社会
-
社会 2023年01月30日 11時50分
『サンモニ』、ドイツを猛批判「ウクライナがネオナチ化している」臨床心理士の発言も物議
29日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、ジャーナリストの青木理氏と臨床心理士のみたらし加奈氏がウクライナ情勢について持論を展開。その内容に疑問の声が相次いでいる。 ドイツがウクライナに戦車を供与したニュースを議論。この件について、青木氏は「ドイツっていう国は歴史的にナチスドイツの歴史なんかもありますから。他国の戦争に積極関与するとか、武器を供与するとかってことに関して、慎重だって面もおそらくあったんだと思うんです」と指摘する。 >>『サンモニ』青木氏、ウクライナ侵略「アメリカが追い詰めた」とロシア擁護? 疑問の声相次ぐ<< 続けて、「世論もかなりこれに反発してたんだけれども、もうポーランドなんかはこの供与の準備を始めちゃったりとか、あるいはアメリカはM1エイブラムスを出すんだっていうようなところを言い始めて、結局は外堀が埋められてしまって、ドイツも認めざるを得ないっていうところに追い込まれたっていうのが実情に近いのかなとは思う」などと語った。 その後、司会の関口宏から感想を質問されたみたらし氏は「もともとプーチンがウクライナ侵攻の中で苦しい大義名分の中には、ゼレンスキー大統領のネオナチ化も挙げていたんですね。だからこそ、ナチを否定するドイツが今回戦車を出したっていうところに関しては、すごく追及されるべきところなのかなっていう風に考えています」と話した。 出演者の発言に、視聴者からは「ウクライナは攻撃された側で自国領土防衛と奪還のために戦っている。なぜナチを持ち出すのか意味がわからない」「戦車供与がけしからんって、じゃあウクライナがロシアに侵略されても良いのか?」「ドイツは他国の侵略を成功させることを防ごうと苦渋の決断をしたのではないのか」「2人の発言は公共の電波に乗せるべきものではない。偏りすぎている」と憤りの声が上がる。 また、「この人たちは武力行使したロシアを責めずにウクライナの責任に言及している。レッドチームだとしか思えない」「ウクライナ市民のことを何も考えず、共産主義を守ろうとしている」「間接的にウクライナに負けろと言っている」などと疑問も。一方で、「青木氏の指摘は一理ある」「理解はできる」という声もあった。 ロシアのウクライナ侵攻以降、視聴者から「ロシアを擁護しているのではないか」という指摘が出る内容がたびたび出ている『サンデーモーニング』。多くの視聴者は番組から発信される「風」に疑問を持っている。
-
社会 2023年01月30日 06時00分
W杯でも話題?「日本人はなぜ歯並びを直さない」 海外では育ちの良さを表す指標、就職で不利になることも
ここ最近、日本でも特に”歯並び”を気にする人が増えている。『日本歯科新聞』や2022年8月にビジネス系の情報を発信するサイト『AMP』で公開された記事よると、歯科矯正の初診患者数は2017年が1日あたり800人だったところ、2020年は2900人となり、患者数が3.6倍となったそうだ。実際、YouTubeを見ても矯正の経過を紹介する動画が増えており、動画で子どもが歯科矯正をし始めたことを報告する親も増えている。 数年で日本でも歯並びに関する意識は高くなっている。しかし海外では日本よりさらに歯並びが重要とされているようだ。 >>光熱費、物価高で国民に約4万円のボーナス ドイツ、賃金アップも不満の声が出る理由とは<< 例えばアメリカでは、就職をする際、歯並びがいいことは言うまでもなく重要な条件だそうだ。在米日本人は、日本人が歯並びに対してまだまだ意識が低いことを指摘し「アメリカではどんなに能力があっても歯並びが悪ければ就職は無理。それくらい大事」と話す。また簡単なアルバイトの面接でも「歯並びを見られるケースは多い」と言う。別の在米日本人は「歯並びを直しただけで就職試験に受かりやすくなった」とも伝えていた。 アメリカでは数年前まで、歯並びがいいことは育ちがいいことを意味していた。だが今は育ちがいいというより、歯並びの良さはほぼ常識となっているため、歯並びが悪いと貧乏で悪い教育を受けていた、恥ずかしいといったかなりマイナスのイメージを持たれるそうだ。さらにアメリカでいう歯並びの良さとは、歯がある程度そろって並ぶことは当然。歯を削りストレートにするほどだという。ホワイトニングも重要である。在米日本人からすると「アメリカ人が言う一般的な『歯並びがいい』は、日本だったら歯のCMモデルになれるほど」だと言い、高いレベルで歯並びの良さが求められている。 ドイツも同様に歯並びは重要とされているが、アメリカのように見た目というよりかみ合わせに対する意識の面で重要視されている。そのため八重歯や明らかにガタガタした歯がなければそこまで悪い印象は受けず、アメリカほど歯並びが就職に影響しない。しかしある程度歯並びがいいことは、自己管理ができているとみてもらうという点で重要である。またドイツでは18歳まで歯科矯正に保険が適用されるため、大人になって歯並びが悪いと、幼い頃に親からあまり良くない教育を受けていたと思われてしまう。 お隣フランスは少し異なり、日本で八重歯がかわいいと言われることがあるように、歯と歯の間から幸せが入ってくるという意味で、すきっ歯が幸運の歯と言われている。現在も言われていて、すきっ歯の俳優やモデルもいるが、就職や社会的地位を保つためにある程度歯並びがいいことはやはり重要だ。フランスでは16歳までは歯科矯正に保険が適用される。 歯並びが重要とされているのは欧米だけではなく、最近では東南アジアでも歯並びへの意識が高くなっている。フィリピンでは歯並びがある程度いいと、就職で有利に働く。海外進出をめざす企業も多いため、その点で歯並びを見られることもある。タイでは就職というより、タイ人にとっては高い費用のかかる歯の矯正自体がステータスとなっているため、ワイヤーを使った矯正ではワイヤーの色を赤や青にしてわざと矯正していることを見せつけているそうだ。 なお、程度にもよるが歯科矯正にかかる価格は日本で100万円程度。アメリカでは7000ドル程度(約90万円)、ドイツやフランスは保険適用外で7000ユーロ(約98万円)ほど。東南アジアでは少々安くフィリピンは10万ペソ(約23万円)、タイは10万バーツ(約40万円)だそうだ。各国、近年は安く矯正できる会社も出てきている。 日本でも歯科矯正をする人は増えてきてはいるものの、世界に比べるとまだまだ意識は低い。実は日本の歯並びの意識の低さが露呈した意外な場面がある。 それは昨年行われたサッカーW杯。日本がドイツやスペインを下し世界が日本チームに注目し、テレビやネットメディアに日本のサポーターが映る場面も多かった。その際、笑顔の日本人や歓声を上げる日本人の姿が映し出されたが、海外のSNSでは「こんなに品のある見た目の人がなぜ歯並びを直さないんだ」「日本人はお金持ちなのになぜ矯正をしない人が多い」「日本人の歯並びが気になって試合が頭に入らない」といった声が上がり、日本人の歯並びの悪さが気になる人も多かったようだ。 海外で働きたいなどとグローバルな視点を持つ日本人は増えてきているが、海外で活躍するためにはまずは歯並びを見直す必要があるのかもしれない。記事内の引用について「初診の矯正患者数 コロナ前後で3.6倍も増加」(日本歯科新聞舎)よりhttps://www.dentalnews.co.jp/dental-news-jpn/2022/09/13/4154/「歯科矯正の初診患者数は3年間で3.6倍増 特に女性の割合増加が顕著に DRIPS、厚労省患者調査から分析」(AMP)よりhttps://ampmedia.jp/2022/08/10/drips-orthodontics/
-
社会 2023年01月29日 06時00分
一緒に寝ていたカレシが排尿、激怒した女が男性を包丁で刺して重傷を負わせる
お酒を飲む人ならば、酒の失敗を一度や二度はしたことがあるだろう。海外では、その失敗が原因で、大けがをした人がいる。 アメリカ・ルイジアナ州の住宅で、一緒に寝ていた男性が排尿したことに腹を立て、男性を包丁で刺して重傷を負わせたとして、警察が交際相手の女を逮捕した。海外ニュースサイト『WAFB 9』『New York Post』などが1月18日までに報じた。 >>36歳男が公衆の面前で犬とあり得ない行為、子どもも目撃する被害に 知人の飼い犬だった<< 報道によると1月14日夜、25歳の女は交際相手の男性とともに、バーに繰り出した。2人は同棲しており、交際期間は1年半になるという。2人はかなりの量のお酒を飲んで帰宅。酔っ払ってそのまま就寝した。夜中、男性がベッドの上で排尿したそうだ。一緒に寝ていた女は激怒。寝ていた男性を起こして、暴行を加えたという。 男性の供述によると、男性は女をなだめようとしたが女の暴行はやまず。親戚の家に逃げようとしたところ、女が包丁を持って追いかけてきて、腹部を刺したそうだ。女は傷の手当てを試みるも出血がひどく、男性を連れて病院に向かった。 男性によると、腹部の刺し傷は深く、肺まで達していたそうだ。男性はそのまま入院。刺し傷の状態を不審に思った病院側が警察に通報した。駆けつけた警察が男性に話を聞いて、事件が発覚したという。 男性の供述を受けて、警察は第2級殺人未遂罪で女を逮捕した。女は容疑を認めているが、「彼がおねしょをして口論になった。首を絞められたので、逃れようとして刺した」などと供述。続けて「別れ話が出ていた。そんななかで、彼が排尿したので動揺した」などと語っている。女の裁判は近日中に開かれる予定だ。なお、男性は治療を受けて順調に回復しているという。 このニュースが世界に広がるとネット上では「おねしょくらいで刺すとは。やりすぎ」「別れ話が出ていた時点で、別れるべきだった」「自分の膀胱の大きさくらい把握しとけ。飲みすぎだ」「大の大人なのに。女が怒る気持ちは分かる」「ナニを切り取られなかっただけマシ」「大人になっても、おねしょをする男とは別れた方がよい」「私なら、おねしょがバレした時点で自分を刺す。死ぬほど恥ずかしい」「このカップルに子どもがいないのが唯一の救い」といった声が上がった。 就寝中とはいえ、ベッドの上で排尿されたら不快極まりない。それでも、包丁で相手を刺すなど、許されるものではないだろう。記事内の引用についてWoman accused of stabbing boyfriend for urinating in their bed after a night of drinking(WAFB 9)よりhttps://www.wafb.com/2023/01/16/woman-accused-stabbing-boyfriend-urinating-their-bed-after-night-heavy-drinking/Louisiana woman allegedly stabs boyfriend after he urinated in bed while asleep(New York Post)よりhttps://nypost.com/2023/01/18/louisiana-woman-briana-lacost-stabs-boyfriend-after-he-urinated-in-their-bed/
-
-
社会 2023年01月28日 19時00分
実在した中学生万引きグループ! 高価なパソコンを学校で転売?【衝撃の未成年犯罪事件簿】
1980年代前半、日本の一部家庭では本格的なパソコンが導入され、「マイコン」に沸いた年とも言え(人気ドラマ『太陽にほえろ!』でも「マイコン」とあだ名される刑事が登場したのもこの時期)、コンピューターがより身近になっていた。この頃には自分でプログラミングを組む中高生も登場しており、まさに未来のIT社会を感じさせる時代でもあった。 さて、そんなマイコンブーム真っ只中の1985年。高価なマイコンを狙った万引き少年グループが東京都内で逮捕された。少年グループは11名で構成されており、全員が大田区の中学校に通う3年生であった。彼らはある種「天才的」とも言える万引きの腕を持っており、百貨店や電気店などから金目のものを中心に盗んでいた。 >>手塚治虫プロダクションに侵入、中学生が原画1500枚盗む【衝撃の未成年犯罪事件簿】<< 主にターゲットになったのは当時、出始めだったポケットパソコン(ノートパソコンの原型)であり、その後もラジカセを14台、腕時計を15個、カセットテープ100本と当時話題を集めていた高級品を次々に盗んで行った。さらにはどうやって盗んだのか、書店に入れば本棚に並んでいる人気漫画のシリーズを1巻~40巻をまとめて盗んでしまうなど、やりたい放題であった。 彼らが何故、高価なものだけを狙ったのか。それは盗んだ後に秘密があった。なんと彼らは盗んだパソコンやラジカセを山分けし、クラスメイトに売りさばいていたのだ。さらには希望があれば、注文も請け負っていたと言い、ポケットパソコンなどは実際にリクエストがあり盗んだものだという。 警察の調べによると、少年グループが盗んだ物品は450点以上、金額に直すと150万円以上の被害だと言い、かなりの長期間に渡って盗んでいたようだ。 青少年による犯罪が続出していた1980年代前半は、このような少年による「万引きグループ」の横行も少なくなかったようだ。
-
社会 2023年01月28日 10時00分
中条きよし氏に年金未納報道、菅直人氏はシャレにならない「未納三兄弟」騒動
日本維新の会所属の中条きよし参議院議員に、年金保険料750万円の未納報道が出ている。『週刊文春』(文藝春秋)ならびに同誌のウェブサイト「文春オンライン」が報じたもので、当選後に日本年金機構の職員が未納分を支払うよう求めたが、支払いがなされていないという。報道を受け、中条氏は未納だったかどうかは「記憶にない」などとコメントしている。 政治家の年金未納問題は、定期的に取り沙汰されるスキャンダルだ。特に政治家の知名度が高いほど、注目を集めやすいと言える。 >>酒の失敗は長崎県議だけじゃない、国会内で立ちションを撮られた議員も<< 国会中を巻き込む事態となったのが、2004年4月に巻き起こった騒動だろう。当時は小泉純一郎氏が総理大臣だったが、小泉内閣のうち経済産業大臣の中川昭一氏、総務大臣の麻生太郎氏、防衛庁長官の石破茂氏の3名の年金未納が発覚した(肩書は当時)。いずれも知名度の高い政治家であり、さらに現職の閣僚とあって大きなスキャンダルとなった。これに対し、野党第一党の民主党代表だった菅直人氏は、当時のヒット曲である「だんご3兄弟」になぞらえて「未納三兄弟」と舌鋒鋭く批判した。 しかし、間もなく当の菅氏自身にも1996年1月から10月までの10か月間にわたって年金を納めていないことが発覚する。この時期に菅氏は厚生省(現・厚生労働省)の大臣を務めていた。同省は年金を始めとする社会保険事業を取り扱っているだけに、なんともシャレにならない結果となってしまった。 これは、意図的に未納だったわけではなく、脱退と加入の手続きを間違える行政上のミスであったが、菅氏が批判した3名も同様のケースと言えるだけに、強い批判を集めてしまった。言わば、相手に向かって投げかけた批判がそのまま自分に跳ね返って来るブーメランとなってしまった。 政治家の年金未加入問題は、相手を批判するにあたって攻めやすいポイントだと言えるが、場合によっては自分側に跳ね返ってくることもある問題だと言えるだろう。
-
-
社会 2023年01月28日 06時00分
50歳教師代理の女、「性教育」と騙し15歳少女に彼氏と性的行為を受けさせようと企む 犯行は未遂に
大人が子どもにあり得ない行為をする事件はあるが、とある国ではカップルが幼い少女を性的に陥れようとする事件が起きた。 アメリカ・フロリダ州で、50歳の高校の代理教師の女が、50歳の恋人の男の元に15歳の少女を送り込み、少女を“性教育”させようと企んでいたことが発覚した。海外ニュースサイト『WPTV』と『Daily Mail Online』などが1月9日までに報じた。女と少女が出会ったきっかけは伏せられている。少女は女が勤務する高校の生徒ではなかった。 >>便器に頭を沈める「しつけ」母親のカレシが男児を溺死させ床下に遺体を埋める<< 報道によると、女は2022年11月に少女にメッセージを送って、「自分の恋人(男)がオンラインの出会い系サイトを構築しているため手伝ってほしい」と言ったそうだ。少女は受け入れ、男と少女は頻繁にメッセージをやりとりするようになった。この時点でのメッセージの内容は日常会話や、サイトについての話だった。またこの時点で男と少女は実際に会っていなかったとみられている。 12月18日、男は少女にクリスマスである25日に家に来てほしいと伝えた。女も以前から、25日に男の家に行ってほしいと言っていたそうだ。女と男が同居していたかは不明であるが、25日に女は男の家に行かず、少女だけが男の家に行くように伝え、少女もほぼ同意していた模様である。 24日、少女は女のスマートフォンを見て、女が男とやりとりしているメッセージを発見した。そこには、25日に少女が男の家に行き、どのように男と少女が性行為をするか話し合われていたそうだ。 具体的な内容はこうだ。男は「クリスマスプレゼントに少女にブラジャーと下着を購入する予定だ」と女に送信。女は男に「少女は(男に)性教育を受ける必要がある」なとど送っていた。また男は女に「(少女を)女性として成長させて返すだろう」とも伝えた。男も少女が15歳だと知っていた。なお、少女は女のスマホを見るまで、男の家で何が起こるのか分かっておらず、スマホを見た時点で自身が性対象にされていることを知ったとみられている。 24日中に少女が警察に通報し、女は逮捕された。女は少女を男の家に送ることに関し、メッセージを送っていたことについて認めている。教師の仕事は解雇された。男は現在、告発されている。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「少女を性教育させるなんてどうしたらそんな言葉が出てくるのか。女は狂っている」「女も最低だけど、女と組んで少女に性的暴行を加えようとした男も最低。なんていうカップルだ」「未遂で済んだけど、少女がスマホを見なければどうなっていたことか。恐ろしい」「実際に性行為は行われなかったけど2人のしたことは重罪。重い刑が下されるべき」「女は仮にも教師なのにこんなことを考えるなんて信じられない」といった声が上がっていた。 少女は実際に身体的危害を加えられなかったが心の傷は大きいはずだ。男と女は厳しく裁かれるべきで、少女は然るべき機関が守っていく必要があるだろう。記事内の引用について「Palm Beach County substitute teacher arrested for soliciting 15-year-old girl for unlawful sexual conduct」(WPTV)よりhttps://www.wptv.com/news/region-c-palm-beach-county/west-palm-beach/palm-beach-county-substitute-teacher-arrested-for-soliciting-15-year-old-girl-for-unlawful-sexual-conduct「Female teacher caught trying to lure girl, 15, 'to give her boyfriend sex lessons'」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/world-news/female-teacher-caught-trying-lure-28907469
-
社会 2023年01月27日 22時00分
80代男性、高速を18キロ逆走「なぜ高速道を走っていたのかわからない」と供述
福島県の常磐自動車道で、80代の男性が運転する車が逆走する事件が発生。その行動に驚きが広がっている。 事件が発生したのは、25日午前6時40分頃。複数の利用者から「(常磐自動車道)の上り線で逆走している車がいる」と通報があったのだ。県警高速隊がいわき四倉~広野インターチェンジ間で逆走している自動車を発見し、保護した。幸い事故などは起きなかった。 >>46歳男、警察の呼気検査を拒み続け逮捕「義務があることは知らなかった」と供述<< 問題の車を運転していたのは80代の男性で、約18キロにわたり逆走していた。事件の影響で、いわき四倉~常磐富岡間の上り線が約45分間通行止めとなった。事情を聞かれた男性は「なぜ高速道を走っていたのかわからない」と話しているという。一歩間違えれば死亡事故にもつながっていたこの事件。運転者が高速を走っていた自覚がないという事実は驚きだ。 この事件に、ネットユーザーからは「どうしようもない。やっぱり年齢で一律免許返納をさせるべきだと思う」「認知症だったのではないか。認知症がハンドルを握っていることに驚きを隠せない。家族は何をしていたのか。刑事責任を問いたいくらい」「似たようなドライバーが山ほどいる。自分も運転をしていて危ないと思ったら、運転手がジイさんだった。国土交通省は日本人の生命を守る気がない」などと怒りの声が上がる。 また、「なぜ高速道に入ったかもわからないような人間がどうして運転できるのか」「家族が監視していても勝手に車に乗ってしまう可能性もある。難しい問題」「自分がしたことを説明もできない。高齢者に若者や中年が殺される」などの指摘も出ていた。
-
社会 2023年01月27日 21時00分
フジテレビ、三浦瑠麗氏を持ち上げ過ぎた? 統一教会巡る過去の発言にも注目集まる
夫の三浦清志氏が経営する太陽光発電に関する投資・コンサルタント会社が、詐欺容疑で東京地検の家宅捜索を受けたことが明らかになった国際政治学者の三浦瑠麗氏が26日、コメンテーターとして出演しているフジテレビの情報番組「めざまし8」を欠席した。 三浦氏は、家宅捜索を受けた20日、公式サイトで《私としてはまったく夫の会社経営には関与しておらず、一切知り得ない》とコメントした。しかし、三浦氏が過去に夫の事業内容を後押しするような発言をしていた点が問題視されている。 >>舛添要一氏、三浦瑠麗氏を猛批判「不勉強でテレビ文化人の欠陥を晒している」賛否集まる<< 26日の同番組では、番組冒頭に永島優美アナウンサーが「三浦瑠麗さんはお休みです」とだけアナウンスした。フジテレビに続き、三浦氏のシンクタンクの公式サイトに掲載されていた27日深夜放送のテレビ朝日「朝まで生テレビ」の出演情報も削除された。 「夫の件はもちろん、今回の相次ぐ出演見合わせの理由だが、ここに来て、三浦氏の夫が自社の民事訴訟裁判で旧統一教会と関係の深い弁護士を雇っていたことが発覚。三浦氏が旧統一教会を擁護するような発言をしていたことも蒸し返され始めている」(テレビ局関係者) 三浦氏といえば、フジの番組審議会審議委員を務め、1月21日放送の「週刊フジテレビ批評」では、テレビの未来について提言を行うシーンがオンエアされた。 「三浦氏は『今、テレビには思っていることの本当の真実を話すことの重要性が求められているんではないかと思いますし、炎上したら引っ込めるというやり方ではなくて、守る気概、踏みとどまる力が重要になってくると思います』などと持論を展開。ならば、まず、自分が夫の件を説明すべきでは。番組では三浦氏が発言している間、審議会に出席していたフジテレの港浩一社長が熱心にメモを取っていたが、局としていろいろ胡散臭かった三浦氏を持ち上げ過ぎてしまったようだ」(放送担当記者) いずれにせよ、この先しばらくは三浦氏のテレビ出演はなさそうだ。
-
社会 2023年01月27日 20時00分
58歳男、ホテルのテレビを割り電話機のコードを切って逮捕 チェックアウト時にトラブルか
千葉県千葉市のホテル客室で、テレビの画面を割る、電話機のコードを切るなどしたとして、同県八千代市に住む58歳自称整体師の男が24日、器物損壊の疑いで逮捕された。 男は2022年6月、滞在していた千葉市内のホテルで、客室に設置されていたテレビの画面を割る、電話機のコードを切るなど約20点、26万円相当を壊した疑いが持たれている。警察によると、男はチェックアウトの際に従業員とトラブルになったとのことだ。 >>45歳男、伊豆の宿泊施設で従業員を暴行し逮捕「予想と違う」サービスに不満か<< 取り調べに対し、男は容疑を否認しているという。現状、どのようなトラブルが発生したのかなどはわかっていないが、気に入らないことがあったからといって、ホテルに設置されていた備品を壊して回る行為は明らかに異常であり、弁解の余地などはないものと見られる。 この事件に、ネット上では「相当頭の悪い人間。こんなことをしてもなんにもならない。自分の主張が正当だと思うなら、合法的な手続きを踏むべきだ」「薬物をやっているとしか思えない人間。常軌を逸していると思う」「手口が悪質すぎる。普通はそんなことをしようとは思えないよ」「日頃の鬱憤をカスタマーハラスメントで晴らそうとしている。こんな人間に二度と全世界のホテルを使わせるな」と憤りの声が相次ぐ。 また、「これで自称整体師ってマジなんだろうか。こんなキレやすい人物に身体を預けている人がいるなんて」「整体師ってかなり怪しいよね。接客業なのに、こんなにキレやすいなんて、怖いとしか言いようがない」「整体師業の方でも何かトラブルや犯罪をやっていないか調べてほしい」などの意見も上がっていた。
-
-
社会 2023年01月27日 17時00分
『めざまし8』防犯対策の特集で“犬を飼う”推奨し物議「番犬という時代じゃない」愛犬家から批判
27日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、自宅の防犯対策について特集。その中で、セキュリティーを高めるため「犬が敷地内にいる」ことを推奨する場面があり、ネット上で物議を醸している。 この日、番組では各地で強盗事件が相次いでいるとして、強盗侵入を防ぐ“最強防犯ハウス”を特集した。警察庁の発表によると、自宅の侵入までに5分耐えることができれば約7割の犯人が諦めるとのこと。 >>中国人の解熱剤買い占めに「経済プッシュというメリット」めざまし8・倉田アナの発言が物議<< 番組では専門家の意見のもと、「手が届かず視覚のない位置に設置された防犯カメラ」「音が鳴り防犯になる砂利」「光で牽制できるセンサーライト」「防犯ガラス」「窓やドアの施錠鍵」がある家が「最強防犯ハウス」と紹介。 また、さらなるセキュリティー強化策として「犬」を紹介。犬が敷地内にいると侵入者が敬遠するといい、過去には侵入者が5軒連続して犯行に及んだものの、犬を飼っていた家は被害がなかったと紹介していた。 しかし、この内容にネット上では「防犯のための番犬という時代じゃない」「危害加えられる可能性もあれば最悪命落とすこともある」「犬を番犬として外飼いを推奨するような内容は辞めるべき」「今回の強盗なら犬は殺される」「犬を防犯対策として期待して飼うのはやめて欲しい。懐こい犬ならば屋内に侵入した後にやられる可能性だってあるし」といった苦言が集まっていた。 一昔前は「番犬」という言葉があったものの、いまは大型犬でも室内飼いが基本。防犯のためにペットを飼うことを勧めるかのような内容に多くの愛犬家が疑問を抱いたようだ。
-
社会
ブーツ、ホイッスル、女児用下着…特殊性癖を持ったマニアによる窃盗事件と異常なコレクション数
2022年08月14日 06時00分
-
社会
美人女優の自宅に16歳の少年がナイフ片手に侵入【衝撃の未成年犯罪事件簿】
2022年08月13日 19時00分
-
社会
30歳女、ライブ配信中に少年2人に胸を見せつけ逮捕 ありえない言い訳に怒りの声も
2022年08月13日 06時00分
-
社会
ひろゆき、旧統一教会の誘いはラッキーだった? 学生時代の体験から勧誘対策を明かす
2022年08月12日 21時00分
-
社会
ばいきんまんに波平、かっつんも…相次ぐ人気キャラ像の損壊事件
2022年08月12日 19時00分
-
社会
下半身露出で罰金刑の3ヶ月後トイレで全裸の財政局員も…頻発する公務員による下半身露出事件
2022年08月12日 10時00分
-
社会
政界進出が話題の猪瀬直樹氏、都知事辞任後の活動は? ホリエモンや東国原氏とバトルも
2022年08月12日 07時00分
-
社会
バーベキュー中に引火して男性が火だるま、大やけど負い死亡 アルコール投下が原因か
2022年08月12日 06時00分
-
社会
AV新法成立の背景にあった数々の鬼畜事件 女優が人工肛門生活を余儀なくされた例も
2022年08月11日 19時00分
-
社会
アンチに「うるせえよ」と挑発!『モーニングショー』玉川徹氏、矛盾を指摘される発言増えた?
2022年08月11日 07時00分
-
社会
ジェットスキーから落水した男女、救助されるも男が暴れて射殺されてしまう
2022年08月11日 06時00分
-
社会
世界で好評だった「安倍マリオ」発案者は森元総理? きっかけはまさかのダジャレか
2022年08月10日 19時00分
-
社会
レターパックで8000万円送った高齢女性も 被害金額が高額だった詐欺事件
2022年08月10日 10時00分
-
社会
キャストのコスプレをしてスターウォーズの高額レプリカを盗難しようとし逮捕 偽の名札もつける
2022年08月10日 06時00分
-
社会
阿武町だけじゃない、同姓同名の消防団員に退職報償金をご送金したケースも
2022年08月09日 19時00分
-
社会
なくしたのを気づかなかった例も USBメモリ紛失騒動はこんなに起きていた
2022年08月09日 07時00分
-
社会
友人から車を降ろされた女性の悲劇 売春婦と間違われ襲われてしまったワケは
2022年08月09日 06時00分
-
社会
覗きだけじゃない、少年へのわいせつ行為まで 温浴施設で発生したあり得ない事件
2022年08月08日 19時00分
-
社会
ゲストに「失礼すぎる」批判されること多数?『サンモニ』、物議を醸した関口宏の発言
2022年08月08日 10時00分