-
芸能 2025年08月19日 11時00分
ほぼノーダメージ 福山雅治が芸能界追放にならない理由をテレビ関係者が解説
歌手・俳優の福山雅治が、不適切な会合に参加したとして大騒動を起こしている。福山は、元SMAP・中居正広の問題を巡り設置したフジテレビの第三者委員会が、不適切な会合と認定した懇親会に参加していたことが判明。公式X(旧Twitter)アカウントをはじめ、公式サイトや所属事務所のアミューズなどが一斉に報告を行った。また、福山は8月18日発売の週刊誌「女性セブン」(小学館)の取材に答え、懇親会に参加した経緯などを明かしている。懇親会はフジテレビの元専務・大多亮氏が開催したもので、報告書では女性アナウンサーや女性社員を同席させていたとされた会合だ。性的内容を含んだ会話があったと述べた人や、「不快だった」と報告した参加者もいたとされている。今回、中居に続いて超大物である福山が問題視されているが、SNSでは炎上騒動は起きていない様子だ。「福山さんが、下ネタ好きなことはテレビなどでも周知されています。また、自身が出演するラジオ番組では、下ネタをよく話して人気でした。そういった経緯もあるので、ファンはあまり今回の報道には驚いていないようです。また、しっかりと週刊誌の取材に対応し、誠実な行動をしたのが逆に評価をあげているくらいです」(スポーツ紙記者)また、テレビ関係者の間では、今回の報道で福山が芸能界から追放されることはないだろうという声が広がっている。そもそも、会合で話した下ネタが大騒動となっていることで、福山以上に悪さをしている芸能人を処罰すべきだという意見も出ているという。「今回の福山さんの一件は、中居さんの騒動のとばっちりを受けたとテレビ関係者は思っています。CMスポンサーも、この報道で福山さんを降板させることはないでしょう。そもそも、芸能人には、もっとスタッフにパワハラやセクハラをしている大御所がいますし、福山さんより先にそっちをどうにかしろという声が多い。今回の福山さんの行動でアウトなら、かなりの数の芸能人が謝罪しないといけないですよ」(民放関係者)今回の福山の一件で、次は自分かと血の気が引いている芸能人が多くいるのかもしれない。
-
社会 2025年08月19日 09時00分
政府が目指す「コメ輸出の抜本的拡大」は本当に可能なのか 輸送費が3~4倍になるなど多くの課題も
新米の販売がスタートした。価格は高止まりしているという。千葉産ふさおとめ5kgは3980円(税込み4298円)だ。政府は今月初め、昨年のコメ不足を認め、コメ増産への政策転換と輸出拡大を発表した。輸出拡大は可能なのか、16日放送のテレビ朝日系「サタデーステーション」で解説した。日本食のブームを追い風に、日本のコメ輸出は、アメリカや香港などを中心に、この5年でおよそ2.6倍に伸びている。日本政府のコメ輸出目標は、2030年までに24年実績の約8倍となっているが、なかなか高い目標だ。番組はロサンゼルスで人気のおにぎり店に取材。人気なのは、牛肉のそぼろ(約1000円)と唐揚げ(約1000円)だそうで、イクラ(約1800円)もよく出るとか。おにぎり1個の値段がこの高価格なのには驚くが、このおにぎり店では茨城県産のコメを使っており、日本産米は価格競争力に課題があるという。「お米の価格がかなり上がってくると言われているので、今後はどうしようかな」と社長は話す。コメの卸売りと輸出を手がける新潟の会社では、アメリカ向けが7割を占めていたが、「トランプ関税がどうなるかわからないので今年の輸出はない」と社長は話す。アメリカへ輸出予定だったコメはすべて、フランスやUAE、南アフリカ、オランダ、モルディブなどへ輸出されることになった。同社はさらに「輸送費がとても大きく、平気で3~4倍上がったりする」と課題を指摘する。政府は輸送費に手を打たないと、大幅な輸出拡大は難しいだろう。現在、海外100カ国以上に約20万店の日本食レストランがあり、増加傾向にあるので、日本米のニーズはありそうだ。全日本コメ・コメ関連食品輸出促進協議会の細田浩之専務理事は「余ったから売るのではなく、おいしいから売るという考え方が重要。日本食のコメ関連潜在需要はまだまだある」と話す。番組コメンテーターのジャーナリスト・柳澤秀夫氏はコメ輸出の課題についてこう指摘する。「輸出用のコメがもし余ったら国内に転用できるかというと、政府の補助金が出ている輸出用には国内に回してはいけないという制度上の問題がある。さらに国内で増産するといっても、生産農家にしてみるとお金がかかる。『今後もし政府が方針を転換したら、はしごを外されかねない』など、そういう気持ちに対して、政府が不信感を取り除き信頼を獲得するという努力も必要になってくる」
-
社会 2025年08月18日 21時00分
ミニストップ、23店舗で消費期限を偽装 SNS「まさか親のイオンでもやってないよな」
コンビニチェーンのミニストップは18日、一部店舗で消費期限の偽装があったことを明らかにした。店内で加工しているおにぎりに不適切な表示があったため、社内で調査。現時点では、東京、大阪、京都などの23店舗において、製造ルールを逸脱した販売が確認されている。発表によれば、店内で調理した商品にすぐラベルを貼るべきところを、一定時間をあけて貼付し、消費期限を延長していたそうだ。売り場に一度並べた商品に、再度ラベルを貼り付ける問題も発覚している。現時点では、来店客からの健康被害の申し出はなかったという。偽装の問題を受けて、9日に手づくりおにぎりと手づくり弁当の販売を全店で中止。18日からは、店内で加工する総菜についても販売を停止した。販売の中止は、全店における改善対策が完了するまで続くとしている。同社は「23店舗については、速やかに保健所に報告し、店舗での改善対応を進めております。引き続き点検を行い、発生した事案の原因究明を図るとともに、再発防止に尽力してまいります。調査結果につきましては、完了次第速やかにお知らせ致します」と述べている。ネット上では、「安心して買えなくなる」「同じような業界で働いていますが、許されない」「ロス率をなんとか下げたいのは分かるけど、ダメなものはダメ」「失った信頼はなかなか取り戻せない」などの批判が数多く上がった。「コンビニ全体を疑ってしまう」「まさか親のイオンでもやってないよな」といった不安の声も見られた。来店客がまた気軽に食品を買うためにも、調査をさらに進めた上で、再発防止策をはっきりと示してほしい。
-
-
社会 2025年08月18日 20時00分
「撮り鉄」集団の無賃乗車&万引き事件……背景にマニア故の金銭事情が
8月15日、大阪府警は大阪・関西万博会場内のオフィシャルストアでグッズを万引きしたとして東京都在住の20歳の男性を逮捕したと発表。関連逮捕者は計6人となった。逮捕された男性達は20~22歳の大学生らで、全員が「撮り鉄(撮影専門の鉄道ファン)」仲間だったといい、東京から新幹線を利用した無賃乗車で大阪の万博会場まで移動し、転売目的で万博会場へ入場。7万4000円相当の万博グッズの万引きを画策したという。報道によると、逮捕されたうちの数人は「撮り鉄の間では無賃乗車は当たり前」という供述も行っており余罪がないか調べているという。無賃乗車、万引き、そしてグッズの転売と、同じ趣味を持つ者同士の組織的とも言える犯行に世間の注目を集めた。また、「撮り鉄の間では無賃乗車は当たり前」と供述した件については、撮り鉄内でも異論の声があがり「撮り鉄全員が無賃乗車をしている訳ではない」「犯罪行為をしている撮り鉄はごく一部」といった声が相次いでいる。撮り鉄はファンの間でも、「金のかかる趣味」として知られている。乗車専門の乗り鉄、全国の駅を巡る駅鉄、車両の歴史を研究する車両鉄など無数のジャンルが存在するが、撮り鉄は鉄道ファンとカメラファンを兼ねているケースが多い。特にカメラはカメラ本体に加えて、レンズや三脚など基本的に高価なものが多く、特にレンズは遠くを撮影できる望遠レンズなどは一本10万円以上するものもあるなど、良い機材を揃えようとすると機材だけで数十万単位での投資が必要になってくる。現在ではスマートフォンなどは機能が発展し、スマホカメラで撮影を行うファンも多いが、やはり高画質のカメラやレンズで撮影した写真はスマホカメラ以上の魅力を出すため「なんとしても一眼レフカメラが欲しい」と考えるファンは多いようだ。これらに加え遠征費は別であるため、撮り鉄は他の○○鉄に比べて数倍の資金が必要なのだ。無賃乗車などの犯罪行為は言語道断であるが、「撮り鉄」であるがゆえの金銭的苦労とどう向き合うかが趣味を継続していく焦点となりそうだ。
-
芸能 2025年08月18日 19時00分
ゆりにゃ「37kg」体重明かす プロデュースアイドルとトラブル起こした元恋人「自分が憎くくて堪りません」
インフルエンサーのゆりにゃが8月16日にX(旧Twitter)を更新し、体重が「37kg」であることを明かした。アイドルグループ・Pretty Chuuのプロデュースを行っているゆりにゃ。しかし、1日に暴露系YouTuberのコレコレが行った配信の中で、ゆりにゃと交際し、グループの運営にも携わっていた元YouTuberの斎藤太一がメンバーの天宮しゅなと性的関係を持っていたことが明かされた。天宮は斎藤から性加害を受けていたと告発しており、斎藤側は不貞行為をみとめたものの、関係は天宮からの行動をきっかけに始まったものとし、「不同意性交」などについては否定。一方、ゆりにゃは斎藤と「今後いかなる関係も持たない」と別れることを明かし、天宮はPretty Chuuから脱退した。そんな中、ゆりにゃは16日にXで「37kg」とつづり、自身の水着姿の写真を投稿。これまでにもたびたび体重について明かしており、5月には「身長162センチ、体重40キロ」を公言していたが、今回のポストではそこから3キロほど落ち、体には骨が浮き出ているような状態となっていた。一方、斎藤は17日にXで「ゆりかを失ってから半月が経ちました」(原文ママ)と明かし、「僕にとって自分よりも大切な存在はゆりかだけでした。ゆりかの居ない毎日は生きる希望もなく、後悔の念に押し潰さています」(原文ママ)とつづった。斎藤は「愛を知らなかった僕に、愛の意味を教えてくれたのもゆりかでした。5年半どんな時でも一緒に居て、2人でひとつでした」とゆりにゃへの愛を語り、「付き合っていた頃、ゆりかにプロテインを作るのが毎朝の日課でした。でも今は目が覚めても、ゆりかは居ません。虚無感だけが残っています。何気ない日常こそ、かけがえのない幸せだったんだと身に染みて感じています」と明かした。また、「その幸せを自分の愚かさで壊し、彼女に一生残る深い傷を負わせてしまった自分が憎くくて堪りません。僕の人間としての欠陥と腐った身勝手さは決して許されることではありません」と自責を明かしつつ、「僕にこんな資格はありませんが、それでももう一度、無邪気に笑った可愛いゆりかを隣で見たいと願ってしまいます」とゆりにゃとの復縁を望んでいることを示唆していた。このポストに斎藤の元には、「本当に浮気者って自分の欲を満たすことしか考えてないよな」「もう2度とゆりにゃに関わらないでほしい」「お前が浮気したくせに何ポエム語ってんだ」という声が集まっていた。
-
-
芸能 2025年08月18日 18時00分
YOSHIKI、「ダンダダン」のキャラに「よく考えたけど、これ俺のLast Name?」と疑問 SNS「林じゃなくて、囃子ね」と総ツッコミ
X JAPANのYOSHIKIが自身のX(旧Twitter)で、アプリ「少年ジャンプ+」に連載中で現在放送中のアニメ「ダンダダン」について再び言及。劇中のロックバンドのボーカルのキャラクター「HAYASii」について「よく考えたけど、これ俺のLast Name?自殺した俺の父の名前?著作権や肖像権は色々な会社が動いているので任せているけど。この件は直接話う?」(原文ママ)とポストした。さらに「自分のことを書かれた本が出版されるまでは、自分は“Yoshiki”だけを名乗っていた、父が自ら命をたった、と言う事実と今に至るまで、むきあえないまま生きてきたから。とても複雑な気持ち、みんな、悪気はないのはわかってるけど…心が痛いしなぜか涙が出た」(両方とも現在は削除済み)とつづった。ネット上では「林じゃなくて、囃子ね」「最初そんなこと言って無かったですやん」「これまだやってたんだ」「全然ロックじゃないですね」「小物であることが知れ渡っただけ」といった批判が上がっている。もちろんオマージュとして使っている可能性もあるが、祭囃子からもきている。おそらくダブルミーニングとなっているのであろう。先般の対応と今回の反応からファンからも「SNSに向いてない」という声も上がっている。これをいい機会にして、デジタルデトックスするのもいいのではないだろうか。
-
芸能 2025年08月18日 15時30分
辻希美、第5子次女に「夢空」と命名で「断トツ“キラ”ってる」とSNSでは大論争
8日に第5子女児を出産した元モーニング娘。・タレントの辻希美が、インスタグラムを更新。次女の命名について語った。辻は、「命名 我が家の次女の名前が決まりました 5人目次女の名前は…夢空(ゆめあ)に決まりました」と報告。新生児の顔出しショットに命名書「夢空」を添えてお披露目した。命名について、「家族みんなが納得する名前が良かったので 家族で沢山話し合った結果『夢空』と書いて (ゆめあ)と言う名前に決めました」と説明。つづけて、「これからは希空、青空、昊空、幸空に続き 夢空をどうぞ宜しくお願いします」と記した。辻は2007年6月に俳優の杉浦太陽と結婚。同年11月に第1子長女でインフルエンサーの希空、2010年12月に第2子長男、2013年3月に第3子次男、2018年12月に第4子三男を出産していた。第5子は希空と現在、17歳差だ。幸せ一家の出産劇に日本中が注目するなか、次女の命名について大きな反響が寄せられている。発表前の13日、辻がレギュラー出演するフジテレビ系情報番組「ぽかぽか」に設けられたコーナー「辻ちゃんニュース」で、「第5子の名前をめぐり家族内で争いが起こっている」と紹介。辻のYouTubeチャンネル「辻ちゃんネル」の動画を紹介する形でVTRが放送され、辻と杉浦は「キラキラネーム寄り」の名前を提案しているが、第5子にキラキラネームを付けることに対して子どもたちが一丸となって猛反対していると明かしたのだ。「夫妻は4人の子どもの名前を『空』で統一しています。このことから第5子も『空』が付けられると想像はできていましたが、子どもたちは自身の名前が“キラキラネーム”であると自覚しており、何か不満があるといわんばかりの反応に驚かされました」(芸能ライター)その結果、一家総出となって第5子に付けた名前は「夢空」だったが、ネット上では「5人の中で断トツキラってる」「夢が空っぽ」「キラキラネームを阻止したのかと思ったら結局、DQN」といった否定的な意見が並ぶ。しかし、心無い声は度を越え、「子どもの命名には親の知性も問われる。自分はこんな親になりたくない」「全くもって悲惨な人生を歩むだろう」「ダザ過ぎる!自己紹介、つらいなぁ~」といった痛烈なコメントも見受けられる。このようなバッシングについて、15日配信のニュースサイト「弁護士ドットコムニュース」では、「人格に対する攻撃的な内容である」と示唆。インターネットの問題に詳しい清水陽平弁護士は「名誉毀損(きそん)よりも名誉感情侵害(侮辱)の問題として捉えるほうが適切」との見解を述べている。新たな家族が誕生した辻一家に、横やりを入れる声は残念でならないがその一方で、「夢空」の命名に「5人とも『空』で統一感あっていい」「夢があって可愛い名前」「名前見てすぐに兄弟姉妹だって分かる」といった多くの賛同の声が寄せられている。とはいえ、いくらメンタルが強いといわれる辻でも子どもの誹謗(ひぼう)中傷は親にとって耐え難いものだろう。親が子に贈る最初のプレゼントである「名前」。名前に込めた思いは尊重されるべきだが一方で、名前が社会の中で生きていくもの事実。今年5月には、改正戸籍法が施行され、氏名の「フリガナ」が戸籍に記載されるようになった。フリガナによっては出生届が受理されない可能性があるなど「キラキラネームが制限される」ともいわれている。何はともあれ、子どもの誕生は喜ばしいもの。「辻ちゃんネル」からますます目が離せない。
-
社会 2025年08月18日 13時00分
クマ駆除の自治体に苦情相次ぐ SNS「クマの命と人命をてんびんにかけて前者に傾くのは理解に苦しむ」
クマによる被害が相次いでいる。8月14日、北海道知床半島の羅臼岳で登山に来ていた男性がヒグマに襲われ遺体で見つかった事故は、多くの人に衝撃を与えた。男性が発見された場所のそばでは、ハンターが3頭のヒグマを駆除している。しかし、クマの駆除をめぐっては、多くの苦情が上がっているという。7月12日に新聞配達中の男性が襲われ死亡した北海道福島町では、事件から6日後にハンターがクマを発見、駆除。その後、北海道庁や福島町役場に、「動物の命を何だと思っているのか」「クマ殺し」「無能集団が」など、200件以上の抗議や苦情が寄せられた。なかには、2時間以上に及ぶものもあったそうだ。鈴木直道知事は「北海道民から電話が来るというよりも、むしろ道外の人からじゃんじゃん電話が来てですね」「これはもう仕事になりません」と述べている。駆除への抗議や苦情が集中していることについて、浅尾慶一郎環境大臣は「過度な苦情は、職員数が限られる中で対応する自治体の活動を制限し、自治体職員やハンターの活動を萎縮させ新たな事故につながりかねないものであります」と指摘し、「節度ある行動をお願いしたい」と呼びかけている。ネット上では、「このままでは職員がかわいそう」「相手にする必要ない」「人命が最優先」「クマの命と人命をてんびんにかけて前者に傾くのは理解に苦しむ」など、苦情に対して否定的な意見が数多く並んだ。各地で続々と目撃情報が出る中、クマを放置したままでは被害が拡大する恐れがある。苦情を送る前に、まずは人命を第一に考えていただきたい。
-
社会 2025年08月18日 12時00分
コミケ臭い対策で「消臭ゲート」登場 えなこも風呂啓発 SNS「そんなに臭いんだぁ、恐ろしいね」
8月16、17日に東京ビッグサイトでコミックマーケット106(以下コミケ)が開催され、25万人が来場した。夏場のイベントということもあり、熱中症の注意喚起が毎年のように行われている。今年は、“臭い”についても注意喚起が行われた。イベント会場は夏場ということもあり、人がひしめきあっている。熱気もさることながら、臭いも充満する。無臭であれば特に問題はないが、汗や体臭が空気の流れが悪い会場では、流れない。最近では、風呂に入らない“風呂キャンセル”という人たちもおり、悪臭は大変なものだという。人気コスプレイヤーのえなこは自身のX(旧Twitter)で「夏なのでお風呂啓発ポスター作りました コミケで頒布するのでお風呂に入ってから来てね!」と呼びかけていた。今回はブースの入口に「消臭ゲート」を設けた企業も登場。ゲートを通る際に、消臭スプレーが吹き付けられるというものだ。イベントでの臭い対策ということで注目も集めている。ネット上では「そんなに臭いんだぁ、恐ろしいね」「少なくとも1週間前から毎日入りましょう」「すごくいい取り組みをされてますね」「そこまでしないとダメなくらい臭いヤツらが来てんのがヤバい」といった声が上がっている。一方で、「キレられないか心配」「スプレーの臭いで逆に気分悪くなりそうだな」「消臭スプレーで健康被害も出ているので止めてほしい」といった反対意見も上がっている。臭いの原因は体臭によるものか、服やカバンによるものかで対策も変わってくる。消臭も他の匂いをつけるというものであれば、混ざりあって新たな異臭となることもあるので注意が必要だ。何はともあれ、空気が流れにくく、人が密集した会場、一人一人が清潔に気を使わなければいけない。
-
-
芸能 2025年08月18日 11時00分
Snow Man、新企画にパクリ疑惑 佐久間宣行P「マジか」
8月15日に放送されたTBS系「それSnow Manにやらせて下さい 2時間SP」での新企画「それアドリブでやらせて下さい」がNetflixの人気番組「トークサバイバー!~トークが面白いと生き残れるドラマ~」のパクリではないかとSNS上で話題になった。「それアドリブでやらせて下さい」ではSnow Manの9人が学ラン姿で登場し、オリジナル学園ドラマに挑戦。不良生徒たちが甲子園を目指すストーリーだが、番組が用意した台本は、ところどころが空白になっており、その部分をアドリブトークで乗り切るという企画だった。この内容に対しSNSでは「トークサバイバーの劣化版のような内容で戸惑ってる」「トークサバイバーのパクリじゃね? と思うのは自分だけかなぁ」「それスノ大好きだからこそ、トークサバイバーの劣化版はやめてほしかった」「トークサバイバーっていう巨大コンテンツ知ってる?」など、内容の酷似を指摘する声が集まった。「トークサバイバー」はNetflix制作で、演出・プロデューサーは元テレビ東京の佐久間宣行氏。22年3月からシーズン1が配信され、シーズン3が24年9月から配信されているが、佐久間氏が同番組の放送終了後、Xで「マジかよw」と投稿したことで、パクリ疑惑がさらに過熱することになった。「さらに『それスノ』の総合演出を担当している人物が放送前に『ずっと温めてきた企画がやっと実現できました!』とXに投稿していたのもマズかった。業界人がトークサバイバーを知らないわけはありませんから。この投稿にもパクリを指摘する声とともに、かつて同番組が動画配信サービス『Paravi』で配信されてた時代のほうが面白かったという意見が集まっていました」(芸能ライター)もちろんメンバーに非があるわけではないが、超人気グループの冠番組だけに、ちょっと残念なのは否めない。
-
社会
マンション老朽化と住民高齢化で管理組合の運営が困難に・・・大規模修繕できない悪循環
2025年07月14日 09時00分
-
社会
「選択的夫婦別姓」は参院選の隠れた大テーマ、“政党”ではなく“個人”で候補者を選ぶ基準に
2025年07月13日 18時00分
-
芸能
旧ジャニアイドル中間淳太が熱愛で過去最大級の炎上はなぜ
2025年07月12日 11時00分
-
社会
実は日本人と変わらない、外国人の犯罪率 SNS“不満”は「数字に出てない部分」
2025年07月11日 21時10分
-
トレンド
YouTube規約改定「AI収益化不可」「顔出し制限」……誤った情報は何故広まったのか
2025年07月11日 20時10分
-
トレンド
「朝食はメロンパン」 参政党議員、党の「メロンパン食べたら死ぬ」騒動否定も物議
2025年07月11日 19時10分
-
社会
石破茂首相「なめられてたまるか」発言に、「直接言うべき」と各界からツッコミ殺到
2025年07月11日 18時10分
-
社会
「こんな人に会うんやったら出たくない」女性候補者に繰り返される侮辱や妨害行為
2025年07月11日 16時30分
-
芸能
かつては不仲説も浮上していたSMAPと嵐、稲垣吾郎と嵐・櫻井翔が互いを称え合う姿に「感無量」
2025年07月11日 15時30分
-
社会
大野元裕知事、クルド人強制送還でポスト リプ欄には「写真撮って感謝状渡してたやん」と批判殺到
2025年07月11日 12時45分
-
芸能
鈴木おさむ、情報番組でフジ「サン!シャイン」は「選んでない」 番組への思いを吐露
2025年07月11日 11時25分
-
社会
「マイナンバー制度の根幹に関わる大問題」 所沢市職員のマイナンバー不正入手容疑に怒りの声
2025年07月10日 21時00分
-
芸能
「家事ヤロウ!!!」終了の原因は「初期コンセプト」を無視したからか 2024年は22回しか放送せず
2025年07月10日 20時00分
-
芸能
「事前の勉強が不十分だった」 田村淳、川口クルド人現地取材めぐる批判に言及
2025年07月10日 19時00分
-
社会
外免切替、知識確認50問に増加、短期滞在者を除外へ ネット上では「早期実施をお願いしたい」 2024年は外国人事故、最多に
2025年07月10日 18時00分
-
社会
「あまりにも軽率過ぎる」 石破茂首相「北方領土を除いて考えれば」発言で物議
2025年07月10日 17時00分
-
芸能
伊藤健太郎、巨額違約金トンズラか “ひき逃げ”騒動後も世間に皮肉を交えた“ビッグマウス”ぶりでネットが大荒れ
2025年07月10日 15時30分
-
社会
公選法、SNSの落とし穴 いいね、リポスト、シェアに注意 未成年、うっかり違反に
2025年07月10日 12時30分
-
芸能
検証番組が不評のフジテレビがおびえる「オンラインカジノ」の後始末
2025年07月10日 11時25分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分