうのを聞いたことあります」と、詳細は語らなかったものの青柳が自身のことを恨んでいると暴露した。 乙坂の発言を受け、ネット上には「青柳がDeNAに入る予定だったのは初耳」、「生々しすぎる話だな、何が乙坂と青柳の明暗を分けたのか」、「自分だけじゃなく他の選手の指名動向も知れるものなのか」、「青柳がDeNAに強いのもこの時の恨みのせいだったりして」といった驚きの声が寄せられた。 阪神入り後の青柳はここまで通算51勝、昨季は投手三冠(最多勝、最優秀防御率、最高勝率)に輝くなどエースとして大成しているが、対乙坂は通算で「2打数無安打」、対DeNAも「24登板・14勝5敗・防御率2.83」と得意にしている。12年前の指名漏れも好相性の一要因になっているのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について愛甲猛氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@norainuC
-
-
スポーツ 2023年03月06日 19時30分
巨人・原監督がチームを酷評「88年の歴史で最低」 昨季の低迷を真顔でバッサリ、「3位と紙一重だったのに」と驚きの声も
野球解説者・高木豊氏(元大洋・横浜他)が5日に自身の公式YouTubeチャンネルに投稿した動画に、巨人・原辰徳監督が登場。動画内での発言が話題となっている。 今回の動画で原監督は「68勝72敗3分」でセ・リーグ4位に沈んだ昨季の振り返りや、昨季3年ぶりに20本塁打をクリア(24本)したプロ16年目・33歳の中田翔にかける期待などを話した。 >>巨人・堀岡、大先輩への態度に「あり得ない」と批判 死球直後の1シーンが物議、相手は交代後に骨折判明<< 注目が集まったのは、昨季4位に沈んだチームへの評価。昨季の巨人は5月上旬まで首位だったもののそこから徐々に失速し、7月初めには最大11あった貯金がゼロに。その後も調子は今ひとつ上向かなかったが、それでも阪神、広島と最後までCS争いを展開。結果的には4位だったが、3位阪神とは0.5ゲーム差と僅差だった。 だが、原監督は昨季のチームについて「88年の歴史の中で最低のチームでした」と断言。これを聞いた高木氏は「その中でも4位というのは踏ん張った方(では)?」とフォローを入れるも、原監督は「いやあ~踏ん張ってないですよ」と首をかしげながら返答した。 原監督は続けて「5月から6、7、8月って、もう貯金をあれよあれよと(減らした)。それで劣勢を立て直すということをやったけれども、最後の9月は最低Aクラスだというようなレベルまで落としながらそれも耐えきれなかった」、「もちろん私の力のないところも大いに反省しました。でも、史上最低のチームでした」とコメント。自身の指導・采配にもふがいないところはあったとしつつも、5月から最後まで低迷し続けたチームをバッサリ切り捨てた。 また、原監督は「(春季キャンプでは)まず、そこの部分を選手たちに(伝えた)。新しく入った人たちは分からないとしても、そういうチームだったんだよということを自覚させることは大事だと思いましたね」と、自身の評価は選手たちにも伝えていると語った。 原監督の発言を受け、ネット上には「球団史上最悪とは相当評価厳しいな」、「最終4位とはいえ3位とは紙一重の差だったのに」、「ギリギリBクラスでここまで低評価になるのは巨人ぐらいだろ」、「去年のお前たちはダメダメって選手にハッキリ言ったのも凄いな」といった驚きの声が寄せられている。 「2022年の巨人は2年ぶりのリーグ優勝、10年ぶり(球団史上最長ブランク)の日本一を目標としていましたが、結果は2017年以来のBクラス。また、シーズン負け越しでのBクラスは2006年以来16年ぶり、2年連続負け越しは巨人監督では史上初(球団史上では2度目)と記録的な低迷でした。恐らく、原監督もこの事実を認識した上で『88年の歴史で最低』という辛らつな表現を用いたのでは」(野球ライター) “球団史上ワースト”と突き付けられた選手たちの尻に火がついたのか、巨人は現在オープン戦首位(3戦全勝)と好調。原監督も春季キャンプを打ち上げた5日に「95点くらいいったんじゃないでしょうかね。一人一人が後れを取ることなくやり抜いた」と満足げにキャンプを総括したことが伝えられているが、今月末に開幕が迫るシーズンでも逆襲を見せることはできるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について高木豊氏の公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/@takagiyutaka4045
-
スポーツ 2023年03月03日 19時30分
元広島・達川氏、中日の最下位断言?“他球団のレギュラーなれる奴いない”レベルの低さ指摘、選手をナメすぎと批判も
野球解説者・高木豊氏(元大洋・横浜他)が2日に自身の公式YouTubeチャンネルに投稿した動画に、野球解説者・達川光男氏(元広島監督)が登場。動画内での発言が物議を醸している。 今回の動画で達川氏は今季のセ・リーグの展望・順位予想について、各球団の複数の選手名を挙げつつ話した。 >>『サンデーモーニング』関口宏の発言が物議「よくわかりません」達川光男氏の解説に不満?<< 問題となっているのは、昨季「66勝75敗2分」で最下位に沈んだ中日の評価。達川氏は「申し訳ないけど今年は厳しい」と上位進出は考えにくいと断言。続けて「セ・リーグのどこかへいって、どこでもレギュラーなれるやつは(少ない)」、「木下(拓哉/主戦捕手)だってどうかのう、球団によってはレギュラーなれない」などと、力のある野手があまり見当たらないと指摘した。 これを聞いた高木氏は「でも投手いいじゃないですか」と主張したが、達川氏は「投手ええってお前…じゃあ誰か言うてみい」と逆質問。高木氏は大野雄大(昨季8勝/2020年沢村賞)、柳裕也(昨季9勝/2021年最優秀防御率・最多奪三振)と左右のエース格を挙げたが、達川氏は「大野も柳も(他球団ならローテ)3、4番手よ」とそっけなく返した。 この後、達川氏は今季のセは阪神・ヤクルト・広島がAクラス、巨人・DeNA・中日がBクラスになると予想。ただ、「6位以外は本当にどうなるか分からんよ」と、中日以外の5球団はどう転んでもおかしくないとも口にした。 達川氏の発言を受け、ネット上には「中日をあからさまに下に見ててムカつく」、「セ球団どこでもレギュラー張れる奴なんて中日以外も一部しかいないだろ」、「大野、柳がローテ3番手以下はさすがに舐めすぎでは」、「中日だけ最下位確定って決め打ちしてるのも腹立つ」といった批判が寄せられた。 ただ、ファンの反応は批判ばかりではなく、中には「実戦不調だし言われても仕方ない」といった指摘も上がっている。中日は2日までに対外試合8試合を戦っているが、「2勝5敗1分」と負け越し中。まだ開幕までの調整段階ではあるが、レギュラーシーズンでも黒星がかさんでいくのではと不安を募らせているファンも少なからずいるようだ。 昨季までの直近10シーズンではAクラス1回(2020/3位)、Bクラス9回とほとんどの年で低迷している中日だが、今季は達川氏の予想を覆すような戦いを見せることはできるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について高木豊氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@takagiyutaka4045
-
-
スポーツ 2023年02月24日 19時45分
巨人・中田を呼び出し説教「お前おかしいぞ」 日本ハム時代の指導者が暴露、プロ意識が一変したエピソードに驚きの声
プロ野球OBクラブの公式YouTubeチャンネルが23日に投稿した動画に、元プロ野球選手・指導者の水上善雄氏(現神奈川・橘学苑高校野球部監督)が登場。巨人のプロ16年目・33歳の中田翔にまつわる発言が話題となっている。 今回の動画で水上氏は日本ハム(2007-2009/二軍監督他)、ソフトバンク(2014-2018/一塁内野守備走塁コーチ他)で送った指導者生活の中で印象に残っている選手について話した。その中で名を挙げた中田について、プロ入り当初にファンサービスを巡って説教をしたことがあるという話を明かした。 >>巨人・中田が先輩相手に激怒「殺してみいオラァ!」 新たないざこざも時間の問題? 物議を醸した日本ハム時代の大騒動<< 中田は大阪桐蔭高校時代に通算87本塁打をマークした実績を買われ、2007年ドラフトで4球団競合の末日本ハムに入団。翌2008年は春季キャンプを一軍で迎えるも、実戦で結果を残せず同年3月中旬に二軍降格となった。 具体的な時期は不明だが中田降格後のある日、二軍練習終了後に球場を出入りする選手たちの様子を見ていたという当時二軍監督の水上氏。すると、中田がサインを求めるファンたちを「ごめん、疲れてるから」といった雰囲気で遮りながら歩く様子が目に入ったため、すぐに球場内の監督室に呼びつけたという。 監督室にやってきた中田に、水上氏は「お前さ、今誰にもサインしないできたけどなんで?」と詰問。これに中田は「すみません、ちょっと疲れてたので…」と答えたというが、水上氏は「お前は疲れて帰ってきて、明日練習(でまた)ここにいるんだけど、あのファンの人さ、もし今日しか来れなかったらどうすんの? お前さ、そういうファンの人の気持ちって考えたことあるの?」とさらに問いただしたという。 その上で、水上氏は「俺たちプロでしょ? プロの選手ってファンの人たちに喜んでもらうような、そんなことをするのって普通の仕事なんじゃないの?」、「ちょっとお前おかしいぞ。そんなんだったらプロでやってく選手になれないわ」と、ファンに見てもらい、楽しんでもらうことが仕事であるプロ野球選手として、自覚が足りないと中田をしかったという。 この叱責に中田がどのような反応を示したのかは触れなかったが、「彼は次の日からずっと、何時までかかっても全員にサインして上がってくるようになった」という水上氏。「ちゃんと話したらすごく理解力があって素直な子だって感じた」と当時を振り返った。 水上氏の発言を受け、ネット上には「1年目の中田がそんな説教食らってたとは」、「鳴り物入りで入って来たから、その分天狗になってた節があったのかも」、「ファンのチケット代とか給料に反映されるプロになった感覚が薄かったんだろうな」、「中田がファンサービスに熱心なのはこの教えからなのか」といった驚きの声が寄せられた。 これまで日本ハム(2008-2021)、巨人(2021-)でプレーする中田は通算288本塁打の打棒はもちろん、今春キャンプでも即席で約40分間サイン会を開くなどファンサービスにも定評がある選手として知られている。18年前にあった水上氏の教えを中田は今もなお実践し続けているようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用についてプロ野球OBクラブの公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@jp_baseball_legends
-
社会 2023年02月24日 11時20分
ひろゆき、AKB48のPV裏側を指摘「それが言いたいこと」テレ東退社報道の監督の葛藤を表現?
実業家のひろゆきこと西村博之氏が2月23日のツイッターで、『日経テレ東大学』終了に関してコメントし、話題となっている。 『日経テレ東大学』は、日本経済新聞社とテレビ東京が立ち上げたYouTubeチャンネル。ひろゆき氏のほか、「高齢者は集団自決」発言で炎上した経済学者の成田悠輔氏などが出演し、登録者数100万人を超える人気チャンネルだ。 >>『モーニングショー』視聴者、「玉川さんへの嫌がらせ」と怒り? 成田悠輔氏出演に批判で呆れ声も<< しかし、同チャンネルが3月いっぱいで終了すると、『週刊文春』(文藝春秋)に報じられた。チャンネルを手がけていたテレ東の名プロデューサーの高橋弘樹氏が2月に退社するとも言われている。一部報道によれば、ひろゆき氏などの論客を起用した番組内容が問題視され、チャンネルの打ち切りばかりでなくスタッフも責任を取らされたとも言われている。 ひろゆき氏は23日のツイッターで、高橋氏が監督したAKB48の楽曲『街角のパーティー』のPVの内容に関してコメント。「『日経テレ東大学』の高橋弘樹Pはチャンネル閉鎖が決まったあとに、表向きにはコメントを出してません」とツイート。続けて、「ただ、『先生にチャンネル閉鎖を命令される生徒たちの葛藤』をテーマに監督・高橋弘樹として動画を撮っています。それが高橋さんの言いたいことなんだろうな、、と」と書き込んだ。 高橋氏は映像作品の中にメッセージを込めたと、ひろゆき氏は見たのだろう。これには、ネット上で「そんな意味が込められていたとは」「それをAKBで表現できるのがすごい」といった声が見られた。一方で、「察してはいましたが、それをひろゆきさんが明言してしまうと、『自分の意見をアイドルを使って表現するな!』と言う方々が一定数出てきてしまうだろうなと思いました」という、ひろゆき氏に対する苦言も聞かれ、物議を引き起こす形となった。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246
-
スポーツ 2023年02月21日 15時30分
ソフトB・杉山「先発やりたくない」に驚きの声 藤本監督が弱気発言明かし呆れ、昨季の不振で自信喪失?
野球解説者・池田親興氏(元阪神他)が19日に自身の公式YouTubeチャンネルに投稿した動画に、ソフトバンク・藤本博史監督が登場。動画内での発言が話題となっている。 今回の動画で藤本監督は今季の先発ローテ構想や、コーチを通じて伝えているという正捕手・甲斐拓也への指示などを話した。その中で、藤本監督はプロ5年目・25歳の杉山一樹が先発に難色を示していることを明かした。 >>ソフトB・杉山、降板後に悔し涙も「もっと悪い奴いる」の指摘 見殺しにした野手陣に批判相次ぐ<< 杉山はプロ1年目の2019年から昨季までに「38登板・3勝5敗2ホールド・防御率4.99」といった数字をマーク。通算四死球が71、暴投が7と制球難が課題の一方、球速は最速160キロと球界屈指のスピードを誇っている。 藤本監督は昨季杉山を10登板中9登板で先発起用しており、今季もローテ候補の一人として考えているとのこと。ただ、「杉山は本人が先発やりたくないって言ってますからね」と、具体的な時期は不明だが本人から“先発NG”を出されたという。 杉山の意向を聞いた時は内心「ストライク入らんのに中継ぎできんやろ!」と思っていたという藤本監督。「まあこのへんはちょっと、(春季)キャンプでしっかりもう1回話し合ってやりたい」と、今後も起用法については話し合いを重ねていくと語った。 藤本監督が明かした杉山の意向に、ネット上では「杉山が先発渋ってるのは初耳」、「中継ぎ嫌だっていう投手はよくいるけど先発は珍しくないか」、「さほど実績ないのにそんなこと言える立場なのか?」、「先発の方がグラウンド内外で有利そうなのに意外過ぎる」といった反応が寄せられた。 プロ野球の投手には先発、中継ぎ、抑えとおおむね3つのポジションがあるが、試合・調整の負担が少ない、成績が年俸に反映されやすいといった理由から先発が一番人気のポジションとされている。その先発の候補に入れられている中、藤本監督にNGを出した杉山に驚いたファンも少なからずいたようだ。 「杉山が先発起用に及び腰な理由ですが、昨季のV逸が影響している可能性があります。杉山は昨季『10登板・1勝3敗・防御率6.80』と成績は今ひとつながら年俸200万円増(1400万円→1600万円/推定)となりましたが、契約更改後会見で『僕が投げている試合で1試合でも勝っていれば優勝できた。すごくチームに迷惑をかけた』とコメント。首位オリックスとゲーム差ゼロの2位で優勝を逃した“戦犯”と自身を責めていました。先発としてチームに貢献できなかったという思いから、自分が先発の役割を担うべきではないという考えに至っている可能性もあるのでは」(野球ライター) 杉山は藤本監督に説得されたのか今春キャンプでは先発調整を行っていたが、16日に右肘内側側副靱帯損傷、右浅指屈筋損傷によりリハビリ組に合流したと報じられている。また、同日に取材に応じた藤本監督は「本人は投げられると言うけど、画像を見るとおかしいので。時間がかかりそうな気がする」と長期離脱の可能性も示唆しているという。文 / 柴田雅人記事内の引用について池田親興氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@user-yh7ts2rn5s
-
芸能 2023年02月21日 11時20分
後藤祐樹のYouTube「妻が病院で癌と言われました」に批判「釣りはやめて」不確定状態の報告に指摘も
元EE JUMPのメンバーで昨年、芸能界復帰を果たした後藤祐樹が、17日にYouTubeチャンネルに動画を投稿。動画のサムネイルに書かれた「妻が病院で癌と言われました」という文章が物議を醸している。 問題となっているのは、「経緯についてお話します!」という動画。その中で後藤は妻とともに出演し、「僕の妻がですね、簡単に言うと子宮頸がんの検査に引っかかってしまいまして」と明かした。 >>ぱんちゃん璃奈の逮捕に「一度の失敗だから」後藤祐樹の投稿に疑問「被害者いるのに」批判の声も<< 最初の検査を受けた病院からは大きな病院での検査を勧められ、撮影日にすでに精密検査を済ませ、現在は検査結果を待っている状態とのこと。今回妻が受けた細胞診のクラスは大きく5段階あり、3は異形成、4、5となると癌となる。 動画撮影時点では、どのクラスかは分からないとのことだが、後藤は「俺はとりあえずちぃ(妻)の体が一番健康でいてくれたらいいな」とコメント。現在、不妊治療を行っているとのことだが、その治療にも影響が出てくる可能性があることを明かしていた。 しかし、結果が出ていない今の段階では異形成の可能性も高く、まだ癌とは確定していない状態。サムネイルの「癌と言われました」という言葉に、コメント欄からは「誤解を生む」「後向きなサムネはどうかと」「病気関連で釣りはやめて」「最初の検査で『癌』って言われることはまずない」「まだ癌って決まったわけじゃないんでしょ?」という苦言が多く集まっていた。 妻へのエールも多く寄せられていたが、誤解を生みかねないサムネイルに違和感を覚えた人が多かったようだ。記事内の引用について後藤祐樹公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/@user-dn9nk1qb9l
-
-
スポーツ 2023年02月17日 15時30分
ソフトB・和田の故障離脱、藤本監督にも責任アリ? 昨オフ指示「100球で7回いって」が調整に悪影響か
1日から始まっているソフトバンク春季キャンプで一軍に同行しているプロ17年目・41歳の和田毅。16日に伝えられた故障情報が話題となっている。 報道によると、和田は14日の練習中に左太もも裏の張りを訴え、16日から別メニュー調整になったとのこと。本人は室内でキャッチボール、ネットスローなどの練習を終えた後に取材に応じ、負傷について「ちょっとオーバーワークだった」と調整に入れ込み過ぎたせいだと語ったという。 >>ソフトB・甲斐、股間に打球受け悶絶!「地面のたうち回ってる」紅白戦終盤、今季終戦の心配の声も上がる<< 和田はこれまでダイエー・ソフトバンク(2003-2011,2016-)、ボルチモア・オリオールズ(2012-2013/傘下マイナー)、シカゴ・カブス(2014-2015)でプレーし、昨季までに日米通算155勝をマークしている先発左腕。今春キャンプでは藤本博史監督から開幕投手候補の一人に挙げられるほど調整は順調だったが、同監督は今回の故障を受け「開幕投手はなくなった」と語ったという。 和田の故障情報を受け、ネット上には心配の声が上がったが、中には「藤本監督がイニング稼いでほしいって指示出したせいでは」、「試合終盤まで続投できるように仕上げなきゃって感じで熱が入り過ぎた可能性はある」、「監督の期待に応えようとして負傷したのならちょっと可哀想な感じもあるな」といった、藤本監督も一要因ではと推測するコメントも見られた。 藤本監督は野球解説者・池田親興氏(元阪神他)がアップした16日のYouTubeチャンネル動画に出演。和田に昨オフ「来年は100球で7回いってくれ」と、リリーフの負担軽減のため長く投げてほしいと指示を出したことを明かしている。昨季はイニングが5~6回、球数が80~90球での降板が多かった和田は「頑張ります!」と力強く答えたというが、この指示も調整のペースに影響を及ぼしたのではとみたファンも少なからずいたようだ。 16日の取材では「日に日によくなっている」、「このクールは我慢して、次のクールでしっかりできるようにしたい」と軽症を強調したことも伝えられている和田。開幕投手の可能性は消滅したものの長期離脱の心配はなさそうだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について池田親興氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@user-yh7ts2rn5s
-
スポーツ
阪神・矢野監督に球界OBが苦言「かわいそう」 二軍降格・桐敷の処遇に苦言も反論相次ぐ
2022年04月19日 19時30分
-
スポーツ
阪神の大不振は、矢野監督が退任表明したせい? 落合氏が“理解不能”とバッサリ、致命的リスクも指摘
2022年04月16日 11時00分
-
スポーツ
中日・根尾、水面下で“二刀流”転向準備中? 球界OBの暴露に驚きの声、「ますます打てなくなる」心配も
2022年04月15日 20時45分
-
スポーツ
中日・落合元監督、本当はマー君が欲しかった? 堂上1位指名の裏事情暴露し驚きの声「球界激変もあり得たな」
2022年04月10日 11時00分
-
スポーツ
阪神、大連敗の原因は矢野監督の采配ミス?「選手も前を向いていかない」球界OBの問題点指摘に賛否
2022年04月04日 20時30分
-
スポーツ
中日・柳、立浪監督の一言に仰天?「まるで主軸みたいな扱い」試合終盤のやり取りが話題、完封勝ちの後押し期待か
2022年04月04日 19時35分
-
スポーツ
阪神・岩崎、開幕戦の乱調は矢野監督のせい? 球界OBの問題点指摘に賛否「あんなの予想できんだろ」
2022年04月03日 11時00分
-
スポーツ
田中将大、YouTubeで本音吐露? 苦境脱出に安堵も、無援護続く 解消のキーマンは安田・西川か
2022年04月02日 11時00分
-
スポーツ
阪神・中野に「恥ずかしくないのか」怒りの声 前日のプレーもやり玉に? 失点招いた致命的ミスに矢野監督も呆れ
2022年03月31日 18時30分
-
芸能
芹那、「芸人からモテる」マネージャー発言の裏側を告白 “バカリズムから口説かれた”騒動の真相は?
2022年03月31日 13時30分
-
スポーツ
元横綱・稀勢の里、若隆景の敗戦に絶叫「よっしゃあ!」 千秋楽生配信での一幕が話題、弟弟子への入れ込みように白鵬も驚き?
2022年03月28日 19時30分
-
スポーツ
ロッテ・佐々木に致命的な問題、球界OBの指摘に「着眼点が違う」感心の声 本人も深刻さを自覚していた?
2022年03月26日 11時00分
-
芸能
電気代40万請求に「ふざけんな」芸人が嘆きも「ただの自業自得」3年半の未払いに呆れ声
2022年03月23日 12時00分
-
スポーツ
中日・与田前監督、根尾らは欲しくなかった?「ドラフトで嘆いてました」元コーチが暴露した消極姿勢に驚きの声
2022年03月21日 11時00分
-
スポーツ
阪神・岩貞は「絶対先発タイプ」 球界OBがリリーフ投球の問題点を指摘、配置転換の経緯から疑問も
2022年03月20日 11時00分
-
スポーツ
日本ハム・清宮は「“瘦せる”を間違った」? 球界OBが深刻な問題を指摘、奮起無ければ二軍幽閉は不可避か
2022年03月19日 11時00分
-
スポーツ
阪神・佐藤、キャンプ中の怠慢プレーを球界OBが暴露「舐めすぎだろ」ファン怒り、昨季の二の舞にも心配の声
2022年03月13日 11時00分
-
スポーツ
日本ハム・新庄監督「本当にレギュラー1人もいない」 就任会見での“白紙宣言”は本音? 野手陣への厳しい評価に驚きの声
2022年03月12日 11時00分
-
スポーツ
阪神・高山のレギュラー返り咲きは「なかなか厳しい」 球界OBが深刻な問題を指摘、トレード移籍提案には疑問も
2022年03月11日 18時30分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分