社会
-
社会 2022年11月17日 20時00分
51歳女、女性歯科助手に歯科医院内の石を投げつけ逮捕 動機は不明
静岡県掛川市の歯科医院で、51歳の女性歯科助手に暴行をしたとして、51歳無職の女が逮捕されたことが判明。その行動に驚きが広がっている。 事件が発生したのは15日午前11時半過ぎ。51歳の女が治療のため掛川市内の歯科医院を訪れると、待合室で順番を待つ。すると、突然院内にいた51歳の女性歯科助手に対し、院内に置いてあった石を投げつけた。 >>41歳無職の女、男性警察官の股間を殴り逮捕 トラブルで通報受け駆けつける<< 意味不明な行動に戸惑ったであろう病院側は、警察に通報。駆けつけた警察官が暴行の疑いで女を現行犯逮捕した。一体、なぜ女はこのような行動に出たのか。警察は現在のところ、女の認否を明らかにしておらず、動機については不明となっている状態。2人にトラブルなどは報告されておらず、偶発的な犯行である可能性が高いと見られている。 歯科医院を訪れ、突然石を投げつけたという女の行動に、ネットユーザーからは「突然歯科で石を投げつけられたらたまらないよ。当たりどころが悪ければ失明など重大な怪我をする可能性もあったわけだし」「急に石を投げられたら逃げようがないよ。被害女性は本当に怖かったと思う」「大怪我をしなかったのが不幸中の幸い。なぜこのような行動に出たのかしっかり調べてほしい」と驚きの声が上がる。 また、「歯科医院に何度か通っているので、石が置いてあることを知っていたのだろう。突発的犯罪とも言い切れない可能性がある」「2人とも51歳の女性。偶然とも思えない気がする。元々知り合いで、無職の女が自分の境遇と重ねて嫉妬したとか」「謎の多い事件。今後が気になる」という意見も出ていた。
-
社会 2022年11月17日 17時00分
谷原章介、法令違反の抱っこひも自転車に「そうしないと生活回らない」発言で厳しい指摘も
17日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、抱っこひもで子どもを抱っこしたまま自転車を走らせ、事故に遭う人が相次いでいることを報道。MCの谷原章介のコメントにネット上から疑問の声が集まっている。 この日番組では、国民生活センターが、抱っこひもを使ったまま自転車に乗り、転倒・転落する事故が相次いでいると注意喚起していることを紹介。2017年からの6年間で事故は32件報告されているといい、過去には死亡事故が3件も起きているとのこと。 >>谷原章介、バイク窃盗事件の発言に「犯罪のニュースやぞ!」怒りの声も? 突然のダジャレに不快感<< いずれの都道府県でも道路交通法上、子どもを同乗させるためには幼児座席に乗せるか、おんぶをしなければならないという。つまり、抱っこでの自転車走行は道路交通関係の法令に違反するとのことだった。 このニュースについて谷原は、「昔っておんぶだったじゃないですか。ある時期から前抱きに変わっていったんですよね」と指摘。その理由について、「前抱きの方がお母さんからしたら、すぐに自分が気になった時、もしくはちょっと(子どもが)ぐずった時にすぐに対応してあげられるってことで前抱きになってるんですけども、それと一緒に自転車の運転というのは、なかなか難しいのかもしれませんね」と分析した。 一方、谷原は「前抱きの運転というのは法令違反に当たるかもしれませんけれども、同時にでもそうしないと日々の生活が回らないというのもあったりするお母さんの声を聞くと、何とか安全にしてあげたいなという思いがありますよね」と抱っこひもをつけて自転車に乗らざるを得ない親側にも同情した。 しかし、この日スタジオ出演していた国際政治学者の三浦瑠麗氏は「でも違反なので。それには理由があるので」とバッサリ。三浦氏は抱っこひもを使って自転車を運転した場合、前が見えづらく、子どもが動くと自転車をこごうとしてもぶつかってしまうといった危険性を指摘していた。 谷原の発言にネット上からも、「生活が回らないといわれてもその法令違反の結果を負うのは子どもだから」「理解あるアピールで安易なこと言わない方がいい」「子どもいたら法令違反していいわけじゃない」「安全第一では?」「何かあった時、後悔するのは親」というツッコミが集まっていた。
-
社会 2022年11月17日 14時50分
ガーシーの政治活動巡り4000万円立替えた医師に苦情「お前らが投票したんだろうが」と反論
東京美容外科統括部長で、「ドクターA」の名義でユーチューブ活動も行っている医師の麻生泰氏が、参議院議員のガーシー氏に関する批判に反論した。 今年4月、詐欺騒動で海外に渡航していたガーシー氏に4000万円を立て替えていた麻生氏。その後、ガーシー氏はNHK党から参院選に出馬し、当選していた。しかし、当選後もガーシー氏は帰国せず。目立った政治活動は行っておらず、オンラインサロンを中心に芸能人の不祥事に関する暴露を行っている。 >>元ジャニーズJr.がジャニー氏、キンプリ平野の衝撃話暴露? TOKIO山口氏逮捕の裏側も<< そんな中、麻生氏は17日にツイッターで、「ガーシーが議員活動しないからって、僕に当たってくる人居ますけどやめてください」とガーシー氏が政治活動を行わない事に関し、自身の元に批判が寄せられていることを告白。「知らんがなって話です。お前らが投票したんだろうが」と苦言を呈した。 また、麻生氏はガーシー氏について、「彼は正当な選挙によって選ばれた国民の代表者。自分のやるべき仕事を優先してるだけでしょ〜」と説明。「政治家なんてだいたいそんなもんでしょ〜僕は選挙権すらありませんので」と綴っていた。 このツイートに、リプライでは「麻生さんに八つ当たりすることじゃない」「確かにお門違い」「ただお金貸してあげただけなのに」という同情の声が集まることに。 一方、ネットから「知り合いだから何とかしてほしいと頼まれてしまうのは自然な流れ」「ガーシーに金貸したことでガーシーを活気つかせたのは明らか」「4000万貸した代償」「彼のやるべき仕事って名誉毀損と脅迫と電話番号等の個人情報拡散と威力業務妨害ですか?」といった苦言も集まっていた。 ガーシー氏の政治活動にまでは関与していない麻生氏。とは言え、4000万円の立て替えがいまだ尾を引いているようだ。記事内の引用について麻生泰公式ツイッターより https://twitter.com/asoutoru
-
-
社会 2022年11月17日 11時05分
旧統一教会、“養子前提の子作り”を推奨? 元二世信者が暴露、有田芳生氏も「解散請求への決定打に」
旧統一教会を巡る一連の問題で、養子縁組斡旋に注目が集まっている。 旧統一教会信者を両親に持つ元宗教二世の小川さゆり氏が11月16日、野党のヒアリングに出席し実態を明かした。同日のツイッターでも「養子縁組斡旋問題について、政府が旧統一教会への調査に入りました」と報告。同日の別ツイートでは「人の命がカルト団体の都合で生み出されること自体許せないのに、生んだ子供を養子に出す、また養子に出す前提で子供を作ることが推奨されていることについて、最低な人権侵害だと思います」と厳しく批判している。 >>旧統一教会会長の会見、司会者が裏側暴露「3回制止したのがギリギリ」止められなかったワケ明かす<< 通常、組織的に養子縁組を斡旋する場合、都道府県知事の許可が必要となる。しかし、旧統一教会は信者同士のつながりや地域の付き合いを通して、個人的なやりとりとして養子縁組を行っていたとされる。さらに、小川氏のツイートにある「養子前提で子供を作る」といった指摘が事実ならば、子供の意思は尊重されていない。これを旧統一教会が組織的、継続的に行っていたとすれば違法となる可能性がある。 小川氏の一連のツイートに対し、元参議院議員でジャーナリストの有田芳生氏も同日のツイッターで、「統一教会の解散請求への決定打になると思います」と書き込んだ。 有田氏のツイートに対する、旧統一教会の養子縁組問題に関するコメントとしては「こんな養子縁組があるのか…と慄然とする。子猫・子犬のブリーダーのよう…」「『養子』の意味が分からなかったのですが、理解した瞬間寒気がしました」といった声が聞かれた。 このほか「解散への決定打」に関しては、ネット上で「やっと『現在もやってると疑われる違法行為』のネタが出てきたってだけだな」「養子斡旋で利益を得ているわけではないので、法令違反には当たらない…という教会の解釈を突き崩せるかに注目ですね」といった声が聞かれた。記事内の引用について小川さゆり氏のツイッターより https://twitter.com/mpjgmmd有田芳生氏のツイッターより https://twitter.com/aritayoshifu
-
社会 2022年11月17日 06時00分
トイレ内で男女がお楽しみ中、清掃員に「邪魔された」と激怒した男が暴行 男性は鼻の骨を折る大けが
清潔なトイレを保つためにも、清掃員は欠かせない存在だ。海外にはとんでもない理由で、掃除に来た清掃員を暴行した人がいる。 オーストラリア・クイーンズランド州のナイトクラブのトイレ内で、あいびきを邪魔されて激怒した男が、清掃員の鼻の骨を折るなどして、起訴されていたことが分かった。海外ニュースサイト『Daily Mail』『7 News.com au』などが11月7日までに報じた。 >>病院のウォーターサーバーに放尿、清掃員の男を逮捕 水を飲んだ女性が性感染症に<< 報道によると1月19日夜、同州在住の28歳男がナイトクラブを訪れたという。男はパートナーの女性とともに、女子トイレの個室に入ったそうだ。男と女性の関係について、当日ナイトクラブで知り合ったのかなど、詳しい情報は不明だ。 男女はトイレにこもって情事を始めたという。性行為をしていたとの情報もある。しばらくして、清掃員の男性(年齢不明)がトイレ掃除にやってきた。男女のいるトイレ個室のドアをノックしたが、反応がなく、しばらく様子見。約5分間、男性は何度かノックしに女子トイレに来たそうだ。直後、男性のノックに激怒した男がトイレ個室から出てきて、男性に殴りかかった。男性も反撃して、取っ組み合いになったという。 警備員が2人の間に割って入り、騒動を収めたそうだ。のちに駆け付けた警察は、暴行罪などの容疑で男を逮捕・起訴した。出血していた清掃員の男性は病院に向かったが鼻の骨を折るなどの大けがをしたという。 最近開かれた裁判で、男の代理人弁護士は男の容疑を認め「酒に酔っており、女性と自身を守ろうとして衝動的に行動してしまった」と説明している。裁判所は男に対し、暴行罪で執行猶予付きの1年の禁固刑を言い渡した。加えて、約20万円の賠償金を清掃員の男性に支払うよう命じたという。 このニュースが世界に広がるとネット上では「そういうことは別の場所でやってくれ」「本当に迷惑。トイレが混む原因」「性交を邪魔されて怒るとか、さかりのついた動物」「男をトイレに連れ込んだ女も逮捕してほしい」「清掃員は仕事をしようとしただけ。とんだ災難」「出てこないなら、男にトイレ掃除をさせろ」「罰金に加えて、社会奉仕活動トイレ掃除限定を付け加えてもよし」といった声が上がった。 トイレはみんなが使う場所だ。占領すれば、声を掛けられるのは当然だろう。それなのに、逆ギレして相手を暴行するなど許されるものではないだろう。記事内の引用についてFurious nightclubber EXPLODES at staffer who interrupted his 'intimate encounter' with a young woman in the toilets(Daily Mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-11397767/Australian-army-mechanic-bashed-cleaner-nightclub-toilet-interrupting-intimate-encounter.htmlGold Coast man sentenced for assaulting cleaner who interrupted ‘intimate’ act in nightclub(7 News.com au)よりhttps://www.7news.com.au/news/qld/gold-coast-man-sentenced-for-assaulting-cleaner-who-interrupted-intimate-act-in-nightclub-c-8783911
-
-
社会 2022年11月16日 23時00分
兵庫県立大学職員、職員13人分の勤務評定データ入りUSBメモリを紛失 喫茶店で作業していた
兵庫県立大学に派遣されていた県の男性管理職が、部下職員の評価が入ったUSBメモリ1個を紛失したことが判明。またも発生したUSB紛失事件に、呆れの声が広がっている。 職員は6日、自宅で保管していた事務職員13人分の勤務評定案や仕事の引き継ぎ資料、さらに自身の住所が入ったUSBメモリを筆箱に入れた状態で持ち出し、近所の喫茶店で作業を行う。その6日後の12日にUSBメモリと筆箱を紛失したことに気がつき、警察に遺失物届を出した。 >>中学校教諭、テストの点数が入ったUSBメモリを紛失 時代遅れを指摘する声も<< 兵庫県では、業務に関する情報を私物のUSBメモリに保存する行為や、許可なく個人情報を持ち出す行為は禁止されているが、この職員は自宅で作業をするために情報を保存して持ち出していた。現在のところ、個人情報が流出した被害は確認されていないという。 またも発生した、兵庫県のUSBメモリ紛失事件。今年6月には、兵庫県尼崎市で委託業者の協力社員が市民46万人分の情報が入ったUSBメモリを酒に酔って路上に寝込んだことで紛失し、騒動になっている。このケースでは、最終的にUSBメモリが発見されたものの、その杜撰な管理体制が知れ渡り、再発防止策を講じるなどしていた。今回のケースを見ると、「USBメモリを使わない。持ち出さない」という意識は、全く広がっていないと言われても仕方ないだろう。 この事件に、ネット上では「以前の事件で何を学んでいたのか。被害者が少ないから良いという話ではない」「情けない。こういう事件を立て続けに起こす兵庫県は異常」「兵庫以外でもこういうことは全国で行われていると思う。情報管理の意識が低すぎる」と怒りの声が相次いでいた。
-
社会 2022年11月16日 20時00分
77歳女、他商品購入も松前漬け万引きで逮捕「これだけ金払いたくなかった」と話す
北海道余市町で、松前漬けを盗んだとして77歳の女が逮捕されたことが判明。その行動に驚きが広がっている。 女は13日午後4時頃、余市町の鮮魚店を訪れる。食品を数点購入した後、帰り際に会計済みの商品が入ったビニール袋に松前漬け(販売価格1598円)を入れ、そのまま店外に出ようとした。様子を見た従業員が女を取り押さえ、警察に通報。駆けつけた警察官が窃盗の疑いで逮捕した。 >>77歳男、畑から柿を盗んで82歳女性に身柄を取り押さえられる 通報受けた警察官が逮捕<< 女は逮捕当時1万円を所持しており、1598円の松前漬けは容易に購入することができた。なぜ松前漬けだけを盗んだのか気になるところだが、警察の取り調べに対しては「食べたかったが、これだけは金を払いたくなかった」と話しており、詳細はわかっていないとのこと。現在、警察が松前漬けのみを盗んだ理由を調べている。 1万を所持しているうえ他の食品を購入しているにもかかわらず、松前漬けのみを盗んだ77歳の女に、「理由がわからない。松前漬けだけは無料で食べたいということだったんだろうか」「たしかに北海道の松前漬けはおいしいだろうけれど…。自分で作るのも難しいし。しかしお金はきちんと払うべきだ」「単なる言い訳でしょう。腹が減っていたとか、生活が困窮しているとかではなく、万引きをするスリルを味わっていたんだろう」と怒りの声が上がる。 一方で、「松前漬けを作るには材料費も掛かるし、人件費もかかる。決して軽い罪ではない」「他のものを購入しておいて、しれっと一番欲しいものを盗む。常習性を感じるのできちんと調べてもらいたい」という指摘も出ていた。
-
社会 2022年11月16日 13時35分
立憲原口議員、まとめサイトに釣られて政府批判?「ふざけるな!」怒りの投稿に呆れ声も
立憲民主党の原口一博衆議院議員が、ネット掲示板5chのまとめサイトをソースにツイッターで政府批判を展開し、ネット上からドン引きの声を集めている。 問題となっているのは、15日に東京新聞のネットニュースが報じた防衛費増税に関するニュースをまとめた記事。東京新聞は防衛費増額の財源について、政府内では「所得税や法人税の増税を行って確保するべきだ」という意見が主流になっていると報じていた。 >>立憲・原口議員、デマ情報を拡散? 処理水巡り海外商品の英語紹介文を引用し批判相次ぐ<< 5chではこのニュースについて、「政府『防衛費2倍なら15%程度の増税が必要。国民が望んだのだから我々も断腸の思いで決断する』」というスレッドのタイトルで取り上げ、一部まとめサイトがこのタイトルをそのまま引用。批判する書き込みなどをまとめていた。 原口議員は16日にツイッターで、当該記事を取り上げたまとめサイトのツイートを引用し、「ふ・ざ・け・る・な!!自身の外交失敗のツケを国民と日本に回すな」と政府を批判。 さらに、「G20での首脳会談を見ていても北京と会談さえできずにワシントンに頭越しに決着させられているのではないか?さすがに海外の会議では、御用メディアの忖度も働かない」と綴っていた。 しかし、まとめサイトを元に批判を展開したことに、ネット上からは「議員まとめサイトに釣られて大丈夫?」「『なおソースは5ch』ってやばい」「ネットリテラシー低すぎる」「ツイッターごっこはおふざけに入らないの?」「こんなもんをソースにする国会議員って…」といったドン引きの声が集まっていた。 今回のタイトルの「防衛費2倍なら15%程度の増税が必要。国民が望んだのだから我々も断腸の思いで決断する」という文言は政府内から発せられたものではなく、5chユーザーの単なる書き込み。それを元に批判する原口議員に、多くのネットユーザーがドン引きしていた。記事内の引用について原口一博公式ツイッターより https://twitter.com/kharaguchi
-
社会 2022年11月16日 10時50分
「辞任ドミノは十分可能性ある」岸田内閣、国会審議が止まれば更に危機? 金子元議員が指摘
11月15日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、支持率低下が止まらない岸田文雄内閣の話題が取り上げられた。内閣支持率は『朝日新聞』(朝日新聞社)の調査では37%と過去最低を記録した。 これを受け、元衆議院議員の金子恵美氏は「過去最低ということですけども、森(喜朗)さんなんか一桁だった時代も。3割切ったら危険水域と言われる中で、まだ末期状態ではないと思う。ただ厳しい状況は変わらない」と現状を指摘した。 >>岸田首相の対応遅れに「友達少ないのかな?」安倍元首相と比較『ゴゴスマ』伊藤氏の批判が物議<< さらに岸田内閣では、山際大志郎前経済再生担当相や葉梨康弘前法務相が事実上更迭されており、「辞任ドミノ」を警戒する流れがある。その最中に寺田稔総務大臣に関連政治団体の脱税疑惑という「政治とカネ」の問題が生じた点にも、金子氏は「寺田総務大臣は実直というか真面目な方で政策も明るい方」と力量を評価。 一方で、そうした人物に疑惑がかけられていることには「その事務所体制とかお金の管理っていうのはここはしっかりやらないと、どんなに政策明るくて政治的に評価高くてもそこが厳しいとなると。特に総務大臣は政治資金規制法の所管大臣だということを考えるとなかなか厳しいかな」とウイークポイントを指摘した。 金子氏は今後、寺田大臣に対する追及で「国会の審議が止まりそうなことが起きたら、辞任ドミノは避けたいとしても十分可能性があると思っています」ともコメントしていた。 さらに、画家の中島健太氏は「このニュースで野党が喜んでいないことを祈る」「野党が政権を奪取するエネルギーになっているかと言えば、全くそんなことはない」といった指摘も行っていた。 これには、ネット上で「支持率30%台でも、まだ末期じゃないのか」「これ以上、辞任ドミノが続いたら岸田内閣本当にぶっ倒れそう」「中島健太さん、画家なのに、政治に鋭い意見持っているなと思う」といった声が聞かれた。
-
-
社会 2022年11月16日 06時00分
25歳息子が親を殺害、目的は15億円の相続 2人の恋人も犯行に加担、証拠隠滅を手伝う
相続がトラブルの原因になることはあるが、海外では相続を早めるために自身の母親を殺害した男がいる。 アメリカ・ニューヨーク州で約1100万ドル(約15億4700万円)の相続の受け取りを早めるために25歳の男が当時65歳の母親を殺害。このほど男の裁判が行われたと海外ニュースサイト『New York Post』と『Law & Crime』が10月27日までに報じた。 >>医者と患者が不倫、男性器にコカインを仕込んで女性が死亡 傷害致死で有罪<< 報道によると2019年2月4日、男は母親が何日も行方不明になっていると警察に相談をしたという。警察は相談を受けた翌日の5日にゴミ捨て場から母親の遺体を発見。警察の捜査の結果、男が母親を殴打し、のどや体を刺して殺害したことが明らかになり男は逮捕された。男は母親と同居していたアパートで母親を殺害し、警察に相談する数日前の2019年1月31日に犯行に及んでいた。 犯行後、男は交際していた2人の恋人の女性に遺体の処理や犯行の隠蔽を手伝うように頼んだ。 恋人の一人であるAは、殺害現場となった血まみれのアパートを清掃し、A自身の車の中に遺体を入れてニュージャージー州にある自身の家に運んだ。もう一人の恋人Bはニュージャージー州で男とAに会い、一緒に遺体をゴミ捨て場に捨てた。男が逮捕されると同時にAとBも逮捕され罪を認めている。 なお、互いが男の交際相手だとA、Bが知っていたのかは不明だが、男とA、Bはメッセージアプリでグループを作り、遺体の隠蔽について話し合っていたことが分かっている。A、Bが証拠隠滅と引き換えに金銭を男から受け取る予定だった、などの情報はない。 2022年10月に男の裁判が行われ、男には終身刑が言い渡された。少なくとも22年間は仮釈放などが認められない。逮捕後、男は殺害について否定し続けていたが、裁判で「犯した罪を償わなければならない」と罪を認めたそうだ。 警察は男の犯行動機について約1100万ドルの相続の受け取りを早めるためだったと説明。男の父親は2008年に死亡していて、父親の遺産は母親が相続していた。母親が死亡した後は、男ともう一人の兄弟で二分割することになっていたという。男が金銭をすぐに必要としていたとの情報はないが、犯行当日、男と母親は相続をめぐって口論になっていたそうだ。 警察が男とA、Bを逮捕するきっかけはアパートとAの車などに母親の血痕が残っていたことや、遺体処理に使ったとみられるダクトテープやゴム手袋を発見したことだった。なお、遺体の処理や隠蔽に携わったAとBは死体を隠蔽した罪と証拠を改ざんした罪などでそれぞれ起訴されている。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「遺産のために家族を殺せる神経が理解できない」「男は強欲すぎる」「1100万ドルという大金に目がくらんでの犯行だろう」「いつかは遺産を手にすることになっただろうに」「証拠隠滅を彼女に頼み、それを受け入れた彼女もすごい」といった声が上がっていた。 目の前に大金があることで判断力が鈍ったのかもしれないが、金銭の身内を殺害するなど冷酷で許されない犯行だ。記事内の引用について「NYC man who killed mom for inheritance admits she ‘deserved a better son’」(New York Post)よりhttps://nypost.com/2022/10/26/nyc-man-sentenced-for-brutal-murder-of-mom-over-inheritance/「NYC Son Who Slit Mother’s Throat and Beat Her to Death in Order to Speed Up His Multi-Million Dollar Inheritance Sentenced to Decades in Prison」(Law & Crime)よりhttps://lawandcrime.com/crime/nyc-son-who-slit-mothers-throat-and-beat-her-to-death-in-order-to-speed-up-his-multi-million-dollar-inheritance-sentenced-to-decades-in-prison/
-
社会
ブラマヨ吉田「日本も憲法とか武器の話をしやすい感じに」ウクライナ侵攻巡る発言に賛否
2022年03月01日 17時00分
-
社会
「あたかも『ロシア側』と思われる」れいわ大石議員、ロシア非難決議案反対を解説も疑問の声
2022年03月01日 12時55分
-
社会
ロシア人YouTuber「ロシア人でごめんなさい」「怖いし恥ずかしい」ウクライナ侵攻に心境吐露、エール集まる
2022年03月01日 11時55分
-
社会
ひろゆき「国連は役に立たないと証明された」前例のためウクライナへの支援が必要と主張し賛否
2022年03月01日 10時30分
-
社会
違法駐車した配達員男性、車をどかすよう注意されるも逆ギレ 男に銃で撃たれ重体
2022年03月01日 06時00分
-
社会
52歳男、10代少女の住宅の郵便ポストに下着と粉末スープを入れる「好きだった」と話す
2022年02月28日 22時00分
-
社会
橋下徹氏「プーチンの判断が間違ってるからとは思いません」発言で疑問の声 「完全に擁護」の指摘も
2022年02月28日 17時00分
-
社会
坂上忍、テレ朝退社報道の富川アナに「コロナ感染は失敗ではない」発言で疑問の声「当時叩いてた」指摘も
2022年02月28日 15時15分
-
社会
ウーマン村本「カスみたいな国民」ロシアの核兵器威嚇に絡め日本国民批判「核保有が正しいの?」指摘も
2022年02月28日 13時00分
-
社会
『サンモニ』寺島氏、「ウクライナにも原因がある」「大統領はコメディアン」発言で批判
2022年02月28日 12時00分
-
社会
日本スポーツ界の利権をさらう〝黒船〟の参入が? 今後の五輪中継は大きく変化か
2022年02月28日 07時00分
-
社会
北京五輪、失格の高梨沙羅を励ましたドイツ人は誰? 現地でも話題、日本人への意外な称賛も
2022年02月28日 06時00分
-
社会
古塔つみ氏の疑惑で話題、五輪ロゴパクリ騒動・佐野研二郎氏の現在は? 当時は“葬式ごっこ”までエスカレート
2022年02月27日 12時10分
-
社会
自分の胸のアピールだと炎上も? 乳がん検診ポスターだけじゃない、物議醸した検査呼びかけ
2022年02月27日 07時00分
-
社会
目的は死体との性行為? 64歳女性を車ではねた29歳男、遺体を遺棄して逮捕
2022年02月27日 06時00分
-
社会
公園を返せ! 行き場を失った少年たちが放火魔に?【衝撃の未成年犯罪事件簿】
2022年02月26日 19時00分
-
社会
再休刊の『映画秘宝』、大騒動となった元編集長の恫喝DMとは? 人気アナが「あれは脅迫」と批判も
2022年02月26日 12時10分
-
社会
片山さつき氏、主張の食い違いで派閥退会 勘違いで千原せいじを涙で批判した過去も
2022年02月26日 07時00分
-
社会
32歳男、50代彼女を切り刻んで殺害 睾丸を切り落とそうとしたことが原因? 隣人が音に気付いて通報
2022年02月26日 06時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分