トレンド
-
トレンド 2015年06月05日 15時00分
セキュリティのスペシャリストに聞く「無線LANを安心して使うために知っておきたいこと」
突然だがあなたは今このサイトにどこからアクセスしているだろうか。外出先の公衆無線LANや家庭内の無線LANルーター? もしそうならば、一度は聞いてもらいたいお話。 昨年末に都営地下鉄と東京メトロの143駅で無料サービスがスタートするなど、近年、利用できるスポットが急速に増え続けている無線LAN(Wi-Fi)。外出先でも無料で使えて便利な半面、思わぬところでサイバー犯罪に巻き込まれてしまう可能性もあるという。 トレンドマイクロ株式会社シニアスペシャリストの高橋昌也氏によると、タダで使えると思って「Free」や「Public」などの名前が付いたパスワードがかかっていない無線LANに接続すると、ウイルスに感染させられたり、不正アクセスを受けたりする危険性があるという。 「最近特に気をつけてほしいのがアクセスポントの“なりすまし”です。パソコンやスマホから無線LANを利用すると接続先のアクセスポイント一覧が表示されますが、実はここに出てくるアクセスポイントの名前は誰でも自由に付けることができてしまうのです。しかも、この一覧は電波の強い順に自動で表示されるようになっているのです」 その会社と全く関係のない第三者が『Free_Metro_Wi-Fi』といった本物らしいアクセスポイントを立ち上げて、そこにアクセスしてきた人たちの個人情報を盗み見ることもできてしまうのだ。接続先一覧の上位に表示された、いかにもそれらしい名前のアクセスポイントに、安易に接続してしまった経験はないだろうか。 無線LANの思わぬリスクは外出先に限らない。家庭内で使われている無線LANルーターでも注意が必要だ。無線LANの電波は簡単にマンションの別の階や隣の家にまで届いてしまう。もちろんネットワークにはパスワードをかけて他人がアクセスできないように設定していると思うが、正しい設定をしていなければ効果は少ない。 「無線LANルーターに接続するセキュリティ設定(暗号化)の覧が『WEP』になっている人は、いますぐ『WPA』や『WPA2』に変えてください。『WEP』は古い暗号化規格で、海外サイトで入手したフリーソフトを使えば一般人でも簡単にハッキングできてしまうのです」 このようなサイバー犯罪に遭わないためにも、無線LANを使う際には以下の点に注意してほしいと高橋氏はアドバイスする。 「怪しいアクセスポイントには接続しない。スマホはWi-Fiの自動接続設定を解除しておく。住所や氏名などの個人情報は『https』から始まるサイトにだけ入力する。これら必要最低限のセキュリティを守って安心してネットを楽しんでほしいですね」
-
トレンド 2015年06月05日 11時45分
お台場に出現する巨大ウォータースライダー すでに1万2千枚のチケットが完売
スライド・ザ・シティ・ジャパンは6、7日の2日間にお台場の「シンボルプロムナード公園 夢の大橋」で巨大ウォータースライダーを設置するイベント「スライド・ザ・シティ」を開催する。 スライド・ザ・シティとは米国で昨年大きな話題を集めたもので、街なかで全長300メートルのウォータースライダーを楽しむ路上イベントとなっている。今年は運営母体の「Slide the City LLC」が世界の各地でこのイベントを開催したいと提案し、今回の試みが実現した。 当日はメインとなるウォータースライダーの他に、ステージイベントでは、DJが音楽を流して会場を盛り上げる。また、飲食スペースも充実しており、ファミリー向けとしてもちょうどいいイベントとなっている。ウォータースライダーは約300メートルを30秒程度のスピードで滑ることができ、100メートル走の世界記録保持者並みのスピードを体感することが出来る。 同イベントは、今回はまずお台場で開催し、その後、全国の様々な会場で開催予定だ。他の開催予定地の詳細については6日土曜日に発表される。また、6〜12歳までの子供は、保護者がチケットを持っていれば無料で滑ることができる。 なお、同イベントは。開催決定後、FacebookやTwitter上で話題となり、チケットの予定枚数1万2千枚が発売開始から約1週間で完売している。
-
トレンド 2015年06月04日 18時48分
映画「レフト・ビハインド」でも 「管制塔」の重要性を痛感
3日那覇空港で起きた飛行機トラブルで現在、管制塔とのやり取りに問題があったか調査が進められているというニュースが今朝から話題となっている。 一般的に普段飛行機を利用していても、「管制塔」はあまり意識しないが実は管制塔は空の交通整理を行う非常に大事なポジションであることを今回のニュースで実感された方も多いのでは。 そんな「管制塔」の重要性を改めて感じさせる映画が6月27日公開される。 その映画はニコラス・ケイジ主演の『レフト・ビハインド』。本作は全世界でシリーズ累計6500万部を超す大ベストセラーを映画化した作品で、ニコラス・ケイジ演じるジャンボジェット機のパイロットが高度30000フィート上空をフライト中に、機内から大量の乗客乗員が忽然と姿を消してしまうというパニック・アクションだ。実はこの現象地上でも起きており、管制塔との連絡が全く取れなくなってしまうというあまりにも恐ろしい事態に発展。管制塔と連絡が取れないということは、上空でいつ猛スピードの飛行機と衝突するか分からないという危険性が常に付きまとう。そんな中、ニコラス・ケイジ演じるパイロットがレーダーに目をやると飛行区域を無視した航空機が目前に迫っていた…という地上や上空での曾有の混乱の描写からは、管制塔との連携で初めて飛行機が安全なフライトが出来るという事を痛感させられるに違いない。 果たして、無事に着陸することが出来るのか。是非劇場で確認してほしい。6月27日新宿バルト9他全国ロードショー(C)2014 LEFT BEHIND INVESTMENTS, LLC.配給:クロックワークス
-
-
トレンド 2015年06月04日 14時11分
川崎重工業が作業者ラインに設置可能な双腕ロボットを発売
川崎重工業は3日、「JPCA Show 2015」で新開発の双腕スカラロボット「duAro(デュアロ)」を発表した。 デュアロの特徴は、従来のスカラロボット(多関節の産業用ロボット)で、1本だったアームを双腕とし、人の動作のような滑らかで細かい動きを可能にした点だ。そのおかげで、人が両腕で行っている複雑な作業を、そのまま1人分のスペースで行える。 同社では、一部の産業用ロボットが、労働安全衛生法改正により安全柵が不要になったということで、スマートホンやタブレットなど、これまで人が手作業で行ってきたラインを共同で作業出来るロボットとして本製品を開発。同社ロボットビジネスセンターの橋本康彦センター長は、「電子業界などは、これまで人が殆どの作業で担ってきましたが、いくつかの作業は、ロボットと人のサイズが同じならば、置き換えていけると考えております」と語った。 本製品は、約3か月程度で新商品が登場してしまう電子機器業界の状況に対応できるように、アームの種類が取り替え可能で、担当ラインの移動も容易に出来るよう、重量90キロの本体にはキャスターが取り付けられている。また、人と同じラインでの作業を想定し、人と共同作業になるテリトリーでは、動きがゆっくりになる機能や、衝突検知機能などの安全対策も採られている。 価格は1台280万円で、同社は電子部品や食品、医薬品メーカー、中小企業向けに年間5000台の販売を目指すとのこと。(斎藤雅道)
-
トレンド 2015年06月04日 14時05分
赤坂でビール1杯100円フェアを実施
懐が若干寒い“呑べい”に朗報だ。 「Napoli's PIZZA&CAFFE赤坂一ツ木通り(株式会社遠藤商事・Holdings.)は、6月9日に1周年を迎えることを記念して、6月5日(金)〜12日(金)までの8日間限定で「お客様大感謝還元フェア」を実施する。 同フェアの注目は、8(月)〜12日(金)の5日間で使用できる「生ビール一杯100円(税別)/カンパリ&アペロール一杯200円(税別)」クーポンだ。いずれのドリンクも何杯飲んでも終日クーポン価格で利用可能だという。 また同フェアでは、クーポンの回収はしないということなので、一日何度でも利用することができる。昼・夜・深夜と都合に合わせて何度でも来店してもおいしい思いができる。「Napoli's PIZZA&CAFFE赤坂一ツ木通り」住所:〒107-0052 東京都港区赤坂3-18-10 1F席数:25席営業時間:月〜土 11:00〜04:00 (LO. 03:00)日・祝日 11:00〜23:00 (LO. 22:00)公式サイト:http://www.napolisjapan.com【第一弾クーポン】◇100円(税別)OFF/Party1000円(税込)OFF利用期間:6/5(金)〜6/9(火) 5日間限定対象商品:店内全メニュー/PartyPlan2900円or3400円コース※他クーポンとの併用は不可※割引はお一人様のご注文合計から【第二弾クーポン】◇生ビール100円/カンパリ&アペロール200円利用期間:6/8(月)〜/12(金) 5日間限定対象商品:生ビール(カールスバーグ)、ZAKUソーダ・オレンジ・グレフル(カンパリ)GOUFソーダ・オレンジ・グレフル(アペロール)※他クーポンとの併用可※第一弾・第二弾ともに、期間中何度でも使用可
-
-
トレンド 2015年06月03日 12時20分
奈良県宿泊者限定2億5千万円キャッシュバックキャンペーンを実施する
奈良県といえば、東大寺の大仏にせんとくん、奈良公園の鹿や法隆寺など、様々なみどころがあふれる観光地であるが、そんな奈良県への旅行者に朗報だ。 奈良県では、宿泊観光客の誘客促進のため、「地域活性化・地域住民生活等緊急支援交付金(地域消費喚起・生活支援型)」を活用し、「奈良県宿泊者限定2億5千万円キャッシュバックキャンペーン」を実施する。 同キャンペーンは、県が認定する宿泊施設の「お得感たっぷりの特別プラン」の宿泊者に対し、精算時に宿泊料金の最大50%をキャッシュバック(割引)するというもの。参加する宿泊施設は奈良県の152施設になっている。 対象宿泊期間は6月19日(金)チェックイン〜7月31日(金)チェックアウトまで。2連泊まで適用され、1予約10人未満の個人旅行を対象としている。■キャッシュバックキャンペーンホームページhttp://nara-cpn.jp
-
トレンド 2015年06月01日 14時44分
ヨーグルッペ30周年記念「歌っているのは誰?」
南日本酪農協同株式会社は、乳酸菌飲料「ヨーグルッペ」が30周年を迎えるに当たり、「ヨーグルッペ30周年記念キャンペーン」を開始した。 のびやかな「ヨ〜〜〜」から始まり、リズミカルに「ルッペ」と結ぶ、九州の方なら思わず「懐かしい」と唸ること間違いなしなのが「ヨーグルッペ」のCM。九州の方にとってはかなりメジャーな乳酸菌飲料であり、大阪でいうところのたこ焼き、くらいの、九州のソウルフード的な立ち位置を築いている飲料だ。九州では非常に有名な反面、その他の地域ではあまり知られていないとも言われており、九州から上京した方が、久々に飲みたい、と思ってコンビニやスーパーで探しても、なかなか見つからない、ということがよくあるとも言われている。 今回のキャンペーンの目玉として、誰もが一度は耳にしたことはあるであろう(?)あのCMの名曲を、ある著名人が歌っている動画が公開される。 動画は、お決まりの「デーリィ」ロゴからスタート。次の瞬間、見覚えのある絵が…と思ったら、顔の部分が隠されている。頭の部分には「歌っているのは誰? キャンペーン」の文字。今回のキャンペーンにぴったりの画像になっている。そして流れ始めるのは、なんとも牧歌的な音楽。その音楽に合わせて、どこかしゃがれた声で、「ヨ〜〜〜〜〜」という高音がスタート。そして嬉しそうに、「グルッペ」と歌い上げる。これで1回目が終わる。ただ、これだけでは「声が枯れている」「高音が印象的」「おそらく男性」ということは理解できるが…歌っている著名人まで当てるのは、かなり難しい。 ということで、もう一度チャンスが与えられる。先ほどと、ほとんど同じように「ヨ〜〜〜〜グルッペ」と歌ったかと思いきや、続けて、「ギョギョギョギョギョ」という全く関係のないフレーズが。ヨーグルッペのことは知らない方でも、このフレーズの方ならば、よく知っているのでは? 店頭にはこの「○○○クン」と思われる人物の歌声が流れるボタンが設置され、その中にもクイズの答えが隠されている。 誰が歌っているか当てることで、ヨーグルッペロゴ入りオリジナルグッズを抽選でプレゼント。さらに、謎の人物が歌っている様子を見て、「あ〜懐かしい歌だな〜」「知らなかったけどいい歌だな」「歌ってみたい」と思った方に向けて、「歌ってもらおう動画大募集」キャンペーンも開催される。■キャンペーンサイトURL:http://30th.dairy-milk.co.jp/(クイズ回答期間:2015年6月1日(月)〜7月20日(月)、クイズ正解発表:2015年7月21日(火)
-
トレンド 2015年05月29日 16時30分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第232回>
毎週末に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第232回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇セックス・ピストルズ「THE GREAT ROCK'N'ROLL SWINDLE」(1979/VIRGIN RECORDS LTD.) セックス・ピストルズのドキュメンタリー映画のサントラ盤です。オリジナル・アルバムは短命なバンドだったので1枚しかないので、このような形でも残っているのが嬉しいですね。しかもDJで以外と使える曲も多いし。 映画にはボーカルのジョニー・ロットンは参加しておらず、当然ジョニーが歌ってるものはデモ音源です。他のものは、メンバー等が歌ってます。マネージャーのマルコム・マクラレンがナレーションをして、いかにイカサマをしながら、バンドを有名にして、金を儲けるかを怪しく映画では語っています(笑)。この内容に「事実無根のでたらめ」とジョニー・ロットン達の怒りを買い、2001年「ノー・フューチャー」という新たなピストルズドキュメンタリーが、同じ監督によって、旧メンバー全面協力のもとに作られることになります。 ピストルズが解散した後に制作されたデタラメなアルバムですが、カバー曲は抜群のいい加減さと破壊力が各曲ともありますね。オリジナル曲もザ・グレート・ロックンロール・スウィンドルを始め以外と粒がそろってます。結局はマルコム・マクラレンのキャラクターが1番印象深く残ったかもしれない(笑)。 若かった頃の私達は、スウィンドルと聞くだけで、何ともパンクな気持ちになったものです。うちのギターの恭一もLa-ppischの前身であるスウィンドルというバンドをやってましたから(笑)。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■ライブ日程はこちら http://npn.co.jp/newsrelease/detail/6008315/
-
トレンド 2015年05月28日 11時45分
協和発酵バイオ・学術研究企画室 西村明仁氏に聞いてみた! 飲むだけでストレス対策!? 肝臓ケアだけじゃない、ストレスを抑えてくれる“意外な成分”って?
この春から新たな環境でスタートを切った方も、いつもの職場で働き続けている方も、5月を迎えたこの時期に、「会社に行きたくない」と思ったら要注意。だるさや気分の落ち込みやすさは“5月病”のシグナル。「何となく」感じているストレスを見過ごせばやがてうつ病につながる可能性も。そこで、肝臓ケアだけでなく、ストレス軽減や睡眠改善につながるオルニチンの意外な働きを、実験・検証の結果とともに協和発酵バイオ・学術研究企画室の西村明仁氏に話を聞いた。 −−オルニチンと言えば、「肝臓に効果がある」とイメージする人が多いと思うのですが、ストレスを軽くしてくれるというのは本当ですか? 西村 オルニチンにはいくつもの作用があるとされていますが、その一つが「メンタルストレスの軽減」です。 −−肝臓とメンタルが関係あるってことですか? 西村 我々は肝臓とはまた別の作用と考えています。そのメカニズムについてはまだ研究途上ですが、ある実験で、過剰なストレスをオルニチンが軽減してくれる効果が検証されました。 −−それは一体、どんな実験なんでしょう? 西村 久留米大学の津田彰教授による「オルニチンがメンタルストレスに及ぼす影響」について検証した実験です。27名の成人男女を対象に行い、オルニチンを摂取させたグループとプラセボ(偽薬)を摂取させたグループをつくり、両者に一定のストレスを与えてその反応を見るというものですね。 −−一定のストレス!? それ、どういうことですか? 西村 「TSST」という社会的ストレステストで、初対面の面接官2人の前でスピーチや暗算を行うというものです。被験者は何も知らされないまま面接を受け、過去の自分の経験を話すことになりますが、面接官は相づちも打たずにただじっと聞き続けるのみ。また、4ケタの数値から7を引き続ける暗算などを延々とさせられます。 −−ひえ〜っ! それ、ものすごいストレスですね…。 西村 Trier大学で開発されもので、信頼性の高いテストとされています。実験では、このテストで負荷をかけた後、唾液の中にあるコルチゾールというホルモン物質の分泌量を調査しました。 −−コルチゾール? どういうものなんです? 西村 ストレスマーカーと呼ばれ、主にストレスを感じると分泌されます。どれだけストレスを感じているかの指標となる物質ですね。結論としては、オルニチンを摂取していたグループのほうが、プラセボグループに比べ分泌量を抑えることができた。つまり、ストレス反応を軽減する効果があったと科学的に検証されたわけです。 −−すごいですね! どんな仕組みなんでしょう? 西村 詳細は現在も研究中ですが、メカニズムの一つとして、オルニチンが交感神経や副交感神経に働きかけているのではないかと考えています。 −−オルニチンは「睡眠の質の向上」にも影響。自律神経失調症も防げる!? 西村 この実験では、アンケートを用いて翌朝の精神的疲労感についても評価を行いました。プラセボ(偽薬)を摂取したグループは翌朝まで疲労感を引きずっていましたが、一方、オルニチンを摂取したグループは回復していたという結果に。つまり、ストレス状態からの回復を早めてくれる可能性もあると考えられますね。 −−オルニチンを飲むと、その場でのストレスが軽減されるだけでなく、心の疲労そのものも軽減できるってことなんですね! 西村 そのうえ、“睡眠”についても改善できる可能性が検証されているんですよ。 −−えっ、本当ですか? 寝付きや目覚めが良くなるってこと? 西村 そうなんです。銀座アンチエイジングラボラトリーの森田祐二氏によるテストでは、就寝前にオルニチンを摂取することにより、入眠や睡眠維持、起床時の眠気などが改善されているという結果が得られました。 −−それって、個々の主観ではなく? 西村 はい。体感的なアンケート結果でも改善は認められましたが、目覚めた後に行った集中力や頭の働きをチェックするテストで全体的にパフォーマンスが上がったという結果も出ています。 −−なるほど。説得力ありますね! 眠りの質の向上って、メンタルにも関係するものですか?西村:睡眠とメンタルは密接に関係しています。ストレスによって自律神経が乱れれば睡眠障害が発生しやすくなりますし、その結果、うつ病の入り口とされる自律神経失調症に陥る可能性もあります。オルニチンには自律神経系にも働きかける作用も報告されていますので、引き続きメンタルへの影響は検証していきたいですね。 −−オルニチンって、肝臓の疲れにだけ効果があるのかと思っていました。 西村 ええ。それはもちろんですが、これまでお話したようにストレスケアに役立つ効果も期待できますし、体に疲労感をもたらす原因物質とされる“アンモニア”の解毒作用もあります。つまり、肉体的にも精神的にも、疲れを軽減してくれる可能性を持った素材だと思います。 −−ココロもカラダも元気にしてくれるなんて、まさに一石二鳥ですね! 西村 5月病のこのシーズン、「何となくだるい」「疲れやすい」「眠れない」「仕事に集中できない」など、不調のサインを感じていたなら、オルニチンでストレスケアを始めてみては? “心の元気”をキープするには、そのストレスを放置せず、予防していくことが大切です。【オルニチン研究会サイト】http://ornithine.jp/lp/
-
-
トレンド 2015年05月25日 18時00分
2016年大阪経済法科大学 国際学部の応援キャラクターにハローキティが就任!
大阪経済法科大学(学長=藤本和貴夫)は、2016年4月から新たに開設する国際学部の応援キャラクターとして、ハローキティを採用した。関西の大学では初となる。 日本の“カワイイ文化”の象徴として、活躍の場を世界に広げているハローキティ。そんなキャラクターを活かしながら、「Hello, World!」をキャッチコピーに国際学部の魅力を伝えていく。おなじみのフレーズ「ハロー」を通して、新学部のデビュー感を伝えるとともに、大阪経済法科大学・国際学部の強みである海外への挑戦のしやすさを印象づける。もっと気軽に、もっと楽しく。学生たちが世界と出会い、新たに自分の世界も発見できるよう応援していくという。また、今後に展開される広告やオリジナルグッズには、同大学が提携している大学がある20か国・地域に合わせ、20の国際色豊かなオリジナルハローキティが登場し、グローバル感をよりいっそう盛り上げる。 2016年4月から新設される国際学部は、全員が1年生から海外での学修を体験できるのが特徴。比較的短期間で参加しやすい海外体験学修プログラムからスタートして、2年生以降は語学留学などの中長期的なプログラムへとステップアップ。トロント大学やロンドン大学など、世界ランキングの上位の大学名が名を連ねる、20か国と地域、53大学の海外ネットワークを活かし、4年間を通じて複数国・複数回での海外体験学修ができる。 さらに、「異文化理解・多文化共生」、そして「優れた外国語能力」と、海外の人々と「自らコミュニケーションが図れる主体性」、さらには国際社会で必要となる「幅広い教養と専門性」を、多彩な講義科目や演習、海外体験学修・留学などを通じて養成。これらの能力を身につけることにより、チームワークとリーダーシップを持って、グローバルなビジネス・市民社会で活躍できる人材をめざすことができる。※設置認可申請中。学部・学科名、計画内容は予定であり変更する場合あり。【大阪経済法科大学の国際学部ホームページ】http://www.keiho-u.ac.jp/lp/international.html(C)1976, 2015 SANRIO CO.,LTD.
-
トレンド
噂の深層 芸能人がキャッシュで新居を買う理由
2014年06月05日 15時30分
-
トレンド
おっPサンバ サッカー日本代表選手にパフパフサービスを約束
2014年06月05日 11時45分
-
トレンド
今、おじいちゃんおばあちゃんが元気!65歳以上の就業率が人口の一割を突破!
2014年06月04日 15時30分
-
トレンド
2014年上半期ヒットランキング 第1位はアナと雪の女王
2014年06月04日 11時45分
-
トレンド
急激な暑さに! 疲労回復効果抜群の簡単レシピ
2014年06月03日 12時09分
-
トレンド
椿鬼奴率いるロックバンドが8年ぶりとなる2ndアルバムを発売
2014年06月02日 15時30分
-
トレンド
悩める皆さま必見“下田美咲”のハッとするような名案! (恋愛・家族編)
2014年06月02日 15時30分
-
トレンド
天使ような色白肌のグラドル 天使(あまつか)もえが降臨!
2014年06月02日 15時30分
-
トレンド
映画「六月燈の三姉妹」初日舞台あいさつ
2014年06月02日 13時54分
-
トレンド
倉持由香 越中詩郎さんといつか共演したいです!
2014年06月02日 11時45分
-
トレンド
亜里沙 TUBEの前田さんがお気に入り?
2014年06月02日 11時45分
-
トレンド
西田麻衣 自身のバスツアーの価格に苦言?
2014年06月02日 11時45分
-
トレンド
おのののか グラビアも好きだけどドラマにも挑戦したいです!
2014年06月02日 11時45分
-
トレンド
さよなら国立競技場 56年の歴史に幕!
2014年06月01日 14時58分
-
トレンド
芸能人の不動産購入のあれこれ
2014年06月01日 13時30分
-
トレンド
TAKEROCK FESにアップアップガールズ(仮)出演決定!
2014年05月31日 17時12分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第188回>
2014年05月30日 23時45分
-
トレンド
またまた最低記録更新! もう誰も驚かなくなったフジ「バイキング」の低視聴率
2014年05月29日 15時30分
-
トレンド
噂の深層 准看護師遺棄事件 謎の女二人の噂
2014年05月29日 15時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分