CLOSE
トップ > 芸能 > はなわ長男夫婦が子どもの顔出しを開始 「一歳になった一年の節目で」

はなわ長男夫婦が子どもの顔出しを開始 「一歳になった一年の節目で」

pic pic

塙元輝の公式インスタグラムより

お笑いタレントのはなわの長男の塙元輝がYouTubeで、今後子どもの顔出しを行うことを報告した。

日本テレビ系バラエティー番組「有吉ゼミ」で塙家として家族の密着などを受けていた元輝。2023年5月に結婚したことを報告し、2024年8月に第一子長男の誕生が明かされていた。

一方、夫妻は23年11月に「げんきとまみ」というYouTubeチャンネルを開設しVlogや長男の様子を公開。これまでは長男の顔はモザイクで隠された状態だった。しかし、9月1日に公開した動画で元輝は「坊君(長男)のお顔を出すことにしました」と報告した。

これまでモザイクで顔を隠して「坊君」というあだ名を使っていた理由について、妻の真実は「なんとしてでもこの子を守らなきゃっていう意志が強すぎて、もし顔を出して何かあったらどうかなったら犠牲になっちゃったらとかいろんなことを考えて、顔は出さない、名前も出さないって」とガードしていたを明かした。

しかし、動画にモザイクが掛かっている子どもの姿を見て違和感を覚えるようになっていたとのこと。モザイクは「本来ならばあまり良くない方向に使われることが多い」という自身の印象を明かし、「それが自分の子どもの顔に……、私たちが編集してつけてるんだけど、そういう状況であったということがやっぱりなんか引っかかる」と話した。

また、元輝も「一歳になった一年の節目でお顔を、顔出しをしようという決断をしました」と説明。「賛否両論あると思うんですけど、僕たちの中で話し合いを重ねてこういう決断に至りました。なのであたたかく見守っていただけるとうれしいなと思います」と呼びかけていた。

この動画にはファンからの喜びの声のほか、「顔出さないって初めから決めてたなら顔出さない方が……」「思い出は自分たちの携帯やメモリーに入れておけばいいのでは?」「3〜4歳ぐらいになったとき、今後もお顔を出すかどうかは、もう一度検討したほうがいいと思います」という声も集まっていた。

関連記事

タグから探す


芸能→

 

特集

関連ニュース

ピックアップ

新着ニュース→

もっと見る→

芸能→

もっと見る→

注目タグいま話題のキーワードはこちら!