社会
-
社会 2021年10月20日 11時55分
無人餃子販売店で万引きした48歳会社員男が逮捕 ビジネススタイルに限界を指摘する声も
新潟県新潟市の無人餃子販売店で冷凍餃子を盗んだとして18日、48歳会社員の男が逮捕された。 男は9月23日、新潟市東区の無人餃子販売店で、32個入りの冷凍餃子3セットとタレ3セットの計3600円分を盗んだ疑いが持たれている。警察が防犯カメラの映像などを元に捜査を進めた結果、同市東区に住む48歳会社員の男を特定。窃盗の疑いで逮捕した。 警察の取り調べに対し、男は「金がなかった」と話し、容疑を認めているとのこと。この店では、今回発覚した事件以外にも同様の窃盗事件が発生しており、警察は男の犯行である可能性もあると見て、捜査を進めていく方針だ。 今回事件の舞台になった無人餃子販売店は、昨今全国的に店舗が広がりつつある。冷蔵庫に入れられた冷凍餃子を出し、料金箱に入れるというスタイルで人気を博しているのだ。無人とすることで24時間販売を行う店舗も多い。 広がりを見せる一方で、万引きへの不安は開業当時から指摘されていた。防犯カメラが設置され、料金箱も持ち去られないように工夫されているものの、万引きに対する対策は施されていない店舗も多く、「性善説に立ち、万引きを覚悟して営業しているのではないか」という見方も出ている状況だった。 そんな中で発生した無人餃子販売店での万引き事案に、「無人販売店は毒物の注入やテロの温床になる可能性がある。そういうところを、しっかりしているというエビデンスがほしい」「残念なことだけど、人の良心を前提にするビジネスは、通用しなくなっている」という指摘が上がる。 一方で、「万引きは店側でも把握しているし、最後には捕まるということ」「無人販売所は日本の治安の良さを象徴するものだし、続けてほしい」「少なくともテロ等はできないようになっていると思う」などという声も出ていた。
-
社会 2021年10月20日 06時00分
女装して油断させ元彼女に硫酸をかけた男が逮捕、動機は復讐か 「卑怯」「子どもじみている」の声
元恋人に恨みや怒りの気持ちを持ったことがある人は少なくないだろうが、海外では安易な方法で変装して女性になりきり、元恋人に復讐をした男がいる。 イギリスのイースト・サセックス州で、女性に変装した医学生の25歳男が、医師で元恋人の25歳女性に硫酸をかけた。事件の裁判で男に15年の刑務所行きが言い渡されたと海外ニュースサイト『Daily Mail Online』と『THE Sun』、『The Daily Star』などが10月8日までに報じた。 >>市営プールに忍び込んだ男女、ウォータースライダーを滑り降り柵に激突 両足を骨折し施設を訴える意向<< 報道によると5月10日の夕方、女性が自宅にいたところチャイムが鳴り玄関のドアを開けたという。そこには黒人の小太りの女が立っていて、女性にメモを差し出した。メモを見ようとかがんだが、このすきに小太りの女が頭から硫酸をかけたそうだ。 女性が警察に通報。捜査の結果、犯人は逮捕された。犯人は女性の元恋人の男だった。男は体に詰め物をした上で女性ものの服を着て太った女のように見せかけ、さらに肌を黒くし、黒人の女性に見えるようなメイクをして犯行に及んだという。なお、硫酸の入手経路は不明である。 『THE Sun』は男が変装した姿を捉えた防犯カメラの画像を公開しているが、男はフェイスガードをつけ、その下に黒いフェイスマスクのようなものをつけている。フェイスマスクで顔全体が覆われているためはっきりと顔は見えない。パーカーを着た上半身は、胸元と腹部が膨らんでぜい肉がついているように見える。下はジーンズを履いているが太ももの部分も膨らみを帯びている。 男は女性に硫酸をかけた後、低価格のファッションチェーンストアで洋服を購入し、変装していた服から着替えて自宅に戻った。自宅に戻る道中で変装に使った服を道端のゴミ箱に捨てたという。また警察の捜査によると、男の家からは変装に使用する洋服などの必要なアイテムが書かれたメモが見つかったそうだ。 女性は病院に運ばれたが、家の玄関の塗装が剥がれるほど硫酸の濃度が濃く、女性は頭や首、顔などに重傷を負った。まぶたは自由に開いたり閉じたりさせることができず、右目は失明した。 警察によると、女性と男は同じ大学の医学部で学んでおり、学生時代に短期間、交際をしていたという。具体的な時期や期間は明かされていない。警察は男の動機について女性に振られたことに対する復讐とみている。このほど男の裁判が行われ、男には15年の刑務所行きが言い渡された。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「女装して攻撃するなんて、卑怯。振られた腹いせで人を傷つけるなどあってはならない」「計画的のように見えてそうでない。女装するためのリストを作って捨てずにいたり、変装道具を道中に捨てたりと詰めが甘い。とにかく女性を傷つけることで精いっぱいでそこまで頭が回らなかったのだろう」「犯罪は重いけど、女装して犯行に及ぶなんて子どもじみている」「医学部を卒業して医者になったのに女性の未来を考えるとつらい」などの声が挙がっていた。 男の卑劣な犯行に怒りを覚えた人も多いようだ。女性の将来をつぶした男の浅はかな行為は断じて許されることではない。記事内の引用について「Acid attacker caught on video on his way to disfigure his ex: Jilted doctor wore a fat-suit to disguise himself as a 'large black woman' before hurling corrosive liquid over medical student lover on doorstep leaving her permanently disfigured」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-10069225/Jilted-medical-student-threw-acid-ex-girlfriend-jailed-15-years.html「'HARROWING' Evil medical student, 25, who disguised himself as a woman to hurl acid over ex-girlfriend is jailed for 15 years」(THE Sun)よりhttps://www.thesun.co.uk/news/16355406/medical-student-disguised-himself-woman-hurl-acid-girlfriend-jailed/「Dumped student threw acid at ex-girlfriend in horror attack while disguised in fat suit」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/latest-news/dumped-student-threw-acid-ex-25165639
-
社会 2021年10月19日 22時00分
61歳市職員、ガスバーナーなど4点を盗み逮捕「便利そうで思わず盗ってしまった」と話す
静岡県静岡市清水区のホームセンターで万引行為をしたとして、静岡市財政局税務部固定資産課で再任用されていた61歳の男性職員が懲戒免職処分となったことがわかった。 静岡市によると、職員は今年5月、清水区のホームセンターで、ガスバーナーなど4点、約1万円相当を万引きし逮捕され、その後不起訴処分となった。逮捕当時、男は「便利そうなものを見つけたので、思わず盗ってしまった」と容疑を認めたという。余罪もありそうな供述だったが、現在のところそのような報告はない。15日になり、静岡市はこの男性職員を懲戒免職処分としたと発表。男は、職を失った。自業自得であることは、明白なのだが。 >>「火傷をさせるつもりはなかった」交際相手をガスバーナーで焼き殺した女の主張に疑問の声<< 静岡県では公務員による犯罪が多発している。今月8日には、愛知県東海市の市役所に仕事の関係で来庁していた静岡市市民局井川支所の26歳男が侵入し、手袋1つを盗んだとして現行犯逮捕されている。 また、今年6月には静岡市の男性職員が商業施設で40代の女性に対し、わいせつな行為をしたとして逮捕され、10月11日付で不起訴処分に。さらに、5月には静岡地方検察庁検察事務官の30代男が、路線バスの車内で女性の体を触ったとして逮捕され、13日に停職2か月の処分を受け依願退職している。こちらも刑事処分については不起訴処分となった。 繰り返される静岡県での公務員による不祥事と不起訴処分に、「職員への甘さと身内への甘さが酷い。どうなっているのか」「これだけ不祥事と不起訴処分が続くっていったいどうなっているのか」「管理者の責任問題に発展する事案だと思う」などと怒りの声が相次いでいる状況だ。
-
-
社会 2021年10月19日 19時00分
ヒロミ、今の未成年に「俺らの頃よりも幼稚」甲府放火事件受けた発言に疑問「世代関係ない」の声も
19日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で住宅が放火された甲府の事件について特集。出演者でタレントのヒロミの言動にネット上から疑問の声が上がっている。 報道によると19歳の少年がその家に住む長女に一方的に思いを寄せ、交際を拒否された逆恨みで長女の自宅を放火し、2人の遺体が見つかった。少年は「LINEの連絡が取れなくなった」と供述している。 一方、番組では来年4月に改正少年法が施行されると紹介。18、19歳は“特定少年”として成人と同様の位置づけになり、実名報道も可能となるという。 >>ヒロミ、眞子さまに「一時金は取りあえず持っていってほしい」発言が物議 「軽々しく言うべきじゃない」の声も<< これに対し、MCの坂上忍は「確かに年齢、どこかで大人と子どもで分けなきゃいけないっていうのは分かるんですけど、そもそも、その人その人によって全然違いますもんね」とコメント。これにヒロミは、「時代もあるんだと思うよ」と同意した。 さらにヒロミは、「情報とか、いますごくいっぱいあるじゃん」としつつ、「俺らが子どもの頃って、どこか早く大人になりたいというか。ちょっと、まだそんな時代だったじゃん。早く大人になって仕事して稼ぎたい、とか。そういう、大人への憧れみたいなのがあった」と主張。 しかし、今の未成年についてヒロミは、「情報とかいろんなことが……俺らの頃よりも頭ははるかにいいと思うんだけど、幼稚」断言。「結構な大人になっても、『幼稚だな、お前』ってやついっぱいいるじゃん。それは、世の中が裕福になったっていうのもあるし、そういう時代背景もあるのかなって思うね」と持論を展開していた。 この発言にネット上からは、「ヒロミ世代の人間だって犯罪者はいっぱいいるでしょ」「昔に比べたら今の若者は~って老害の典型」「バブル経験した人に今の時代は裕福とか言われたくない」「世代関係なく凶悪犯罪は起こる」という声が集まっていた。 ヒロミの主観でしかない「幼稚」との指摘はあまり賛同を得ることはできなかったようだ。
-
社会 2021年10月19日 13時20分
玉川徹氏、財政危機の頃のギリシャ「みんな楽観的だった」日本の財政を危惧?「不安を煽るな」「勉強し直して」の声も
19日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局局員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が、日本の財政について言及したことが波紋を呼んでいる。 この日の番組では、与野党が掲げる現金給付案についての解説と、一方でそれを賄う財政があるのか、という問題が議論された。財務省の事務方のトップは“ばらまき合戦”だと抗議しているという。 >>玉川徹氏、猫の腎臓病薬への発言が批判「流石にひどい」「よくあんなコメント出来るな」怒りの声も<< ここで、司会の羽鳥慎一アナウンサーが「一昔前は『国の借金がいくら兆円で、1人に換算すると、いくらで……』とよく聞いたような気がする」と述べると、玉川氏は「確か、1人当たりが700万円ぐらいだった時、日本の財政はこのままでは大変なんじゃないかという話が随分あった」と振り返りつつ、「(今は)そこから200万円以上、300万円くらい1人当たりで増えているにもかかわらず、危機感があまりない」と嘆いた。 その上で、同氏は2009年、財政破綻に瀕したギリシャの話題を持ち出した。当時、近くの国で取材していたことから、ギリシャを訪問したという玉川氏。現地の人に「ギリシャは大変ですね」などと聞いたところ、「みんな楽観的だった」のだとか。危機感を抱いていない理由を尋ねると、「『ギリシャはヨーロッパ文化の源泉だから、みんな助けてくれる』と言っていた」と明かした。 続けて、同氏は「色々と話を聞いてみると、財務省が一番心配しているのは、国債の信認の低下なんですよね。格付けが下がるというのは、今の平和な状態なら大丈夫ですけど、何かキッカケがあった時に急に動いたりするわけです」と憂慮。 そして、再びギリシャについて語り始め、「ギリシャの場合は粉飾をやっていたんですよね。財政は健全だと思っていたら嘘ついてましたということで、ガクガクッと格付けが下がって大変になった」と同じようなことにならないか、日本を危惧していた。 だが、債務には自国通貨を使っているか、それとも他国の通貨を借りているのかで話が変わってくる。日本は「日本円」しか借りていないが、ギリシャは「ユーロ」であり、つまりは「外貨」。他国から借金していることになる。 こうした通貨の違いに触れずに、ギリシャについて話し始めた玉川氏に対して、ネットでは「不要な不安を国民に煽るな。国の借金は国民の借金ではない!」「ギリシャの財政破綻とは、一緒にできるわけもなく。最悪。この玉川、やっぱ、向こうの人間」「玉川さんギリシャ破綻論は全く日本と違います」と反発が。 さらには「もう少し経済のこと勉強して!今日はガッカリ」「コロナにはあれ程勉強熱心な玉川か、こんな経済オンチだとは?」「財政について勉強し直しなさい」という意見もあった。
-
-
社会 2021年10月19日 12時10分
橋下徹氏、小室さんの説明に「法律を勉強したての人間が陥る罠」と指摘 ニューヨークでの生活にエール
10月18日放送の『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』(ニッポン放送)に、元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏がゲスト出演し、小室圭さんの話題となった。 辛坊氏は4月に小室さんが発表した金銭問題の説明文書を、帰国後の9月になってから読み、「借りたという認識がない」説明には腑に落ちぬとコメント。ただ、この部分が事務的であるとして批判を集めてしまった経緯もある。 >>橋下徹氏、眞子さま一時金辞退に「税金で生活させてもらったら本当に鬱陶しいから」と絶賛<< 橋下氏は「それは法律を勉強したての人間が陥る罠なんです。全て法律で世の中解決できると、法律論ばっかりで攻めるんで。あの文章見たら、そうそう、僕らも司法試験やりたての頃、合格したての頃、なんでもこんなこと書いていたなと」とコメント。続けて、「でも、それはある意味、借りていないものであったとしても、解決金という形でお金を渡すことはいくらでもアリなんです」と違う方法を提示していた。 さらに、橋下氏は「今回の問題は日本中の弁護士がみんな思っているのは、小室さんには法的な責任がないんですよ」と話し、あくまでも小室さんのお母さんの金銭問題である前提を確認。そして、「眞子様の方もこれだけ批判を受けながらも結婚の意思を揺るがさずに来れば、それは応援する空気になりますよ」と結婚を応援する立場に付いた。 このほか、「一時金を蹴ったというのは良くやった。税金でメシを食わされるのは本当に窮屈」と自身の政治家時代を振り返るコメントも。最後は「背水の陣を敷いて、あの年齢で1800万円から2000万の収入というのは立派ですよ。ニューヨークで勝負するわけでしょ。30くらいの年齢で同じことやっていた奴いませんよ」と話し、小室さんが司法試験に合格した場合、予想される年収を引き合いに出してエールを向けていた。 これには、ネット上で「橋下、結構いいこと言っているな」「言われてみれば、小室さんめちゃめちゃ稼ぐことになるんだな」といった声が聞かれた。
-
社会 2021年10月19日 12時00分
五輪代表・馬瓜エブリン選手に「黒くて見えん」女子バスケ選手が投稿した動画が物議
女子バスケットボールの山田愛選手がインスタグラムにアップした動画が、ネット上で波紋を広げている。 問題となっているのは、山田選手が18日にインスタグラムのストーリーズにアップした動画。動画は、山田選手が自身の母校である愛知・桜花学園高校を訪れた際に撮影されたもの。同じタイミングで同校出身で東京五輪バスケ女子代表として銀メダルを獲得した馬瓜エブリン選手も訪れていたようで、動画には「エブリンきたし」とつづられていた。 しかし、動画の中で山田選手は、体育館で別の人物と話している馬瓜選手をアップで撮影し、「エブリンどこ? エブリンどこ!?」と発言。その声に答えるように手を挙げた馬瓜選手に、「黒くて見えん!」と話していた。 >>井上尚弥、他国ボクサーに「常識のないサル」投稿で波紋 「格闘家の煽りは日常茶飯事」擁護の声も<< この動画は翌日までにSNSなどで拡散されることに。ネット上からは「不特定多数が見てる場所に上げるべきじゃない」「内輪ネタだとしても見てて不愉快」「リテラシーなさすぎ」「ブラックジョーク的な身内ノリはSNSじゃ通じない」「ネットに上げた瞬間に個人間のやり取りじゃなくなる」といった否定的な声が噴出。 一方、高校時代のチームメイトで親しい間柄にある2人なだけに、ネット上からは「内輪ネタでは?」「仲いい間柄の冗談ならいいんじゃない?」「いちいち目くじら立てすぎ」「言われた本人が傷ついてなければ問題ない」「友だち同士なら差別でもなんでもない」といった擁護も聞かれていた。 山田選手は、同日のインスタグラムポストでも馬瓜選手との仲良さそうなツーショット写真をアップしているが、騒動後、ストーリーズから動画は削除している。記事内の引用について山田愛公式インスタグラムより https://www.instagram.com/aiyamada17/
-
社会 2021年10月19日 11時55分
75歳男、スーパーの割引シールを勝手に貼り替え 指摘した女性店員に暴行
北海道札幌市東区のスーパーマーケットで、75歳の男が女性店員に暴行したとして逮捕されたことが判明。その行動に呆れの声が広がっている。 警察によると、男は15日午後4時半頃、札幌市東区のスーパーマーケットでカツ丼に貼られていた割引シールを天プラに付け替えた。その様子を目撃した女性店員が不正行為を指摘すると男は逆上し、店員の顔を平手打ち。その後、駆けつけた警察官に暴行の疑いで逮捕された。取り調べに対し、男は容疑を認めているという。 >>岩手の入浴施設で万引きした男、後日菓子折りをもって謝罪 代金を支払い被害届取り下げ<< 割引シールは通常、惣菜や生鮮食品など賞味期限の迫った商品を割り引くために用いられるもので、閉店間際などに貼られることが多い。寿司や惣菜などについては、ほぼ毎日割引シールが一定時間帯に貼られるだけに、その時間に合わせてスーパーマーケットを訪れる人もいるようだ。 そんな割引シールだが、今回のように勝手に付け替えてしまう事件は多々発生している。兵庫県では2月9日に、太子町のスーパーで割引バーコードを外して自分の欲する商品に付け替え、セルフレジで会計を済ませた姫路市の64歳の男が窃盗の疑いで逮捕されている。 また、和歌山県でも昨年12月、海南市のスーパーで83歳無職の女が卵に店に無断で半額シールを貼り付け、セルフレジで精算し半額で商品を購入したとして、電子計算機使用詐欺の疑いで逮捕された。悪質な「割引シールの付け替え」は、多々発生しているのだ。 そのような状況だけに、「またかという感じ」「セロハンテープで二重に貼ったりいろいろと店側も対策をしているけれど、やる人間はやる」「割引シールの貼り替えはもちろんだけど、予め惣菜をかごにいれて店員を待ち、貼るよう要求する輩もいる。運用を考え直す必要がある」などの声が上がる。 一方で、「売上も値引きも管理しているので犯罪をすればすぐに分かる」「値引きシールを剥がされると売れ残りでロスになるし、期限がわからなくなる。やめてほしい」などという指摘も出ていた。
-
社会 2021年10月19日 06時00分
市営プールに忍び込んだ男女、ウォータースライダーを滑り降り柵に激突 両足を骨折し施設を訴える意向
遊園地に大型プール…レジャー施設を貸し切って遊んでみたいと、誰もが一度は夢見たことがあるだろう、海外にはそんな願いを実現させて大けがをした人がいる。 英ハンプシャー州で夜中に大型プール施設に忍び込んだ男女が、ウォータースライダーを滑り降りて柵に激突、大けがをしたと海外ニュースサイト『Sun』『Daily Mail』などが10月8日までに報じた。>>展示車の中でホームレスの女が衝撃的な行為、客が目撃「店員にも同情する」驚きの声<< 記事によると8月4日夜、同州在住の46歳女性はバーに繰り出しお酒を楽しんだという。4時間ほどバーで過ごした後、女性は44歳の男性の自宅を訪ねた。今度は男性とお酒を楽しんだという。2人(以下男女)は友人関係だそうだ。女性は4人の子どもの母親で、孫もいると伝えられている。男性の家族関係は報じられていない。男女はお酒を飲みながら近くの大型プール施設に行こうと意気投合。同日午前2時ごろプール施設へ向かった。男女はかなり酔った状態だったそうだ。 施設は閉園していたが、フェンスの下から潜り込んで侵入。男女はプールに浸かった後、チューブ型のウォータースライダーへ。女性は服を着ていたようだが、男性は裸だったそうだ。ウォータースライダーの階段入口にはチェーンがかかっていたが、鍵はかかってらず、外して階段最上部へ。女性を先頭にして男性は後ろから女性を抱き込む形で、2人一緒にウォータースライダーを滑り降りた。しかし、ウォータースライダーの出口は鉄製の柵でふさがれており2人は勢いよく鉄製の柵に激突した。 男女とも激しい痛みで動けず出血もひどく、女性の脚の骨は折れて皮膚から突き出ていたほどだった。男女はウォータースライダーをたたき、大声で助けを呼んだが、周囲には誰もいなかった。けがをしてから約2時間後、ようやく警察が男女のもとへ駆け付けたという。 警察によると、「子どもがプールで騒いでいる」と近所から通報があったそうだ。男女は病院に搬送されたが、両足ともに、足の指から脛骨までを複雑骨折しており、爪がはがれるなどひどい状態だった。命に別条はないが、再建手術は複数回に及んだという。2カ月経過した現在も、車いす生活が続いている。 男女は英テレビ局「ITV」の報道番組に車いすのまま出演。事故の体験を紹介し、注意喚起した。番組の最後に男性は、自分たちが愚かだったと認めつつも、プール施設側の安全管理不足を指摘、「プール施設側は、警備員を配置すべきだ。フェンスがあっても簡単に侵入できた。安全管理が不十分で、法的措置をとる予定だ」と話した。 大衆紙Daily Mailは、プール施設を運営する市の管理委員会に問い合わせたが、「現在調査中の案件」として回答を拒否したという。 このニュースが広がると、ネット上では「若気の至りならまだ理解できるが、中年2人が何をやっているのか」「フレンドとは、セックスフレンドの意味か」「不法侵入した男女が100%悪い。自業自得」「反面教師だな」「こんな恥ずかしい話を、何も自分から全国に広めなくても」「同情を引きたいのか? 逆効果だ」「プール側を訴えるとか、全然反省していない」「お金も払わずプールに入るとか、普通に犯罪者じゃないのか」「早く男女を逮捕してください」「被害者は駆け付けた警察官。全裸男と太った女の血だらけシーンを見せられた。トラウマレベル」など非難の声が大半を占めた。 誰でも間違いはあるが、自分のことを棚にあげて、相手が悪いと責任を求めるのはお門違いだろう。世間の声に耳を傾けて、大いに反省してもらいたいものだ。記事内の引用についてWATER JOKE Boozy gran, 46, & pal threaten to SUE waterpark after breaking legs on flume as they snuck into pool at 2am(Sun)よりhttps://www.thesun.co.uk/news/16350061/gran-pal-sue-waterpark-break-legs-flume-sneaking-pool/Now the 'idiots' plan to SUE waterpark for breaking their legs on SHUT slides: Drunk duo left with horror injuries after riding blocked-up flume tubes at 2am are now threatening legal action(Daily Mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-10064697/Drunk-duo-left-horror-injuries-riding-blocked-flume-tubes-2am-make-legal-threats.html
-
-
社会 2021年10月18日 22時00分
「逮捕されない自信があった」車にレンガを投げつけ逮捕された男、一転して容疑認める
大阪府内で自動車にレンガを投げつけ、窓ガラスを割ったとして逮捕され、容疑を否認していた41歳インターネット販売業の男が、一転、容疑を認めたことが判明。さらに、余罪も多数発覚した。 男は今年6月、大阪府茨木市の会社敷地内に駐車されていたトラックのフロントガラスに、レンガを投げつけて割った器物損壊の疑いで逮捕される。その後、警察が捜査を進め、茨木市や高槻市でも同様に、トラックや普通自動車計13台のフロントガラスを割っていたことを裏付けた。 >>友人と飲酒した18歳少年、締め切った自動車に取り残されて死亡 友人は「暑さで起きると思った」と話す<< 逮捕された男は当初、「全く身に覚えがありません」と容疑を否認していた。ところが、防犯カメラの映像がニュースで報じられ、当人も目にした可能性が高いこともあってか、現在は「全て私がやった」と認め、「絶対に逮捕されない自信があった」などと、態度を一転させた。 そして、動機については「仕事も何もうまく行っていないと感じていた。捕まって刑務所に入ればいいと思った」と話しているとのこと。実に、短絡的で自分勝手な動機で、他人の自動車を傷つけるという迷惑行為をしていたのだ。 男の供述に、「何もかもうまく行っていないと感じている人なんてたくさんいる。不満を犯罪という形で撒き散らして、憂さ晴らしをするなんて、許せない」「殆どの日本人は葛藤を感じながら頑張っている。アホみたいなことを言うな」「うっぷんを晴らすなら人に迷惑をかけない形にするべきだ」と怒りの声が相次ぐ。 また、「被害者がやられ損ではたまらない。思い通り刑務所に行かせるのでは、再犯してしまう」「再犯をしないような罪や罰則を作ることも、国の責務ではないか」という指摘も上がっていた。
-
社会
橋下徹が安倍政権にブチ切れ!“政界殴り込み”のシグナルか
2020年04月22日 07時00分
-
社会
殺人罪で終身刑を言い渡された男性、刑務所内で勉強を続け釈放後に医師になる夢を叶える
2020年04月22日 06時00分
-
社会
〈企業・経済深層レポート〉グローバル競争が激化する“造船業界”で国内企業が上げた“反撃の狼煙”
2020年04月22日 06時00分
-
社会
酒に酔った67歳無職女、区役所職員に因縁をつけ暴力 理由は「ホテルにコロナ感染者が泊まっている」
2020年04月21日 19時00分
-
社会
24歳女子大学生、クラクションを注意されブチ切れ 車で相手をひき殺そうと急発進
2020年04月21日 12時05分
-
社会
大学生の息子の忘れ物をヘリコプターで届けた両親が物議 大学の駐車場に到着も無許可?
2020年04月21日 06時00分
-
社会
過去を消した女たち 第6回 ニン(40) 大きくなった息子に自分の過去を知られたくない…
2020年04月20日 22時30分
-
社会
都知事選前に“神風”が吹いた小池知事
2020年04月20日 21時00分
-
社会
雪妃真矢&安納サオリ 世界に飛躍する女子プロレス界のクールビューティー
2020年04月20日 18時00分
-
社会
みひろのほろ酔い晩酌グルメ 燻し牛タン
2020年04月20日 17時00分
-
社会
わくわく地方競馬
2020年04月20日 15時30分
-
社会
立憲・尾辻議員、橋下徹氏に「90分で200万稼げる人が人々の代弁者なのか」 有名人から続々と反論
2020年04月20日 12時10分
-
社会
東京五輪延期で笑いが止まらない!? 巨額利権を貪る電通の裏工作
2020年04月20日 12時00分
-
社会
称賛されるドイツのコロナ対策、一部で不満の声も? 国民の約70パーセントは政府の対応に満足
2020年04月20日 06時00分
-
社会
田中角栄「怒涛の戦後史」(22)元防首相・橋本龍太郎(中)
2020年04月20日 06時00分
-
社会
渡米し人身売買に青春を注いだ女「三日月のお増」【背筋も凍る!女の事件簿】
2020年04月19日 22時30分
-
社会
新車販売台数減少の中…トヨタ新型SUV『ライズ』が人気の理由
2020年04月19日 22時00分
-
社会
蝶野正洋の黒の履歴書 ★スピーチ下手の安倍首相
2020年04月19日 18時00分
-
社会
オンライン婚活が盛況! コロナ禍の恐怖で“男女の結び付き”願望高まる
2020年04月19日 12時00分