社会
-
社会 2023年03月30日 23時00分
窃盗団一家、万引きで逮捕 布団や衣料品など40万円分を盗んだ疑い、近隣施設でも犯行か
広島県廿日市市の商業施設で万引きをしたとして、広島市安佐南区に住む57歳会社員の男と48歳の妻、そして25歳会社員の娘が逮捕されたことが判明。一家による犯罪に、驚きの声が上がっている。 警察によると、3人は1月1日午後8時頃、廿日市市の商業施設で掛け布団や衣料品、装飾品など合計40万3700円分を盗んだ疑いが持たれている。被害を受けた店舗から届けを受けた警察が捜査を進めた結果、防犯カメラの映像から3人を割り出し、窃盗の疑いで逮捕した。 逮捕された家族のうち夫と妻は、廿日市市の別の商業施設でも1時間前に衣服5着(4万9280円相当)を盗んでいたことが警察によって明らかにされている。同じ手口が広島市や福山市などでも発生していることから、この家族が関わってる可能性もあると見て、捜査を進めている。 >>20歳男、自販機の返却口をライターで燃やし窃盗未遂で逮捕「お金が欲しかった」容疑認める<< この事件に、ネット上では「親と子どもで窃盗一家。子どもも25歳で犯罪幇助となると、更生は極めて難しい。罪の意識すらないのではないか」「どんな家に住んでいたのか。豪華な家財道具などがあったら、全て盗んでいた可能性がある」「きっちり調べてほしい。余罪もかなりあるのではないか」と怒りの声が上がる。 また、「夫はともかく、子どもと妻は主従関係を結ばされてムリヤリ犯罪を強要されていた可能性がある」「やったことは犯罪で揺るがないけれど、家族の関係性については慎重に調べる必要がありそう」などの指摘も出ていた。 まさにヒット映画『万引き家族』(2018)を現実にしたような話だが、家族で窃盗団を形成していたとは、驚きである。
-
社会 2023年03月30日 22時01分
捏造文書・しゃもじ・まんじゅう、他にもやることあるんじゃない?
いま日本や世界は問題山積だ。でも国会では高市早苗大臣が8年も前に放送法についてのことを、言った・言わないとか。捏造だ・捏造じゃないとか。ウクライナに岸田首相が「しゃもじ」を持っていったのはいかがなものかとか。首相の後援会で「まんじゅう」にG7のマークをつけたのは政治利用だ、いやそうじゃないとか。正直多くの国民にしてみれば、「それも大事かもしれないけど、他に議論するべきことがあるんじゃない?」と思っている人が大半ではないだろうか。国民の多くは、岸田さんがウクライナに【必勝しゃもじ】を持って行ったことをダサいとは思っていても、国会で議論するようなことかと失笑している。しゃもじについては、立憲民主党の泉代表が「(必勝しゃもじは敵をめしとる(飯とる)という意味があるが)今のウクライナに『もっと戦え』『必ず勝て』というメッセージを送るのか」とか、ある野党議員などは「必勝しゃもじは、日露戦争で戦地に向かう兵士が厳島神社へ奉納したものがはじまり。そのことをプーチンが知ったら気を悪くするんじゃないか」などと、ピンボケ発言をする人もいた。いまもウクライナでは、血が流れているのだ。首相の後援会でG7のマークもしかり。なんで国会で「おまんじゅう」や「しゃもじ」の話で盛り上がっているのか。岸田首相がウクライナに行っている同時期に、習近平とプーチンは会談し、21日中露共同声明として「核兵器を自国領土の外に配備すべきではない。外国に配備された核兵器は撤収しなければならない」とした。しかし1週間もたたない25日にプーチンは、ベラルーシに戦術核兵器を配備することで合意。と、共同声明違反ともとれる発言をした。習近平はメンツを潰された形である。一方、台湾の馬英九前総統が中国本土を訪問し、また蔡英文総統は、グアテマラとベリーズ訪問の前に、アメリカに行きと帰りに寄りマッカーシー下院議長と会談する。習近平にしてみれば、プーチンにはコケにされるわ、蔡英文総統は非公式とはいえ訪米するわで、いい気分であるはずがない。ということで、ウクライナとロシアだけではなく、東アジアの緊張度もひどく高まっている。そんなときに我が国の国会では「8年前の文書」だの「しゃもじ」や「まんじゅう」の話で盛り上がっていて平和ボケだなあと思ってしまうばかりだ。プロフィール巨椋修(おぐらおさむ)作家、漫画家。22歳で漫画家デビュー、35歳で作家デビュー、42歳で映画監督。社会問題、歴史、宗教、政治、経済についての執筆が多い。2004年、富山大学講師。 2008~2009年、JR東海新幹線女性運転士・車掌の護身術講師。陽明門護身拳法5段。
-
社会 2023年03月30日 22時00分
60代調理員、園児向け給食を食べ懲戒処分「おかずはOK、主食は対象外」ルールに疑問も
愛媛県新居浜市立保育園に勤務する60代の女性調理員が、昼食を持参せず園児向けの給食を食べていたとして減給処分を受けていたことが判明。その行動と処分が賛否両論となっている。 新居浜市によると、この調理員は2021年12月から2022年12月までの間、昼食を持参せず園児向けに作った給食のご飯を無断で食べていた。市が定めたルールでは、調理員や保育士も料金を支払うことで給食のおかずを食べることはできるが、主食のご飯は対象外だったとのこと。余ったご飯は、廃棄されていたという。 女性は29日付で減給10分の1(1か月)の懲戒処分に。調理員は聞き取り調査に対し「弁解のしようもなく反省している」と話したが、同日に依願退職したとのことだ。 >>57歳給食調理員、パンと油揚げを盗み懲戒免職処分 教育委員会の対応も物議<< この事件に、ネット上では「この手の問題って結構多い気がする。食材を余らせて持ち帰ったり。廃棄するくらいなら食べてしまえという気持ちも理解はできるけどルール違反なら処分されても仕方ない」「正直、せこいなという感じがする。こういうことは本来口頭で注意すれば済むことだし、何度もやっていた可能性が高いと思う」などの声が上がる。 一方で、「そんなに高い月給をもらっているとも思えず、長時間働かせていたはず。まかないがあれば、全てが解決するのでは」「ご飯はどうせ捨てるんでしょ? それなら別に調理員が食べてもいいと思う。ちょっと頭が固すぎるのではないか」「おかずはお金を出せば食べてもいいけれど、ご飯はダメというのがよくわからない。女性調理員も真面目に給食を作っていたのだろうし、少しかわいそう」という意見も出ていた。
-
-
社会 2023年03月30日 12時45分
立憲・小西議員「憲法審査会毎週開催はサルがやること」発言に国民民主・玉木代表が怒り
今月に入って毎週開催されている憲法審査会について、立憲民主党の小西洋之参議院議員が29日に「審査会の毎週開催はサルがやることで、蛮族の行為だ」と発言。これに対し、30日に行われた衆議院憲法審査会で、国民民主党の玉木雄一郎代表らが抗議の意を示した。 問題となっているのは、29日の幹事懇談会で、来月5日に参議院の憲法審査会が開催されることで与野党が合意した後の小西議員の発言。小西議員はさらに、「憲法をまじめに議論しようとしたら、毎週開催はできるわけがない。衆議院の憲法審査会は、誰かに書いてもらった原稿を読んでいるだけだ」とも発言している。 なお、小西議員は同日、ツイッターで「衆院憲法審の毎週開催の『憲法を真剣に考えていないサルがやること、野蛮』などの発言ですが、オフレコで、特に『人にサルはいけないですね』と撤回していたものです」と釈明。一方、毎週開催については「戦慄の害悪」とも綴っていた。 >>立憲・小西議員、ある会社名に過剰反応?「刑事告訴します」一般ユーザーへの投稿が物議<< そんな中、30日に行われた衆議院憲法審査会で、玉木氏は小西議員の発言に言及。「私たちはサルでも蛮族でもありませんが」としつつ、「こういった発言はわが党のみならず、与野党合意の中で真摯な議論を重ねてきた、当衆議院憲法審査会に対する冒涜です」と怒りを露わにし、「強く抗議するとともに、発言の撤回を求めたいと思います」「強い憤りとともに悲しみを禁じえません」と批判した。 また、日本維新の会の三木圭恵衆議院議員も「私は自分で自分の原稿を書いております」とした上で、「これは憲法審査会に対する侮辱ではないですか?」とし、審査会として謝罪を求めるべきだと提言。 一方、立憲民主党の中川正春衆議院議員は、小西議員の発言について「私自身も納得していない」としながらも、「(本人に)確認をした上で、対処させていただきたい」と述べるに留めた。 衆議院憲法審査会の中から挙がった小西議員の発言への苦言に、ネット上からは「よく言った!」「抗議は当然だと思う」「玉木代表に同意」といった賛同の声が上がっていた。記事内の引用について小西洋之公式ツイッターより https://twitter.com/konishihiroyuki
-
社会 2023年03月30日 11時55分
ホリエモン、立憲市議に怒り?「お前が気持ち悪い」 出演イベント「気持ち悪い広告」投稿が物議
立憲民主党に所属する大阪府摂津市のにしたに(西谷)知美市議会議員が、3月29日のツイッターで発言した内容が、物議を醸している。 西谷氏は、4月に東京で行われる、吉村洋文大阪府知事ほか、実業家のホリエモンこと堀江貴文氏やキングコングの西野亮廣、なかやまきんに君らが出演するイベントの告知画像を取り上げた。このイベントに関して、「こんな気持ち悪い広告がInstagramで流れてきた…」と低評価。さらに、「誰ひとり、話を聞いてみたい人はいないかな」と感想を投稿した。 そして、西谷氏は同日の別ツイートでは「『日本で一番死者を出してしまった知事』に聞きたい話なんかありませんよ」と、出演者の一人である吉村氏を批判するコメントもしている。 >>ホリエモン、生配信の視聴者に「マジで死んだ方がいい」連発 「野菜食べて偉い」コメントにブチ切れカメラ殴る<< これには、ネット上で共感の声が聞かれる一方で、「だれかにとってはヒーローであったりします。口を慎むように」「うわぁ 言葉をお選びになったほうがよろしいのではないでしょうか」といった言葉づかいをたしなめる声が聞かれた。 さらに堀江氏も、西谷氏のツイートに引用リツイートをつける形で「お前が気持ち悪いわ」と猛反論している。 堀江氏の書き込みには「このメンバーを見て『誰ひとり』って言えるのは ある意味すごいな…」「逆に聞いてみたい人しかいないわ」といった声や、「少なくとも、このお姉さんの話を聞きたい人は誰もいないと思う」といった西谷氏を批判する声も聞かれた。 また、堀江氏の反応を受けてなのか、西谷氏のアカウントにも「摂津市にふるさと納税するのやめました」「炎上商法?」といった批判の声が多く寄せられている。記事内の引用についてにしたに知美氏のツイッターより https://twitter.com/tomominishitani堀江貴文氏のツイッターより https://twitter.com/takapon_jp
-
-
社会 2023年03月30日 06時00分
去勢マニアの9人を逮捕、男性器を切断する動画を配信 3千万円超有料会員から荒稼ぎ
昨今、ユーチューバーやインスタグラマーなど、動画配信者による非常識な行動が世間をにぎわせている。海外では、あり得ないような動画を配信する人がいるようだ。 イギリス・ロンドン市内のアパートの一室で、男性器などの人体の一部を切断し、その様子をストリーミング配信するなどした罪で起訴されていた男ら9人の裁判が始まった。海外ニュースサイト『Daily Mail』『The Guardian』などが3月22日までに報じた。 報道によると2022年2月、ロンドン市警察は、男性器など人体の一部を切断したとして、傷害の容疑で45歳の男Aほか6人を逮捕したと発表。警察の発表によると、去勢愛好家のAは「宦官メイカー」と称するウェブサイトを運営していたという。Aのほか、同じ性的嗜好を持つ6人が集まり、ペニスや陰嚢を切断し合ったそうだ。さらに、その様子を動画撮影し、有料会員向けにストリーミング配信。2016年1月から6年間で、動画配信による収入は3000万円を超えていたという。 >>28歳女、性行為を拒み激怒した彼氏の局部を切り落とす 行為中の動画をばら撒くと脅され反撃?<< 警察は、撮影現場とされるアパートの一室を突き止め、捜査を開始した。のちに逮捕者が2人追加され、最終的にAを含め9人(20代から60代の男)が逮捕・起訴される事態に。最近になって、Aらの裁判が始まった。 主犯とされるAは、車イスで裁判所に出廷。Aは片脚、ペニス、乳首を切断済みだ。捜査関係者によると、共犯者の35歳男BがAの陰茎を切断、47歳男CがAの乳首を切断、22歳男DがAの脚を切断になるまで凍らせたという。いずれも双方合意の上の出来事だ。 A自身も、共犯者5人(誰かは不明)の性器を切断しており、傷害罪や、違法動画のアップロード、人体の一部の売買など、複数の罪に問われている。初回は起訴内容の確認で終わった様子。次回からAらの罪状認否が行われる予定だ。今後の裁判で、事件の詳細が明らかになっていくとみられる。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「無料でもそんな動画見たくない」「3千万円も稼げるのか。そういう趣味の人はそれなりにいるな」「殺人鬼予備軍の集まり。野放しにしてはいけない」「快感と痛みは紙一重」「素人がタマを切断しても大丈夫なのだろうか」「実は死人が出ていそう」「9人全員が合意の上なら、単なる趣味の世界。逮捕は間違っていると思う」「人体切断などの動画は違法だ」「脚を切断したら生活困るのに」「私には理解できない嗜好だ」といった声が上がった。 人体の一部を切断する動画はあまりにも過激で、悪影響を与えかねない。性的嗜好は人それぞれだが、法に触れない範囲で楽しむようにしたいものである。記事内の引用についてMan who had his own penis, leg and nipple removed ran a 'eunuch-maker' website that livestreamed castrations to a paying audience, court hears(Daily Mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-11893455/Eunuch-maker-carried-castrations-court-hears-livestreamed-penis-testicle-amputations.html‘Eunuch maker’ appears in London court on GBH charges(The Guardian)よりhttps://www.theguardian.com/uk-news/2023/mar/22/eunuch-maker-appears-london-court-gbh-charges-castration
-
社会 2023年03月29日 23時00分
31歳男性消防士長、昇任試験データ不正入手 試験には不合格
愛知県名古屋市消防局に勤務する31歳の男性消防士長が、昇任試験問題のデータを不正に入手したとして懲戒処分を受けたことがわかった。 同局によると消防士長は2022年、総務部のファイルサーバーにアクセスし、受験予定だった昇任試験のデータを不正に入手した。消防士長は全ての部署のサーバーにアクセスする権限を持っていたという。 不正に入手した昇任試験の問題にはパスワードがかかっており、中身を見ることはできなかったとのこと。試験を受けた消防士長は結局、不合格になった。その後、管理者権限を持つ別の職員が不正アクセスに気が付き、事態が発覚した。 >>消防指令センターで職員のたばこ不始末によるボヤ騒ぎ「あってはならない」呆れ声相次ぐ<< 名古屋市は消防士長を停職1か月の懲戒処分に。同市によると「ただただ反省させていただくしかできない」と話しているという。 この事件に、ネット上では「普通に犯罪なのに、罪の意識が低すぎるのではないか」「行動が卑怯すぎる。しかも不合格になっているし。そんなことをする前にしっかり勉強をしておけばよかった」「結局落ちているのが笑える。そんな邪道なことをするから」などの声が上がる。 また、「なぜ名古屋市消防局はこの人物を今後も働かすのか。ちょっと意味がわからない」「犯罪行為なのに、わずか1か月の停職で済ますなんて。びっくりする」「当事者はもちろんだけど、消防局も重大事件と認識していないように思う。不正に入手して売ろうとした可能性も否定出来ないだろ」などの指摘も出ていた。 明らかに不正を働いていた消防士長。今後も、勤務していくつもりなのだろうか。
-
社会 2023年03月29日 22時01分
全裸のダビデ像で米校長辞任 かつて日本でも同じようなことが・・・
米フロリダ州の小中学校で、ミケランジェロの代表作「ダビデ像」の写真を、11~12歳の生徒にルネサンス美術を教える授業で見せたことが問題となり、校長が辞任した。保護者の1人がダビデ像の写真が「ポルノだ」とクレームを入れたのだ。この学校では、ダビデ像の写真を生徒に見せるときは、事前に保護者へ連絡していたが、今回は連絡をしていなかったため、1人の保護者が学校にクレームを入れたのだという。たかがダビデ像の写真で辞任なんてと、多くの日本人は思うが、アメリカという国はキリスト教大国で、性に厳しい国なのだ。だから【子供に男性の全裸像を見せる】ということが、大問題に発展する。『となりのトトロ』で、小学生の娘と父親が一緒にお風呂に入るというシーンも、アメリカでは児童ポルノや近親姦を想起するとしてカットされたのと同じだ。さて、ダビデ像を所蔵する本家イタリアのアカデミア美術館は「ダビデ像をポルノと考えるのは、ルネサンス美術を理解していない」と反応。多くの日本人もこの美術館の意見に賛成すると思われる・・・が、かつて日本でも同じような事件があったのだ。いまから10年ほど前、島根県奥出雲町の公園に、ダビデ像が設置された。地元では「裸の像は教育上よくない」というクレームが入り、一部住民からは「ダビデ像にパンツをはかせて」という意見も出た。このダビデ像は、地元出身者からの寄贈品で、町では「芸術を鑑賞できる。ありがたい」という意見と「子どもが怖がる」「教育上ふさわしくない。パンツをはかせて」という意見に割れて議論になったという。このニュースを初めて見たとき、不肖わたくしは失笑してしまった。(すみません)なぜか? 「子どもが怖がる」というのはわかる。これは子ども目線の意見で、ダビデ像は台座を含めると7メートルくらいの高さで威圧感がある。では「教育上ふさわしくない。パンツをはかせて」というのは誰の意見だろう?何をもって教育上ふさわしくないのか?「パンツをはかせて」という要求をみればわかるように、クレームを言っている人は、ダビデ像の性器を問題としているのだ。つまり『となりのトトロ』でアメリカ人が、サツキとメイの風呂場シーンを性の対象として見たがごとく、ダビデ像の下半身をかなり性的に意識したということだ。芸術かポルノ(わいせつ)かは見る人の感覚や想像力で変わる。ダビデの像がポルノだと言う人は、あの像の下半身に反応しているのか~と考えると、思わず失笑してしまった次第。(ちなみにダビデ像は15歳くらいの少年で、短小包茎に描かれている。15歳の少年の性器に反応しているマジメな大人たちを想像すると、ごめんなさいまた失笑してしまうのだ)ちなみに鳥取のダビデ像は2018年に起こった地震で倒壊してしまい、今は設置されていないそうだ。プロフィール巨椋修(おぐらおさむ)作家、漫画家。22歳で漫画家デビュー、35歳で作家デビュー、42歳で映画監督。社会問題、歴史、宗教、政治、経済についての執筆が多い。2004年、富山大学講師。 2008~2009年、JR東海新幹線女性運転士・車掌の護身術講師。陽明門護身拳法5段。
-
社会 2023年03月29日 22時00分
町職員が昼休みと勤務後に飲酒、その後運転し逮捕 基準6倍のアルコール検出
愛媛県内子町の税務課に勤務する60歳の男性係長が、勤務中に飲酒したうえ自動車で帰宅したとして懲戒免職処分を受けたことが判明。その行動に驚きの声が広がっている。 内子町によるとこの職員は2月27日、退勤後帰宅中に酒気帯び運転の現行犯で逮捕された。逮捕は退勤から8分後とのことで、基準の6倍となるアルコールが検出されていた。その後、町の調べで職員が勤務中の昼休みに缶酎ハイ2本、退勤後役場の駐車場で同1本を飲んでいたことが発覚した。 職員は書類送検されているが、町は行動が悪質極まりないとして3月23日付で懲戒免職処分に。また上司の課長を戒告、課長補佐を訓告としたことも発表されている。 >>38歳男、飲酒検知を拒否しパトカーに頭突きして逮捕「俺は飲んでねえ」叫びながら暴れる<< この事案に、ネット上では「酒を飲んでも務まるような仕事だったということだろうか。ちょっと信じられないね」「どんな役所にもこういうレベルの仕事をしない中高年がいるのではないか。もっと早く排除することはできなかったのか」「いかにも役所仕事。他人から税金をむしり取って、自分は仕事中から酒を飲んでいる。あり得ない」と怒りの声が上がる。 また、「管理監督者はこの男が酒を飲んでいることを知らなかったのか。見て見ぬ振りをしていたのなら、そちらも問題」「職場の人間が知らないはずはないので、定年退職が迫っていることも関係しているのかもしれない」「職場の人々は匂いや言動で気が付かなかったのだろうか。管理監督者は形式的な処分しか受けていないけれど、責任はかなり重いのではないか」などの声も出ていた。
-
-
社会 2023年03月29日 17時00分
立憲・小西議員、ある会社名に過剰反応?「刑事告訴します」一般ユーザーへの投稿が物議
立憲民主党の小西洋之参議院議員が、ツイッターである会社名を挙げてリプライを送った一般ユーザーに対し、「刑事告訴をします」と警告し、ネット上で物議を醸している。 発端となったのは、一部メディアが3月下旬から「小西議員の政治資金収支報告書に不可解な支出がある」「実態のない会社に3年間で69万円の支出がある」と報じたこと。 小西議員は23日のツイートでこの会社について、大手事務用品販売会社の代理店で、「当然その支払いはアスクルのカタログ商品のみです」と反論。誹謗中傷記事だとし、法的措置を取ることを明言していた。 >>立憲・小西議員、高市大臣に「速やかに辞職すべき」 総務省“行政文書”認める方針受け、SNS投稿が物議<< 今回問題となっているのは、28日に小西議員が自身に寄せられたリプライに対して反応したツイート。リプライは「おはようからおやすみまで」という文言に続いてその会社名が記されており、小西議員はこれを引用し「発信元に対して本日に刑事告訴をします」とつづっていた。 また、小西議員は「極めて悪質なので民事よりも刑事手続きを先行させます」と宣言。このユーザーに対し、「あなたが行っている行為も違法行為です」と指摘し、「速やかに削除して下さい」と呼びかけた。 なお、小西議員は26日にもツイッターで、この会社名を連続してつづったリプライに対し、「これ以上、こうした書き込みをする者には法的措置を取ります」と警告していた。 しかし、このツイートに対し、大田区議会議員の荻野稔氏はリプライで、「少しでも人間らしさを残しているのならば、いますぐこんなことはやめなさい」と苦言。 さらにネット上からも、「何罪で刑事告訴するの?」「刑事告訴しなかったら脅迫とか虚偽告訴等罪になるのでは?」「どんな違法行為なんだろ…」「このツイートの一体どこに違法行為が?」「一般人に対してこの物言いはどうなのか」という困惑の声が集まっている。記事内の引用について小西洋之氏の公式ツイッターより https://twitter.com/konishihiroyuki
-
社会
金子元議員、防衛費増大に伴う増税案「自民党内で8割は反対している」内情を明かす
2022年12月14日 10時30分
-
社会
警察がFBに公開した最重要指名手配者リストに「自分は?」返信した犯罪者、数日後に逮捕
2022年12月14日 06時00分
-
社会
足利市中学校教諭、生徒200人の個人情報が入ったUSBメモリを紛失 自宅で紛失と申告
2022年12月13日 23時00分
-
社会
35歳男、アミメニシキヘビを無許可で飼育 県道で発見され騒動に
2022年12月13日 20時00分
-
社会
防衛費増額に「現状維持にお金掛かるの?」バービーの疑問に呆れ声 『ひるおび』出演者からフォローも
2022年12月13日 17時00分
-
社会
「コロナ禍で攻撃的な人が増えている」園児虐待事件は脳機能の低下から? 苫米地氏が指摘
2022年12月13日 10時55分
-
社会
共有施設の扉閉めず注意された75歳男が逆上、階下に住む80代夫妻を射殺 呆れ声集まる
2022年12月13日 06時00分
-
社会
51歳男、ホテルの朝食バイキング食べ逮捕 過去にも目撃、従業員が声をかけると逃走
2022年12月12日 20時00分
-
社会
年賀状、“家族の写真は控え目”がマナー? モーニングショーが「年賀状マウント」紹介し呆れ声
2022年12月12日 17時00分
-
社会
谷原章介、森保監督に花束贈呈「男からで申し訳ありません」陳謝が物議「いきなり男女差別」の指摘も
2022年12月12日 13時30分
-
社会
『サンモニ』青木氏、ウクライナ侵略「アメリカが追い詰めた」とロシア擁護? 疑問の声相次ぐ
2022年12月12日 11時25分
-
社会
医師として病院で働く女、偽の医師免許で高卒と発覚し逮捕 家族に悟られないための嘘だった
2022年12月12日 06時00分
-
社会
高校で出張授業中の警察官、誤って銃を発射 生徒に当たってケガをさせてしまう
2022年12月11日 06時00分
-
社会
推理小説マニアの犯罪!つくば万博爆破未遂事件【衝撃の未成年犯罪事件簿】
2022年12月10日 19時00分
-
社会
失言で落選の政治家も生み出したスーパーフリー事件とは
2022年12月10日 07時00分
-
社会
W杯、ドイツ元サッカー選手の日本人侮辱発言が物議 “三苫の1mm”が差別問題に発展
2022年12月10日 06時00分
-
社会
48歳男、携帯ショップ店員に暴行 対応に腹を立てての犯行か
2022年12月09日 23時00分
-
社会
ガーシー議員、参院運営理事会の方針に「目立つ奴イジメる陰湿な行為」強気の理由は
2022年12月09日 21時00分
-
社会
38歳男、コインランドリーで下着を盗んで逮捕「自分が着るため」と供述
2022年12月09日 20時00分