三山は「発表の仕方について。諸々過去の経緯については今は触れませんが、今回の件に関しては、事務所と綿密に状況やタイミング、内容、報告の仕方についてオープンに話し合ったはずでした。双方に悪意のある拡散や誹謗中傷を避けるため、事務所はホームページに情報を掲載し、こちらはSNSにストーリー形式で投稿することとなりました。私たち双方にとって最善の方法を選んだ結果です。この件について質疑応答も行いました。また、その上で他のメンバーが謝罪動画を公開することについても、直前に知りました」(原文ママ)とコメント。
三山は4月に人気インフルエンサーRちゃん(大野茜里)との結婚トラブルが報じられていた。その直後、女優の趣里とのうわさがスクープ。趣里とは結婚したが、報道を受け三山は活動休止となった。ファンは戻ることを楽しみにしていたようだが、結局脱退。
ネット上では「円満な脱退なら最後にライブをするだろうし、動画の件も事前に言ってるのでは」「SKY-HIさんが懸念していたような流れに」「なんで不満に思うのか全く分からないんだけど」「結局自分は悪くない。周りが悪い。自分の保身」といった批判の声が上がっている。
戻ることを期待していたファンも多いが、脱退は自然の流れだろう。とくに三山の性格を考えれば明らかだ。脱退報告についてはインスタグラムのストーリーズだった。消える物での報告を批判するファンもいた。後ろ足で砂をかけるような言動より、今後についての方針を語っていた方がファンもついてくるだろう。

