社会
-
社会 2023年06月09日 21時00分
24歳男、交際相手を殴りマイナンバーカードを奪い取る「今後も増えるのでは」不安の声も
北海道札幌市中央区で、交際していた女性の顔を殴ったうえ、マイナンバーカードやパスポートを脅し取ったとして、24歳の男が逮捕された。 警察によると、男は5日午前5時30分頃、交際中だった20代女性の自宅で、顔を平手で叩くなど暴行した後、女性が所有するマイナンバーカードとパスポートを脅し取った。その後、女性が警察に通報し、事態が発覚。男を傷害と恐喝の疑いで逮捕した。 警察の取り調べに対し、男は「腹が立ったので手が出た」と容疑を認めているとのこと。また、マイナンバーカードとパスポートを奪い取ったことについては「逃げないようにするため」と話しているという。2人は事件当時、金銭トラブルになっていたとのことだ。 >>「日本は30年くらい技術が遅れている」マイナンバートラブル裏側、苫米地氏が明かす<< マイナンバーカードを「人質」のように扱ったこの事件に、ネットユーザーからは「こういう事件が増えそう。なんでもかんでもマイナンバーカードに機能を集中させるのは愚策すぎる」「政府はこういう事件に責任が取れるのか」「今後、詐欺団やブラック企業が社員のマイナンバーカードを取り上げて悪用する。そのさきがけのような事件だ」「個人情報満載のカードは本当に危険。それが政府の狙いなのかもしれないが」「借金のかたにマイナンバーカードとかありそう」などと懸念の声が上がる。 また、「早く別れないと大変なことになる。しかし、元に戻っちゃいそうな気もする」「おそらく今回のようなことは初めてではないんだろ」「マイナンバーカードはたとえ交際相手、家族でも渡してはいけない。こんな高リスクのものを勧めるのはおかしい」などの意見も出ていた。 政府肝煎りのマイナンバーカード。悪用されないための工夫はなされているのだろうか。
-
社会 2023年06月09日 12時00分
ひろゆき、企業の学歴フィルター批判に「弱い犬ほどよく吠える」持論が賛否
実業家のひろゆきこと西村博之氏が6月8日のツイッターで、学歴フィルターに持論を述べ、物議を醸している。 学歴フィルターとは、企業が選考の際に大学名でふるいに掛ける制度だ。多くの企業が導入しているとされている。 ひろゆき氏は「学歴フィルターに文句を言っている人は、有名大企業に入りたいと思っているのです。自分自身がブランドで企業を選んでおきながら、企業がブランドで学生を選ぶことにとやかく言うのは違うでしょう」と持論を展開。続けて、「『弱い犬ほどよく吠える』という諺がありまして、、」と主張した。 >>ひろゆき「多様性やりすぎ」 トランスジェンダー女性の陸上大会優勝記事を紹介、「生物学的な性別で分けた方が」共感の声も<< 企業が学歴フィルターで良い学生、人材を採用しようとする動機と志望者が有名大企業に入りたいと望む動機は、同一のものではないかとひろゆき氏は主張したいのだろう。これを受け、ネット上では多くの賛否両論の意見が集まっている。 賛成派の意見からは「自らが企業をブランドで選別する人が、企業が学生にフィルターをかけることを批判するのは矛盾しますね」といったひろゆき氏の主張に共感する声が聞かれた。また、「普通に会社員してそれなりの待遇でそれなりの給与もらうなら学歴あった方が便利な事多そうだよな」「これは正しい意見であり、学歴や学校で選別されるのはやむないことと知るべき」といったひろゆき氏の主張は現実に即したものだと考える声も聞かれた。 一方で、否定派の意見からは「学歴よりも自分がしてきた経験・思考力・俯瞰力の方が勝ると思う」「自分の妄想で他人の思考まで勝手に決めつけて、挙げ句に説教やで」「ネームバリューで企業選んで来たけど大きいから職場環境整ってるとは限らないぞ」といったものが並び、ひろゆき氏の主張は全てに当てはまるものではないのではという異論も聞かれた。 いつものひろゆき節が全開と言えるが、注目を集めやすい学歴や就職といったテーマであるだけに、賛否両論を巻き起こしたと言えるだろう。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246
-
社会 2023年06月09日 06時00分
36歳夫、妻が性行為を拒否し激怒 妻の局部を指で引き裂き逮捕
夫婦間の、夜の営みに関する悩みは珍しくないのかもしれない。しかし海外では、そんな夫婦間のセックスがきっかけで妻のあり得ない部分を傷つけた夫がいる。 インドネシア・北スマトラ州で、36歳の男がセックスを拒否した妻(年齢不明)の性器を指で引き裂いた。海外ニュースサイト『Coconuts』と『Ruetir』などが5月25日までに報じた。 報道によると、4月26日、事件は夫婦が一緒に暮らす家で起きた。男はその日、妻にセックスを求めたが妻は拒否した。男は激怒し、手を使って妻の性器を引き裂いた。 >>34歳男、妻に「デブ」と言った高齢女性に頭突きし顔を踏む暴行 同情の声も<< 男は暴行後に現場から逃走。妻は自力で病院に行き、手当てを受けた。大量の出血を伴い、性器には約10センチメートルの裂傷ができていたそうだ。命に別状はない。警察の捜査により男は5月30日に家庭内暴力の罪などで逮捕、起訴された。今後男には最大で10年の懲役刑が言い渡される可能性があるという。 男と妻の供述は明らかになっていないものの、警察は「これまでに男は何度も妻に暴力的なセックスを要求しており、妻はトラウマを負っていたため事件当日はセックスを拒否した」と伝えている。 『Coconuts』によると、インドネシアでは男女差別がいまだに根強く、女性がパートナーや夫に対してセックスを拒否することをよしとしない風潮があるそうだ。明らかに暴力的なセックスでも受け入れてしまう女性が多いという。 このニュースが世界に広がると、海外のネットユーザーからは「想像するだけで痛くなる。最低なニュースだ」「男はなんてひどいことができるんだ。自分も同じ目に遭えばいいのに」「男は精神的な問題があるのでは」「セックスを拒否されただけで怒る意味が分からない」「男は妻をストレスのはけ口にしていたに違いない」「インドネシアでは男の意見が絶対という雰囲気がある。妻が男から逃げるには離婚しかない」といった声が上がっていた。 多くの人が驚く事件であったようだが、事件の根底には同国での男女格差があるようだ。この問題を解決しない限り、今後も同様の事件が起きる可能性もあるだろう。記事内の引用について「Indonesian man tears wife’s genitals after she refused to have sex with him」(Coconuts)よりhttps://coconuts.co/jakarta/news/indonesian-man-tears-wifes-genitals-after-she-refused-to-have-sex-with-him/「Husband in Palas Torn Wife’s Genital Using Hands」(Ruetir)よりhttps://www.ruetir.com/2023/05/husband-in-palas-torn-wifes-genital-using-hands/
-
-
社会 2023年06月08日 22時01分
「おぐらが斬る!」いまや富裕層が痩せて筋肉がある時代
ほぼ間違いなく人類が誕生して、我々はもっとも豊かな時代を生きている。人類はずっと“飢えの恐怖”と戦ってきた。しかし現在、少なくとも日本において深刻な栄養不足に苦しむ人は極めて少なくなった・・・ はずである。ところがだ。終戦後で全国民が飢えていた時代、女性の平均摂取カロリーは1696キロカロリー、2013年は1628キロカロリーと終戦後より低くなっている。20代女性の8人に1人が痩せすぎだ。理由は多くの女性が太ることを恐れて食事制限をしているから。文明が誕生してから太っていることは富の象徴だったのに、21世紀の日本では太っていることは「だらしない」とか「かっこわるい」とかになってしまった。文明誕生以来、額に汗して肉体を使うのは貧しい人であった。ところがいまや町を歩いていると多くの人が、額に汗して走っている。東京都なら一つの駅に一つや二つトレーニングジムがあり、筋肉を鍛えている。江戸時代の大店の若旦那とかは、極力肉体に筋肉を付けないようにしていた。筋肉があるということは、肉体労働をしているということであるわけで、筋肉がない方がモテたからだ。それがいまやお金持ちほど筋肉を使い、昔の人から見れば一文の儲けにならないのに走っている。小学生などもいまや富裕層はスポーツ教室やスポーツチームに入っており、貧困層の子供は入れないため、富裕層の子供は貧困層の子供より運動能力が高くなっている。貧困層の人はカップ麺などインスタント食品やスナック菓子でお腹を満たす傾向があるため、体形はぽっちゃりし、富裕層の人は肉体を鍛え食べるのを我慢する。人類史上こんなことは初めてであろう。マリー・アントワネットは「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」といったとか。(本当はアントワネットではなく哲学者のジャン・ジャック・ルソーが自伝で書いたセリフであるらしい)この言葉が本当に実現してしまったとも言える。プロフィール巨椋修(おぐらおさむ)作家、漫画家。22歳で漫画家デビュー、35歳で作家デビュー、42歳で映画監督。社会問題、歴史、宗教、政治、経済についての執筆が多い。2004年、富山大学講師。 2008~2009年、JR東海新幹線女性運転士・車掌の護身術講師。陽明門護身拳法5段。
-
社会 2023年06月08日 22時00分
21歳建築作業員ら3人、警察官に爆竹を投げつけ逮捕 千葉で同様事件発生
千葉県野田市で警察官に爆竹を投げつけたとして、21歳建築作業員の男、21歳自称無職の男、22歳土木作業員男の3人が逮捕された。 警察によると、3人は5月15日、野田市の路上で走行中の車から職務質問をしていた35歳男性巡査部長と21歳男性巡査に対し爆竹を投げつけ、職務を妨害。その後3人は逃走したが、埼玉県内で21歳の男2人を発見した。 その後の調べで、22歳土木作業員の存在が発覚し、6日に3人を公務執行妨害の疑いで逮捕した。警察は認否を明らかにしていない。警察に対し爆竹を投げつけるとは、かなり異常な行動である。 >>63歳男、交番に火のついた新聞紙を投げ込み逮捕「イタズラのつもりだった」と釈明<< ところが、千葉県内では1日も、4月9日に流山市で交番の敷地内に火のついた爆竹を投げ込んだとして、17歳と15歳の少年が威力業務妨害の疑いで逮捕されている。一体、何がそうさせるのだろうか。 この事件に、ネット上では「くだらないことをして税金負担を増やすなよ」「土木や建築作業員のイメージがまた悪くなる。ほとんどの人はまともに仕事をしているのに」「動画を撮影して楽しんでいたんじゃないの? 回転寿司テロと同じ匂いがする」「野田市民として本当に恥ずかしいし、怒りを感じる。出ていってほしい」などと怒りの声が上がる。 また、「社会人にもなって小学生低レベルの行動。日本は一体、どうなっているのか」「真面目に生きている人間がバカを見るような社会になっている」「こういう愉快犯で人に迷惑をかける人物は厳罰に処してほしい」という意見も出ていた。
-
-
社会 2023年06月08日 21時00分
56歳無職男、働く意志なく仕事に応募 交通費を騙し取り逮捕
富山県に住む56歳無職の男が、働く意志がないにも関わらず会社から交通費をだまし取ったとして逮捕された。 警察によると、男は2022年9月、新潟県佐渡市の会社に電話を掛け、勤務の意志を伝える。その後、デタラメの内容を記載した履歴書をFAXで送信した。会社側が会社に来るよう促すと、「交通費が足りないので給料を前借りして先に振り込んでほしい」と発言。会社はこれを信じ、男の口座に現金2万9670円を振り込んだ。 入金後、男と連絡が取れなくなったことから、会社側が警察に通報。6日に詐欺の疑いで逮捕した。警察の取り調べに対し、男は容疑を認めているという。また、警察によると、男の口座には他の企業からも入金された形跡があったとのことで、余罪の可能性を調べている。 >>82歳女が621円のシューマイを万引き、現金26万円を所持しており驚きと疑問の声<< この事件に、ネットユーザーからは「実に小狡い事件。こんなことが通用することにも驚き」「履歴書をかなり盛って、すぐにでも来てほしいと感じさせたのだろうか」「こんなことをしても、どうせすぐにバレる。しかし何回も成功しているとなると、味を占めるのも無理はないね」「3万円程度をだまし取ることで、相手に『そのくらいならいいか』と思わせようとしていたのでは」と驚きや憤りの声が相次ぐ。 また、「佐渡の会社ってすごく優しいね。これだけのことをしてくれるなんて、かなりのホワイト企業だと思う」「担当者がいい人過ぎたという側面もありそう」「56歳の男にここまでしてくれる会社。よっぽど人手不足だったんだろうか」などの意見も出ていた。 小狡い男の犯罪。今後、代償を背負うことになりそうだ。
-
社会 2023年06月08日 11時30分
ひろゆき「生活保護者増は社会を良くしてます」主張が物議、ブラック企業が潰れ給料が上がると持論
実業家のひろゆきこと西村博之氏が6月7日のツイッターで、生活保護に関して持論を展開し、物議を醸している。 ひろゆき氏は生活保護の申請件数が3年連続で増加しているニュースをリンクとともに、「生活保護申請が6.9%増加。3年連続増」と紹介した。 続けて、「生活保護者が増えて人手不足になると求人が増え給料が上がる。労働者の居ないブラック企業は潰れる。労働者は、生活保護が増えると労働環境が良くなります。生活保護者はずっとお金が貰えます」とツイート。最終的に、「生活保護者増は社会を良くしてます」と結論づけた。 >>ひろゆき「働かないでお金が湧いてくる生活保護」発言が物議「立場を分かって無い」怒りの声も<< 生活保護の申請者や受給者が増えた場合は、社会の負担が大きくなるという考え方が一般的だろうが、ひろゆき氏は別の見方を提示した形だ。 これには、ネット上で「働いたら負けってことですかね」「労働環境改善の努力が足りないことへの警鐘であり、皮肉だと思いました」「これを生活保護貰ってる立場の人間が言うのは傲慢だけど、そうじゃない人間が言うなら一理あるなとは思う」といった共感の声が聞かれた。このほか、「仕事の足引っ張る人は生活保護で大人しくしてもらった方が全体としての生産性は上がる」といった声も聞かれた。これは、かねてよりひろゆき氏も同様の主張を行っているものだ。 一方で、「これ社会よくなるの? 中小企業がほぼ全てなくなる気がするんやけど?」「給料が上がるという部分、実感がないんですが」「労働者は生活保護者を養う形で彼らの分まで働くことになるわけだが……」「こんな単純な話ではないのでは」といった異論や疑問を示す声も相次いだ。 ひろゆき氏の主張には、一定の整合性はあるものの、現実のものとするには難しいのが実情と言えるのかもしれない。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246
-
社会 2023年06月08日 06時00分
元夫の元恋人から毒入りチョコ贈られ54歳女性が死亡 元夫の嘘で安心し食べてしまう
見知らぬ人からの贈り物は奇妙だが、海外では匿名で送られてきたチョコレートを食べてもいいと信じ、死亡した女性がいる。 ブラジルで54歳の女性が、匿名で受け取ったチョコレートを食べて死亡。犯人は元夫の恋人だったが、元夫の言動が女性の死につながった。海外ニュースサイト『The Daily Star』と『Oddity Central』などが6月1日までに報じた。 報道によると女性は5月20日、54歳の誕生日に匿名でチョコと花束を宅配で受け取ったという。女性は不審に思いすぐには食べなかったが、その日美容院を予約していたため、女性は美容院にチョコを持って行った。 >>チョコレートで誘い、46歳男が9歳少女を強姦 顔を殴られ少女は歯が全て抜け落ちる<< 女性は美容院で、施術が終わるまでの間に友人や家族、元夫などにチョコを贈ったか電話で聞いた。元夫が「自分が贈った」と答えたため、女性は安心してチョコを食べたそうだ。施術を終えた帰り道、女性は歩道で倒れた。すぐに病院に運ばれたが、病院で死亡が確認されたという。 解剖の結果、チョコに毒が盛られていたことが発覚。女性は元夫からのものと家族や友人らに伝えていたため、元夫が逮捕された。しかし元夫は「チョコの贈り主や毒については何も知らない」と話し、「冗談で自分が贈ったと言った」と供述した。 男の供述を受け、警察は男がはめられた可能性があると疑い捜査を進めた。結果、元夫の元交際相手の女性Aが容疑者に浮上し、逮捕された。 離婚時期は不明だが、女性が元夫と離婚した後にAは元夫と交際。元夫と女性は離婚後も友人関係を築いていたが、Aはその2人の関係を怪しんでいたそうだ。実際、2人は恋愛関係にはなかったものの、Aは勝手に2人が恋愛関係にあると思い込みAに対して嫌悪感を抱き嫉妬。Aは女性に対して脅迫メールや殺害を示唆するメールを送った。時には、銃を構えた自身の写真を送ることもあった。元夫がAの行動を認識していたのかは不明だ。 今年の初めに元夫とAは破局。元夫が別れを告げたが、Aは女性の存在が自分たちの破局の原因になったのだと思った。女性に憎しみを抱いたAは住所を突き止め、誕生日に毒入りチョコを贈ることを計画。Aは事件から5日後の5月25日に逮捕された。Aは殺人罪で起訴されている。 なお元夫の逮捕が取り下げられたのかは現在までに分かっていないが、警察によると、Aは自分を捨てた元夫にも罰を与えるつもりだったと話しているそうだ。Aは容疑をおおむね認めている。元夫がなぜ自分が贈ったとうそをついたのかは不明である。 このニュースが世界に広がると、海外のネットユーザーからは「Aの行動は正気じゃない」「Aのような悪魔がこの世に存在するとは」「もし元夫が変な冗談を言わなかったら、女性はチョコを捨てて何事もなかった」「元夫は女性を取り戻したいと思って、うそをついてロマンチックな贈り物をしたのは自分だと言ったのかも」「匿名の贈り物はすぐに捨てるべき」といった声が上がっていた。 Aの犯罪はもちろん許されるべきではない。しかし元夫に責任が全くないとは言い切れない、後味の悪い事件となった。 記事内の引用について「Fuming love rival sent gun selfie to victim before poisoning her with 'laced chocolates'」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/us-news/love-rival-sent-gun-selfie-30081154「Woman Dies After Eating Poisoned Chocolates Sent by Her Ex-Boyfriend’s Jealous Lover」(Oddity Central)よりhttps://www.odditycentral.com/news/woman-dies-after-eating-poisoned-chocolates-sent-by-her-ex-boyfriends-jealous-lover.html
-
社会 2023年06月07日 23時00分
28歳モンゴル国籍とみられる男、ビールジョッキで友人を殴り逮捕
香川県坂出市のカラオケ店で知人男性をビールジョッキで殴ったとして、留学生とみられる28歳男が逮捕された。 警察によると男は4日午前4時45分すぎ、坂出市内のカラオケ店を訪れると、知り合いの23歳男性に対し頭をビールジョッキで殴るなどの暴行を加えた。被害を受けた男性は頭から出血したが、命に別条はない。 カラオケ店からの通報を受けた警察官が男を現行犯逮捕した。取り調べに対して男は「友達とけんかをしたことに間違いない」と容疑を認めている。なお男はモンゴル国籍だとみられるとのこと。現在警察が犯行の動機や暴行に至るまでの経緯を調べている状況だ。 >>24歳無職の中国籍女、商業施設で3歳女児を蹴って逮捕「子どもが急に泣き出し」言い訳にも怒りの声<< なんとも凶暴なこの事件にネット上では「ビールジョッキで殴るようなやつと一緒にカラオケに行きたくない。本当に友達だったんだろうか」「殺人未遂でもおかしくないのでは。2時間サスペンスドラマだったら、絶対に死んでいる」「こんなやつは一生外に出さないでもらいたい。とにかく凶暴すぎる」「アルコールって、世界で最も悪質なドラッグだと思う」といった怒りの声が上がっている。 また、「事件の経緯がわからないのでなんとも言えない部分はあるが、ビールジョッキで人を殴るのは殺人未遂。当然留学から強制送還という形になると思う」「留学生によって日本人の安全が脅かされるなら、制度を見直すべきだと思う」という意見も出ていた。
-
-
社会 2023年06月07日 22時00分
40歳男、他人の車に嘔吐し注意され暴行「ガミガミ言われて頭に来た」と供述
北海道札幌市豊平区で、他人の車に嘔吐をしたうえ、その所有者の37歳男性に暴行をしたとして、40歳飲食店経営者の男が逮捕された。 警察によると、男は6日午前8時頃、酒に酔った状態で帰宅すると、自宅アパートの駐車場に停められていた、同じ物件に住む男性が所有する車に嘔吐をした。様子を見た男性が注意を与えると、男は突然逆上。男性の胸ぐらを掴んだうえ、衣服を破るなどの暴行をした。 その後、男性から通報を受けた警察官が男を取り押さえ、暴行の疑いで逮捕した。警察の取り調べに対し、男は「相手の人からガミガミ言われて頭に来た」などと話しているという。自分の愛車に嘔吐物をかけられれば、怒って注意するのは当然である。 >>22歳男、教習所の教官に折り鶴を送りつけるなど嫌がらせを続け逮捕「教え方が悪く腹が立った」と供述<< この事件に、ネット上では「他人の車に嘔吐したら注意するは当たり前のこと。どうしようもない人間だと思う」「これだから酒飲みはと言いたくなる。しかも経営者ということで、自分におごりがあるのではないか」「なぜ車に嘔吐したのか全く理解できない。普通なら最低でも溝や草むらなどにやるものでしょ」「ガミガミ言われたから暴行って、情けなさすぎる」と怒りの声が相次ぐ。 また、「日本は嘔吐や街を汚すことに甘すぎる。昭和の時代はつばを道に吐く人間もいた。厳しく取り締まって欲しい」「結局は酒が発端となっている。コロナもあるし少なくとも会社の飲み会などはなくして行くべきだ」「日本は酔っ払いに寛容で、被害に遭ってしまった人が運が悪いというような風潮がある。いい加減にしてほしい」などの意見も出ていた。
-
社会
13歳少女ら8人、野生の群れのようにホームレス男性を刺し殺害 SNSで知り合ったか
2023年01月24日 06時00分
-
社会
78歳男、市役所で暴れ備品や職員を足蹴りし逮捕 税金の相談で怒りか
2023年01月23日 22時00分
-
社会
「高齢女性を虐待する動画」SNSで拡散され面白がられている?『モーニングショー』出演者の発言が物議
2023年01月23日 19時00分
-
社会
神田愛花、強盗殺人事件に「時代が変わって恐ろしい」発言で疑問の声「強盗発生件数は減少してる」の指摘も
2023年01月23日 17時00分
-
社会
辻元清美議員、「香川でうどん」報告がなぜか大炎上「日本の国会議員が…」トレンド入りで擁護の声も
2023年01月23日 12時45分
-
社会
『サンモニ』多摩大学学長に「かなり恐ろしい発言」の声も Z世代は「保守化している」持論が物議
2023年01月23日 11時45分
-
社会
レジの現金を奪った強盗男、店員に銃で撃たれ死亡 客も被弾、店員が逮捕され物議
2023年01月23日 06時00分
-
社会
飲酒運転で民家に突っ込み住宅4棟を破壊、ガス漏れも アルコール販売の業者を訴え裁判に
2023年01月22日 06時00分
-
社会
手塚治虫プロダクションに侵入、中学生が原画1500枚盗む【衝撃の未成年犯罪事件簿】
2023年01月21日 19時00分
-
社会
大橋巨泉、党運営への不満で議員辞職? 水道橋博士と同じく約6か月で参議院議員を辞める
2023年01月21日 07時00分
-
社会
昼寝を起こされた52歳女、ガラスの破片で彼氏を刺す 別れ話こじれていた?
2023年01月21日 06時00分
-
社会
68歳男、偽造定期券を使用して逮捕 自動改札機を使わず見せつける
2023年01月20日 20時00分
-
社会
66歳男、コンビニに以前購入した紙コップを持参しカフェラテ盗んで逮捕
2023年01月20日 19時00分
-
社会
長嶋一茂の発言に「デマ」の指摘相次ぐ 深海魚打ち上げ「危惧するのは地震」発言が物議
2023年01月20日 17時00分
-
社会
小沢一郎氏、岸田首相と米大統領の写真に「明らかに見下されている」2人のポーズから指摘も賛否
2023年01月20日 10時30分
-
社会
「家族を始めましょう」女が8歳少女を誘拐し自宅に、夫が通報 女は裸で逃走も
2023年01月20日 06時00分
-
社会
49歳男、無人餃子販売店に不法侵入し逮捕「寝泊まりする金もなかった」と供述
2023年01月19日 23時00分
-
社会
政府の中枢とつながる人物も? ガーシー議員に各分野から告訴、広範囲にわたり事情聴取も
2023年01月19日 22時00分
-
社会
猫2匹を殴り殺した大学生の男に執行猶予判決「甘すぎる」疑問の声相次ぐ
2023年01月19日 20時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
