社会
-
社会 2022年09月26日 13時00分
安倍元総理の国葬巡り「負の側面だけをクローズアップ」発言、『モーニングショー』出演弁護士に賛否
法学博士・ニューヨーク州弁護士である山口真由氏が、26日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)に出演。安倍晋三元総理の国葬に関して、ある私見を述べた。 明日27日、東京・北の丸公園の日本武道館で営まれる安倍元総理の国葬。岸田文雄総理の判断で実施を閣議決定してから約2か月が経過した。ここまで時間が掛かった理由としては番組によれば、まず会場探しに難航したためだったという。 >>安倍元首相の国葬、「旧統一教会の養分にならないか」バービーの発言が物議「意味がわからない」の声も<< さらに同番組では、国葬に対する各社の世論調査を発表。すると、7月から8月にかけての調査と9月の調査では、各社ともに「反対」が上回ってしまっていることが判明。日本経済新聞では反対47%から60%と跳ね上がっている。 この背景について、政治ジャーナリストの田崎史郎氏は「旧統一教会の問題がどんどん脚光、スポットライトを浴びるようになって、それで『国葬いかがなものか』と。『安倍さんを国葬にするのはどうなの?』という声が膨らんできてしまった。時間の経過に耐えられなかったんだろうなと思います」と分析した。 そこで意見を求められたのが、山口氏。「安倍さんというのは間違いなく最長の政権で、功罪はありながら、色んなことをなさった方」と評価。 続けて、「その議論があまりされずに旧統一教会の問題だけが取り沙汰されて、3代前からずっと安倍さんの負の側面だけをクローズアップした中で(国葬を)送られるというのは、なんかちょっといたたまれないところもありますけどね」と元総理を擁護する形でコメントした。 これに、この日出演していた国際情報誌「フォーサイト」元編集長・堤伸輔氏は「色んなことをきちんと示さないまま進めようとしたからこそ、反対が高まったんだと思いますよね」と指摘。「そもそも、どうしても国葬でなければいけなかったのかというのは、一回冷静に考えておくべきだと思う」と主張していた。 ネットでは、山口氏に対する私見について「功は言うほどない」「国民にとって負しかない」「安倍って長いだけで何もやってない」「その罪が大問題」と疑問を唱える声もある一方、「国葬と統一教会問題って何の関係もないのにな マスゴミの責任は大きいよ」「国葬前日なんだからちゃんと安倍が日本を良くしたことでパネル作って2時間ぶち抜きでなって欲しい」と同氏の意見側に付く者もいた。
-
社会 2022年09月26日 12時15分
RIZIN花束投げ捨てに「権利を買えば著名人に接近できる」システム批判 フィフィ、運営の意識も問題視
タレントのフィフィが、25日に行われた格闘技イベント『超RIZIN』のメインイベント、フロイド・メイウェザー対朝倉未来のエキシビションマッチの花束贈呈で、ごぼうの党の奥野卓志代表がメイウェザーへ花束を投げ捨てた騒動に言及。運営側の危機管理意識を批判した。 試合前に行われた花束贈呈。メイウェザーへの贈呈者として、7月の参議院選挙に候補者を立てた「ごぼうの党」の奥野氏がリングに上がったが、手を差し出すメイウェザーの前に花束を投げ捨てる騒動が起こった。会場はざわついたものの、メイウェザーがそっと花束を拾い、自身のセコンドに手渡したため事なきを得たが、奥野氏の行動には世間から大きな批判が殺到している。 >>フィフィ「元総理たる人がそれ言いますか…」福田元首相の中国関連発言に呆れ<< この花束贈呈は、事前に行われたオークション入札方式でのプレミアムNFTデジタルチケットの特典。花束贈呈の直前、最高額の420万円で奥野氏が落札したことが紹介されていた。 多くの格闘技関係者や奥野氏と関係のある著名人からも、奥野氏の行動に批判が集まっている今回の騒動。そんな中、フィフィは同日夜にツイッターを更新し、「花束贈呈の権利をお金で買ったからって、何をやっていいわけではない」と批判。さらに、「というか、まずこの件に限らず、誰でも”権利”を買えば著名人に接近できるなんて事は、セキュリティー上危ないから今後考えるべき」と運営側のシステムに対しても苦言を呈した。 フィフィは「ファンだけではないんですよ…」と格闘技ファン以外でも選手に近づけてしまう危険性を指摘し、「主催者側の認識の甘さですね」と綴っていた。 このフィフィの投稿に、ネット上からは「花束投げ捨て以上の騒動が起きなくて良かった」「今回の件は完全に主催者側の責任」「お金を払ったからって誰を呼んでもいいわけではない」「金さえあればテロリストでも入り込めちゃう」「不愉快な出来事でしたが、メイウェザーが無事で良かったと改めて思いました」という賛同が集まっていた。記事内の引用についてフィフィ公式ツイッターより https://twitter.com/FIFI_Egypt
-
社会 2022年09月26日 11時55分
朝ドラ俳優、山上容疑者モデル映画に「犯人の気持ちに寄り添うことができなければ…」炎上で細野議員と激論
NHK連続テレビ小説『マッサン』などにも出演した俳優で、立憲民主党などから衆院選に立候補経験のある俳優の乃木涼介が、24日にツイッターを更新。安倍晋三元首相を銃撃した山上徹也容疑者をモデルにした映画を巡る報道について発信したコメントが炎上している。 元日本赤軍の足立正生氏が制作した、山上容疑者がモデルの映画『REVOLUTION+1』。安倍元首相の国葬に合わせ、今月26日~29日に掛けて上映される。23日にはこの映画に対し、朝日新聞が好意的な取材記事を掲載したとして、ネット上で賛否を集めていた。 >>玉川徹氏、国葬巡り「人の死が政治利用されるのが嫌」太平洋戦争と結びつけ疑問の声相次ぐ<< この騒動について、自民党の細野豪志衆議院議員は24日にツイッターで、「選挙戦の演説中に政治家を暗殺する行為は言論封殺そのもの」とした上で、朝日新聞の記事に「暴力がメディアを含めた言論空間に及ぶことを強く危惧する。この時期に元テロリストが製作した映画を告知するマスメディアの見識を疑う」と苦言を呈した。 このツイートに反応したのが乃木。ツイッターで細野氏のツイートを引用し、「死刑を覚悟で安倍元総理を撃たなければいけないと思った犯人の気持ちに寄り添うことができなければ同じような事件が起こる」と持論を展開。「大上段に構えるその姿勢ではこの日本を良くする政治家にはほど遠い」と細野氏のコメントを批判し、「もちろん殺人を肯定してるわけではない」と付け足していた。 しかし、乃木のツイートの元には、ツイッターユーザーから「テロ行為の賛美にしか見えない」「そんな事言っていたらそれこそ同じ様な事件が起きる」「分かりたくない」「必要なのは検証でしょ」「テロを肯定してるとしか思えない」という批判が殺到。炎上している。 また、細野氏は同日に乃木のツイートに反応。ツイート上で引用し、「『テロリストに寄り添う』か。俳優ならスルーするが政治家となると見過ごせない」と乃木が選挙に立候補した経験があったことに触れ、「どちらがテロを抑止できるか考え直した方がいい」と苦言。 これに乃木は「あなたの考え方では犯行を起こした人間は悪。なぜそのような犯行を起こさなければならなくなったのかを、なぜそのような国になってしまったのかを考え、改善するのが政治家では?」と反論していたが、細野氏は「言論の自由や民主主義の価値、歴史を振り返ってテロがいかに危険なものかということから考え直された方が良いと思います」と指摘していた。記事内の引用について乃木涼介公式ツイッターより https://twitter.com/nogiryosuke細野豪志公式ツイッターより https://twitter.com/hosono_54
-
-
社会 2022年09月26日 06時00分
「子どもの歌」繰り返し聞かされ刑務所収監中の男性死亡?「音楽拷問」で集団訴訟していた
音楽には、気分を落ち着けるなど様々なプラス効果があるとされるが、その聴かせ方によっては訴えられてしまうこともあるようだ。 オクラホマ州の刑務所で、収監中の男性が死亡した事件で、亡くなった男性が音楽拷問を受けたとして、同刑務所を訴えている原告のひとりであることが分かった。海外ニュースサイト『The Sun』『USA Today』などが9月13日までに報じた。 >>薬物カウンセラーの男、女性受刑者に薬を与え性的暴行を加える 卑劣な方法で証拠隠滅も<< 報道によると9月11日午前4時ごろ、オクラホマ・カウンティ刑務所に収監中の48歳男性Aが、収容部屋で意識のない状態で発見された。見回りの刑務官がAを発見。心肺蘇生を試みるも、Aの死亡が確認された。司法解剖が実施されており、死因は現在も確認中だ。 亡くなったAは、違法薬物取引の容疑で3日前に同刑務所に収容されたばかりだ。複数の前科を持つAは、刑務所を出たり入ったりを繰り返している人物だ。さらにAは2021年に、同刑務所で「音楽による拷問」を受けたとして、同刑務所およびオクラホマ市を相手取り、賠償を求める集団訴訟を起こしていたことも分かった。この訴訟は、近日中に裁判所で審理が開始される予定であった。 訴状によるとAは2019年当時、同刑務所に収容された際、ほかの受刑者3人とともに「音楽による拷問を受けた」と訴えていた。Aとほか3名の受刑者は、ことあるごとに弁護士用の面会室に連れていかれ、手錠をかけられて壁際に立たされた。このとき、子どもの間ではやっていたキャッチーな「歌」を大音量で流され、2時間以上も立ったまま聞かされる、という拷問を受けたそうだ。 この「音楽拷問」に関わった刑務官3人は同刑務所を退職済みだ(2人は解雇、1人は定年退職)。同州検事局は受刑者らを拷問した容疑で、元刑務官ら3人を起訴しており、3人の裁判は現在も続いているという。 Aの死亡を受けて、Aの代理人弁護士は死亡時の現場保存を呼びかけながら、「音楽拷問訴訟の証人を失ってしまった。あまりにもタイミングが良すぎる。男性の死は疑問だ」などと、各社の取材に回答している。 このニュースが世界に広がるとネット上では「新しい拷問の手口。恐ろしい」「CIAやFBIがテロリストにも音楽拷問やってて問題になってた」「音楽聞かされて発狂した男性が命を絶ったか?」「私も、某夢の国の音楽を繰り返し聞かされたら、それは発狂する」「男性は刑務所に消されたな」「刑務官とは仲良くしとかないと。命の危険が」「闇の深い事件だ」といった声が上がった。 男性の死因は分かってないが、死者が出たことで今一度、刑務所の管理体制が問われることにはなるだろう。記事内の引用についてSONG ‘TORTURE’ Prisoner found dead in his cell ‘after being forced to listen to Baby Shark kids song on repeat’(The Sun)よりhttps://www.thesun.co.uk/news/19795155/prisoner-found-dead-cell-forced-baby-shark/Oklahoma inmate who said he was tortured with 'Baby Shark' song on loop in 2019 found dead(USA Today)よりhttps://www.usatoday.com/story/news/nation/2022/09/13/inmate-baby-shark-torture-laswuit-dead/10365554002/
-
社会 2022年09月25日 06時00分
性的暴行の被害者少女、37歳男をメッタ刺し 男死亡により、少女に賠償金の支払いを命じる判決
過酷な環境に置かれた子どもが犯罪に手を染めるケースは後を絶たないが、このほど少女に賠償命令が言い渡され、物議を醸している事件がある。 アメリカ・アイオワ州で性的暴行を受けた少女が加害者の男を殺害した事件で、裁判所が少女に対し、男の家族に賠償金を支払うよう命じる判決を言い渡した。海外ニュースサイト『Daily Mail』『Washington Times』などが9月15日までに報じた。 >>14歳娘に買春させていた父親が逮捕 娘は妊娠、相手は父親と発覚<< 報道によると2020年当時15歳だった少女(現在17)は、母親の暴力に耐えられず、家出をしたという。少女は3歳の時に里親に出され、この母親の養子となっていたそうだ。 少女は、しばらくホームレス状態だったが、売春をあっせんする40歳の男Aに助けられ、その男の家で暮らし始めた。少女はAの命令で、客とみられる男性相手に、何度も性行為を強要されたという。なお、Aは特に罪に問われていない。 2020年5月31日、少女はAから、37歳の男Bの家に行くよう命令された。少女は拒否するも、刃物をのど元に突き付けられて、無理やり行かされたそうだ。約1週間前にも少女はBと会っている。少女によると、このときBにお酒と薬を飲まされ、意識がない状態で5回も男にレイプされたという。 男Bの家を訪れた少女は、Bから性的暴行を受けた。このときも意識がなかったそうだ。目が覚めた少女は、寝ているBを見て怒りがわき、そばにあった包丁を手にしてBをメッタ刺しに。Bは腹部など30カ所以上刺され、即死状態だった。少女は逃走したが、事件翌日に警察に見つかり身柄を拘束され、第一級殺人罪で起訴されたという。 複数回の審理を重ね2022年9月13日、アイオワ州地方裁判所は、過失致死で有罪判決、執行猶予5年付きで、違反すれば禁固20年の判決を少女に言い渡した。執行猶予が付いたため、少女は刑務所行きを免れた形だ。 上記判決に加え、亡くなったBには妻子がいたため、裁判所は逸失利益など約2100万円の賠償金をBの家族に支払うよう少女に命じたそうだ。裁判長は、少女が性的暴行を受けた事実は認めたが「男を失った家族に対する賠償は必要。それ以外の選択肢はない」と説明している。 判決後に少女は「殺すつもりはなかった。危険を感じた結果、こうした行動に出てしまった。刺したことは後悔している」などと各社の取材に回答している。賠償命令を受けて、少女の支援者らがクラウドファンディングを利用して寄付を募ったところ、3000万円以上が集まった。余剰金は、少女の大学進学の費用に充てる予定だという。 このニュースが世界に広がるとネット上では「この判決はおかしい。未成年に責任を問う判決」「レイプ被害者が、加害者に賠償金を払うの?」「少女は殺人犯。刃物でめった刺しする残虐性。執行猶予付くのがおかしい」「賠償金を払うのは、少女の母親だと思うが」「人殺してもクラファンで救済。大学進学のおまけつき。うらやましい」「妻子持ちなのに少女をレイプ。小児性愛の男に同情の余地なし」といった声が上がった。 恵まれない環境で育った少女には同情を禁じ得ないが、人の命を奪っている以上、おとがめなし、とまではいかなかったようだ。記事内の引用についてTeenage sex trafficking victim is ordered to pay $150,000 to family of accused rapist who she killed by stabbing him 30 times when she was just 15-years-old(Daily Mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-11210775/Teenage-sex-trafficking-victim-ordered-pay-150-000-family-accused-rapist-killed.htmlHuman trafficking victim avoids prison for killing accused rapist, but must pay $150K(Washington Times)よりhttps://www.washingtontimes.com/news/2022/sep/14/pieper-lewis-human-trafficking-victim-avoids-priso/
-
-
社会 2022年09月24日 19時00分
デパートに展示された宝石1000万円相当を盗んだ中学生【衝撃の未成年犯罪事件簿】
昭和時代の女性の憧れと言えば、デパートのショーケースに並ぶ宝石である。(お金さえあればだが)綺麗な宝石を誰でも買うことができるため、多くの女性が心を奪われた。 だが中には、この宝石を奪い金に換えてしまう心の汚い人間もいる。 千葉県某市の駅前デパート内に出店している宝石店で、大規模な窃盗事件があった。盗まれたのはショーケースに入っていた大粒のダイヤモンドの指輪14個で、その損害は1000万円は下らないという。 >>テレホンカードを「600万円」以上も奪った少年盗賊団が逮捕!【衝撃の未成年犯罪事件簿】<< しばらくして、宝石を盗んだ犯人が捕まった。その犯人はまさかの13歳の中学2年生の二人組だったのである。だが、仮にも盗まれたのは警備のしっかりした一流デパートの宝石である。一体なぜ、中学生の二人組が盗む事ができたのだろうか。 それは当日、このデパートで行われていた「催し物」にあった。 実はこの日、デパートではある有名女優のサイン会が行われており、警備員達はほぼ全員女優のサイン会の護衛に回っており、警備が手薄になっていたのである。 また、サイン会場のスペースを広くするため、宝石のショーケースもいつもと違う場所へ配置されたため、警備員もダイヤモンドが盗まれたかどうかは、しばらく気が付かなかったのである。 ちなみに、盗まれたダイヤモンドについては、当時の新聞報道によると全てを回収することは出来なかったようだ。 窃盗をした中学生のうち一人の父親は、覚せい剤取締法違反で逮捕された暴力団とも関係のある男性で、どうやらダイヤモンドは少年たちの手から父親に渡り換金されてしまったようなのである。警備の隙を突いた、華麗すぎる少年による大窃盗事件であった。
-
社会 2022年09月24日 06時00分
28歳女、7歳少女を誘拐し彼氏にレイプさせる その後窓から落とされ少女は危険な状態
男性に尽くしすぎてしまう女性は存在するが、海外では彼氏にとあることをさせるため少女を誘拐した女がいる。 ロシア・サハリン州で28歳の女が、彼氏にレイプをさせるため7歳の少女を誘拐して彼氏に渡したと海外ニュースサイト『Mirror』と『Daily Mail Online』、『THE Sun』などが8月29日までに報じた。 >>15歳少女、彼氏の血液を体内に注射し真実の愛を証明 彼氏が逮捕されてしまう<< 報道によると8月26日、女は子どもが遊んでいる広場で7歳の少女に声を掛け、少女を誘拐したという。女と少女に面識はなかった。女は少女を誘拐すると、交際相手である46歳の男が暮らす家に連れて行き、男に少女をレイプさせるために差し出した。男は少女を受け取ると自宅でレイプ。その後、男は少女を自宅の2階の窓から突き落として殺害しようとしたという。目撃者の通報によって少女はヘリコプターですぐに州都病院に運ばれた。男の犯行時、女がどこにいたのかは不明である。 少女は深刻な状態で、病院で治療を続けているそうだ。事件を受け警察は捜査を開始。男はレイプと殺人未遂の罪で逮捕され、女は子どもを誘拐した罪で逮捕された。男は逮捕時、手錠を掛けられた後、手を振りながらほほ笑んでいたという。女は警察の調べに対し「彼氏が子どもをレイプできるように少女を誘拐した」と供述している。現在までに男の供述は明らかになっていないが、男が女に指示をしたなどの情報はなく女が自分の意思で誘拐を企てたとみられている。 なお、報道によると男は過去に別のレイプ事件で服役していたことがあるそうだ。事件の詳細は不明だが、事件は20年以上前に起きている。女が男の過去の犯罪歴について知っていたのかは分かっていない。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「残酷すぎる事件。レイプだけでもひどいのに殺害未遂まで。窓から突き落とすというやり方も人間とは思えない」「男が最低なのは言うまでもないけど、誘拐をした女も同じくらい最低」「女は男に洗脳されていたのかも」「過去にレイプで逮捕されている男。もう一生刑務所から出すな」といった声が挙がっていた。 男と女がした行為はとても理解し難い残酷な行為である。特に男には前科があるだけに今後同様の罪を犯す可能性も考慮した罰が下されるべきだろう。記事内の引用について「Woman, 28, arrested for 'kidnapping' girl, 7, 'so her boyfriend could rape her’」(Mirror)よりhttps://www.mirror.co.uk/news/world-news/woman-28-arrested-kidnapping-girl-27856351「Couple 'who kidnapped seven-year-old girl to rape before throwing her from second-floor window in bid to kill her' are arrested on Russian island」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-11156451/Couple-kidnapped-seven-year-old-girl-rape-throwing-window-arrested.html「PURE EVIL Twisted couple ‘kidnapped girl, seven, to rape her before throwing her out of second-floor window’」(THE Sun)よりhttps://www.thesun.co.uk/news/19646296/twisted-couple-kidnapped-girl-rape/
-
社会 2022年09月23日 20時00分
25歳無職男、ホームで下半身を露出して逮捕「女性に興奮して露出した」と供述
兵庫県尼崎市の阪神電鉄出屋敷駅のホームで下半身を露出したとして、神戸市東灘区に住む25歳無職の男が逮捕された。 男は16日午前0時半頃、阪神電鉄出屋敷駅のホームで帰宅途中だった21歳の大学生の女性に対し下半身を露出した。その後、被害女性が交番で被害を届け出て事態が発覚。警察官が駅周辺を捜索した結果、男を発見し公然わいせつの疑いで逮捕した。 >>27歳男、全裸で下半身を手で押さえ女子高校に見せつけたとして逮捕「身に覚えがない」と話す<< 警察の取り調べに対し、男は「見かけた女性に興奮して露出した」などと話し、容疑を認めているという。また、男は盗撮を申告するような発言もしているため、警察が詳しい状況を調べている。尼崎では9日にも、60歳無職の男が市内の路上を全裸にスリッパで歩いたとして逮捕されたばかりだった。かなり異常な状態が続いていると言えるだろう。 この事件に、ネットユーザーからは「尼崎の日常という感じ。本当に怖い」「露出もしたうえ盗撮もしていたとはかなり頭がおかしい。こういう人間がのさばっている兵庫はどうかしている」「心の病気である可能性が高いけれど、だからといって行為が許されるわけはない。なんとかしてほしい」「盗撮と露出の二刀流。これは本当に良くないよ」と驚きや怒りの声が相次ぐ。 一方で、「この手の事件は再犯性が高いのにちょっと捕まえて、軽い刑罰で終わり。ちょっとおかしいよ」「結局やられ損社会だ。女性が嫌な思いをして、男はちょっと留置場に入ってシャバに出てくる。許しがたい」「尼崎は昔と比べるときれいになったと言うけど、人の質は変わらない」などの指摘も出ていた。
-
社会 2022年09月23日 14時00分
松本人志批判のホリエモン「M-1だったら俺の方がネタを考えられる」過去にも発言 やっと炎上した?
実業家のホリエモンこと堀江貴文氏が、編集者の箕輪康介氏によるYouTubeチャンネル「サウナノフタリ」に出演し、お笑いに対してコメントした。 その中で、堀江氏はダウンタウンの松本人志の笑いについて、「一番つまんないと思う。何が面白いのかさっぱりわからない」と批判し、話題となっている。番組内で堀江氏は、好きなお笑い芸人はスピードワゴンの井戸田潤が扮するハンバーグ師匠とピン芸人の小島よしおを挙げている。堀江氏としては、作り込んだ笑いよりも見た目でクスッと笑える芸が好みのようだ。 >>ホリエモン、生配信の視聴者に「マジで死んだ方がいい」連発 「野菜食べて偉い」コメントにブチ切れカメラ殴る<< この発言に対し、実業家のひろゆきこと西村博之氏が9月21日のツイッターで「それって、あなたの感想ですよね。」と反応するなど、物議を醸している。 堀江氏のお笑い批判は、今回ばかりではない。箕輪氏との動画では『M-1グランプリ』(朝日放送制作・テレビ朝日系)の話題も出たが、過去にも評論家の岡田斗司夫氏との対談で「『M-1』だったら俺の方がいいお笑いのネタを考えられると思っちゃう」「(オチが)読めるんです。だから全然面白くないんです」とコメント。これに対し『R-1グランプリ』(関西テレビ・フジテレビ共同制作/同系)出場の芸人は「予測もできないことをやる」と評価している。そんな堀江氏は、2018年には自らが「R-1」に出場。自身のライブドア騒動をネタに1回戦を突破し、話題になった。 このほか、2022年3月1日にも自身のツイッターで「最近の芸人はみんな優等生だよね。全然無茶苦茶やらない。YouTuberの方がよっぽど芸人っぽい。たけしさんとかFRIDAYの編集部襲撃してたもんな」と批判している。たけしの例を出していることからわかる通り、堀江氏がお笑いに求めるものは、ある種の破壊力であり、「無茶苦茶やらない」芸人の代表格が松本なのかもしれない。記事内の引用についてサウナノフタリよりhttps://www.youtube.com/channel/UC1XQFXZK0pxXniGhVcctImg/aboutひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246堀江貴文氏のツイッターより https://twitter.com/takapon_jp
-
-
社会 2022年09月23日 10時00分
26歳男「性病を移された、損害金振り込め」と30万円だまし取り逮捕
広島県三原市に住む26歳会社員の男が、知人女性から250万円をだまし取ったとして逮捕されたことが判明。その行動に驚きの声が上がっている。 男は2020年5月、33歳の女性に対しSNSを利用して「性病を移されたことで会社を休むことになり、勤務先の会社に損害が発生したので治療費、慰謝料、会社の損害金を振り込んでほしい」と持ちかける。すると、女性はなぜかその話を信じてしまい、合計250万円を振り込んでしまった。 >>「手伝いましょうか」40歳運転手男、車の修理を装い現金を盗む スーパー駐車場で60代女性に声かける<< その後昨年8月になり、女性が警察に相談し事態が発覚し、詐欺の疑いで逮捕した。男はこれまでにも同じ女性に対し詐欺行為をしたとして逮捕されており、2020年6月にはローンが組めなくなると言って30万円をだまし取ったとのことだ。現状、男と被害女性の関係は不明だが、性病になった可能性があるということは、行為があったということになる。 この事件に、ネットユーザーからは「何をやっているのかさっぱりわからない。だいたい性病で会社に行けないなんてことがあるのか」「何か裏がありそうな事件。こんな簡単な手口に引っかかるということは、詐欺よりも脅迫という感じがする」「手口がカタギと思えない。怖すぎるよ」「手口がかなり強引。女性も嘘だとわかっていたけど断れなかった理由があるのでは」と驚きの声が上がる。 一方で、「女性ももうちょっと早く警察に届けることができなかったのか。よっぽど金があるのだろう」「性病を移されたという話を信じてしまうということは不特性多数と行為があったのか?」「女性は風俗関係者だったのかもしれない」という指摘も出ていた。
-
社会
大宴会写真で炎上の維新・石井苗子議員、女優・キャスター時代の活動は? 経験活かしたYouTubeチャンネルも
2021年12月25日 10時00分
-
社会
宇宙旅行に100億円の前澤友作氏、なぜ大金持ち? 気になる収入源は
2021年12月25日 07時00分
-
社会
彼女が服役中にいとこと浮気、彼女が怒りカップルは女性に暴行したあげく殺害
2021年12月25日 06時00分
-
社会
53歳無職男、所持金20円で1万6200円飲み食い 詐欺の疑いで逮捕
2021年12月24日 22時00分
-
社会
梅沢富美男、“こども家庭庁”に怒り「こんなことやってる自体おかしい」解消しない縦割り行政に喝
2021年12月24日 19時00分
-
社会
28歳男性教諭、勤務する高校で盗撮を繰り返す「落ち込むとしたくなった」と話す
2021年12月24日 11時55分
-
社会
フィフィ「外国人に投票権は必要ない」共生するための制度で十分と持論 「黙ってろ」批判に鋭い指摘も
2021年12月24日 10時30分
-
社会
裸で畑に捨てられた新生児、6匹の子犬に守られ無傷で発見される 奇跡の光景に驚きの声
2021年12月24日 06時00分
-
社会
「彼女を作らないで」50代の非常勤講師男、男子生徒の尻を触るなどセクハラで懲戒処分
2021年12月23日 22時00分
-
社会
オミクロン株は「普通の風邪になってきた」古市氏が過剰反応指摘し賛否「まだ油断できない」の声も
2021年12月23日 13時25分
-
社会
26歳無職男、機械ごとカプセルトイを盗んで逮捕「持ち出したけど、盗んではいない」と供述
2021年12月23日 11時55分
-
社会
岡田晴恵氏、コロナ政策「政治が悪かったと思ってない」分科会の説明力不足を指摘、疑問の声も
2021年12月23日 10時30分
-
社会
父親が男児を殴り殺す、動機は「コミコンに行けなかった」 子どもの世話で不満か
2021年12月23日 06時00分
-
社会
82歳女が621円のシューマイを万引き、現金26万円を所持しており驚きと疑問の声
2021年12月22日 22時00分
-
社会
玉川徹氏「我々はちゃんと税金を払うべき」発言が物議 ヤングケアラー支援のため呼びかけも「予算を割けばいいだけ」と反論も
2021年12月22日 12時20分
-
社会
68歳新聞配達員、勤務中にみかん42個を盗む 警察官が発見し現行犯逮捕
2021年12月22日 11時55分
-
社会
ホリエモンに「あんなもんはちょろい」亀井静香氏が選挙対決の裏側を明かす ロケット事業に寄付も
2021年12月22日 10時20分
-
社会
44歳男、生配信終了と同時に元妻を殺害しその後自殺 直前に元恋人も殺害し犯行を告白していた
2021年12月22日 06時00分
-
社会
線路上に軽自動車を放置して逃走、55歳男を逮捕 雪でわからず進入か
2021年12月21日 23時00分