社会
-
社会 2023年07月15日 06時00分
お化け屋敷の責任者、お化け屋敷内で14歳少女を性的暴行 被害は10回に及ぶ
お化け屋敷は大人も子どもも興奮でき、楽しめる娯楽の場所だが、海外ではそんなお化け屋敷で悲惨な事件が起きた。 アメリカ・ペンシルベニア州のアミューズメントパークにあるお化け屋敷で、26歳の男が14歳の少女をレイプし逮捕、起訴された。海外ニュースサイト『WEYI』と『Daily Express』などが4月27日までに報じた。 報道によると、男はお化け屋敷で働く責任者だったという。現在は退職している。少女もお化け屋敷でスタッフとして働いていた。なお、同州では労働許可証を取得し、親または法定後見人の書面があれば14歳でも働くことができる。労働が可能なのは学校が休みの時のみで、基本的には午前7時〜午後9時の間で最大8時間の労働が許可されている。 >>女教師、新任すぐに14歳男子生徒へ性的暴行で逮捕 13日間で3回、他生徒の前での行為も<< 男は2021年の夏から秋にかけて、お化け屋敷内で少女をレイプ。事件の際、お化け屋敷が営業中だったのか、別の従業員がいたのかは被害者が未成年ということもあり伏せられている。また男は同施設の近くの野球場や、静かで人けのない道路脇でも少女をレイプした。道路脇では車の中で犯行に及んでおり、男は少女を車に乗せて犯行現場まで向かった。少なくとも男は少女を10回レイプしている。 何らかの形で事件が明らかになり、男は4月19日に逮捕された。逮捕後、男はお化け屋敷で働いている間、他の未成年の少年に何度もアルコールを提供していたことも発覚した。男は現在、レイプや公然わいせつ罪、未成年に対して法を犯した罪などで起訴されている。男は罪を認めているものの、具体的な供述は明らかになっていない。 このニュースが世界に広がると、海外のネットユーザーからは「少女をレイプするなんて男には精神的な治療が必要」「お化け屋敷で性行為なんて恐ろしい。少女も怖かったはず」「少女は断りたくても相手は立場が上の人だし断れなかったのでは」「10代の未成年の従業員に手を出すなんて吐き気がする」「こういう男は再犯する。ずっと刑務所に入れておいてほしい」といった声が上がっていた。 複数回にわたって自分より立場の弱い少女をレイプした男の罪は重い。男が深く反省する必要があるのは当然だが、同時に被害に遭った少女やアルコールを飲ませられた少年の心のケアも必要だろう。記事内の引用について「Former manager of haunted house attraction accused of repeatedly raping teen girl」(WEYI)よりhttps://midmichigannow.com/newsletter-daily/former-manager-kip-kolesar-haunted-house-attraction-accused-repeatedly-raping-teen-girl-maxs-revenge-charged-felony-rape-statutory-sexual-assault-aggravated-indecent「Haunted house manager 'repeatedly raped 14-year-old girl' at creepy attraction – cops」(Daily Express)よりhttps://www.express.co.uk/news/us/1763482/haunted-house-manager-rape-teenager-pennsylvania-dxus
-
社会 2023年07月14日 23時00分
21歳男子大学生、女性に振られ嫌がらせで豚肉1kg送りつける 女性はイスラム教徒
男女関係のもつれから一方が相手に執拗に迫ることはあるが、海外では女性に相手にされなかった男が、女性にあり得ない嫌がらせをし続ける事件が起きた。 イギリス・ダラム州で、中国出身で大学生の21歳の男が、同じく大学生のトルコ人女性に対してストーカー行為を働いた。イスラム教徒である女性に大量の豚肉を送り、侮辱するような言葉を投げかけた容疑で逮捕された。海外ニュースサイト『Daily Mail Online』と『Wau Post』などが4月4日までに報じている。 報道によると、2人は2022年9月30日にナイトクラブで偶然出会い、連絡先を交換したという。後日、2人はデートに出かけ、最後に男は女性にキスをした。その後、腕に触れようとしたが女性は拒否。男に興味がないことを伝えたそうだ。なお2人は同じ大学だったとみられている。 >>店が間違えて提供した肉入りピザを食べた女性、精神的苦痛を理由に1500万円の損害賠償を請求<< 男は翌日からストーカー行為をするようになった。女性が無視しているにもかかわらず何度も電話をしたほか、女性が出席し自分は履修していない大学の講義に突然現れ、愛をつづった手紙とともに中国への航空券を女性に送った。 一方で嫌がらせのような行為もあった。女性が暮らす大学の寮に豚肉1キロを送ったという。女性はイスラム教徒であり、豚肉や豚由来のものを食べることが宗教で禁じられていた。またトルコ人である女性に対し、アルメニア人虐殺に関するメッセージを送り、トルコ人やイスラム教徒を侮辱するようなコメントをしたそうだ。アルメニア人虐殺とは1915年から1916年にかけ、オスマン帝国が国内の非イスラム教徒であるアルメニア人を集団虐殺した事件だ。オスマン帝国の後継国家はトルコにあたり、トルコ人にとっては非常にセンシティブな話題である。 女性が警察に通報し、男は2022年12月1日に逮捕された。男は罪を認めたものの、初犯ということもあり女性に近づかないという条件のもとすぐに釈放された。 しかし釈放後、男は女性に許しを求めるようなメッセージを送り、女性に警察への訴訟を取り下げるように懇願。再び女性に執拗に連絡をし、つけ回すこともあった。無視する女性に対して自殺をほのめかす言葉もかけた。 女性は再び警察に相談し、2023年1月30日に男は路上で女性に近づこうとしたところを捕えられ、再び拘束されている。2023年3月に男の裁判が行われ、男には28カ月の刑務所行きが言い渡された。同時に15年間、女性への接近禁止命令も科された。 女性は地元メディアに対して声明を発表し「男の嫌がらせのせいで怖くて部屋から出られず眠れない日々が続いている。勉強にも支障が出ている」と伝えている。男の供述などは発表されていない。 このニュースが世界に広がると、海外のネットユーザーからは「男の行為は最低。弁解の余地はない」「宗教を侮辱するなんて相手がどんなに傷つくか」「豚肉を用意してわざわざ送る行為が気持ち悪い」「ストーカーはもっと深刻なものとして捉えられるべき。最初に逮捕された時点で保釈されるべきではなかった」「28カ月は短い。刑務所から出てまたストーカー行為をしそう」といった声が上がっていた。 男の嫌がらせは女性を深く傷つけたことだろう。女性が少しでも早くこれまで通りの生活に戻ることを望む。記事内の引用について「Student, 21, who sent a kilo of pork to a Muslim woman he went on a date with, used 44 different phone numbers to contact her and bought her a plane ticket to Beijing is jailed for stalking」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-11906581/Student-used-44-different-numbers-contact-Muslim-woman-kilo-pork-delivered.html「Man from China sends 1kg of pork to Muslim woman who rejected his advances, jailed for 28 months」(Wau Post)よりhttps://waupost.com/man-from-china-sends-1kg-of-pork-to-muslim-woman-who-rejected-his-advances-jailed-for-28-months/
-
社会 2023年07月14日 16時52分
ジョージア大使「突如車のドアをあけられ攻撃されました」無事を報告 運転席のドアから腕を伸ばされる動画も投稿
駐日ジョージア大使のティムラズ・レジャバ氏が、車内で何者かの襲撃を受けたことを明かし、衝撃が広がっている。 14日13時過ぎ、レジャバ大使は自身のTwitterアカウントに動画と文章を投稿。「突如大使車のドアをあけられ攻撃されましたが、これはひどいです。大使館のドライバーの冷静な対応に感謝します」と報告し、動画にはドライバー席のドアを開け、レジャバ大使に向かって腕を伸ばし、撮影していると思われる端末を叩くような映像が映っている。レジャバ大使は続けて「日本の法執行機関のしかるべきご協力に期待します。」とつづっていた。 レジャバ大使は、同日16時半頃にその後の報告を投稿。写真にはレジャバ大使が報道陣に囲まれる様子が映っており、「ご報告です。多くの方にご心配をいただき、本当にありがとうございます。幸い私に怪我はありません。」と文章で伝えた。加えて、「しかし、今回の件は大きな動揺を招きました。「暴力」で何かを表現する事は絶対にあってはなりませんし、許されてはなりません。」と強く訴えた。 >>車椅子ギャル、エレベーター割り込み告発も容姿批判され苦言「こんなに個人攻撃に遭う世界」<< この投稿に「御無事でよかったです」「このような行為は許してはいけませね!」「これは大問題です…とても残念」「何があったのか?ただただびっくりしております」「このような蛮行を許すことはできないので、捜査関係者の尽力に期待致します」「ドライバーさんは大丈夫でしたか?」など、安堵と心配の返信が寄せられている。 レジャバ大使は6月、自身が優先席を利用する様子を同Twitterアカウントに投稿し物議となっていた。その他、親しみやすい投稿でも人気があり、この騒動に驚きの声が集まっている。記事内の引用についてティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使の公式Twitterよりhttps://twitter.com/TeimurazLezhava
-
-
社会 2023年07月14日 10時40分
ホリエモン、ネットの誹謗中傷批判した直後ひろゆきに「バカ」本人も反論、ひろゆきが1枚上手?
ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏が、ユーチューブチャンネルで誹謗中傷に言及。ネット上に書き込むことをやめるように呼びかけた直後、「2ちゃんねる(現・5ちゃんねる)」の創設者のひろゆきこと西村博之氏について「バカ」と発言し、本人が反応した。 発端となったのは、12日にタレントのryuchellさんが都内の事務所で亡くなった状態で発見されたこと。堀江氏は翌13日に「ryuchellさんが亡くなられたことについて」という動画を公開し、ryuchellさんが生前「育児放棄」などの理由でバッシングを受けていたことに触れ、「自分の正義を押し付ける系の人、(中略)もうネットに書くな」と呼びかけた。 堀江氏は「周りの友達とかに愚痴のように言ってもいいよ。だけどネットに書くな」と呼びかけ、その理由について「ネットに書くと本人見ちゃうからね」と説明。「俺の悪口も書くな、本当は」と呼びかけた。 >>ホリエモン、生配信の視聴者に「マジで死んだ方がいい」連発 「野菜食べて偉い」コメントにブチ切れカメラ殴る<< 堀江氏自身もネット上の書き込みには「まあまあ傷つく」とのこと。一方、「ストレスかかるんだったら誰かに言え。だけどネットに書くな」と強調し、「陰口というのはネットに書くな」と繰り返していた。 一方、堀江氏は「ネットに書くな」を「当たり前のこと」としつつも、「2ちゃんねるみたいなクソ、クソなメディアを作ったバカもいるけどさ」とひろゆき氏が作った、「2ちゃんねる(現・5ちゃんねる)」に言及。「ああいうものを作ったこと自体は、誰かがどうせ作るんだろうけれども。それをさ、肯定するような言説も僕は許せないと思います」と匿名掲示板へ苦言も呈していた。 その後、ひろゆき氏は同日にツイッターを更新。堀江氏の動画に言及し、「『陰口が良くない』という指摘はあまり意味がない」と反論した。 その理由について、ひろゆき氏は「言ってる人は陰口だと思ってないのです。『陰口ではなく事実』とか『言われる側に責任があるから当然』とか思ってたりする」と説明。 その実例について、「『悪口を書くな』と言った1分後にひろゆきという人を『バカ』と言ってるわかりやすい事例」とまさに、堀江氏が体現していると指摘していた。 この一連のやり取りに、ネット上からは「言うなと言って自身で実行していてはダメですな」「自覚なき悪意が一番怖い」「もはや漫才」「2chの話が出るまでは同意して聴いていたんですけど…」「ホリエモンも自覚なさそう」という声が集まっていた。 堀江氏とひろゆき氏はかつては親交があったものの、2020年に堀江氏が餃子店の入店時のマスク着用を巡ってトラブルを起こした際、ひろゆき氏が餃子店側を支持。これをきっかけに堀江氏がさらなる批判を集めることになり、絶縁に至った。 以降、堀江氏は動画やSNSなどで、たびたびひろゆき氏に関する批判を展開。ひろゆき氏もそれにアンサーする形で「仲の悪い関係」が続いている。記事内の引用について堀江貴文公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/@takaponjpひろゆき公式ツイッターより https://twitter.com/hirox246
-
社会 2023年07月14日 06時00分
49歳男、コンビニの女子トイレに侵入して逮捕「汚物入れが見たかった」供述にドン引きの声
兵庫県淡路市のコンビニエンスストアの女子トイレに、正当な理由なく立ち入ったとして、同市在住の49歳会社員の男が建造物侵入の疑いで逮捕された。 警察によると、男は8日午後9時40分頃、淡路市中田のコンビニエンスストアに設置されていた女子トイレに、正当な理由なく侵入した疑いが持たれている。このコンビニでは、2週間ほど前から男が女子トイレにたびたび侵入していたそうで、警察が警戒していた。そこへまんまと女子トイレに入る男が現れ、警察官が現行犯逮捕したのだ。 警察の取り調べに対し男は容疑を認め、「汚物入れが見たかった」と話しているとのこと。女子トイレの汚物入れに興奮するとは、実に気持ちが悪く、変態的思考と言わざるを得ないだろう。また、男の行動を考えると余罪の可能性も高いと言えそうだ。 >>29歳男、着ぐるみ着用女性に露出した下半身を触らせ逮捕「着ぐるみに性的な興奮」と話す<< この事件に、ネット上では「とにかく気持ちが悪い。こんな男がいることに驚く」「妻の汚物でも嫌なのに、わざわざ赤の他人が捨てた汚物がみたいだなんて。ちょっとあり得ない」「何が良いのかさっぱりわからない。強烈な匂いを放つものだし」「汚物狙いと言いながら、実は違うことを目的としていた可能性もある。きちんと調べてほしい」などの声が上がる。 また、「横綱級の変態だと思う」「それを持ち帰ってどうするの?」「マニアックすぎて声も出ない」「この世のものとは思えないほど悪臭を放つ布切れを欲するなんて世も末」「LGBT理解増進法により女子トイレが激減すると言われている。このような事件は増えることは火を見るよりも明らか」などの意見も上がっていた。
-
-
社会 2023年07月13日 23時00分
結婚早々に妻の浮気バレ、激怒した夫が妻と浮気相手を射殺 直後に夫も自殺
新婚カップルは、結婚式を終えたあとも、何かとやることが多く、一息つくひまもないだろう。海外では、そんな時期に浮気をしたために、命を落としてしまった人がいるようだ。 アメリカ・ネブラスカ州の住宅で、妻と浮気相手の密会を知った男が激怒し、妻と浮気相手を射殺。直後に男も拳銃自殺した。海外ニュースサイト『Oxygen』『Law and Crime』などが、6月7日までに報じた。 報道によると、2023年3月、同州ランカスター郡庁舎で、26歳の男Aと23歳の女性(以下妻)は、結婚式を挙げたという。2人の間には幼い子どもが2人おり、一緒に暮らしていたようだ。 >>妻と娘の前で近所の問題児が自慰行為 激怒した夫が一家4人を射殺してしまう<< 挙式から約2か月半後の6月3日夜、妻が外出。23歳の男性と落ち合うためだ。2人は男性の実家に車で向かったそうだ。妻と男性は、デートアプリを通じて最近知り合ったばかりだが、交際していた様子。妻は浮気をしていた。数回デートを重ねて、この日は男性の実家へ。男性の実家は、車で約1時間半の場所にある。このとき、妻は、初めて男性の母親と母親の彼氏に会い、挨拶したという。 事件当日の妻と男性の行動について、「夫からDVを受けている妻を、男性の実家にかくまおうとした」などと、主張する人もいる。男性の親戚と名乗る人物だ。男性の親戚によると、男性の実家に行きたいと希望したのは妻で、妻は「家で夫といると危険を感じる」などと、話していたという。しかし、捜査関係者によると、過去にA宅からDV通報はない。AのDVについても不明としている。 いつからかは不明だが、Aは妻の浮気を疑っていたとみられる。夜外出した妻に不信感を抱いたAは、妻の携帯のGPSをたどって、妻の後を追ったという。男性の実家にたどり着いたAは、銃を手に持ち、男性の実家の玄関へ。Aの到着に気づいた男性が、庭先に出てきたところ、Aは持っていた銃で男性を撃った。 その後、Aは住宅の玄関ドアをけ破って侵入、リビングにいた妻を銃で撃って殺害。その後、Aは自身に銃口を向けて拳銃自殺した。救急隊が駆けつけるも、妻、男性、Aの3人の死亡が確認された。即死状態だという。なお、事件当時、住宅内にいた男性の母親とその彼氏は、すでに就寝。銃声と叫び声が聞こえて、目を覚ましたそうだ。リビングに行ったときには、悲惨な状態だったという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では、「恐ろしい。浮気はするもんじゃないな」「浮気くらいで、自分の子どもの母親を殺すなどあり得ない」「こんなことができる残酷な男。妻も逃げたくなるはずだ」「妻は順番を間違えた。夫と別れてから、愛人作れば今も命あった」「男性の母親らが殺されなくて本当に良かった」「父親が殺人鬼、母親は浮気女。残された子どもが大人になったらどう思うのだろう」などと言った声が上がった。 男女関係は複雑で、実際何があったのかは当事者にしかわからない。当事者が全員死亡してしまった以上、真相が明らかになることはなさそうだ。記事内の引用についてNebraska Man Killed His Wife, Her New Boyfriend, Then Himself, Just Months After They Married(Oxygen)よりhttps://www.oxygen.com/crime-news/rex-goodell-killed-emily-goodell-hayes-morgheim-in-murder-suicideNebraska husband kills wife, new boyfriend she met online, and himself just 72 days after courthouse wedding(Law and Crime)よりhttps://lawandcrime.com/crime/nebraska-husband-kills-wife-new-boyfriend-she-met-online-and-himself-just-72-days-after-courthouse-wedding/
-
社会 2023年07月13日 22時01分
「おぐらが斬る!」その健康雑学は間違いかも
現代社会はこれまでにない“健康至上主義社会”になっている。いろいろな健康法に凝っている人など、健康のためなら病気になってもいい・死んじゃってもかまわないなんて人が、冗談ではなく本当にいるからオソロシイ。たとえばいまの時代、肥満は健康の敵らしい。肥満の目安として体重だけでなく、「BMI」指数というものがあり広く使われている。このBMIはアメリカのメトロポリタン生命という保険会社のルイ・ダブリンというひとりの社員が世界に広めたことで、よく知られるようになった。ルイ・ダブリンは1945年に太った人は保険料の支払額が大きい傾向にあることに気付いた。このルイ・ダブリンは「太った客が増えたら会社が儲かる」と考えたわけだ。さすが資本主義帝国アメリカ。しかし保険会社はお菓子会社ではないので、太った客や人を増やすことはできない・・・ わけではない!「肥満」「標準」「やせ型」の基準を変更してしまえば「標準」の人を「肥満」に分類でき、高い保険料を支払わすことができる。そもそもBMIは「体重(kg)」÷「身長(m)の2乗」で、この計算式の中に筋肉などは含まれずかなりいい加減なものなのだ。医学的裏付けもない。最近では太りすぎ(BMI:30.0~39.9)より、むしろ痩せすぎ(BMI:14.0~18.9)の方が、死亡リスクが高いという研究結果もでている。カルシウム不足になるとイライラするというのは70年代に広まった都市伝説。この時代、ある雑誌に、連合赤軍の食事内容を調べた大学教授が「インスタントラーメンばかり食べていてカルシウムや野菜が足りない。カルシウム不足が残酷なリンチを促したのでは?」と「カルシウム不足がストレスの原因説」と唱えたものが大衆に受け入れられたが、これはデマだった。皮肉なことにこの連合赤軍が人質をとって立てこもった「あさま山荘事件」では、あさま山荘のなかでインスタントラーメンを食べる連合赤軍は「あんなものを食べているから」と批難され、外で取り囲む警官隊は、発売されたばかりのカップヌードルを繰り返し食べる姿が放映され、「なにあれおいしそう」と、カップヌードルは大ヒットする。疲れて元気がなくなってきたとき、「元気イッパツ!」と栄養ドリンクやエナジードリンクを飲む人も多いと思う。しかしこれらのドリンクにはカフェインや糖分がたっぷりと入っているのだ。栄養ドリンクの場合、微量のアルコールが入っているものもある。人間の体は、疲れたら休みたくなるように出来ている。栄養ドリンクやエナジードリンクはその「休みたくなる機能」を麻痺させ「体力の前借」をしていることになるので、「毎日飲む」や「一日何本も飲む」とかえって疲れやすくなってしまう。どうも健康雑学や健康常識は「?」なものが多いようだ。健康はなにより大切だが、あまり過度に気にすることなく、ちょっといい加減なくらいがちょうどいいのかも知れない。プロフィール巨椋修(おぐらおさむ)作家、漫画家。22歳で漫画家デビュー、35歳で作家デビュー、42歳で映画監督。社会問題、歴史、宗教、政治、経済についての執筆が多い。2004年、富山大学講師。 2008~2009年、JR東海新幹線女性運転士・車掌の護身術講師。陽明門護身拳法5段。
-
社会 2023年07月13日 21時00分
36歳男、スーパーのトイレで全裸になり逮捕 従業員がトイレで鉢合わせ
北海道富良野市のスーパーマーケットの男子トイレで全裸になっていたとして、36歳自称会社員の男が逮捕された。 警察によると、男は7月11日午後8時頃、富良野市のスーパーマーケットに設置されていた男子トイレで裸になっていた疑いが持たれている。店内を巡回していた従業員がトイレに入ったところ、男が全裸になって現れたことで、事態が発覚。通報を受けて駆けつけた警察官が、男を建造物侵入と公然わいせつの疑いで現行犯逮捕した。 警察の取り調べに対し、男は「全裸になったことは間違いない」と容疑を認めているとのこと。現在のところ、「なぜ全裸になったのか」などはわかっていない。大便や小便をしていたのなら、正当な理由にもなりそうだが、そうではなかったとのことで、何らかの犯罪性が認められる状態だったものと見られる。 >>46歳男、テニスコートで下半身を露出し寝そべって逮捕 午後6時半の犯行に呆れ声<< この事件に、「おそらく露出狂の犯罪ではないか。マジで気持ちが悪い。わざわざスーパーマーケットに行っているのもおかしい」「何がしたかったのか。男を襲うために潜んでいたとしたら怖すぎる」「北海道も夏は暑いとは言え、全裸になる気持ちは理解できないね」「突然全裸の男が出てきたら、そりゃビビるよ。よく冷静に対処したなと思う」などと怒りや驚きの声が上がる。 また、「全裸にならないと排便排尿ができない人物だったのかも」「何か事情があって全裸にならざるを得なかったということはないのか」「露出狂の可能性が極めて高いけれど、よく調べる必要はありそう」「何か正当な理由がある可能性もありそう」という声も出ていた。
-
社会 2023年07月13日 16時01分
「おぐらが斬る!」異常気象 世界の気温は過去最高に 地球が狂いだしている?
いま世界中で豪雨・洪水といった自然災害が起こっている。アメリカ国立環境予測センターによると、今月6日に世界の平均気温が過去最高を記録し、観測史上もっとも暑い日となった。インドの北東部にあるウッタルプランデシュ州では、先月の19日に猛烈な熱波のせいで45℃を超し、熱中症で170人が死亡した。インド東部のビハール州では先月18日に最高気温45.9℃を記録。過去11年でもっとも熱波が続いているとして、注意を呼び掛けている。アメリカのコロラド州では、雹(ひょう)が降り90人が骨折などのケガをした。スペインでも熱波が襲来しマドリードで40℃、コロドバでは44℃の暑さで野外での労働は禁止された。やはりスペインのサラゴサでは、集中豪雨のために道路が浸水し大きな被害が出た。中国の重慶市では、1956年以来最大級の降水量の豪雨が降った。異常気象は北半球だけではない。南米のチリでも集中豪雨にみまわれ、川が氾濫し2万人が被災した。日本でも西日本で大雨被害が連発し、東京八王子では39℃を超す暑さとなった。気象庁は、6月9日にエルニーニョ現象の発生を発表している。エルニーニョ現象は、ペルー沖の海面水温が上昇することで起こる現象で、世界の気象に大きな影響を及ぼす。それが今年はこれまで以上に海面水温が上がるかもしれないらしいのだ。すると「スーパーエルニーニョ現象」となり、世界に大きな被害をもたらす。最近では15~16年にスーパーエルニーニョ現象が起きた。WHOによると、このときインドで2000人が熱波で死亡。世界では6000万人もの健康被害が出たという。この15年には日本でも、九州を中心に約24万5,000人に避難指示、約52万8,000人に避難勧告が出た台風15号。鬼怒川の決壊や、埼玉県から三重県にかけての1都7県で約15万人に避難勧告、約88,000人に避難指示が出た台風18号などがあった。さらに今年のエルニーニョ現象は地球温暖化と組み合わさり、世界気象機関WMOのターラス事務局長によると「地球の気温は未知の領域になるのでは」とのことだ。スーパーエルニーニョ現象は最初1972~1973年に発生したが、このころから毎年のように異常気象が起こるようになった。そして国際社会が初めて地球温暖化など環境問題を、国連で取り上げたのも1972年だ。それから51年、人類は地球環境に何をしてきたのだろうか。地球や自然が、狂いだしているのかも知れない。プロフィール巨椋修(おぐらおさむ)作家、漫画家。22歳で漫画家デビュー、35歳で作家デビュー、42歳で映画監督。社会問題、歴史、宗教、政治、経済についての執筆が多い。2004年、富山大学講師。 2008~2009年、JR東海新幹線女性運転士・車掌の護身術講師。陽明門護身拳法5段。
-
-
社会 2023年07月13日 15時35分
ひろゆき、フランスの暴動「一部で起きた出来事をやたら騒ぐ人のせい」誤解生んでいると指摘
実業家のひろゆきこと西村博之氏が7月12日のツイッターで、在住国であるフランスで起きている一連の暴動に関するコメントを行い、物議を醸している。 フランスでは、パリ郊外で17歳の少年が警察に銃で撃たれて死亡したことに全国各地で抗議するために、放火や略奪などの暴動が起こったと言われている。亡くなった少年は北アフリカ系の出身であり、暴動は移民を中心に巻き起こった。 ひろゆき氏はフランスのパリ在住であるものの、暴動が始まった時にはアフリカを旅行中だった。6日には、元フジテレビの中村江里子アナウンサーを始め、フランス在住の日本人が暴動のレポートを発している様子に「アフリカに来なくても、家に居るだけでイベントに参加出来たのか、、」とツイートしていた。 >>ひろゆき氏、デジタル庁石倉氏に「技術のわからないおばちゃん」現場を知らない上司に苦言、賛否の声<< また、ひろゆき氏は12日のツイッターでは「アフリカからフランスに戻ったらイベントには出遅れていて、パリは日常に。フランスの観光業でも予約が減ったりとかは起きてないそうです」と現状を報告。続けて、「一部で起きた出来事をやたらに騒ぐ人のせいで国全体で起きてると誤解が生まれるいつものパターン」と皮肉った。 これには、ネット上で「ごく一部や個人単位での出来事を、あたかも全体に及ぶように聞かせる『誇張表現』はよくありますねぇ」「メディアが捉えるのは、一部の人達だけか……」といったひろゆき氏に共感を寄せる声が聞かれた。一方で、「一部でつってもフランスの片田舎じゃなくパリだからな。東京のど真ん中で暴動起きてたら『一部で起きた出来事』とは言えんやろ」「あれ程の暴動があって一部なんですか?俺は怖くて観光に行けませんけど」といった異論も聞かれ、賛否両論を巻き起こしている。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246
-
社会
14歳男子中学生、教師や職員に暴力をふるい現行犯逮捕 肩や腹を蹴る、踏みつけるなど暴行
2023年03月17日 23時00分
-
社会
自然破壊と人類 このままでは人類が地球を滅ぼす
2023年03月17日 22時30分
-
社会
「スリル味わいたかった」38歳男、アパート共同廊下で下半身を露出し逮捕
2023年03月17日 21時00分
-
社会
ひろゆき、ガーシーの動画に「泣いてるのかな」と挑発? 立花氏の違法性も示唆
2023年03月17日 11時30分
-
社会
ついに逮捕状が出たガーシー前議員、被害者男性がテレビの取材を多数受けている理由は
2023年03月17日 07時00分
-
社会
チア部の45歳女コーチ、娘の彼氏で同高校の男子生徒と性的関係に 強制性交で逮捕
2023年03月17日 06時00分
-
社会
「生活保護を早くもらいたい」58歳男、カッターで区役所職員を脅迫し逮捕
2023年03月16日 23時00分
-
社会
韓国伊大統領来日 日本はどれくらい韓国を信用していいのか
2023年03月16日 22時01分
-
社会
75歳男、個数制限商品を数量以上購入しようとし店員に暴力「自己防衛だ」容疑を否認
2023年03月16日 22時00分
-
社会
杉村太蔵、「政治的公平には十分気をつけて」番組スタッフから要求があったと暴露
2023年03月16日 19時00分
-
社会
逮捕状請求のガーシー氏、宮根誠司に「人を批判する資格ない」 生配信で警察も批判「腐った国や」
2023年03月16日 17時00分
-
社会
NHK特集“高齢者を子供が避難させる訓練”の自治体が物議「児童虐待」批判受け町が釈明
2023年03月16日 15時45分
-
社会
東国原氏、ガーシーは「立花氏の政治ビジネスの被害者」発言が物議 立花氏から反論も
2023年03月16日 12時20分
-
社会
議員除名のガーシー氏、告訴したのは人気俳優と親交のあるジュエリーブランド経営者?
2023年03月16日 07時00分
-
社会
性行為の声に腹を立てた姉妹、隣人夫婦に銃を突きつける 子どもを殺すと脅迫も
2023年03月16日 06時00分
-
社会
教育委員会60歳職員、日常的に遅刻を繰り返して懲戒処分「渋滞にはまった」と話す
2023年03月15日 23時00分
-
社会
本当の歴史 NHKは描かない戦国時代の闇 略奪・奴隷・人身売買
2023年03月15日 22時05分
-
社会
64歳男、パチンコ店男性店員を殴って逮捕 マスクをつけるよう促され逆上か
2023年03月15日 20時00分
-
社会
猪瀬元知事「日本は異常な国」「第二次世界大戦下と変わらない」マスク外さない人を猛批判し物議
2023年03月15日 11時35分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
