社会
-
社会 2022年10月01日 19時00分
女子高校生が「妹」のように可愛がっていた中学生を殺害!【衝撃の未成年犯罪事件簿】
犯罪に至るまでの動機やきっかけが不明瞭なのも、未成年犯罪の特徴と言える。以下に紹介するのは、多感な時期の女子高生が犯した恐ろしい犯罪である。 1984年、広島県のある山の中で、行方不明だった中学二年生A子(13歳)が首を絞められ、殺された姿で発見された。犯人は当初、変質者によるものと思われたが、暴行されたような痕跡はなく、犯人は「A子の近くにいる身近な人物ではないか」と捜査を開始。 すると、直前までA子と一緒にいたという高校三年生のB子(17歳)が捜査線に上がった。警察は錯乱状態になっているB子に事情聴取をすると、B子がA子を殺した犯人である事がわかった。 >>デパートに展示された宝石1000万円相当を盗んだ中学生【衝撃の未成年犯罪事件簿】<< B子はA子とは歳は離れているが、以前から仲が良く、幼少期の頃は姉妹のように一緒に行動していたという。だが、高校三年生のB子は最近、進路について悩んでいたといい、本当は某大学の薬学部へ通いたかったのだが、家族から強く反対されていたという。 特に父親および母親とは激しい口論になっていたようで、近頃は軽いノイローゼ状態になっていたようだ。 その前後から、B子はそれまで妹のように仲の良かったA子に対して、キツく当たるようになっていたという。A子は学校の成績も良く、活発な性格でピアノも上手かった。そのためB子はA子に対して嫉妬に近い感情を抱いており、たびたび衝突していたようだ。 だが、ノイローゼ状態でも二人はかなり仲が良かったようで、A子が行方不明になった当日、A子の部屋にはB子と一緒に食べたビスケットやチョコレートの袋が残されており、警察はB子が急に気分が落ち込み、衝動的に首を絞めたのではないかと見ている。 B子は殺害当日の記憶は曖昧のようで、「A子が憎くて仕方がなかった」と犯行を認めているものの、二人の間に何があったのかは分からなかったという。
-
社会 2022年10月01日 17時00分
王貞治氏や青木功氏だけじゃない 安倍元首相の国葬儀、意外な出席者と関係性は?
9月27日に日本武道館で行われた安倍晋三元首相の国葬儀には、速報値で4183人が参列したと伝えられる。参列者は国会議員、元国会議員のほか、地方自治体の首長や、海外の要人など政治関係者が多いが、中には意外な参列者の顔も見られた。 芸能人では、女優の萬田久子と俳優の六平直政の参列が確認されている。萬田と安倍氏の繋がりは不明だが、六平は2018年に亡くなった俳優の津川雅彦さんから可愛がられていた。津川さんと安倍氏は交流があったため、その繋がりで参列したと見られる。 >>玉川徹氏、菅前首相の弔辞に「当然、電通入ってます」発言で羽鳥アナも不快感「そこまでの見方をするのか」<< スポーツ界ではプロゴルファーの青木功氏のほか、野球人では原辰徳氏、王貞治氏、梨田昌孝氏などの参列が確認された。原氏と安倍氏はかねてより親交があり、2018年の「野球殿堂入りを祝う会」では安倍氏から祝福スピーチをもらった関係にある。王氏も二階俊博氏などを交えて、安倍氏と会食を共にする関係性があった。青木氏はアメリカのトランプ前大統領来日時に、両氏のゴルフプレーに同伴するなど繋がりがあった。さらに、青木氏と安倍氏は保守思想の部分でも繋がりがあったようだ。 国際政治学者の三浦瑠麗氏も、国葬儀への参列を自身のインスタグラムで報告し、喪服姿をアップするも、そのデザインが露出の多いものであるため物議を醸した。 作家の百田尚樹氏も参列を報告。撮影禁止の会場での写真をアップして物議を醸したが、ツイッターでは「撮影禁止は建前です。国葬儀の厳かな式が行われている最中に、写真なんか撮る人はいません。ただ、献花の時に、故人との思い出として献花台や遺影とともに写真を撮ることは、主催者も禁じてはいませんでした」と釈明している。 参列者の顔ぶれを見ていくと、安倍氏の交友関係の広さが窺えると言えそうだ。記事内の引用について百田尚樹氏のツイッターより https://twitter.com/hyakutanaoki/
-
社会 2022年10月01日 07時00分
花束ぶん投げのごぼうの党奥野氏、過去には放送事故クラスのトラブルも?
9月25日に行われた超RIZINで、朝倉未来選手と対戦するフロイド・メイウェザー選手に奥野卓志氏が花束をぶん投げ、物議を醸している。奥野氏は「ごぼうの党」の代表を務め、7月に行われた参議院議員選挙では、天狗のお面を付けたユニークな選挙活動が話題となった。朝倉選手が「ごぼうの党」のスポーツアドバイザーを務める関係性もある。 何かしらのパフォーマンスの意図があったのだろうが、さすがに今回の行為は「相手に対して失礼」という見方がネット上では大半を占める。 >>RIZIN花束投げ捨てに「権利を買えば著名人に接近できる」システム批判 フィフィ、運営の意識も問題視<< 奥野氏は、これまでにも物議を醸す言動を引き起こしてきた。よく知られているところでは、7月10日参院選投開票日のインターネット放送局の番組『アベプラ選挙特番』(ABEMA)での一幕がある。この日、奥野氏は注目の少数政党として参政党の神谷宗幣氏とともに出演。しかし、割り振られた時間を大幅に超過し、「諸外国に比べ30年間日本の給料が上がっていない」といった話を何度も繰り返した。これには、テレビ朝日の平石直之アナウンサーが激怒。さらにEXITの兼近大樹から「僕の質問聞いてましたか」と問われる場面も。奥野氏は「二度とテレビに呼ばれないだろう」とも話しており、ルール違反の喋りは確信犯的なものだったと言えるだろうが、番組内で平石アナが指摘したように「マナーの問題」は残るだろう。 このほか、奥野氏は東京・銀座で高級会員制サロンを経営していると伝えられている。この店は一時期「ワクチン接種者お断り」を表明しており、一部で話題となった。いわゆる反ワクチン派の主張を展開する人物のようだ。 さらに、LINEタイムラインでは一時期、反ワクチン、反コロナの主張を展開する「たかし」なる人物がフォロワー数日本一を誇っていた。現在は削除されているが、このアカウントも奥野氏と関わりが深いのではないかと言われている。 もともと謎の部分が多い人物であったが、今回の行動でさらに注目が集まったと言えそうだ。
-
-
社会 2022年10月01日 06時00分
強姦事件の被害者少女を担当の元警察官が性的暴行 2次被害に怒りの声続出
市民の安全を守るため、警察官は日夜業務に励んでいる。海外では、その役目を果たさずに、とんでもない事件を起こしてしまった警察官がいる。 アメリカ・ニューオリンズで少女強姦事件を担当した元警察官が、被害者の少女に性的暴行を加えたとして起訴されていた事件で、事件の審理が連邦裁判所で実施されることが決まったと、海外ニュースサイト『Law and Crime』『Washington Post』などが9月23日までに報じた。 >>人気のビーチで女性が性的暴行被害に、逮捕されたのは父親 警察の捜査に疑問の声も<< 報道によると2020年5月、ニューオリンズ署の警察官で、当時54歳(現在55歳)の男がとある強姦事件の担当になった。男は現場検証をした後、被害者の14歳少女にレイプ検査を受けさせるためパトカーで病院に送り届けた。検査中も男は少女のそばにおり、男は「モデルをやっている私の16歳娘だ」と紹介しながら、下着姿の娘の写真を見せてきたという。真偽のほどは不明だ。男はその日の夜から、少女の携帯に毎日のようにメールを送ってきたそうだ。 男からのメールは、「セクシーな下着を着てほしい」「触りたい」など性的なもので、ほかにもビデオ通話中に「君のことを考えると硬くなる」と男の局部を見せるなどした。少女は男の誘いを拒否したが、男は捜査を口実に、何度も少女の自宅を訪問。訪問中は、少女の母親が同席していたが、男と少女が2人きりになると、胸やお尻を触るなどしたという。 同年9月のとある日、男はパトカーに乗るよう、少女を誘い出したそうだ。そこで少女は、男に下着を脱がされ、下半身に指を入れられるなど、性的暴行を受けた。少女の母親が警察に通報。男は9月25日に少女を性的暴行した疑いで逮捕された。逮捕時、男は少女の下着を隠し持っていたという。男は即日、同署を解雇されたと伝えられている。認否は伝えられていない。 男の裁判は地方巡回裁判所で開かれる予定だったが、複数の余罪があるため、連邦裁判所で審理されることに。訴状によると、少女のほか、複数の女性から同様の被害報告が上がっている。検察側は余罪分を含め、男を起訴する準備を進めているという。 このニュースが世界に広がるとネット上では、「救いようがない男。死刑でよし」「これはさすがに許せない。スキャンダルどころか警察解体レベル」「レイプ被害者をレイプする警察。終わっている」「レイプ被害を訴えるのも精神的につらい。かわいそうに」「少女は鈍感なのか。被害を訴えるのが遅い。異変を感じたら、もっと早く母親に伝えるべきだ」といった声が上がった。 被害者を守るべき存在の警察が、加害者と同じ行動をとるようなことは絶対にあってはならない。世間からは、警察全体に厳しい目が向けられそうだ。記事内の引用についてFired New Orleans Cop Who Allegedly Sexually Assaulted Teen He Once Brought to Hospital for Rape Kit Now Faces Federal Charge(Law and Crime)よりhttps://lawandcrime.com/crime/fired-new-orleans-cop-who-allegedly-sexually-assaulted-teen-he-once-brought-to-hospital-for-rape-kit-now-faces-federal-charge/An officer took a 14-year-old girl to get a rape kit. Then, he groomed her and raped her, lawsuit says.(Washington Post)よりhttps://www.washingtonpost.com/nation/2021/03/04/rodney-vicknair-police-lawsuit-rape/
-
社会 2022年09月30日 23時00分
39歳男、札幌ドーム試合後の混雑した路上で観戦後の男性を殴り逮捕「カッとなって顔面を殴った」と話す
北海道札幌市豊平区の札幌ドーム付近の路上で、北広島市に住む39歳会社員の男が面識のない56歳男性を殴ったとして逮捕された。 事件が発生したのは28日午後11時過ぎ。札幌ドームで行われた北海道日本ハムファイターズの試合が終わり混雑していた路上で、39歳の男が観戦を終えた56歳男性と肩がぶつかったことに激昂し、口論に発展する。 >>クリーンセンター職員、ゴミ持ち込んだ男にキレて追いかけ車を杵で破壊し逮捕<< その後、男が男性の顔を殴り、様子を目撃した通行人からの通報を受けた警察官が駆けつけ、男を暴行の疑いで逮捕した。当時、札幌ドームは本拠地最終戦ということもあり4万人を動員しており、現場付近は札幌ドームから最寄りの地下鉄福住駅に向かう人で混雑していた。男は人の流れと反対方向に歩いており、肩がぶつかったものと見られる。 取り調べに対し、男は「カッとなって顔面を殴った」と話している。また、男は酒を飲んだ帰り道だったとのことだ。警察は現在、詳しい状況を調べている。北海道日本ハムファイターズは28日の試合で札幌ドームを離れ、来年から北広島市のエスコンフィールド北海道に移転する。最後に事件が起こってしまった形だ。 この事件に、ネットユーザーからは「あの歩道は非常に狭く、ドームからの客が大きな顔をして歩いていた。今回たまたま通報が行っただけで、これまでにも起きていたのではないか」「北広島市に住む男が福住から歩いて帰ろうとしていたのか?」などの声が上がる。 また、「酒の勢いに任せて殴ったのだろうか。元々粗暴な男だったんだろ」「酒を飲むやつってこんなのばかり。自分の気に入らないことがあるとすぐ喧嘩。人間として最低」「酒飲みとは関わりたくない」という意見も出ていた。
-
-
社会 2022年09月30日 22時00分
43歳男、コンビニのレジカウンターに牛乳とパンを叩きつけて逮捕 牛乳パックが破裂
鳥取県鳥取市のコンビニエンスストアで、販売されていた牛乳とパンを叩きつけて壊したとして、43歳会社役員の男が逮捕された。 男は28日午後4時22分ごろ、鳥取市内のコンビニエンスストアを訪れると、販売されていた牛乳パックと菓子パン227円相当をレジカウンターに叩きつける。すると、牛乳パックが破裂するなどして、商品を壊した。 >>73歳男、コンビニで20歳女性にわいせつ 握手を装い手の甲にキス<< 店内にいた別の客が事態を目撃し、警察に通報。駆けつけた警察官がコンビニの駐車場にいた男を発見し、器物損壊の疑いで逮捕した。警察の取り調べに対し、男は「間違いない」と容疑を認めている。警察が動機などを調べているが、現在のところ理由はわかっていない。いずれにしても、会社役員が227円相当の商品をレジのカウンターに叩きつけて壊す行為は異常である。 この行動に、ネット上では「役員と言っても零細企業なんじゃないの。こんな小物が役員を務める会社なんてたかが知れているよ」「43歳で会社役員と聞けばすごいけれど、この行動を見ていると同族企業など、大したことないんじゃないかと思えてしまう」「会社役員だし、普段から他人に対して偉そうに振る舞っていたんだろ。こういう人物はかなりの害悪。この事件で役員の座を追われて、会社の社員は安堵しているかも」という声が上がる。 また、「牛乳パックが破裂するなんて、相当な勢いをつけたんじゃないの」「レジの修繕費はかなりのものになるんじゃないの?」「事情がわからない。コンビニ店員の態度が悪かったのかもしれないし。それでも叩きつけて壊すのはダメだ」という指摘も出ていた。
-
社会 2022年09月30日 20時00分
芸人がコラムで国葬を笑いにし物議「載せる新聞社の感覚」掲載した琉球新報に批判も
沖縄の新聞社・琉球新報のウェブサイト「琉球新報デジタル版」で連載を持っている沖縄の芸人・小波津正光(まーちゃん)の記事が公開。その内容について読者が違和感を覚える形に。物議を醸している。 今回、9月28日にデジタル版にて公開されたのは『演出!? まーちゃん式国葬[まーちゃんのお笑いニュース道場 web版]』というもの。その中で、9月27日に行われた安倍晋三元首相の国葬について触れている。記事内では、もし自分が国葬の演出を任せられることになったら……という仮の話として、日本らしい国葬をやってみたいと小波津。参列者は、アニメやゲームのキャラクターのコスプレをして出席、棺桶を沖縄の海へ土砂とともに埋葬して、その上にV字型の米軍滑走路を造る……などといったことが書かれていた。 >>吉本芸人、“サル痘”のギャグ披露し炎上「不謹慎」「倫理観なさすぎる」批判集まる<< 「小波津は、沖縄を中心に活動している芸人。スタンダップコメディの定期ライブを行ったり、米軍基地をお笑いのテーマとした舞台『基地を笑え!お笑い米軍基地』を企画したりと、さまざまな活動をしています。今回、人が亡くなっていることをバカにしたようなまとめかたをしたこともあって、読者から批判が殺到する形となりました」(芸能ライター) Twitterでは、今回の記事について、「人のご逝去を笑いにするなどもってのほかでは?」「こんなのお笑いでも何でも無いよ」「教養も何もない。面白くもない」「故人への冒涜がひでぇ」「これを面白いと思う感覚の奴がいたら、マジで距離おくわ」「これは面白くないし、故人をこんな風に貶めるのは流石に看過できんぞ」と厳しい意見が飛び交う。 また、こちらの記事を掲載したメディアにも批判があり、「沖縄のメディアは、ここまで下劣なのか。恥ずかしい」「実際死んでる人に関してこれを冗談として言う感覚。それにOK出して載せる新聞社の感覚」「なんかすごく残念なコラム。これをOKした新報の担当も笑いのセンスはない」とのコメントもあった。記事内の引用についてまーちゃん(小波津正光/沖縄)公式Twitterより https://twitter.com/maachan582琉球新報デジタル版(琉球新報Style) https://ryukyushimpo.jp/style/article/entry-1591498.html
-
社会 2022年09月30日 17時30分
『ひるおび』に「ミヤネ屋が格好良かったから残念」の声 旧統一教会からの提訴に沈黙し物議
29日に世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が東京地裁に起こした、TBS、読売テレビと弁護士らを相手取った訴訟。翌30日放送の『ひるおび』(TBS系)がそのニュースに触れず、ネット上で疑問の声が集まっている。 旧統一教会は『ひるおび』MC八代英輝弁護士の発言と、『情報ライブ ミヤネ屋』(読売テレビ・日本テレビ系)に出演していた紀藤正樹弁護士の発言、同じく『ミヤネ屋』出演者の本村健太郎弁護士の発言で名誉を傷つけられたと訴えている。 >>「旧統一教会と関係ない人で組閣してみたら?」ひるおび八代弁護士の提案に賛否<< 3件で計6600万円の損害賠償に加え、番組での謝罪放送と、弁護士らには事務所ホームページでの謝罪広告の掲載を求めている。 しかし、この訴訟が明らかになってから初めての放送で『ひるおび』はこの話題についてまったく触れず。訴訟を起こされた八代弁護士も出演していたが、この問題に言及することはなかった。 一方、『ミヤネ屋』では、29日の放送冒頭で即座に反応。MCの宮根誠司は今後の『ミヤネ屋』の姿勢として、「これまで通りですね、旧統一教会の過度な献金、それから被害者救済、政治、政治家との関わりなど反社会性が指摘される教団の本質的な問題は、さまざまな声、意見を取り上げながら、伝えていき続けたいと思います」と発言。「われわれ姿勢を変えることなく皆さんの声、意見を取り上げてお伝えしていきたいと思っています」と宣言していた。 この違いにネット上からは、「『ひるおび』めっちゃ弱腰だな」「完全に日和ってる」「『ミヤネ屋』が格好良かったから残念でしかないわ」「ビビってるとしか思えない」「統一教会に屈したの?」「『ミヤネ屋』が戦う宣言したんだから怯むべきじゃなかった」という声が集まっている。 すぐに反応した『ミヤネ屋』と比べ、完全スルーした『ひるおび』には残念がる声が集まってしまっていた。
-
社会 2022年09月30日 12時25分
『めざまし8』谷原章介の怒りの発言に「差別的で悲しい」の声 児童に発達検査勧めた教師に「失礼極まりない」
30日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、滋賀県野洲市の市立小学校で発生した男性教師による児童へのいじめ行為について報道。教師によるある問題発言に対するMC谷原章介の指摘が、ネット上から疑問の声を集めている。 小学2年生の担任教師による男性児童へのいじめ問題。教師は5月頃から授業中の当該児童からの質問に「言葉知らんな」と返したり、ほかの児童に対し、「スルー(無視)しよう」などと呼びかけ。さらに、この児童のためと称し「言葉クイズをしよう」「みんなのためではなく、言葉を知らない男子児童のためにやります」などと発言していたという。 >>谷原章介、幼稚園の先生に「すごく安い給料」園児置き去り事件巡るコメントに疑問の声「一言多い」<< また、この教師は保護者面談の際、当該児童の母親に対し、「お子さんは注意欠陥・多動性障がい(ADHD)なので、発達検査を受けるべきだ」と発言。児童を独断で発達障がいであると決めつけていたという。 市の教育委員会はいじめ事案を認め、29日に開いた会見で謝罪している。 この報道に、谷原は番組で「僕これ、いじめじゃなくて虐待だと思いますよ」と怒り。「小学2年生っていうのは、まだまだ個々の成長のばらつきがすごく大きくて。精神面、体力面、そして学習の習熟度。そこに大きな違いがあることは当然なんですから」と指摘。そこをお互いに補っていくことこそが、教師の役割だと持論を展開した。 一方、谷原は教師が児童の母親に対し「発達検査を受けるべきだ」と発言したことについては失笑。腕組みをしながら「失礼極まりないね!」と苦言を呈した。 しかし、この発言にネット上からは「発達障がいだと言うことを失礼極まりないって言うのも失礼では?」「それは発達障がいの人や家族を傷つける言葉」「差別的で悲しくなった」「発達障がいって言われることは侮辱されてるってことになるの?」「発達検査を受けることが恥ずかしいと思わせないで欲しい」という批判や訴えが聞かれていた。 怒りのまま発言した様子の谷原だったが、配慮が足りていなかったようだ。
-
-
社会 2022年09月30日 12時00分
紀藤弁護士「意図不明の“統一教会ガー”が多い」と危険性を指摘 疑問の声も
旧統一教会を始め、カルト問題を追及する紀藤正樹弁護士が9月29日のツイッターで持論を展開し、物議を醸している。 紀藤氏は「注意=無知か勉強不足か攻撃的意図か?意図不明の“統一教会ガー”が意外と多いので驚きます。世の中に起きる事象を単純に2項対立で考える傾向はとても危険です」とツイート。続けて、「善悪二元論はカルト的な思考に陥りかねません。統一教会信者がサタンと神側に単純思考をすることと同じです。真実には党派性などありません」と警鐘を鳴らした。 >>旧統一教会から友人を「窓から連れて飛び出した」鴻上尚史氏が体験を暴露、直接対決も明かす<< 一連のツイートは、この日に紀藤氏が旧統一教会から名誉毀損で提訴されたことを受けてのものだろう。紀藤氏は、現在の自身の立ち位置やスタンスを改めて説明したと言える。紀藤氏としては、旧統一教会を追及するあまりに、二元論や二項対立に陥ってしまうことに危機感を覚えているのだろう。 これには、ネット上で「善悪二元論ほど安易に考えやすい楽な結論はないですからね…」といった共感の声が聞かれた。一方で、異論も多く並んだ。ネット上では「紀藤さんがお世話になってるテレビがそう煽ってるんですが…」「その通り。で、それを聞き入れず二元論で煽りまくっていたのはどこのどなたですかね」「紀藤さんこそ党派性がむき出しなのでは」といったツッコミが殺到してしまった。 さらに、紀藤氏の「無知か勉強不足か攻撃的意図か」のフレーズに引っかかったネットユーザーも多いようで、「もちろん僕たちの理解不足、誤解だったとしても、多くの視聴者は紀藤さん自身も統一教会ガー自民ガーに見えてましたよ」といった声も聞かれた。紀藤氏はこれまで、テレビのワイドショーなどを始め、舌鋒鋭く旧統一教会を批判してきたため、「今更言われても…状態。。。」といった声も聞かれた。記事内の引用について紀藤正樹氏のツイッターより https://twitter.com/masaki_kito
-
社会
実の肉親を200回近くも包丁でめった刺し? 14歳少年の狂気【衝撃の未成年犯罪事件簿】
2022年01月08日 19時00分
-
社会
箱根駅伝観戦だけじゃない、蓮舫氏の苦しい言い訳は過去にも
2022年01月08日 10時00分
-
社会
田原総一朗氏、新春「朝ナマ」で暴走ぶりが加速? 出演者にも大きな変化か
2022年01月08日 07時00分
-
社会
隣の猫に激怒した男「猫を撃つ」と脅し、口論となった隣人男性を射殺
2022年01月08日 06時00分
-
社会
56歳男、警察官駐在所からエアコンのリモコンなどを盗む 防犯カメラの映像から発覚
2022年01月07日 22時00分
-
社会
有名な「握手おじさん」の犯行か 新幹線車内で10代女性に握手を求めた42歳男が逮捕
2022年01月07日 21時00分
-
社会
加藤浩次「もう理解してください」とチクリ りゅうちぇる、オミ株の偽陰性に「可哀想」発言で物議
2022年01月07日 12時15分
-
社会
ホリエモン、日本郵政とトラブル「わたしにも責任の一端はある」年末に送ったゴルフバッグが届かず
2022年01月07日 10時20分
-
社会
39歳男、監禁し暴行した女性の手にナイフで「6」と刻む 数字の意味に恐怖の声
2022年01月07日 06時00分
-
社会
51歳男、女湯にスマホを持って入り口から侵入し逮捕「バレないと思った理由が知りたい」驚きの声
2022年01月06日 23時00分
-
社会
気象台勤務の58歳男、浄水器を盗んで逮捕「お金を使うのがもったいなかった」
2022年01月06日 22時00分
-
社会
松嶋尚美、医師会に「ふざけんな」「ちゃんとしてくれへん?」と説教でドン引きの声
2022年01月06日 17時00分
-
社会
ひろゆき、子供の心臓移植募金に「お金の力で奪い取っているだけ」指摘も賛否「批判者出るの怖い」の声も
2022年01月06日 10時15分
-
社会
自称“特別な力で病を治す”42歳男、頭痛の治療と称し37歳女性を殴り殺害
2022年01月06日 06時00分
-
社会
26歳男、父親の会社の現金1500万円を盗む? 金を持ち出したが「盗んでいない」と否認
2022年01月05日 22時00分
-
社会
金子恵美元議員、「二階派で“路チュー”ニュースが…」宮崎謙介元議員との結婚裏話を暴露
2022年01月05日 19時00分
-
社会
政治系メディアが立憲民主党から資金提供受けていたことを告発 出演の津田大介らの文書が物議
2022年01月05日 12時35分
-
社会
「沖縄は米にどんなヘイトスピーチでも可能という状況」オミ株巡る報道を辛坊治郎氏が暴露
2022年01月05日 12時00分
-
社会
69歳医師、女子高生のスカートにスマホを入れて撮影の疑い「覚えがない」と容疑を否認
2022年01月05日 11時55分