トレンド
-
トレンド 2012年05月02日 15時30分
実話都市伝説 怖いOL(三)
OLの私(24)は、都内の城東地区のとある人材派遣の会社の支社に勤めています。ある時、うちの会社に可愛いアルバイトの女の子Aちゃん(19)が入ってきました。 可愛い…とはいっても、その子はどちらかというと地味なタイプで、歯は器具でガチガチに矯正中だし、男性陣からはこっそり「イマイチだナア」などといわれてはいました。 が、とにかく愛嬌があったのです。Aちゃんは、休憩時間ともなると、誰彼構わず人懐っこく話しかけて、常に大きな声で笑って笑顔を見せてくれるので、すぐに社のマスコット的な存在になり、皆から好かれていました。 例えば、ある日も彼女が昼ご飯に、某ファストフード店の豪勢なパーティーセットのようなものを買ってきて、机の上でひろげていたので、上司から「Aちゃん、ピクニックじゃないんだから」などといじられ、笑いの中心になっていました。 ところが、そんな社のムードメーカーになっていたAちゃんですが、どういうわけか、サブリーダーの斉藤さん(仮名・22歳)にだけはよそよそしい態度で、彼女と仕事の話をする時も心なしかしゅんとした様子なのです。 確かに斉藤さんは、カラッとしていて普通に明るい性格ではあるのですが、普段から一張羅のような黒めのスーツを着込んでいて、どちらかといえばアパレル系統みたいなクールでアネゴ肌の女性です。だから私は、正反対のキャラのAちゃんが恐縮しているんだとばかり思っていたのです。 しかし、それは違いました。 ある時、めずらしく私はAちゃんと帰りが一緒になり、その時何の気なしに「斉藤さんはちょっと苦手なのかな?」と冗談めかして聞いたのですが、それまではしゃいでた彼女が、急に何も答えてくれませんでした。 それからしばらく経って、斉藤さんが病気で長期休業することになりました。その報を受けてから2,3日した昼休み、給湯室でAちゃんが私に言いました。 「あの、前聞かれたことなんですけど…斉藤さんは苦手かって…」 「あ、うん」私はすっかりそんなことを聞いたことも忘れていました。 「アタシがバイトを始めてすぐ、斉藤さんがマウンテンバイクで出勤してきた時、鎌を持ったドクロが斉藤さんの背中に張り付いていたんです」 「はい?」 「何回かしか見たことがないんですけど…。こわくて…」今度は私は、何も言うことができませんでした。 2か月後、斉藤さんは職場に復帰しました。すこしやつれましたが、もう大丈夫のようです。それと同時にAちゃんも、うちのバイトを辞めてしまいました。 いま、私はこの話を斉藤さんに伝えるべきなのか、それからAちゃんに連絡を取って詳しい話でも聞きたいがそんなことのために連絡するのもへんかなあ、などいろいろ思い悩んでいるところです。 それにしても、先ず、いきなりそんなものを見たのに、バイトで明るく振舞ってくれたAちゃんのけなげさに感謝しなければなりませんね。(談)
-
トレンド 2012年05月01日 15時30分
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol3 タイムマシーン3号)
NHK総合の『オンバト+』(『爆笑オンエアバトル』改め)で今春優勝。筋の通った漫才とコントはどこに出しても恥ずかしくない。そんなタイムマシーン3号に迫ろう。(伊藤雅奈子) −−「第2回 チャンピオン大会」の優勝、おめでとうございます! 山本「ありがとうございます。僕らは、ブラックマヨネーズさんが優勝した2005年の『M-1グランプリ』に出てるんですけど、古(いにしえ)から、頂点って経験がないんですよ。だから、いいコメントが浮かばなくて(笑)。いちばん困ったのがブログ。調子に乗ってもいけないし、チャンピオンだから謙虚すぎてもいけない。『これで大丈夫?』って、何度も相方に見せました」 関「なんで、相方のブログを何度も下読みしなきゃいけないんだって(笑)。でも、ウケだけでいうと、2年前や4年前のほうが大きかったんですけど、今回で獲れたというのは、運と7年も出続けた実績でしょうね。(審査員の)お客さんの義理人情のおかげです」 −−コンテストの上位芸人が、今年はブレイクしていますね。 山本「単純に、うれしいと悔しいですね。Hi-Hiさん、スギちゃんは超うれしいですけど、ぜんぜん知らない芸人だったら、超悔しい。うれしい人たちは、絶対に消えないでほしいです。そこが潰れられちゃうと、東京若手漫才師の道が続きませんから」 関「同じステージに上がってきた人たちだけで、いつかテレビのなかで暴れられたらなぁと思います。そうなると自信につながるし、今も続けている理由になりますから」 −−下半期は『THE MANZAI 2012』に照準を合わせていきますか? 山本「去年、2回戦で落ちてるんで、敗者です。だから、ラクな気持ちで挑めます。ダメだったら、番組のせいにして(笑)。っていうぐらいの距離感で付きあいたいですね。オンバト優勝を起爆剤にして、次につなげていけるのが理想ですけど」 関「僕は力量がないから、いろいろ考えますけど。なにより、『THE MANZAI』の予選では、抜群にウケるということを考えて。あと、もっとプレッシャーのかかる仕事をしていきたいですね。凹まないと、経験値って上がらないんで」【プロフィール】山本浩司(左) '79年6月生まれ、新潟県出身。関太 '79年8月生まれ、群馬県出身。『M-1グランプリ2005』のファイナリストで、今春の『オンバト+』の「第2回 チャンピオン大会」で初の栄冠を手にする。アップフロントエージェンシー所属。山本浩司ブログ「アリス美容室」http://ameblo.jp/yamamoto-tm3/関太ブログ「フトシしっかりしなさい」http://ameblo.jp/timemachine3/アップフロントグループの公式サイトhttp://www.ufg.co.jp/index.html●タイムマシーン3号単独イベントライブ「カクツキ」Vol.2●6月27日(水)開場19時 開演19時半チケット:前売1,800円 当日2,300円会場:東京・新宿シアターミラクル詳細は追ってブログで発表●DVD『タイムマシーン3号単独ライブ ひまわり畑でつかまえて』は現在好評発売中! よしもとネットショッピング(http://store.shopping.yahoo.co.jp/yoshimoto-shop/yrbn90324.html)で購入可能。 (次回の更新は5月最終週)
-
トレンド 2012年04月30日 17時59分
森下悠里が限界露出 衣装はニップレスやシールだけ!?
グラビアアイドルの森下悠里が都内で新作写真集、『月刊NEO 森下悠里』の発売記念イベントを行った。 本作は都内と自宅で撮影。テーマは“攻め”とのことでこれまで以上に露出の限界に挑戦。「ほとんど衣装といえるものがなくて主にニップレスやシールでした。撮影現場では殆ど見えた状態だったので、メーキング映像が殆ど使えませんでした(笑)」とアピール。Tバックにも初挑戦しているとのことだ。 制作にあたり、美しいウエストを見せるため森下は10日で5キロ減量するという過酷なダイエットを決行。「減量中のボクサーより過酷だったんじゃないかと思うくらいのダイエットをしました。ウエストだけ減らすって凄く大変なんですよ、ヨガやジムの運動などで筋肉をつけながらウエストを4センチ減らしました。今度ダイエット本出せるんじゃないかなと思いました(笑)」と苦労を語った。(雅楽次郎)
-
-
トレンド 2012年04月30日 17時59分
【連載】「ミカエル・コバタの沖縄あれこれ」第29回〜国際通りの夜のエンターテインメント・沖縄プロレス
ハイサイ! 沖縄県最大の繁華街といえば、那覇市の中心地・県庁のすぐ近くにある国際通りです。このメーンストリートでは多くのおみやげ店、飲食店が軒を連ね、昼も夜も観光客を招き入れてくれます。 そんななかで、“夜のエンターテインメント”として、異彩を放っているのが、沖縄プロレスです。試合会場となるデルフィンアリーナは、国際通りのど真ん中にあります。ゆいレール・県庁前駅から徒歩3分、利便性は抜群です。 同団体は社長であるスペル・デルフィンが、沖縄県のベンチャービジネスサポート事業に応募。これが採択され、沖縄県産業振興公社のバックアップを受けて、08年7月5日に同所で旗揚げしました。地元のファンにももちろんですが、“夜の観光スポット”として、多くの観光客が訪れています。 プロレスというと野蛮というイメージもありますが、同団体の魅力は何と言っても、プロレスを知らない人でも家族で楽しめるエンターテインメントになっていることです。 試合前には親父倶楽部というユニットが登場し、三線と地元の唄を披露してくれます。会場を温めてくれたところで、試合となりますが、出場するプロレスラーのほんどがご当地キャラ。怪人ハブ男、ミル・マングース、めんそ〜れ親父、グルクン・ダイバー、エイサー8、キジムナー、ジンベエザメーン、ゴーヤーマスク(限定参戦)ら、沖縄になじみの深い覆面レスラーたちが登場します。 試合は激しさあり、笑いありで、楽しませてくれます。キャパシティは200人ほどの小さな会場だけに、迫力も手に取るように分かり、試合のクオリティーも、決して大手の団体に見劣りしません。プロレスにありがちな流血戦なども、まずありませんので、安心して子どもさんを連れて観戦できます。試合後には希望者全員に対して、全選手と一緒に写真撮影をしてくれますので、とてもいい観戦の記念にもなります。 沖縄に立ち寄った際には、ぜひ一度気軽に立ち寄ってみてください。 なお、5月3日(木・祝)はイオンタウン読谷駐車場(13時&16時)、同4日(金・祝)は那覇新港ハーリー会場(12時&14時)で入場無料のイベントプロレスあり。8月4日(土)には旗揚げ史上最大のビッグマッチ、沖縄県立武道館(旧奥武山体育館)大会=18時開始=の開催が決定しました。(旅人:ミカエル・コバタ)<基本情報>●所在地 沖縄県那覇市松尾1-3-1 エスプリコート5階(ゆいレール・県庁前駅下車徒歩3分)●デルフィンアリーナ大会入場料 一般=3500円、中高生=2500円、小学生=1500円。プラス500円で最前列指定席購入可。地元割引=1000円OFF(要身分証)、団体割引=10名以上で20%OFF、障害者割引=1500円OFF(付き添いの方は1人まで同額)●開催日時 平日・土曜日=20時開始、日曜日・祝日=18時(他所でイベントプロレス開催時は変更の可能性あり)。水曜日定休●沖縄プロレス公式ホームページ http://okinawa-prowres.jp/
-
トレンド 2012年04月27日 15時30分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第80回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第80回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く「音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇マーク・スチュワート「Politics of Envy」(2012年/Future Noise Music) 万人に受ける音楽ではないのですが、私は異常なほどマーク・スチュワートの作り出す世界が好きですね。去年のサマーソニックに、ポップ・グループのボーカルで来日して、圧巻のステージを見せました。アヴァンギャルドと言う言葉は、彼のためにあるのではないでしょうか。小さい頃から、これはやっちゃ駄目と言われることは必ずやってしまう性分らしく、大人になっても禁止された事項は、音楽でも必ずやってしまうへそ曲がりらしいですね。 非常にスローペースでアルバムを作る人で、10年以上時間が空いた時期もあります。前回のアルバムが4年前だったので、ポップ・グループの再結成と並行してると考えると、けっこう精力的な今は時期だと思います。ここ2作は、彼にしてはpopですね。踊れる曲や受け入れやすいメロディのものもあります。それまでの作品は、儚かったり暴力的だったり美しかったり歪んでいたりと、先を見ながらも周りは見ない感じですかね。 今回のアルバムは、ゲスト陣が素晴らしく、もう私の好きな人ばっかりで、プライマル・スクリームやマッシヴ・アタックのダディー・G、あとリチャード・ヘル、スリッツのメンバー、元P.I.L.のキース・レヴィン、元ジーザス&メリー・チェインのダグラス・ハート。これだけでも凄いメンツなのに、共同プロデュースにキリング・ジョークのユースと一緒にやっているだけで痺れますね。とてもギリギリな世界に彼独特のdubが絡み、編集を練りに練って構成された楽曲が生き、誰も寄せ付けない孤高の存在でありながら、今までと同様、色々なアーティストに影響を与え続け、何か必ず一歩先を見つめている。そんな魅力が満載ですね。 デビューした時に“10代の恐怖”と言われた彼らですが、50歳を超えた今もなお闘い続けるマーク・スチュワートの世界を体験してはいかが!■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■2012/4/28(SAT)LA-PPISCH「ARABAKI ROCK FEST.12」http://arabaki.com/■2012/5/2(WED)「KIYOSHIRO MEMORIAL〜Tribute to KING of SOUL 2012」出演:2012 KIYOSHIRO TRIBUTE BAND<G:古市コータロー(THE COLLECTORS)B:グレートマエカワ(フラワーカンパニーズ)Key:奥野真哉(SOUL FLOWER UNION)Dr:サンコンJr.(ウルフルズ)with HORNS[多田暁(Tp)&Yukarie(Sax) from THE THRILL]>and Vocalists:MAGUMI(レピッシュ)大槻ケンヂ(筋肉少女帯)水戸華之介(アンジー)うつみようこイノウエアツシ(ニューロティカ)Hard Folk セッション:バンバンバザール with 高木克(SOUL FLOWER UNION)武藤昭平(勝手にしやがれ)他OPEN 18:30 / START 19:00前売3,500円 当日4,000円 (税込/DRINK別)info 下北沢「club251」 http://www.club251.comチケット発売日:251店頭、ローソンチケット、イープラスにて発売中■2012/5/11(FRI)「髭とパイン」MAGUMI AND THE BREATHLESS Solo Liveat 下北沢「CLUB251」OPEN 18:30 / START 19:00前売¥3,500 当日¥4,000 (税込/DRINK別)info 下北沢「club251」 http://www.club251.comticket251→4/7チケットぴあ→4/7[P:167-221]ローソン→4/7[L:74376]イープラス→4/7■2012/5/30(WED)La-ppisch25周年対バン企画「Tug of war」Vol.1Tokyo Ska Paradise OrchestraOPEN 18:00 / START 19:00会場:SHIBUYA-AX料金:前売り 5,500円(税込) D代500円問:SOGO TOKYOチケット発売日:2012/4/22(SUN)10:00チケットぴあ (P-code:167-605)ローソンチケット (L-code:(5/30)74800、(6/1)74801)イープラスCNプレイガイドSOGO TOKYOオンラインチケットhttp://www.nexus-web.net/live/future/lappisch/■2012/6/1(FRI)La-ppisch25周年対バン企画「Tug of war」Vol.2THE COLLECTORSOPEN 18:00 / START 19:00会場:恵比寿LIQUIDROOM料金:前売り 4,500円(税込) D代500円問:SOGO TOKYOチケット発売日:2012/4/22(SUN)10:00チケットぴあ (P-code:167-605)ローソンチケット (L-code:(5/30)74800、(6/1)74801)イープラスCNプレイガイドSOGO TOKYOオンラインチケットhttp://www.nexus-web.net/live/future/lappisch/
-
-
トレンド 2012年04月26日 15時30分
【注目アプリ】萌えキャラで街おこしをする沿岸バスの「萌えっ子ばすなび」
北海道北部・日本海沿岸をカバーする沿岸バス株式会社は、萌えキャラを使ってPRをしているユニークなバス会社。2009年から発売している「絶景領域・萌えっ子フリーきっぷ」は「4thシーズン」を迎えるほどの人気となり、2012年4月10日には「沿岸バス公式フェイスブック」もスタート。今、乗りに乗っているバス会社なのである。 本題のiOSアプリ「萌えっ子ばすなび」は、沿岸バスの協力を得て開発された観光アプリ。「萌えっ子フリーきっぷ」の萌えキャラと「萌えっ子フリーきっぷ」で乗車できるバス路線沿線の観光スポットを紹介するもの。「暑寒ななか」「観音崎らいな」といったキャラクターを紹介する、「萌えッ子オールスターズ」機能も搭載するが、観光アプリとしてのデキもなかなか。北海道北部(道北地方)、322箇所の情報が収録されているという。iPhoneやiPod touchだけでなく、iPadに対応しているのもポイントだ。 4月16日現在、キャラクターのプロフィールに間違いがあるらしいのだが、アプリ開発者によると「この誤りは次回アップデートにて修正されます。てへぺろ」だそうだ(笑)。なんとも楽しそうなアプリじゃないか!(谷りんご)▼萌えっ子ばすなびhttp://itunes.apple.com/jp/app/id514824247
-
トレンド 2012年04月25日 15時30分
噂の深層 アナタも明日から霊感占い師?
中島知子騒動のフィーバーの中、とんでもない現象が起きていた、と指摘する人物がいる。 「ワイドショーを賑わしたこの一件をきっかけに、自分も霊感占い師になろうとする人が増えている」(ライターA氏) 興味深い噂には違いないが、そもそも霊感占い師などに、誰でもなることが出来るのだろうか。 「以前から、ネットでは“占い師養成学校”みたいなものが乱立していました。中でも、最近、霊感占い師を養成するマニュアルみたいなものが固まってきたので、それ(注…詐欺業者)に騙される人が増えているようなんです」(同) 一例として、具体的な事情は以下。 「『霊感は誰にでもあるし、それを育てることが出来る』、と霊感占い師養成講座の希望者を説得し、数十万円の受講料を払わせます。しかし、マンションの一室に受講生たちを集めて実際にそこで教えることは、霊感を開花させる?レッスンもあるにはあるが、主にカウンセリングの技術ばかりなのです。例えば、客で派手な女の人が来たら、『恋愛の悩みですね?』といえば、大体当たる、とか…。そこで客が腕組みをしていぶかしい表情を見せたら外れているので、『仕事の悩みですね』といえば、ほぼ当たっている。悩みなんてそれがほとんどですから。後は、客が相談時間中、誰にも話せなかった悩みを節々と打ち明けるのを黙って聞いてあげて、最後に適当なことを言えばいい。そうすれば、当たるも当たらぬもありませんし、へんに踏み込んで発言するよりはお客に疑われたりすることもありませんからね(笑)」(同) まさに、コンサル業務の技術を教え込んで、お茶を濁すのだそうだ。そういわれてみれば、テレビに出てくる占い師などにも、こういう人は少なくない気がするが…。 そして、受講生たちはプロデビューと相成る。 「こういった“学校”は、『卒業後は必ず仕事を振ります。それで受講料の元を取ってください』、などと最初に受講生に約束をしているので、結局騙されてしまうのです。プロデビューも、現実には、その学校で用意したサクラの相談者をつかって卒業生の電話相談や対面相談の客にさせ、『当たってないですよ、最低』などとサクラ客にクレームを入れさせる。すると、気の弱い受講生は、何とか一流の霊感占い師になって受講料の元をとろうと、さらに騙される、というわけ。このような業態にもかかわらず、楽して手っ取り早く大金を稼げるのではないか、とイメージが先行して、霊感占い師希望者が、裏で俄かに増えている動きがある」(同) なお、以上はあくまで、詐欺まがい業者の一例であるに過ぎない、ということを付記しておきたい。 最後に、人気占い師で占いサイト管理者のB氏は、霊感占いについてこう話す。 「我々も、例えば霊感診断でお客に悪い結果が出たからといって、その方がカルマを背負っているか、とかそこまでは見えません。しかし、いい占い師なら、真剣に相談してくる客がいれば、誰にでも親身な姿勢になれるはずですし、そこからいい関係が築けることもある。30代、40代の金を持ってそうな占い好きのオバサン客を常に物色しているような占い師が仮にいたとして、それはまさに本末転倒ではないでしょうか」 裏の世界? では、静かに霊感や超能力を持った占い師ブームが続いていくのだろうか。
-
トレンド 2012年04月25日 11時45分
3.11東日本大震災と向きあう自衛隊の姿が収録されたDVDがついに発売!
1年間以上の制作期間を経て、3.11東日本大震災の自衛隊災害派遣全貌が収録されたDVD「絆〜キズナノキオク〜」が、全国のセブン-イレブン、ローソンできょう25日、発売された。圧倒的なリアリティで展開される映像の多くは、自衛隊が撮影をしており災害派遣の過酷さを伝えている。 本作では自衛隊発足以来最大規模で展開された災害派遣を時系列に沿ってわかりやすくまとめており、ほとんど報道されることがなかった後方支援部隊、具体的には炊き出しや、被災者の入浴支援をした部隊も収録。資料としての価値も非常に高いものだろう。 122分という長い尺の本作。災害派遣活動はもちろん、後半部分に収録をされている総勢26人の自衛官へのインタビューが見所。自身も、家族も被災者という立場にもかかわらず、すべてを後回しにして救援に向かった自衛官、制御不能となった原発へ冷却水を運んでいった自衛官、極寒の海の中、生存者発見のために海に潜り続けた自衛官など、災害派遣の最前線に立って対応した自衛官達への長期間の綿密な取材とインタビューを敢行。発災直後から今現在までの心情を掘り起こしており、自衛官たちがどのような想いで任務に関わったのかがよくわかるようになっている。 制作協力は防衛省、統合幕僚監部、陸上自衛隊、海上自衛隊、航空自衛隊、財団法人三笠保存会、在日オーストラリア大使館、オーストラリア国防省、オーストラリア空軍、仙台七夕まつり協賛会。岡部いさく監修。ナレーターは山寺宏一。文部科学省選定作品(社会教育 青年・成人向け)。価格1,500円(売り上げの一部は義援金として被災地に寄付させていただきます)。
-
トレンド 2012年04月24日 15時30分
【注目アプリ】マクドナルドっぽいポテトのゲーム「メガ盛りポテト」
iTunesの無料アプリランキングで1位を獲得し、80万DLを超えた話題のゲームがこれ。「メガ盛りポテト」である。 どんなゲームなのかというと、「降ってくるポテトをキャッチします」→「どれだけメガ盛りのポテトを作れるかを競います」という単純なもの。なぜ、こんなに人気なのかというと、それはGameCenterに対応しているからなのだが、世界中でポテトが盛られていると思うと楽しいじゃないか(笑)。 しかし、人気なのはいいとして、気になるのはポテトの佇まいがマックフライポテトにそっくりなこと。一応、ロゴマークは逆さまになっているものの、それがマクドナルドであることは一目瞭然。今もアプリが存在しているということは、マクドナルドのお咎めは特にないようだが…。 ちなみに、GameCenterで世界ランキングを見ると、最高点は2000点あたりのようである。筆者のハイスコア、697点でもLLLLLLとかなりのメガ盛りなのだが、パーフェクトにキャッチするとどんな仕上がりになるのだろうか。(谷りんご)▼メガ盛りポテトhttp://itunes.apple.com/jp/app/mega-shengripoteto/id515019261
-
-
トレンド 2012年04月23日 11時45分
『オスカープロお笑いライブ』 小学生にまねされる芸人目指して毎日徹夜です!
武井咲や剛力彩衣など、旬な女優を多く抱えるオスカープロモーションが20日、東京・新宿の関交協ハーモニックホールで『オスカープロお笑いライブ』を開催した。4月公演には、オスカープロの所属芸人47組が出演。他事務所からは、太田プロダクションの「360°モンキーズ」がゲストに招かれ、『とんねるずのみなさんのおかげでした。』(フジテレビ系)のヒット企画「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」でおなじみの野球選手モノマネなどを披露した。 公演前半のB-YOSEでは、観客の投票によって37組から上位5位が決定。同率1位の「マリッジブルーこうもと」と「ちょこっとヘブン」、3位の「ねりまだいこん」、4位の「達磨屋サンデーマンデー」、5位の「TAIGA」たちは、来月の公演で上位ステージ・A-YOSEへの昇格が決定した。なお、この枠は通常3組だが、今月のみ5組に拡充。『クイズ★タレント名鑑』(終了・TBS系)で注目された相撲エクササイズの「あかつ」は、不参加だった。 公演後半のA-YOSEでは、先月に続いて「シロハタ」が首位を死守。優勝5回という偉業を達成して、優勝商品である「韓国料理TEJITOKYO西新宿店・豪華お食事券 http://www.teji-tokyo.com/」を再び掲げた。『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』(日本テレビ系)の“山-1グランプリ”で一躍脚光を浴びた「勝又」も、トップ3に再浮上。兄の伸悟が、全身タイツに身を包んでひとことも発しないという奇抜なコントで、観客を感嘆させた。 ライブ終了後、前人未到の記録を更新中の「シロハタ」を直撃。ホヤホヤの心境に迫った。 −−今日も優勝、おめでとうございます! 森下貴司(右)「ありがとうございます。昨日も朝まで練習してまして、その甲斐がありました。寝てないんでね、若干、目が充血してるんですけど」 福田寛「あなたの目なんて、誰も見てません! このオスカーライブっていうのは毎月、新ネタをおろさないといけないという、地獄のルールはありまして。んもう〜っ、そろそろツラくて…なぁんて、全然思ってませんからね。芸人は、ネタつくってナンボだと思ってますんで(苦笑)」 森下「今、軽く事務所を批判してましたけど」 −−おふたりのセールスポイントを教えてください。 福田「僕ら、芸人感がない芸人といわれているんですけど、それは演劇の畑から抜けてきたというのが大きいと思うんですね」 森下「カッコつけて言ってますけど、端的に、キャラがないんです」 福田「そこで悩みに悩んで、それなら自分たちが得意としていた演劇をベースにしていったらいいんじゃないかと、コントでキャラになっていったらいいんじゃないかということで、今のスタイルになったんですけど」 −−それぞれの演技経験は? 森下「高校を卒業してから10年間ぐらい、ずっとこっちで演劇をやっていまして。小劇団ですけど」 福田「僕はもともと、東映の撮影所にいたんで、東映関係にはちょこちょこ出させていただきました。映像に出たこともあったんですけどね、相方とは違って」 森下「悲しい過去ですよ、今となっては」 −−秋の『キングオブコント2012』は意識しますか? 森下「予選って持ち時間が2分なんですけど、2分で僕らのコントって見せられないんですよ」 福田「毎年1回戦ぐらいは…って挑んでるんですけど、まぁ、通らない! こういう言い方すると志が低いように聞こえるかもしれませんけど、僕らは1回戦を突破したい。去年落ちて、今のいろんなキャラクターを出すっていうスタイルに変えたんで、今年はなんとか」 森下「1回戦いけた段階で、泣いてると思います。組んで、いちばん最初に出たライブも『キングオブコント』の1回戦なんで」 −−目指している芸人さんは? 福田「東京03さん。ラーメンズさん。あと、スギちゃん(笑)。この前、公園でネタ打ち合わせをしてたら、小学生がリンゴ飴を落として、拾いあげて食べて、「ワイルドだろぉ〜っ!」って言いながら通りすぎたのを見て、ふたりで「杉山さぁ〜ん!」って。僕らもがんばろって思って、そっから毎日徹夜です」(伊藤雅奈子)【今月のトップ】B-YOSE第1位:マリッジブルーこうもと同率1位:ちょこっとヘブン第3位:ねりまだいこん第4位:達磨屋サンデーマンデー第5位:TAIGAA-YOSE第1位:シロハタ第2位:ヴェートーベン第3位:勝又【次回のオスカープロお笑いライブ】日時:2012年5月18日(金)場所:関交協ハーモニックホール住所:東京都新宿区西新宿7-21-20関交協ビル開場:18:00開演:18:15 *A-YOSEは19:30からチケット:前売り1300円、当日1500円(A-YOSE・B-YOSE通し)
-
トレンド
鎌倉散策 梅林、お守り、はんなりいなり
2011年02月11日 11時00分
-
トレンド
酒井法子とジョン・ライドン
2011年02月10日 16時30分
-
トレンド
かんずりの仕込み始まる ほか辛党感涙の絶品調味料とは
2011年02月10日 15時30分
-
トレンド
知らないと食べられない 田辺グルメ
2011年02月10日 15時00分
-
トレンド
「歴史楽屋噺」パート5・流刑地で神になった博徒、小金井小次郎
2011年02月10日 14時30分
-
トレンド
メガネ男子へメッセージあり! 春日井メガネ男子、コウケツトモヒデが歌う非公式春日井サボテン応援ソングとは?
2011年02月10日 13時00分
-
トレンド
K-Pop試聴し放題のアプリが登場「JukeOn KPOP」
2011年02月10日 08時00分
-
トレンド
“ピンク・オブ・ピンク” 久保新二が語る
2011年02月09日 17時30分
-
トレンド
“非モテ”集合! ますますヒートアップする「非モテSNS」がバレンタインに大会議
2011年02月09日 17時00分
-
トレンド
イマドキ女性は専業主夫を望む!?
2011年02月09日 16時30分
-
トレンド
噂の次世代型自販機“マスターJ”くんに会ってきました!その3
2011年02月09日 15時45分
-
トレンド
高円寺を歩く(2)
2011年02月09日 15時00分
-
トレンド
人気のラーメン店の味を自宅で味わえるうれしいサービス!
2011年02月09日 14時00分
-
トレンド
老舗のハンバーグステーキ(2)
2011年02月09日 12時00分
-
トレンド
人という字は支え合っているわけじゃないらしい
2011年02月08日 18時00分
-
トレンド
【連載】「ミカエル・コバタの沖縄あれこれ」第7回 日本でいちばん青い海〜宮古島・来間島
2011年02月08日 15時30分
-
トレンド
AKBより可愛いかもしれないグラビアアイドルたち(2)
2011年02月08日 15時00分
-
トレンド
庄司ゆうこのポジティブ・ヨガ 『扇のポーズ』
2011年02月08日 14時30分
-
トレンド
連載ラノベ 夢ごこち(19)
2011年02月08日 14時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分