社会
-
社会 2023年04月02日 06時00分
3人プレイをお楽しみのはずが… ゲスト女性が男女の陰部をディスって殴り合いに カップル逮捕
良好な男女関係を維持するうえでも、夜の生活を大事にするカップルは少なくないだろう。海外では、刺激的な夜を求めた結果、警察沙汰になってしまったカップルがいる。 アメリカ・フロリダ州の住宅で、性的な関係を楽しもうとした男女3名が口論の末、殴り合いに発展。警察は、ゲスト女性を暴行したとして、カップルの男女を逮捕した。海外ニュースサイト『My Stateline.com』『Mirror』などが3月22日までに報じた。 報道によると3月6日の夜中、29歳の女性Aが31歳男の住む家を車で訪れた。男には、同居、交際している20歳の女Bがいる。この日Aは3Pセックスをするために、2人の住む家に招待されたという。Aと男がいつ知り合ったのかは不明だが、男はタクシーの運転手だ。Aが男のタクシーに乗ったときに知り合い、連絡先を交換したと伝えられている。 >>18歳女と23歳男のカップル、14歳少女に罰ゲームと称し性的暴行 女は側で見守る異常さに怒りの声<< 男の自宅を訪れたAは、さっそく寝室へ。男、A、Bの3人で行為を始めたという。Aの話によると、男とB(以下、カップル)は、Aに威圧的な態度を取ったそうだ。怒ったAは、「男のペニスは小さいし、女のアソコは臭う」などと言い放った。 発言に激怒した男は、Aの髪をつかんで壁に打ちつけた。BはAの顔面を殴り、Aを家から追い出したという。Aが車に乗り込み、車を発進させたところ、男が車に向かってコンクリートブロックを投げつけた。ブロックは車のリアガラスに当たって割れたという。 Aが警察に通報。すぐに警察が駆け付け、暴行の疑いでカップルを逮捕した。捜査関係者によるとカップルの話は、Aの話と食い違っているという。カップルの話では3Pの最中、Aがカップルを侮辱する発言をしたため、激怒したカップルがAを外につまみ出したそうだ。Aは車に乗り込んだが、玄関前にいたカップル目がけて車をバックさせた。このときBの足が車と接触。男が車にブロックを投げつけたところ、Aが車から降りてきてBに殴りかかったなどと主張している。 現在も警察の捜査が続いている案件だ。男は保釈金を支払って釈放されたようだが、Bは執行猶予期間中の身だったため、釈放は認められていない。Aは本件では逮捕されていないが、本事件の2日後に、別件で逮捕されている。Aは、別のセックスパートナーの顔面を花瓶で殴りつけて、暴行を加えたと伝えられている。 この話が世界に広がるとネット上では「失礼な女だ。いくら本音でも言っていいことと悪いことがある」「口は災いの元。殴られて当然」「短小男に、臭う女とのセックスはキツイ。文句も言いたくなる」「Aは暴力的でセックス中毒。危険な女には近づいてはいけない」「先に手を出した方が負け」「3人とも逮捕された。これで言うことなし」といった声が上がった。 双方主張があるようだが、相手に暴力を加えれば、罪に問われかねない。どんなにひどいことを言われても、さらっと流せる大人の対応力があれば、ここまでおおごとにならなかったかもしれない。記事内の引用についてThreesome turns violent after woman mocks couple’s genitals(My Stateline.com)よりhttps://www.mystateline.com/news/national/threesome-turns-violent-after-woman-mocks-couples-genitals/Threesome turns into brawl after couple's genitals are insulted by other woman(Mirror)よりhttps://www.mirror.co.uk/news/us-news/threesome-turned-brawl-after-couple-29454341
-
社会 2023年04月01日 19時00分
消火器が空が降ってきた! 犯人は小学生、9歳女の子が死亡【衝撃の未成年犯罪事件簿】
子どもの好奇心は、時にとんでもない事件を引き起こしてしまうものである。これは平成前期に発生した子どもの好奇心が招いた悲しい事件である。 1995年(平成7年)の冬、大阪府のあるマンションから消火器3本が落下する事故があった。消火器はマンションの廊下部分に取り付けてあったもので、何者かが取り外し、マンションの外へ投げ込んだものであった。 この落下事故で、マンションの玄関近くにいた9歳の女の子の頭上に落下。女の子は間もなく死亡してしまった。 >>2歳男児の口の中に大量の砂! 犯人は「水筒を持った謎の少年」【衝撃の未成年犯罪事件簿】<< 当初、消火器が落ちてきた理由は不明だったが、消火器に子どもの指紋が付いていた事から、警察は「子どもがイタズラで投げ込んだものでは?」とし、数日後周囲からの情報により、このマンションに住んでいる家庭の小学生2人(学年非公開)が児童相談所へ通告された。 この小学生2人は放課後、毎日のようにマンション内の廊下で遊んでおり、やがてマンション内に設置してある消火器に興味を持った。現在、消火器は「消火器ボックス」などの箱に入れられている事が多いが、当時は床に設置された消火器も多く、子どもたちも簡単に消火器を持ち出すことができた。 小学生2人は「消火器が落ちる所を見てみたい」「どんな落ち方をするのだろう」と気になり、18階の塀から次々に消火器を落とした。そのうちの1つが女の子の頭に当たってしまい、事故になったのだという。 小学生2人は消火器を落とすことで人に当たる事は理解できていなかったようで、罪の意識はあまり無かったようだ。 相手は小学生という事で、罪には問う事ができず児童相談所への通告となったが、亡くなった女の子の遺族はやりきれない想いであったという。 なお、この事故がきっかけになったのかは定かではないが、現在は「消火器ボックス」や子どもの手に届かない位置に消火器が設置されるようになったという。
-
社会 2023年04月01日 17時00分
高市大臣の言葉に絶句し口パクパクの杉尾議員だけでない、答弁で絶句し野党も呆れて退席した北村誠吾議員
政治的公平を巡る総務省の内部行政文書を巡る問題で、自民党の高市早苗氏を舌鋒鋭く追及しているのが、立憲民主党の杉尾秀哉氏と小西ひろゆき氏だろう。 特に、杉尾氏の追及に対して高市氏が「私を信用できないなら、もう質問はなさらないでください」とピシャリを言ってのけ、杉尾氏が絶句、なにか話そうとして口をパクパクさせていたことも話題となっている。 今回の杉尾氏のように、答弁のやりとりで絶句してしまった議員として思い出されるのが自民党の北村誠吾衆議院議員だ。 >>立憲・小西議員、高市大臣に「速やかに辞職すべき」 総務省“行政文書”認める方針受け、SNS投稿が物議<< 北村氏はもともと“答弁下手”なようで、2020年に地方創生・規制改革担当大臣を務めていた時には、公文書管理について野党の立憲民主党から質問を受けたが、全く答えられなかった。 その内容は、「桜を見る会」の名簿の一部が白塗りにされていたことが公文書の改ざんにあたるかどうかを問われ、当初北村氏は「刑法上の問題はない」と回答するが、「私の思い」「内閣府から改ざんではないと説明を受けた」などと答弁を二転三転させる。その後の予算委員会でも、公文書管理に関する基本的な質問にも答えられず、野党議員が呆れて途中退席し、審議が打ち切りとなってしまう。 北村氏は翌週にリベンジ戦に望む。週末の秋田県への出張を取りやめるなどして準備に挑んだ。1時間遅れで始まった審議だが、こちらでもまともに質問には答えられなかった。この回は公文書管理に詳しい政府参考人のサポートも受けたものの、質疑は噛み合わず、やはりリベンジは果たせなかった。 北村氏がこの件で立場を追われることはなかったが、大きな失態を残してしまったと言えるだろう。このほか、北村氏は国会中の居眠り姿が複数回に渡って報道されたほか、国会の欠席回数や出席率の悪さなどが報じられたことも。やはり国会議員は態度や振舞いが大きな評価軸の一つと言えるかもしれない。
-
-
社会 2023年04月01日 10時01分
ロシアがウクライナに核攻撃ができないこれだけの理由
3月25日、ロシアとベラルーシは戦術核兵器を配備することを、プーチン大統領とルカシェンコ大統領の間で合意した。どうやら【ベラルーシ領にいるロシア軍に核が配備される】ということで、ベラルーシ軍に核兵器を譲り渡すということではないようだ。もしそんなことをすれば、これまでロシアにひざまずいてきたベラルーシが、その核を使ってロシアとの駆け引き材料にするかもしれない。そうならないように、核はロシア軍の管理下に置くということだろう。では本当にベラルーシ領内のロシア軍への核配備はあるのか? 個人的意見としては、可能性はゼロではないが、すでにロシアにはウクライナの国境近くにクルスク空軍基地があり、500㎞射程距離内に首都キーウがある。さらにロストフ空軍基地も加えると、いま戦闘をしているウクライナ東側はすべてカバーできているので、いまさら新たに配備する必要はない。仮にポーランドなど西側のNATO加盟国を核でにらみを利かすつもりなら、バルト海にあうロシアの飛び地「カリーニングラード」の方が有効だ。つまりベラルーシ領内に核配備というのは、一種の脅しでありパフォーマンスであると考えられる。また、実際にロシアがウクライナを核攻撃すると、それが小型であったとしても、核の灰が偏西風に乗ってロシア領内に降り注ぐ可能性がある。そうなるといま最前線で戦っている兵士たちを避難させないといけなくなる。つまりいままでの侵略で勝ち取った地域を放棄せざるを得なくなる。またロシア兵にしても、放射線で汚染された場所へ進軍しろと言われても、いままで以上に士気が下がるに違いない。これは人口密度が少ない地域や黒海に核を爆発させても同じだろう。次にもし核を使うと、NATO軍が直接介入してくるおそれがあるということだ。ロシア軍に比べて、最新の兵器と十分に訓練された兵士など、圧倒的な軍事力でロシアに勝ち目はない。ロシアに比較的友好的な中国やインドも、ロシアを見限ることになるだろう。インドも中国も核保有国だが、両国は国境問題を抱えている。2020年から、ヒマラヤ山脈のラダック地区で、両軍は軍事衝突を続けているが、この地域では銃など兵器を使わないという約束があるため、投石や殴り合いで戦争をしている。これは両国が核の使用を避けよう、衝突をエスカレートさせないようにしようという思いがあるためだ。それでも多くの死傷者が出ている。核を使わないために両国は、このような努力をしているときに、侵略国が核を使って勝利するというシナリオを許すわけにはいかないだろう。このようにプーチンが核を使用すれば自滅しかない。プーチンはこれまでずっと核使用を脅しの道具として使ってきた。これからもそうするしかないのだ。それでも核を使う可能性がないわけではない。人間はときに非合理なことを行う生き物だからだ。プロフィール巨椋修(おぐらおさむ)作家、漫画家。22歳で漫画家デビュー、35歳で作家デビュー、42歳で映画監督。社会問題、歴史、宗教、政治、経済についての執筆が多い。2004年、富山大学講師。 2008~2009年、JR東海新幹線女性運転士・車掌の護身術講師。陽明門護身拳法5段。
-
社会 2023年04月01日 06時00分
インフルエンサー、筋肉増強にペットフードを食べる動画を投稿して物議
昨今、人気のユーチューバーやインスタグラマーの動画は話題になりやすく、世間に与える影響は少なくない。海外では、とある動画配信者の投稿が話題になっているようだ。 海外で人気のフィットネス系インフルエンサーの男性が、プロテイン摂取方法としてドッグフードや猫缶を食べる動画を公開し、批判の声が集まっている。海外ニュースサイト『Daily Mail』『BuzzFeed News』などが3月17日までに報じた。 報道によると、TikTokerの21歳男性Aは、アメリカ・バッファロー市在住の人気インフルエンサーだ。Aには17万人を超えるフォロワーがいる。Aはジムでのワークアウトの様子や、プロテイン製品の批評などを定期的に動画配信している。物議を醸したのは2月21日の投稿動画だ。動画内でAは、「ドッグフードはプロテイン含有量が高い」などと説明。具体的に「ドッグフード200グラム、つまり小皿1杯分の量で、666グラムのプロテインだ」などと話した。 >>教師が生徒のいない教室で一人であり得ない行為、動画が出回り問題に 学校の対応に保護者は激怒<< Aはすぐに次の動画を投稿。動画内でAは「筋肉を増やすため、増やすため」とつぶやきなら、ドライフードタイプのドッグフードを食べる姿を披露。しかし途中で、顔をゆがめ、せき込むなどした。Aは、最後に「これは食べる価値はない」と話して動画は終了した。 しかし翌日、再び動画を投稿。動画内でAは、「キャットフードは、もっとプロテイン含有量が高い」などと説明し、今度はウェットフードの入った猫缶を食べる姿を披露。こちらも顔をゆがめ、猫缶を口に運ぶたびにえずき、「もうプロテインは欲しくないかも」などと話した。 ドッグフードを食す動画はSNS上で拡散。動画は300万回以上再生され、バズる事態に。SNS上やコメント欄には、「そこまでして鍛えたくない」「お腹壊しそう」「なぜ200グラムのドッグフードに666グラムのプロテインが含まれるのか。計算できないバカ」「ジムに行くより小学校からやり直せ」「ドッグフードをまずいと評して、翌日に猫缶食べるとか、そこまで閲覧数を稼ぎたいのか」「猫缶は言うほどまずくない」「Aは犬猫と同レベル」「プロテイン中毒だ。病院へ行ったほうがよい」と呆れ、批判する声が殺到した。 BuzzFeedが取材した栄養学の専門家やペットフード大手のP社の話によると、ペットフードに含まれるプロテイン量は、最大で全量の28%ほどだという。ペットフードは、あくまでも犬猫用のもので、人用の食品の安全基準を満たしておらず健康を害する恐れもあり、注意が必要と話しているという。 プロテイン摂取のためとはいえ、動物用の食品にまで手を出すような非常識な行動を取ったばかりに、周囲を呆れさせてしまったようだ。記事内の引用についてGym bros searching for protein heavy foods disgust the internet with TikTok videos of them eating dog food - as they claim Pedigree has 600 more grams in one serving than recommended daily allowance(Daily Mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-11870197/Gym-bros-trying-dog-food-viral-videos-increase-daily-protein-intake.htmlGym Bros Are Eating Dog Food For Protein And I’m Frightened(BuzzFeed News)よりhttps://www.buzzfeednews.com/article/fjollaarifi/can-people-eat-dog-foodTikTok Henry.fit より https://www.tiktok.com/@henry.fit
-
-
社会 2023年03月31日 22時01分
プーチンの凋落 中露首脳会談の失敗 ロシアは中国に支配される?
1年前、プーチン大統領がウクライナに侵攻したとき、いまのようになるとは夢にも思わなかっただろう。やることなすこと失敗続きなのだ。この前の中露首脳会談も大失敗であった。マスコミの多くは、中国がロシアに寄り添ったとか、連携を強化したとか報道しているが、会談を読み解いていくと、ロシアの思惑は全敗といっていいほどで、プーチンの顔色はまったくさえなかった。習近平は首脳会談の冒頭で、「ロシアは来年、大統領選挙が行われるが、ロシア国民が必ずあなたを支持すると私は信じている」と語ったのだ。まるで「おまえ本当に選挙は大丈夫なんだろうな」とも、内政干渉とも取られかねない発言に対して、プーチンは何も言い返せなかった。ウクライナ侵攻がはじまってから、プーチンの習近平への態度は明らかに変わった。習近平だけではなく、友好国代表への態度も変わった。昨年9月、ウズベキスタンで行われた上海協力機構(SCO)首脳会議でも、これまで見下すような態度であった旧ソ連構成国の代表に平身低頭の姿勢が目立っていた。もはや戦争前の堂々とした態度はなくなり、何か媚びるような、あるいはすがるような態度に変化してきたのだ。今回、習近平との会談直前に、岸田首相がインドのモディ首相と会談。岸田首相がG7に招待すると、モディ首相は即答で参加する意向を示した。プーチンにしてみれば、インドがロシアから遠のいていくような気分であっただろう。今回、プーチンが一番欲しかったのは中国からの武器支援であった。しかし習近平は、会談後ロシアへの具体的な軍事支援について何も語らなかった。おそらく軍事支援を断ったのであろう。これだけでも中露首脳会談は失敗である。さらにいまヨーロッパは経済制裁で石油や天然ガスを買ってくれなくなった。そのため余った石油や天然ガスを買い支えていたのが、中国とインドだが、中国へさらにモンゴル経由のパイプラインを増やそうと計画をしていたが、今回習近平はそれも断ったらしい。習近平としては、石油や天然ガスをロシアに依存しすぎるのを警戒し、他の国からの輸入を増やすつもりらしいのだ。プーチンとしては、中国に石油などを依存させることで、ロシアの存在感を高めたかったのだが、これもうまくいかなかったことになる。今回の中露首脳会談では、ロシアの主張はほとんど通らなかった。むしろこのままでは中国に支配されかねない状態であることがあらわになった。そのせいかどうか、中露共同声明で「核兵器を自国領土の外に配備すべきではない」としておきながら、数日後に、プーチンはベラルーシに戦術核兵器を配備することで合意と、共同声明違反ともとれる発言をした。現実的にはベラルーシに核兵器を置いたところで、ウクライナ戦争が特に有利になるわけではない。すでにウクライナ国境近くにクルスク空軍基地とロストフ空軍基地があるからだ。よってただ口だけのハッタリであると思われるが、これはプーチンのせめてもの抵抗であるのかもしれない。それほどいまロシアは西側諸国だけではなく、中国からも圧迫されているのだ。プロフィール巨椋修(おぐらおさむ)作家、漫画家。22歳で漫画家デビュー、35歳で作家デビュー、42歳で映画監督。社会問題、歴史、宗教、政治、経済についての執筆が多い。2004年、富山大学講師。 2008~2009年、JR東海新幹線女性運転士・車掌の護身術講師。陽明門護身拳法5段。
-
社会 2023年03月31日 21時00分
54歳男、近所の男性に「タイマン張りましょう」投函 迷惑行為を繰り返し逮捕
福岡県宗像市で、近所に住む男性に嫌がらせ行為を繰り返したとして、54歳会社員の男が逮捕された。 警察によると、男は3月12日から13日にかけ、近所に住む男性宅を訪れると13回にわたりインターホンを鳴らす行為をしたうえ、決闘を意味する「タイマン張りましょう」と記載したメモを郵便抜けに3回入れた疑いが持たれている。 逮捕された男は2022年12月、被害男性から「車のエンジン音がうるさい」と注意を受けており、それを恨み迷惑行為を繰り返していた。3月に入り、警察が嫌がらせをやめるよう警告したが、行動をエスカレートさせたため、県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕した。警察によると、男は容疑を認めているものの、「悪いことをしたとは思っていない」と自身の行動を正当化しているという。 >>91歳男、80代男性の自宅敷地内に侵入しハンマーで破壊「怖すぎる」「めちゃくちゃ元気」驚きの声<< この事件に、ネットユーザーからは「タイマン張りましょうって。ビーバップハイスクール世代なんだろうね。かっこ悪いよ」「タイマン張りましょうという言動や犯罪を正当化する人間性。きっと車もマフラーを変えるなどしてうるさくしていたんだろう」「ツッパリの成れの果て。いつまでも害悪な人間として生きている」など怒りの声が上がる。 また、「今後が心配。ご近所と相談して団体で監視するよう注意が必要」「ビーバップハイスクールのようなことを言っているし、チクったとか言ってお礼参りをする可能性がある。気をつけてほしい」などの指摘も出ていた。 根が深そうな今回の事件。警察には再発防止にも、努めてほしいものだ。
-
社会 2023年03月31日 20時00分
47歳無職男、ラーメン店員を殴って逮捕 動機は「冷たくされたから」
新潟県長岡市のラーメン店で、47歳無職の男が50代の男性店員に暴行したとして逮捕されたことが判明。その行動に驚きが広がっている。 警察によると、男は29日午後8時半頃、長岡市のラーメン店を訪れると、突然50代男性店員の顔を殴った。その後、別の従業員が警察に通報し、事態が発覚。駆けつけた警察官が暴行の疑いで現行犯逮捕した。男は当時、酒を飲んでいた。 一体なぜ、男はラーメン店の従業員に殴りかかったのか。警察によると、男は「店員に冷たくされたため」と話しているという。また、容疑については「胸ぐらを掴んだけど、殴ったかどうかは覚えていない」と供述しているとのことだ。 >>40歳ラーメン店店主、従業員に熱湯をかけやけどを負わせる「仕事の姿勢に不満があった」<< この事件に、ネット上では「どうしようもない。そもそもラーメン店に丁寧な接客を求めていることがおかしい」「酒を飲んでくだを巻くような人間に優しくしたいと思うわけがない」「冷たくされる理由は自分にある。アホかと言いたい」「ラーメン店の店員に優しさを求めているなんて頭がおかしい」と呆れの声が上がる。 また、「今どき『お客様は神様です』と思っている人間がいることに驚く」「しっかり働いていれば、店員の気持ちを察することができるはず。無職だからこういう事件を起こすのでは」「店員に対してイキリ散らかす。本当に恥ずかしい人間だと思う」「立場を利用した卑劣な犯罪。許せない」などという怒りも出ていた。 従業員にとっては、災難でしかない今回の事件。仮に態度に憤慨したとしても、暴力行為は犯罪である。
-
社会 2023年03月31日 11時15分
ひろゆき、前NHK党立花氏を挑発?「借金返す目処ないので辞める」「大津綾香のせい、と動画アップ」皮肉続ける
実業家のひろゆきこと西村博之氏が3月30日のツイッターで、立花孝志氏に批判的に言及し、物議を醸している。 ひろゆき氏は「政治家女子48党(旧NHK党)前党首の立花孝志事務局長が国会内で辞職会見。立花氏が大津綾香党首に『代表に戻りたい』と言って断られたのと11億円の借金を返す目処もないので辞める模様」と現状を報告。続けて、「ちなみに立花氏が公金から取ってた年収は3000万円だそうです。そりゃなくなるわ」と皮肉ツイートを行った。いつものひろゆき節が全開と言える。 これには、ネット上で「何がしたかったんやろ」「NHK党の借金が膨らんでいるという話は聞いた事があったが、11億円かぁ…」「いよいよ、ヤバいなこれ…って、世間から注目を集める為の芝居である可能性も考えられるが」といった声が聞かれた。 >>ひろゆき、ガーシーの動画に「泣いてるのかな」と挑発? 立花氏の違法性も示唆<< 一方で、「これは酷い印象操作。昨日の公開会議絶対見てないよな。この国の大半の国民はこうやって騙される」とひろゆき氏の要約に批判的な声も聞かれた。 さらにひろゆき氏は、30日深夜には「『政治家女子48党』銀行の口座に、わずか2400万円しかなく、それでいて11億円の借金を『いつでも返済する』と言っていた立花孝志氏。 立花孝志は『借金の返済ができなくなってしまったのは大津綾香のせい』『債権者は大津綾香を訴えろ』という動画をアップ」の文言とともに、立花氏を批判するフリーライターで選挙ウォッチャーのちだい氏のnoteエントリーを紹介。立花氏を挑発するような書き込みを行っている。 立花氏は、かねてよりひろゆき氏との対談を求めているが、ひろゆき氏側が応じていない流れがある。23日のツイッターでは、ひろゆき氏の「海外逃亡中のガーシー元議員の逮捕状といい、NHK党は犯罪者だらけ、、、」というコメントに対し、立花氏が「くだらない、ツイートしてる暇あったら、逃げずに私と対談して下さい!」と求める流れも見られた。 ひろゆき氏は、今回再び立花氏に言及したため、ネット上では「立花さんとひろゆきさんで対談してほしい」といった声も聞かれただけに、今後の展開も気になるところだ。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246立花孝志氏のツイッターより https://twitter.com/tachibanat
-
-
社会 2023年03月31日 06時00分
20歳男、友人殺害の様子をSNSに投稿 遺体を蹴る映像も、サッカー観戦のケンカが原因か
SNSには時に不適切な動画がアップされることがあるが、とある国ではSNSに想像を絶する動画を投稿した犯罪者がいる。 ウェールズで、現在20歳の男が、当時19歳の友人男性を殺害し、殺害中の動画を画像共有アプリ「Snapchat」に投稿した事件の裁判が行われた。海外ニュースサイト『BBC』と『ITV』、『North Wales Live』などが3月18日までに報じた。 報道によると、男は2021年7月11日、サッカー欧州選手権の決勝、イングランド対イタリアの試合を一緒に観戦しようと男性の家を訪れたという。試合前に2人は酒を飲んでいて、けんかをした。けんかの内容は不明である。なお、男性は一人暮らしだったとみられている。 >>25歳男、駅のホームで78歳男性の耳や顔をかみちぎる 右耳は損失、頭部は頭蓋骨が露出する<< 立腹した男は刃物で刺して男性を殺害。その様子を動画で撮影し自身のSnapchatに投稿した。動画はいくつか投稿されたが、最初の動画では2人が酒を飲む姿が映され、男が「今、誰かを刺すことを考えている」と言い、実際には刺してはいないものの、被害者を刺すようなジェスチャーをする様子が映されている。 男は男性に背を向け、ジェスチャーを男性は確認していなかったとみられている。その後の動画では、刃物で刺され床に横たわる男性が映し出され、男は不適切な言葉を叫びながら男性を蹴り踏みつけている。他にも、血まみれの手を見せて「(男性を)殺した」「(何らかのアクションが起きるまで)時間をつぶすつもりだ」と言う動画も投稿された。動画の視聴者数は不明だ。なお、刃物は男が持参していたもので自衛のために持ち歩いていたものだそうだ。男は警察の捜査によって数日後に逮捕された。 2023年3月16日に男の裁判が行われ、男は殺人罪で終身刑を宣告された。仮釈放が検討されるのは、少なくとも16年後であるとのことだ。男側は裁判で精神的な問題を主張し、ADHD、不安神経症、うつ病の問題を抱えているため、犯行時は何らかの声が聞こえて自衛のために犯行に及んだと主張した。だが陪審員は満場一致で有罪判決を提示している。 男性の家族は裁判で警察の捜査や支えてくれた人々に感謝するとともに「息子(男性)は電気技師の見習いの仕事が決まっていた。彼の人生を奪われた」と語った。 このニュースが世界に広がると、海外のネットユーザーからは「友人を殺して動画を撮るなんて男は狂っている」「ADHDは誰かを刺す理由にはならない」「なぜ仮釈放の権利がついたのか。16年後にもしかしたら刑務所から出てくると思うと怖い」「16年では更生できない」「こういう動画がアップできることも問題。SNSには整備されるべき問題が多々ある」といった声が上がっていた。 殺人自体あり得ない行為だが、その様子を動画で撮影して公開するなど普通の人間がすることではない。仮釈放がついたことに異議を唱える人も多いが、男のしたことを考えると当然のことといえよう。記事内の引用について「Snapchat murderer Mark Jones jailed for at least 16 years」(BBC)よりhttps://www.bbc.com/news/uk-wales-64987575「Wrexham man who stabbed friend in heart and posted videos of dead body on Snapchat, sentenced」(ITV)よりhttps://www.itv.com/news/wales/2023-03-17/man-who-stabbed-friend-and-posted-videos-of-dead-body-on-snapchat-jailed「Snapchat murderer who killed friend had 'selfish desire for notoriety'」(North Wales Live)よりhttps://www.dailypost.co.uk/news/north-wales-news/snapchat-murderer-who-killed-friend-26479085
-
社会
「女性?男性?」嫌がるトランスジェンダー男性の股間を触った女が逮捕
2022年12月18日 06時00分
-
社会
恐怖の「先輩いじめ」? 先生にも相談できずナイフで殺害【衝撃の未成年犯罪事件簿】
2022年12月17日 19時00分
-
社会
「国会からモザイクを無くせ」90年代にセクシー女優が政治への挑戦を試みたAV新党
2022年12月17日 07時00分
-
社会
64歳継父が39歳娘のヌード写真をPCで表示 怒った娘が継父を殺害か
2022年12月17日 06時00分
-
社会
59歳男性教員、ビニール入りの尿を路上に投げ捨て逮捕 余罪も多数か
2022年12月16日 23時00分
-
社会
60歳男「ガソリン代を貸して。ナガイモで返します」と持ちかけ5000円だまし取り逮捕
2022年12月16日 20時00分
-
社会
一茂、防衛費増額巡りミサイルと大谷翔平を比較し物議「無意味に野球に例えるな」呆れ声も
2022年12月16日 17時00分
-
社会
警視庁SNS「“推し活”のため“パパ活”で稼ぐ」と注意喚起し炎上?「営業妨害」「謝って」の声も
2022年12月16日 12時45分
-
社会
ひろゆき、“一生懸命やっている人を馬鹿にしてヘラヘラ”批判に反論「何か成果あげた?」攻撃に賛否の声
2022年12月16日 11時20分
-
社会
46歳介護職員の男、利用者の女性にひどい性的虐待「親切心からの行動だった」と言い訳
2022年12月16日 06時00分
-
社会
56歳男、午前3時に医療機関を訪れ「医師を出せ」と叫び逮捕 一部容疑を否認
2022年12月15日 23時00分
-
社会
29歳男、同じアパートの女性宅ドアノブに体液らしき液体をかけ逮捕 つきまとい行為も
2022年12月15日 20時00分
-
社会
増税問題「反対する人は必ずいる」田崎氏が擁護も「閣僚すら反対してる状況は異常」批判相次ぐ
2022年12月15日 17時00分
-
社会
TBS天気キャスターに新潟県民から怒りの声、蓮池透氏は「視野狭い人に予報士の資格あるのか」と批判
2022年12月15日 10時40分
-
社会
45歳男、少女への性的虐待で逮捕 妻が局部の写真を夫だと証言し決め手に「100万パーセント彼のもの」
2022年12月15日 06時00分
-
社会
56歳男、下半身を露出し車を壊して包丁を振り回し逮捕 ATMから出てくる男が発見される
2022年12月14日 22時00分
-
社会
飼い犬が9歳児に噛みつき、43歳保育士の女逮捕「噛んだとは思っていなかった」と否認
2022年12月14日 20時00分
-
社会
NHKアナ、BTS兵役巡り韓国の問題指摘?「他国の制度に口出すべきではない」苦言相次ぐ
2022年12月14日 17時45分
-
社会
沖縄県議、高須院長座り込み写真への発言炎上で「沖縄への差別意識」と反論、苦言集まる
2022年12月14日 12時50分