トレンド
-
トレンド 2012年04月03日 11時45分
Hカップマシュマロおっぱいグラドル 菜乃花ちゃんの新作発売DVDイベントが開催
バスト90センチ、Hカップの巨乳グラビアアイドル、菜乃花ちゃんの新作DVD発売記念イベントが31日秋葉原・ソフマップアミューズメント館で行われた。 2枚目となるDVDとなる3月23日に発売された『セカンドラブ』は去年にグアムで撮影。菜乃花は撮影当日を「めっちゃ暑くて、ちょいちょい汗をかいて困りました」と振り返った。内容は前作以上にセクシーな衣装が増えていて特にオススメはベッドのシーンとのこと。「ベッドの上でゴロゴロするシーンで胸が衣装から飛び出そうで大変でした」と、恥ずかしそうに菜乃花ちゃんはアピールした。 DVDも2枚目となり緊張することもだいぶなくったと語る菜乃花ちゃん。ドラマ撮影なども通してプロ意識も学んでいる真っ最中とのことで、これからの成長が楽しみだ。(雅楽次郎)菜乃花(なのか)1989年7月7日生まれ身長 160センチB90/W58/H86
-
トレンド 2012年04月03日 11時45分
90年代…生きること、死ぬこと “HIT SO HARD”
驚くほど緻密だ! Billboard 胸が張り裂けそうだ! SPIN 予想だにしなかった強烈さ! The New York Times これはそこらへんのロック・ドキュメンタリーとはわけがちがうぜ! indieWIRE 必見だ! THE HOLLYWOOD REPORTER 生々しく、堂々としている! THE WALL STREET JOURNAL すげえ落ち込んだ。凄すぎる。 MOVIE LINE アルコール、薬物依存、バンド、名声、同性愛、路上生活…。90年代オルタナシーンを駆け抜けた稀代の女性ドラマー、パティ・シュメル。その壮絶な半生。『HIT SO HARD』 が来月28日より公開決定!! 94年に衝撃の自殺を遂げロック界最大のアイコンともなったバンドNIRVANAのカート・コバーン。その妻コートニー・ラヴが率いるバンドHOLEの元メンバーであり、90年代のアメリカン・オルタナティヴ・ロックシーンを生き抜いた稀代の女性ドラマー、パティ・シュメルの壮絶な半生を綴った、生々しすぎるドキュメンタリー映画が本作『HIT SO HARD』だ。 米国ワシントン州で生まれ、80年代中頃からバンド活動を開始、NIRVANAとともにグランジシーンを牽引したHOLEに92年から98年まで在籍するも、12歳頃から始まっていたアルコール依存、薬物中毒、同性愛者であるがゆえの苦悩、そして路上生活まで、まさに底辺から頂点へ、そしてどん底へ堕ちたパティの凄絶な人生を、本人が撮り溜めていた膨大なホームビデオ素材を使って振り返る。 その貴重な映像の中には、カート&コートニー夫妻と非常に近い関係にいたパティでしか撮り得なかった二人の未公開映像や、本作で初めて公となるカート&コートニー共作による未発表楽曲「Stinking of You」をコートニーが演奏、それをカートが撮影した映像などオルタナファン必見&歴史的資料性の高いものが多数含まれ、さらにはパティがバンドを追われた真相やふつうであれば他人に知られたくないであろうパーソナルな側面に関する衝撃的な告白も含まれ、単に事実をなぞる記録映画とは完全に一線を画す、RAWで深い衝撃的人間ドキュメントとなっている。 常に生と死と隣り合わせだったパティの波乱の人生とともに、90年代アメリカン・オルタナティブシーンで“生きること”と“死ぬこと”の意味を教えてくれる貴重な作品となった。HIT SO HARD(2012年/アメリカ映画/103分/HD/カラー/日本語字幕:和田絵理/字幕監修:小林真里)(C)2011 EBERSOLETTI FILMCO, INC. IN ASSOCIATION WITH THE EBERSOLE HUGHES COMPANY TIGHT SHIP PRODUCTIONS配給:キングレコード、日本出版販売【★2011年SXSW映画祭★2011年シアトル国際映画祭★2011年モスクワ・ビートフィルム映画祭★2011年シェフィールド・ドキュメンタリー映画祭★2011年プロヴィンスタウン国際映画祭★2011年アテネ映画祭★2011年アトランティック映画祭★2011年サウンドアンシーン映画祭★2011年ウィーン国際映画祭★2011年フィラデルフィア国際映画祭 正式出品作品】日本出版販売STAFF●監督:P・デヴィッド・エバーソール●製作:トッド・ヒューズ、クリスティーナ・ソレッティ●脚本:P・デヴィッド・エバーソール、トッド・ヒューズ●音楽:ロディ・ボッタムCAST●パティ・シュメル●メリッサ・オフ・ダ・マー●コートニー・ラヴ●エリック・アーランドソン●ラリー・シュメル●クリスティン・ファフ(アーカイヴ)●カート・コバーン(アーカイヴ)●ニーナ・ゴードン●ケイト・シェレンバック●ロディ・ボッタム●テリー・シュメル●デビー・ピーターソン●ジーナ・ショック2012年4月28日〜5月25日、シアターN渋谷にて衝撃のレイトショー!
-
トレンド 2012年04月01日 11時45分
絶対死なない毛根を手に入れた!? ブルース・ウィリスが育毛剤プロデュース
長年、世界のトップを走る不動のハリウッド・スター、ブルース・ウィリスが映画「キリング・ショット」の日本公開を記念して育毛剤をプロデュース。なんと公開日と同日の4月7日から発売開始と電撃発表された。 「ダイ・ハード」シリーズで不死身の刑事を演じていたブルースの「絶対に死なない毛根を手に入れろ!!」という熱い想いに応えるべく、プロジェクトチームは日夜開発にいそしみ、この度、ついに毛髪マネジメントの頼れる相棒、育毛剤「キリング・ショット」の発売が決定。そこで、4月7日の発売に先駆けて、4月1日より先行予約を開始する。詳細は「キリング・ショット」公式サイトで。 「キリング・ショット」は4月7日(土)からTOHOシネマズ六本木ヒルズ、シネマサンシャイン池袋ほかで全国公開。ブルースが「パルプ・フィクション」や「シン・シティ」、「ラッキーナンバー7」などに続き、脚本に惚れこんで出演を決めた話題作。舞台は真夜中のラスベガスで、ブルース演じるマフィアのボス・メルほか、登場人物は全員クセ者。物語は、薬物の取引が行われるという、とあるダイナーを中心に展開していく。
-
-
トレンド 2012年03月31日 17時59分
春香クリスティーンが霊能者に!?
ホリプロ女性演劇ユニット『Girl〈s〉ACTRY』が30日都内でDVDホラー映画「2ちゃんねるの呪い7」の発表会見に出席した。 幽霊役で特殊メイクをした春香クリスティーンは「(撮影が)終ってからは霊が身近になり、暗闇で白い影や変な気配を感じるようになりました」と神妙に語り、「お払いに行きました」と恐怖体験を話した。 DVD「2ちゃんねるの呪い7」は5月2日よりレンタル開始。(アミーゴ・タケ)
-
トレンド 2012年03月31日 17時59分
【注目アプリ】パワフルプロ野球TOUCH2012のユーザー評価が低いワケとは?
無料でプレイできる回数には限りがあるものの、Bluetoothを使って対戦プレイが楽しめたり、「kiwi」に登録するとオリジナル選手やオリジナルチームが作れたりと、なかなか贅沢な作りをしている「パワフルプロ野球TOUCH2012」。 さぞやユーザー評価も高いだろうと、iTunesのカスタマーレビューを見ると、「これがよく企画通ったものだと感心させられます」、「パワプロのよいところが全部潰れてる」…などなど、驚くほど厳しい意見が並んでいた。筆者からして見れば、決してクオリティの低いゲームではない。この評価は熱いファンだからこそ、なのだろう。 しかし、2011→2012でファンの評価が一変したことは興味深い。2013年版はきっと、欠点が改善された素晴らしい作品になるのではなかろうか?(谷りんご)▼パワフルプロ野球TOUCH2012http://itunes.apple.com/jp/app/pawafurupuro-ye-qiutouch2012/id498190183?mt=8
-
-
トレンド 2012年03月30日 15時30分
TSUTAYAのプライベートブランドCD「ザ・ベスト・バリュー999」が販売数100万枚突破
TSUTAYAのプライベートブランドCD「ザ・ベスト・バリュー999」(シリーズ全247 タイトル:邦楽127 タイトル/洋楽120 タイトル)が累計販売数100万枚を突破した。 「ザ・ベスト・バリュー999」はTSUTAYA限定で販売される洋・邦楽豪華アーティストのベスト盤シリーズ。価格は999円。音楽業界としては初の大規模PB企画として大きな話題となり、低価格・高品質のベスト盤として支持されている。2009年12月の発売開始から2年3ヵ月でシリーズ累計販売数が100万枚という快挙を達成した。*写真は累計売上1位のアン・ルイスのベスト盤
-
トレンド 2012年03月30日 15時30分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第76回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第76回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く「音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇ビースティ・ボーイズ「Licensed to Ill」(1986年/Def Jam) new waveが陰りを見せ始め、イギリスの音楽からアメリカに無理やり耳を傾けさせられた集団です。hip hopを世界に広めた第一人者であり、色々と音楽形態を変えながらも、今でも絶大な人気を誇る大御所として活躍しています。 元々、punkバンドをやっていた彼らは、尊敬するバッド・ブレインズのイニシャルのB・Bにかけて名前を付けたらしいです。社会現象にもなったデフ・ジャムのレーベルに所属してから、hip hopに変わったらしいです。その当時は、デフ・ジャムのレーベル自体がブランドになっていました。 今回紹介するこの1stアルバムを初めて聴いたときは、何か違う時代が新しくやってきたと確実に思うものでした。黒人のhip hopと違って、rockとの融合が強く、音に隙間を感じさせるところが、逆にインパクトを与えました。パフォーマンスも素晴らしく、まさに気が狂ったような暴れっぷりで、悪ふざけも今までのアーティストとは違う酷さでしたね。ステージには巨大な鳥かごの中に、踊り狂うセクシーな女性がいて、オーディエンスにもその女性にもビールをかけまくり、まさしく乱痴気騒ぎでした。それでも暴力的でなく、どこかpopに感じられるところが成功の要因だと思います。実際、世界でこのアルバムが1,000万枚近く売れていることでも分かるでしょう。 ファッションも、それまであったrock的なものやお洒落なものとも程遠く、野球帽にTシャツに短パンに、派手なアクセサリーを着けるスタイルを新しく定着させました。現在も新しいスタイルを常に模索しているビースティ・ボーイズをぜひ体験して欲しいですね。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■2012/4/07(SAT)「SKAFUNK NIGHT Vol.3」at 下北沢「CLUB251」MAGUMI AND THE BREATHLESS / SKAFUNKOPEN 18:30 / START 19:00前売¥3,500 当日¥4,000 (税込/DRINK別)チケット発売日3/3(土)チケットぴあ(Pコード:159-360)ローソンチケット(Lコード:75461)イープラスinfo 下北沢「CLUB251」 http://www.club251.com■2012/4/28(SAT)LA-PPISCH「ARABAKI ROCK FEST.12」出演決定!!!http://arabaki.com/■2012/5/11(FRI)「髭とパイン」MAGUMI AND THE BREATHLESS Solo Live!!!at 下北沢「CLUB251」OPEN 18:30 / START 19:00前売¥3,500 当日¥4,000 (税込/DRINK別)info 下北沢「club251」 http://www.club251.com■2012/5/30(WED)La-ppisch25周年対バン企画「Tug of war」Vol.1Tokyo Ska Paradise OrchestraOPEN 18:00 / START 19:00会場:SHIBUYA-AX料金:前売り 5,500円(税込) D代500円問:SOGO TOKYOチケット発売日:2012/4/22(SUN)10:00チケットぴあ (P-code:167-605)ローソンチケット (L-code:(5/30)74800、(6/1)74801)イープラスCNプレイガイドSOGO TOKYOオンラインチケットhttp://www.nexus-web.net/live/future/lappisch/■2012/6/1(FRI)La-ppisch25周年対バン企画「Tug of war」Vol.2THE COLLECTORSOPEN 18:00 / START 19:00会場:恵比寿LIQUIDROOM料金:前売り 4,500円(税込) D代500円問:SOGO TOKYOチケット発売日:2012/4/22(SUN)10:00チケットぴあ (P-code:167-605)ローソンチケット (L-code:(5/30)74800、(6/1)74801)イープラスCNプレイガイドSOGO TOKYOオンラインチケットhttp://www.nexus-web.net/live/future/lappisch/
-
トレンド 2012年03月30日 15時30分
噂の深層 いまだに踏み絵状態? 隠れAKBヲタ は増えているのか
あっちゃんの電撃卒業宣言、という余りのサプライズに揺れているAKB48。予想通り、この一報を伝えない大メディアは無く、あらためてAKB48の存在感の大きさを示している、といえるだろう。 その一方で、AKB48のファンであることは周囲にちょっと言いにくい、という実例がさまざまに語られている、ネット掲示板での隠れファンの意見が面白い。AKBについての知識はついつい隠してしまう、もしくは、AKBの推しメンバーのことを隠しておかないと世間で生きていけない、などの人はいまだにいるようだ。 以下、簡単にその意見を紹介すると…。 「(そのメンバーのファンであることが)『ありえない』と仲間に言われるのがこわくて、ついつい、前田やこじはるなどの無難なメンバーを“推し”だということにしてしまう」 「わざと河西を“かせい”“かわにし”など間違って読む」 「先輩に『AKBって48人以上いるって知ってる?』と得意げに言われ、『あー、雑誌かなにか…聞いたことありますね』(「57人だよボケ」と心の声)」 「『演歌の子いたよね?』など、友人の情報網にAKBが引っかかりつつあるのを知った瞬間、(キター!!)と思うが、いつもうれしくても平静を装う」 「太田、中川、小島…などの文字を見ると、メンバーの子とは字が違うのに意識してしまう」 「仕事のメールで、取引先の人の名字が<大島>や<高橋>などだと、書きながら異常に興奮している」 「友達がカラオケでAKBの歌を歌っているとき、心の中だけでMIXを打つ」 「『お前のプレイヤーどんな曲入ってんの? 見せて』と言われることがこわい」 「『松井って子いいよなー』とよく友人から言われるがその度心の中で(どいつだー)」 以上、一部の意見とはいえ、出色であろうか。 街の声としては、 「私は友人の前だとつい、『前田っていう人』と言ってしまいます」(30代サラリーマン) 「テレビに出ているメンバーの名前は全員わかりますが、母が北原が映った時、『誰? これ?』と言ったので、『あー、よくわかんない子いるよね』と言い同調してしまった。本当は、大好きな派生ユニット《Not yet》の中でも特に北原のファンなのに…」(20代男子学生) などさまざまであった。 いまだ一部のファンにとっては、AKBファンを明かすのは、踏み絵を踏むようなものなのだろうか?
-
トレンド 2012年03月29日 15時30分
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol2 アルコ&ピース)
ドキュメント映画のようなコントがウリかと思いきや、『THE MANZAI 2011』では決勝戦に進出するほど腕のある漫才師でもある。連載2回目は、そんな技巧派・アルコ&ピースに迫ろう。(伊藤雅奈子) −−コンビ結成のいきさつは? 平子「もともと、僕はコンビで、相方はトリオだったんですけど、ほぼ同時期に解散しまして。ユニット感覚で、コンビでも組んでみようかというノリだったんですけど、男女間に例えると、おまえのほうが体の相性がよかったよ、みたいな(笑)。じゃあ、本格的に籍を入れようかというかたちで、伴侶になっていました」 酒井「相方はビジネスパートナーというより、お兄ちゃん。彼女ができたら最初に会わせますし、今の(平子の)奥さんの手料理もずっと、僕も食べてますし」 平子「僕も弟として見てる部分がある。実際の弟と、年も一緒だし。けど、ちょっと甘えすぎなところもあるので、ひとりだちしてほしいという部分もあるかな」 酒井「うん、甘えちゃってます。たくましいんでね、格闘技をやってたから体も、立ち振る舞いも。だから、ついどうしても…」 −−では、今後の目標は? 平子「秋にある『キングオブコント』に尽きると思うんですけど、最低でも優勝! そのうえで、どんなネタを提示できるかです」 酒井「去年は準決勝どまりで悔しい思いをしてるんで、今年は決勝のステージに立って、あそこでネタをやりたい」 平子「準決勝の芸人は、審査員席に座るんですけど、去年は、僕たちが座った席がたまたま、その前の2年連続で解散したコンビだったんで、ダウンタウンさんがいじってくれるということがあったんです。今年決勝に行けば、そのジンクスを崩すとともに、エピソードトークの流れをつなげていける。狙いたいです!」【プロフィール】平子祐希(左) '78年12月生まれ、福島県出身。酒井健太 '83年10月生まれ、神奈川県出身。「THE MANZAI 2011」でファイナリストになるほど、漫才・コントに定評がある。●太田プロライブ「月笑(ゲツワラ)」4月9日(月) 開場18時/開演18時半前売1,800円/当日2,000円(全席指定)会場:東京・新宿明治安田生命ホール出演(予定)サイクロンZ/アルコ&ピース/風藤松原/インスタントジョンソン/アイデンティティ/トップリード/マシンガンズ/ギャルズ/360°モンキーズ ほか<他社ゲスト>梅小鉢(松竹芸能)<自社ゲスト>デンジャラス/柳原可奈子●DVD『東京スケッチ』は現在好評発売中!【収録内容】・寿司屋・銀行強盗・逆面接・2分34秒クッキング・無料サンプル・セレクトショップ【特典映像】・フェルナンデス兄弟アワー定価2,000円(税込)発売元Contents League販売元アニプレックス (次回の更新は4月最終週)
-
-
トレンド 2012年03月29日 15時30分
【注目アプリ】テレビ番組も続々アプリへ! 1分間の深イイ話公式「3行ラブレター」
島田紳助が残した日本テレビ系人気番組のひとつ「人生が変わる1分間の深イイ話」。中でも人気のコーナーは、せつない恋心を短い文章で伝える「心に響く3行ラブレター」である。 このアプリは、その3行ラブレターをまとめた作品集。無料版では5作品が、有料版では64作品が、収録されている。もちろんBGMは、小田和正(オフコース)の「言葉にできない」だ。オダカズの歌声なくして、3行ラブレターは成り立たない。 人気コーナーのまとめアプリに、ユーザーはどのような反応をしているのだろうか? iTunesの評価を見てみると、意外にも★3つどまり。そのワケは完全版の価格にあった。450円はたしかにちょっと高いかも…。ただし、内容に対する評価は高い。(谷りんご)▼3行ラブレター 深イイ話公式http://itunes.apple.com/jp/app/3xingrabureta-shenii-hua-gong/id506625698
-
トレンド
連載ラノベ 夢ごこち(19)
2011年02月08日 14時30分
-
トレンド
高円寺を歩く(1)
2011年02月08日 13時30分
-
トレンド
『江〜姫たちの戦国〜』第5回、本能寺の変はパワハラの悲劇
2011年02月08日 12時00分
-
トレンド
噂の次世代型自販機“マスターJ”くんに会ってきました! その2
2011年02月08日 10時30分
-
トレンド
ロイヤル・ウェディング注目の的はケイト・ミドルトンさんのウェディングドレス
2011年02月08日 09時00分
-
トレンド
マニア以外は楽しめない!? 萌え系アプリ 「Ship Finder Free」
2011年02月08日 08時00分
-
トレンド
噂の次世代型自販機“マスターJ”くんに会ってきました! その1
2011年02月07日 17時00分
-
トレンド
バレンタイン今年の直前必勝開運法!
2011年02月07日 16時30分
-
トレンド
大阪のワンコインセットって知ってますか?
2011年02月07日 15時00分
-
トレンド
土の団子で御利益の栄珠稲荷神社
2011年02月07日 14時00分
-
トレンド
佐世保バーガー
2011年02月07日 11時30分
-
トレンド
青春時代が甦る! 輝き続ける女優たち
2011年02月05日 17時00分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第16回>
2011年02月05日 16時00分
-
トレンド
【今行く映画館】ラブコメを卒業したナイス・ガイ、ロバート・ダウニーJr.主演の爆笑劇。『デュー・デート』
2011年02月05日 15時05分
-
トレンド
女流覆面きき酒師・蛇の目ピロコのバレンタインチョコは“LOVE”&“SAKE”(多めに)注入〜
2011年02月05日 15時00分
-
トレンド
連載ラノベ 夢ごこち(18)
2011年02月05日 14時30分
-
トレンド
うちなんちゅやまとんちゅ〜沖縄身の丈見聞記〜(4)「南の島の一番桜」
2011年02月05日 14時00分
-
トレンド
『相棒』第14話「右京のスーツ」、興奮する右京の変人ぶりに注目
2011年02月05日 13時00分
-
トレンド
静岡はB級グルメの宝庫
2011年02月05日 11時00分