-
芸能 2025年09月06日 11時00分
月9より大切 フジが三谷幸喜と菅田将暉の連ドラを局あげてバックアップへ
今年の夏ドラマで、多くの作品が低視聴率となり大惨敗したフジテレビ。かつては「月9ドラマ」をはじめ、数多くの高視聴率作品を放送していたのがうそのように、低迷を続けている。そんなフジテレビだが、10月からスタートする秋ドラマでは、話題を独占しそうな大作を放送することが発表された。その作品は、水10ドラマ「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」だ。このドラマは、脚本が三谷幸喜、主演を菅田将暉が務めるという豪華な作品。さらに、菅田以外の出演者も豪華で、二階堂ふみ、神木隆之介、浜辺美波と主演クラスが勢ぞろいしている。同作は、1984年の渋谷を舞台にした青春群像劇となり、三谷の半自伝的要素を含んでいるというオリジナルストーリー。脚本を務める三谷は、25年ぶりにゴールデン・プライム帯の民放連続ドラマの脚本を手がけることになり、今年の秋ドラマでもっとも注目される話題作だと言われている。「三谷さんが連ドラの脚本を久しぶりに担当するだけでもすごいですが、出演者が大作映画を撮れるほど豪華です。二階堂さんはメイプル超合金のカズレーザーさんと結婚したばかりだし、浜辺さんはKing & Princeの永瀬廉さんとの熱愛報道で話題性も十分。視聴率だけでなく、見逃し配信でも好成績をあげそうで、秋ドラマでは一番の注目作だと言われています」(民放関係者)実際、フジテレビ社内では同作を各部署で全面バックアップし、視聴率をあげる動きが出ているそうだ。10月1日のスタートにあわせ、出演者をはじめ脚本の三谷もキャスティングして、バラエティーや情報番組で集中的にPRする準備が整っているという。一方で、フジテレビの看板である月9ドラマはそれほど期待されず、秋ドラマは「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」を一押しにするつもりだとか。今回の月9ドラマは、人気シリーズの最新作「絶対零度~情報犯罪緊急捜査~」を放送し、35年ぶりに沢口靖子がフジの連ドラで主演を務める。ただ、あまり局内では期待されていないそうだ。「沢口さんは、『科捜研の女』(テレビ朝日系)のイメージが強すぎて、月9ドラマの主演に合いません。今年放送した小泉今日子さん、中井貴一さん主演の『続・続・最後から二番目の恋』はヒットしましたが、基本的に月9は超ベテランが主演を務めないのが通例ですしね。沢口さんの主演作だと見逃し配信の数字も伸びなそうだし、フジは月9を捨てたと他局では噂が立っています。逆に、『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』は、早くも映画化も視野に入れているといううわさもあり、かなり力が入っています。月9ドラマより、フジは水10ドラマに全BETしている状況です」(民放関係者)かつては月9ドラマに力を入れていたフジテレビだが、もはや時代は変わってしまったようだ。
-
芸能 2025年09月05日 22時00分
高知東生、警察とマスコミのズブズブ関係に「危機感」と苦言 社会復帰への啓蒙活動でひた隠しにしてきた“壮絶なルーツ”を小説化
俳優の高知東生が3日、自身のX(旧Twitter)を更新し、芸能人の薬物逮捕の報道について私見を述べた。高知は「顰蹙(ひんしゅく)覚悟で言う」と前置きし、「薬物で芸能人が逮捕される時、必ずTV局が待ち構えているズブズブ関係に危機感」と投稿。その理由として、「今日の事件は午前6時の『おはよう逮捕』で、あんなにマスコミがいるんだぜ。薬物事犯には人権がないと警察もメディアも思っているのもヤバいが、警察に報道がおもねるようになったらお終いという気がする」と苦言を呈した。同日早朝、俳優の清水尋也容疑者が麻薬取締法違反の疑いで警察庁に逮捕され、その一部始終がテレビメディアで放映されていた。高知は2016年6月、覚せい剤取締法と大麻取締法違反(所持)の疑いで、知人のクラブホステスの女と共に横浜市内のラブホテルで関東信越厚生局麻薬取締部に現行犯逮捕された。麻薬取締部が室内に踏み込んだときに、2人は全裸で寝ていたといい「自分たちで使うために持っていた」と供述。同日、高知が東京・九段の同局が入るビルから警視庁湾岸暑へと移送された際、100人ほどの報道陣からフラッシュの放列を浴びるのだが、黒縁メガネをかけた顔を伏せることなく、じっと前を見据えていた姿は印象的だった。「当時の妻・女優の高島礼子は、主演ドラマ撮影のため京都市内に滞在中でした。夫の逮捕劇に所属事務所を通じてコメントを発表し、謝罪するとともに『驚いて困惑している』とショックを隠し切れない様子でした。逮捕から6日後、高島は京都市内で記者会見を開き、涙ながらに夫の不始末に頭を下げていました。そしてこの会見の後、湾岸警察署の留置場にいた高知から高島宛に離婚届が送られてきたそうです。当時、高島は高知との決別をちゅうちょしたといいますが、2016年8月に夫妻は離婚に至りました」(テレビ関係者)懲役2年、執行猶予4年の判決を受けた高知は2020年4月、週刊誌「女性セブン」(小学館)のインタビューに応じ、これまでひた隠しにしてきた「壮絶なルーツ」を語り尽くしたのだ。新たな人生を歩むにあたり、自ら犯した過ちと向き合いつつも「言い訳にするつもりはない」と前置きした上で、「生い立ちが、薬物に溺れた要因の1つ」と回顧。そして、壮絶な半生をカミングアウトし、大きな話題となった。「薬物逮捕によって、高島との離婚や芸能界からの追放、友人知人も離れていった高知は何度も死のうと自暴自棄となったといいます。そんななか、ひそかにXを発信するようになり、どん底まで堕ちながらもひたむきに生き直そうともがく高知の姿にフォロワーが増加し、世間も更生を応援し始めたのです。母親の自死に触れたツイートには、16.2万もの“いいね”がつき、腹をくくってすべてをさらけ出す高知にたくさんの人が魅了されたといいます。そして、執行猶予が明けた2020年9月に自身と向き合いながら小説を書き始めることとなり、2023年1月に自伝的小説『土竜』(光文社)を上梓したのです」(芸能ライター)小説では侠客の父と、その愛人でネグレクトの果てに自死した母との葛藤の末にけんかと女に明け暮れ、所持金6万円で上京したという経緯が記されている。そして薬物に溺れて逮捕される自身の半生などをつづり、作家としての成功を収めた。高知は前出のインタビュー時に「逮捕された瞬間は、どこかホッとした気持ちがあった。“ああ、これでクスリをやめられる”って。麻薬取締官に、“逮捕してくれて、ありがとうございました”と伝えたことが報じられましたが、これは事実」と語っている。衝撃の逮捕から9年が経過し、著名人の薬物逮捕のたびに更生を呼び掛けている高知の貢献活動を今後も見守っていきたい。
-
社会 2025年09月05日 21時00分
日米関税合意、赤沢大臣の投稿に賛否 SNS「顔文字を使っている場合じゃない」
日米関税合意を巡って、アメリカのドナルド・トランプ大統領は日本時間の5日、自動車などの追加関税を引き下げる大統領令に署名。関税交渉の立役者である赤沢亮正経済再生担当大臣は、X(旧Twitter)に「やっと(^^)」と顔文字を使って投稿した。署名された大統領令によれば、日本から輸入する自動車と自動車部品の関税について、現在の27.5%から15%に引き下げられる。相互関税をめぐっては、15%未満の品目は一律15%に、15%以上の品目には上乗せされない“特例措置”を受けるとしている。日本が約束した80兆円の対米投資については「投資はアメリカ政府によって選定され、数十万人の雇用を創出し、国内製造業が拡大する」と明記された。赤沢大臣は「『やっと』というのが正直な感想。始めた当初から『一筋縄ではいかないぞ』と当然、想定としてはあった」と述べている。また、トランプ大統領と赤沢大臣の写真が添付されたアメリカ・ホワイトハウスのポストを引用し、「やっと(^^)」と顔文字付きでXに投稿した。赤沢大臣の投稿に対し、ネット上では「よく辛抱されたと思います」「お疲れさまでした」「トランプ大統領とのツーショット写真感慨深いです」とねぎらう声が上がった。一方で、「顔文字使ってる場合じゃない」「まるで成功でもしたかのような態度とポスト」「最初から文書化していればこんなむだ足踏まずに済んだ」「80兆円差し出すことが成功みたいに言っている」など批判的な意見も並んだ。実際、80兆円の対米投資を巡って、その内実がどうなっていくのか、今後も注視していく必要がある。赤沢大臣の詳細な説明もほしいところだ。
-
-
芸能 2025年09月05日 20時00分
「所さんお届けモノです!」に打ち切り疑惑 番組オリジナル「軽トラ」は新調したばかり
9月4日、MBSが制作しTBS系列で放送されているバラエティー番組「所さんお届けモノです!」が同月27日の放送をもって終了することが発表された。同番組は2017年から放送されている所ジョージの冠番組で、毎回スタジオに登場する商品について関係者や背景などを深掘りする番組だ。放送開始から8年が経過し、土曜朝の番組として定着していた番組の終了にネットでは驚きの声が相次いでいる。その一方、突然とも言える終了は「実質的な打ち切りなのではないか」とする声もある。大きな理由は「軽トラ」の存在である。「所さんお届けモノです!」では番組内の専用車として黄色を基調とした軽トラックが登場している。この軽トラは8月16日分より荷台の部分を新調し、番組では「オリジナル軽トラがリニューアル」と大々的にPR。登場1回目には所が、はじめて軽トラに試乗し全国的にお披露目されたばかりだったのだ。既に終了がわかっていれば、終わる番組の軽トラのリニューアルなど行われないはずでありネットでは「軽トラが変わったばかりなのに?」「実質、強制打ち切りなのか」「出演者に何か問題が?」とあらぬ疑惑を持たれているのだ。また、打ち切り説はキャスティングの面でもささやかれている。番組のアシスタントは番組開始当初より所とフリーアナウンサーの新井恵理那が担当していたが、新井は今年3月29日放送をもって番組を降板。後任はタレントの岡崎紗絵が担当することになった。新井から岡崎へバトンタッチしてから、わずか半年での番組終了ということで、ネットでは「新井アナ降板の時点で終了は決定済みだったのでは」という声もある。現段階では番組が突然終了した理由は不明だが、あまりに不穏な動きが多かった「所さんお届けモノです!」。真相はいかに。
-
芸能 2025年09月05日 19時00分
YouTuberとうあ、「結婚します」報告もファン不満 「釣り」「報告詐欺」
人気YouTuberのとうあが9月4日にYouTubeに「ご報告」と題する動画を公開したが、一部ファンの間で不評が集まっている。LGBTQであることを公表しているとうあ。問題となっている動画は、「ご報告(?)」というタイトルで、サムネイルでは左手の指を真っ直ぐ掲げているサムネイルとなっていた。動画の中でとうあは「タイトルとサムネイルで驚かせてしまったことはまずは申し訳ございません」と謝罪しつつ、「私、とうあ22歳、結婚します」と報告。左手の甲を見せるように掲げたが、指輪は着用されていなかった。しばらく同じポーズをしていたとうあだが、「……らしい。らしいなんです」と実際にいま結婚するわけではないことを示唆。また、その後のトークの中で当たると評判のタロット占い師の元に行ったことを明かした。その占い師に見てもらったところ、過去や現状は「私的には、『あ、当たってるかも』みたいな」と結構当たっていると感じたとのこと。また、未来のことを見てもらった際、仕事は「順調」、恋愛は「来年結婚します」と言われたことを明かした。これまで別の占い師には「晩婚」と言われるのが定番だったとのことだが、今回の占いでは「婚期が3回ある」と言われたとのこと。来年訪れるという婚期は逃してもいいものの、2回目の婚期で結婚すると、仕事を捨てて海外に行くほど恋愛にハマってしまうおそれがあるといい、「来年いったん結婚しておくべきか?」と悩んでいた。しかし、タイトルもサムネイルもただの占い結果だったということに、コメント欄からは、「報告詐欺やめた方がいい。どんどん皆見なくなるよ」「YouTuberの釣りに泳がされて最近疲れてきてる」という指摘が集まっていた。
-
-
芸能 2025年09月05日 18時00分
アインシュタインの稲田直樹、本当にアカウント乗っ取られていた 乗っ取り犯逮捕 SNS「言い訳・無理筋って言ってた人はちゃんとごめんなさいしようね」
お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹のインスタグラムのアカウントが乗っ取られたという騒動で、警視庁が9月5日、住所・職業不詳の32歳の男を不正アクセス禁止法違反容疑で再逮捕した。2024年7月に、番組の企画で性的な画像を稲田が要求したとする情報がSNSで拡散。暴露系YouTuberが「女性とのトラブル」と話題に取り上げた。稲田がX(旧Twitter)で「すっごい変な事に巻き込まれました。全く身に覚えがないし、企画を装って変な嘘ついてまであんな事はしません」と疑惑を否定。さらに、「不用意な発言で混乱させてしまうと良くないと思い中々発言出来ずご心配、お騒がせして申し訳ありません。(7月)29日から言ってる通りあのDMは僕が作成したものではありません。ただ、僕のセキュリティ管理が甘く不正ログインされた形跡がありました。知らない間に沢山の方をブロックしていました。僕が気付いていなかっただけで沢山の方にご迷惑をお掛けしてしまいました。名乗り出ないでいてくれているだけで同じ様なDMが届いている方もいるかと思います」と乗っ取られたと主張した。DMがあるため乗っ取りと否定しても、言い訳と思われ「多分やっていた」というのがネットの風潮で、大きなイメージダウンとなった。今回、晴れて乗っ取られたことが明らかとなり、稲田の発言が正しいと証明された。稲田は犯人逮捕についてXで報告。「今回の件はセキュリティ管理を十分にできていなかったことも原因のひとつだと感じています」と反省しつつ「それでも温かく見守り支えてくださった皆様に心から感謝しています」と投稿。リプ欄には「『乗っ取りとかうそ』『言い訳』『無理筋』って言ってた人はちゃんとごめんなさいしようね」「稲田さんも含めて70人のアカウントの乗っ取りをしていたみたいですから、捜査にまだ時間かかりそう」「なんで稲ちゃんが謝らなきゃいけないんだよ」といった声が寄せられた。さらに「稲ちゃん、ちょっと疑ってしまってました。本当にすみません」「信じていなかったこと、ごめんなさい。おわびにこれからアインシュタインを応援します」「乗っ取りだったとは、心の中で疑っていました」という反応も上がっていた。芸能人のスキャンダルは潔白の証明が難しい。本人がいくら訴えても、信じるのは一部のファンくらいだろう。今回は犯人が逮捕され、稲田の主張が正しかったと証明された。また暴露系YouTuberへの対応も“男前”と、再評価。下がった好感度が上がることはなかなか難しいが、稲田に限ってはうなぎ上りとなりそうだ。自戒を込めて、情報の取捨選択はいくつかのソースを基に一層精査していきたい。
-
芸能 2025年09月05日 15時30分
“寝取った夫”を「ヤツ」呼ばわりで非難ごうごうのいけちゃん、住所をさらされホームレス状態
今年7月、写真誌「FLASH」(光文社)に幻冬舎の編集者・箕輪厚介氏との不倫が報じられた人気YouTuberでインフルエンサーのいけちゃんが、自身のX(旧Twitter)を更新。帰る家がなくなったとし、「オススメの東北の旅先、教えてください しばらく車でその辺をさまよいます」とつぶやいた。いけちゃんは1日、「仕事がないので、愛車の軽バンで家具家電一式売ってきました」と告白し、家具が積み込まれたバンの写真を公開していた。いけちゃんは不倫報道の翌日、箕輪氏との関係ついて自身のYouTubeで謝罪。「正直頭が回らない状態」としながら、手に持った紙を読み上げ陳謝した。さらに「これまで動画を通して視聴者の皆様に楽しい時間をお届けしたいという思いで活動してきました。しかし今回の件によってそうした姿勢や思い、信頼を持っていただけなくなってしまったこと、深く痛感しています」と涙ながらに詫びを入れた。今後については、「たくさん時間をかけて自分自身と向き合っていく必要がある」と猛省し、悩んだ結果「今回は活動を続ける」と宣言。そのうえで「大変未熟な私ですが、これからの姿を見て判断していただけたら幸いです」と呼びかけた。そして、1カ月ほど“沈黙”を守っていたが先月23日、大阪・西成区を一人で飲み歩きする動画で活動を再開。動画内では、「闇落ち寸前なのかな。なんならもう闇に落ちているかも」ともこぼしていた。さらにその2日後、YouTuber・ぷろたんのチャンネルに登場したいけちゃんは、動画内で箕輪氏との不倫を赤裸々に語り、さらなるバッシングを浴びた。いけちゃんによると、箕輪氏とのなれ初めは「出会ったときは、向こうが結婚してるの知らなかった」とし、「『あ、気合うな』と思って段々、仲良くなっていって」と説明。その後、ぷろたんに不倫を責め立てられると「涙出てきた……」としんみりしていたが、「たまたま好きになった人が既婚者だったのか?」との問いに「いや、もうみんなそうだから、みたいな」と態度を豹変させた。開き直るいけちゃんにぷろたんから“説教”を受けつつも、再び箕輪氏の話になると「ちなみに、ヤツと出会ったのは半年前」と語り始め、「なのに今までの活動を全部否定されて、今ものすごいつらい気持ちになってる。初対面が去年の年末くらい。仲良くなったのが半年前とか。なんか向こうからサシ飲みに誘われて、それが半年前。意外と最近っていうことを主張したいです。すごい付き合い長かったみたいに思われるのはちょっと嫌だな」と責任転嫁とも取れる発言をしたのだ。この主張に対し、動画のコメント欄には「どういう経緯であれ、不倫は不倫。開き直るな」「奥さんを傷付けて、寝取った夫を『ヤツ』って呼ぶの、どういう神経」「今さら被害者面して、地獄へ落ちろ」といった非難ごうごうの嵐となった。「先月23日、動画投稿を再開したいけちゃんはネットで住所がさらされたことに『やりすぎだろ』と引っ越すことを宣言していました。今後については『動画投稿、これから定期的に続けていきたいなと思います。私は言うても社不(社会不適合者)なので、YouTubeしか道がないんですよ。ユーチューバーで死ぬまで頑張っていきたい』と話していたのですがその翌日、いけちゃんは自身への誹謗中傷や個人情報漏えいについて弁護士を立てて情報開示請求を行ったとXで報告しました。そして、担当弁護士の福永活也氏のXアカウントをタグ付けして、『今後も法的手続きを通じて、毅然と対応してまいります』と警告したのです」(芸能ライター)不倫の代償は想像以上に大きかったのだろうか。現在の居場所は明かしていないいけちゃんは冒頭で、「オススメの東北の旅先」と情報提供を求めていたが、待ち構える“茨の道”は険しいに違いない。
-
社会 2025年09月05日 13時00分
宮城・村井知事、土葬墓地めぐり「大きな社会テーマとして議論が必要」 SNS「思考が県民ファーストじゃない」
宮城県の村井嘉浩知事は3日の記者会見で、外国人との共生について「日本人は一度海外で生活し、差別的なことを経験すればいい」と発言。以前から言及している土葬可能な墓地の整備については、「大きな社会テーマとして議論していかなければならない」と述べた。X(旧Twitter)では「土葬墓地」がニュースのトレンドに入っている。村井知事は、記者から外国人共生の鍵について質問され、「教育ではないか」と回答。続けて「日本人が海外に行って生活してみればいい。差別的なことを受けることもあるが、日本に帰ってきて、同じことをしてはいけないと思わなければならない」と述べた。共生をめぐり土葬について、村井知事は「イスラム教の人たちだけのためにやっているわけではない。宗教関係なく、土葬を選ばれた方も宮城の中にはいる。死者に対してどう向き合っていくのかという、実は非常に根の深い大きなテーマだと思う」と説明。「反発が非常に大きな問題なので、一つの大きな社会テーマとして議論していかなければならない」と述べている。ネット上では「土葬墓地はダメ。村井さん最近変だよ」「日本の土地を汚さないでもらいたい」「差別と風習や規則は別」「知事の家の隣を土葬墓地にしてあげて」「県民は困惑しています」「思考が県民ファーストではない」など批判的な意見が数多く上がった。県では昨年から土葬墓地の整備を検討している。村井知事が墓地について言及したところ、今年2月上旬時点で1200件以上のメールや電話が寄せられ、大半が反対だったという。宗教観や風習の違いを超え、住民の理解を得るのは簡単ではないだろう。
-
芸能 2025年09月05日 12時00分
「19番目のカルテ」松本潤、清水尋也容疑者の事件に初言及 「最後まで宜しくお願いします」 ファン「最終回、編集せずに放送して」
人気グループ・嵐の松本潤が、自身のインスタグラムのストーリーズを更新。自身が主演を務めるTBS系ドラマ「19番目のカルテ」の最終話が一部編集されて放送される投稿を引用し「最後まで宜しくお願いします」(原文ママ)とつづった。同ドラマに出演する俳優の清水尋也容疑者が、麻薬取締法違反の疑いで警視庁に逮捕された。逮捕を受け、ドラマは声明を発表。松本はそれを引用している。清水容疑者の逮捕で、松本が番組について言及するのは今回が初となる。清水容疑者は3日の早朝、警視庁薬物銃器対策課に逮捕。大麻の所持については認めているが、入手ルートについては「言えない」と語っている。ドラマ公式アカウントは「日曜劇場『19番目のカルテ』は最終話に向けて撮影・編集作業を続けてまいりましたが、一部再編集を行い、改めて当初の予定通り9月7日(日)に最終話を放送いたしますことをご報告いたします」と発表。ドラマの発表を受けて、ファンからは「最終回、編集せずに放送して」「最終話なんでカットしてほしくない」「人を殺したわけではない!ファンを……作品を殺さないでください」といった異例の声が上がっている。事件や事故が起こると、当事者のシーンをカットすることが多い。今回は人気作品のため、カットや編集をしないようにとの声が届いている。もちろん、「一部編集を行い」と声明のあとなので、ファンの声が届く前に編集作業は始まっている。作品に罪はない。クオリティーが損なわれることなく、ファンも納得する仕上がりになっていると期待したい。
-
-
芸能 2025年09月05日 11時00分
神田うの「ヘルニア経験者の言った事の方が正しかった」 セカンドオピニオンの重要性訴え
タレント神田うのが、自身のインスタグラムを更新。8年前の病院での出来事を明かし、セカンドオピニオンの大切さを訴えた。神田は8年前、痛みで病院へ行き、ヘルニアではないと診断されたのにも関わらず結局、椎間板ヘルニアになっていたと告白。当時、ヘルニア経験者の元マネジャーからの助言もあり、医師にはヘルニアではないか、MRIを撮った方がいいのではないか、と尋ねるも「ヘルニアではないからMRIは必要ありません。レントゲンだけで大丈夫です」と言われたという。そして医師の勧めでさらに運動を増やしたが、結局、重度の椎間板ヘルニアになり、「脚を切断して!」と泣き叫ぶ程の痛みに見舞われ救急車で運ばれることに。「ドクターの言った事よりヘルニア経験者の言った事の方が正しかったのです」と振り返った。続けて、「この世にこれ程までの痛みがあるのかと、陣痛の痛みとは比べ物にならない程の痛みでした」とし、さらに「その後手術までは背中からカテーテルを入れる硬膜外麻酔で入院生活(ベッドから起き上がる事すらできない介護生活)を送りました」と回想。1カ月半の入院を経て、リハビリからスタートして今に至っているとしたうえで、「この話を(詳しく)するのは初めての事です。それは何故ならドクターに言ってはいけませんと言われていたからです。(どの病院で、とか、どのドクターでとか詳しくはお話出来ませんが)でももうあれから8年が経ち、時効なので、皆様にセカンドオピニオンの大切さをお伝えしたく、お話させて頂きました」と説明した。今でも長時間ヒールを履いたり歩き過ぎたりすると痛み出すという神田。なぜ医師に口止めされ、なぜ8年で時効なのか、という点がよくわからないが、ともかくセカンドオピニオンの重要性は改めて認識させられる。
-
芸能
YOSHIKI、「ダンダダン」騒動終結か 公式がXで初言及 SNS「制作側は悪くないです」「これくらい見逃せやはよくない」と賛否両論
2025年08月22日 18時15分
-
芸能
日テレドラマ復帰の手越祐也、芸能界屈指の“お騒がせ男”で批判の嵐 緊急事態宣言の最中の合コンで芸能人生が一変
2025年08月22日 15時30分
-
社会
石破首相「あまり楽しいことない」TICAD夕食会で発言 SNS「もっとマシな冗談はないのかな」
2025年08月22日 13時00分
-
社会
東武東上線、運転見合わせの損害賠償 ラッシュ時は高額 SNS「乗客の損失も賠償させる法整備が必要」
2025年08月22日 12時00分
-
芸能
土屋太鳳、裏アカ流出か 本アカで弁明するも「素直に謝れないの草」と批判殺到
2025年08月22日 11時00分
-
社会
北海道猟友会「クマ出没しても発砲拒否可能」支部に通知検討 SNS「相手はクマではなく行政」
2025年08月21日 21時00分
-
トレンド
100億円ヒット作連発でも映画館は厳しい 「清掃が行き届いていない」との声も
2025年08月21日 20時00分
-
芸能
「不謹慎だと思い……」 田村淳、ゆいちゃみの改名めぐる投稿を削除→再投稿も不信の声
2025年08月21日 19時00分
-
芸能
田中圭、今度はバルセロナのポーカー大会に 金髪&グラサンに「ビジュ爆盛れでカッコいい」
2025年08月21日 18時00分
-
芸能
椎名林檎、“旭日旗”で話題「冷やかし感覚で旭日旗を振るな!」と批判続出 過去に“ヘルプマーク”で大騒動も
2025年08月21日 15時25分
-
トレンド
マクドナルド、ハッピーセット「ワンピースカードゲーム」見送り SNS「もうコラボ企画はやめたら」
2025年08月21日 13時00分
-
トレンド
小3児童、パン屋の対応に泣きながら帰宅 5円足りず目の前でパン廃棄 対応めぐり、SNS「廃棄する必要があるのか」と賛否両論
2025年08月21日 12時00分
-
トレンド
甲子園で騒動起こした広陵高校、対応を失敗して週刊誌が全力取材で大ピンチの気配
2025年08月21日 11時00分
-
社会
画像診断のAI活用、医師をサポートし早期発見 開発ベンチャーは海外進出も
2025年08月21日 09時00分
-
社会
大手メーカーの都心離れ 本社をゆかりの地に移転 SNS「このご時世、東京に固執するのはただの見栄」
2025年08月20日 21時00分
-
社会
「ジョブチューン」では高評価だったのに……賞味期限偽装事件の「ミニストップ」は再起できるか
2025年08月20日 20時00分
-
芸能
「メンタル少しまいっています」 YOSHIKI、「自業自得」騒動は移動疲れか
2025年08月20日 19時00分
-
芸能
元宝塚女優・毬谷友子、“回天キューピーに激怒”投稿を修正 SNS「タイムスリップしてはらわた煮えくりかえってるやん」
2025年08月20日 18時00分
-
芸能
家族ショット満載の土屋太鳳 夫婦共演では「あざとい」と反感を買い、絶賛コメントは“鼻に付く”
2025年08月20日 15時25分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分