レジャー
-
レジャー 2019年12月15日 22時00分
本当にあった怖い彼氏〜彼氏の部屋で感じた視線〜
深町沙里奈(仮名・28歳) 当時、大学生だった私は、同じサークルに所属する先輩と交際していました。その人は、アパートの1階に住んでいて週末は泊まりに行くことが多かったです。そうなると、夜の営みもするわけですが、その際、私は必ず電気を消してもらうように頼んでいました。彼もそれに応じてくれていたのですが、ある日、なぜか「今日だけは電気をつけたまましたい」と言うのです。明るい場所で体を見られることが恥ずかしかった私は、そのお願いを最初は拒否しました。しかし、彼はバスタオルを持ってきて、「これをかけてでもいいから」と説得され、しぶしぶそのまますることに。なので、電気をつけたまま前戯をして、下半身にタオルをかけたまま交わりました。 彼の部屋はワンルームで、奥の窓側に沿ってベッドが設置してあります。なので、そこで行為をした後、一息つきたい私は窓側にもたれかかったんです。それでベッドで寝ている彼の方に顔を向けながら会話していたのですが、ふと視線を感じて後ろを見ると、カーテンの隙間から見知らぬ人間がこちらを見ていたのです。これには、さすがに悲鳴を上げてしまい、パニックに。すると、カーテンの向こうにいた人間は逃げていきました。 私は恐怖と、それまでの行為を見られていたかもしれないという恥ずかしさ、そして怒りなどが徐々に込み上げてきて、警察に連絡することを決意。しかし、彼は「騒ぎになったら近所迷惑」などと言って、なぜかそれを必死に止めてくるのです。それでも私が、警察に電話をしようとすると、「ごめん」と謝ってきました。どうやら、外にいた人は彼の後輩で、2人はグルだったとのこと。その後輩は女性経験がなく、少しでも勉強させてやりたくて今回のことを提案したみたいなことを必死に説明してきました。でも、納得できませんし、簡単に私を売る彼氏には恐怖しか感じません。このまま彼と付き合っても、今度は行為を隠し撮りされて売られるのではないかと怖くなり、すぐに別れました。写真・wehearthate
-
レジャー 2019年12月14日 22時00分
女がドン引く瞬間〜アプリで出会った男にガッカリした理由〜
近年、出会いを求める男女を結びつけるマッチングアプリを利用する人が増えている。しかし、美幸さん(仮名・27歳)は過去、出会った男性にドン引きしたことがあったという。 「マッチングアプリにて彼の方からメッセージを貰ったのですが、プロフィール写真もカッコイイし、メッセージのやり取りも楽しかったので、会ってみることにしたんです。そして、待ち合わせ場所に現れた彼は、思った通りオシャレだし、顔もプロフ通りのイケメンでした。なので、テンションはかなり上がりましたね」 プロフィール写真と実物が、ほぼ別人だったというケースもよく耳にするが、彼はイメージ通りのルックスだったそう。だが、ある部分が想像とかけ離れていたという。 「彼と近くのお店に入り、着席した時のことです。待ち合わせは夜だったので、外ではわからなかったのですが、歯がとても黄色いことに気がついたんですね。笑うと歯が照明に照らされて、よく見えるんです。彼の外見は完璧なのに、その歯を見た瞬間、ドン引きしました。歯が汚いと、相手がどんなイケメンだろうと絶対にキスしたくないですし、ガッカリします」 雑談をしていても常に歯の色が気になってしまい、最後までテンションは上がらなかったという。写真・danye.de
-
レジャー 2019年12月14日 15時15分
「まさかの穴馬」 朝日杯フューチュリティステークス 藤川京子の今日この頃
基本的に1着馬は、前走が1着の馬が10年連続続いていますが、そんな馬ばかりなので、あまり当てには出来ないのですが、函館2歳Sでの1、2着馬が京王杯2歳Sでは、2、1着となり、それなりのレベルだった事を窺わせるので、2歳戦ですがある程度の信頼性はあると考えました。それと、サウジRCで勝ったサリオスも2連勝の負け無しで、前走も4秒以上もタイムを縮めて勝ったのは価値があると思います。それと大人気になりそうなレッドベルジュール。前走のデイリー2Sも末脚使って負け無しの2連勝。しかし、走破タイムが少し遅いのが気になります。 但し、成長著しい2歳戦ですから油断は出来ません。過去にも、前走では凡走してしまった馬が2着に入る事が何度かありましたし、メンバーを見渡すと、メイショウチタンが前走の未勝利戦ですが好タイムで勝っています。ロードカナロア産駒で、それ迄の3戦と比べると異常にタイムを縮めたのが気になります。もしかしたら盲点になるかもしれないと思います。過去10年では、新馬戦からの勝ち馬はいますが、未勝利戦からの馬はいません。まさか、まさかですが、想定外の成長と端を切る競馬なので、ノーマークの可能性が高いです。持ち時計だけ見れば、1400mなら東京と阪神の馬場差を考慮すると最も速い実績があると言えます。 勿論、他にも前走は勝ってなくても、良い馬ばかりです。これを全部入れるとなると馬券がフグの様に膨らんでしまいますが、穴の一発狙いをしたいと思います。ワイドBOX 8、2、13、15ワイドBOX 12、6、1、15
-
-
レジャー 2019年12月14日 15時00分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(12月15日)朝日杯FS(GI)他1鞍
【今週の予想】☆中山10R 北総S (ダート1800m) 使われつつ上昇してきたゴルトマイスター。休み明け、昇級初戦ではあったものの、2走前は負けすぎだった。それもそのはず、当日のパドックでは明らかに仕上がり途上で、本馬の力を発揮できる状態ではなかった。前走は勝ち馬から0秒4差の4着であったが、それでもまだ良い頃のデキにはなかった。今回もまだ良い頃のデキまでにはなっていないものの、使われつつ状態は上がってきており、前走のデキで4着ならば今回は勝ち負けになるだろう。◎ゴルトマイスター○グラスブルース▲エムオーグリッタ△₁フクサンローズ△₂リワードアンヴァル△₃スピーディクール買い目【馬単】4点◎→○▲△₁△₂【3連複1頭軸流し】10点◎−○▲△₁△₂△₃【3連単フォーメーション】16点◎→○▲△₁△₂→○▲△₁△₂△₃☆阪神11R 朝日杯FS(GI)(芝1600m) 前走の内容が圧巻だったサリオスを本命に推す。前走のサウジアラビアRC(GIII)では、先週の阪神JF(GI)で3着だったクラヴァシュドールを相手に0秒2差を付ける完勝。それも、直線で後ろから勢いを付けて追い込んできたクラヴァシュドールに一旦前へ出られたものの、エンジンがかかると一気に差し返す力がなければ出来ない芸当。しかもレコードのおまけつき。新馬、前走とともに33秒1の上がりを使っており、終い勝負も歓迎のクチ。追い切りでは抑えきれないくらいの推進力を見せており、絶好のデキ。鞍上はR・ムーアと崩れる要素ほとんど見当たらず、ここは勝ち負け必至だろう。相手本線はレッドベルジュール。新馬戦は先行して追い比べを制しての勝利で、前走は打って変わって後方から追い込んでの勝利と、どんな競馬でもできる強みがある。サリオスよりも優れている点はキレ。 デイリー杯2歳S(GII)での最内から一瞬のうちに抜け出してきた脚は、サリオスを上回るものと見る。28kg増であった馬体重もほとんどは成長分だが、それでも休み明けだったこともあり余裕があった。ひと叩きされて馬体は引き締まり、キレに磨きがかかっており、展開次第で十分サリオスを負かすだけの力はある。好勝負を演じてくれるだろう。▲はタイセイビジョン。以下、ラウダシオン、ビアンフェ、ウイングレイテストまで。◎(6)サリオス○(12)レッドベルジュール▲(8)タイセイビジョン△(16)ラウダシオン△(2)ビアンフェ△(7)ウイングレイテスト買い目【馬単】5点(6)→(8)(12)(16)(8)(12)→(6)【3連複1頭軸流し】10点(6)−(2)(7)(8)(12)(16)【3連単フォーメーション】20点(6)→(8)(12)(16)→(2)(7)(8)(12)(16)(8)(12)→(6)→(2)(7)(8)(12)(16)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
レジャー 2019年12月13日 15時15分
「前走が長ければ長い程」 ターコイズステークス 藤川京子の今日この頃
ターコイズステークスの法則は、前走の距離が長い程に馬券に絡みやすい法則がありますが、要するに秋華賞やエリザベス女王杯を走ってきた馬の事です。その時の着順は無視出来るのですが、ここ3年は前残りの馬がいませんが荒れる事が多いレースで、穴馬が必要です。 これを踏まえてメンバーを見渡すと、法則に最も当てはまるのがシゲルピンクダイヤ。桜花賞2着の実績と前走の秋華賞は3着で、後方からの差しの競馬でした。近年の傾向から見るとピッタリです。恐らく1番人気になると思いますが、軸にされると思います。それに次ぐのがエスポワールで、前走も1600mより長い1800mで勝ち、秋華賞は9着でしたけれど7戦4勝の馬で、これからに期待できるポテンシャルがあると思います。端は切りませんが少し前で競馬をするので、近年の傾向には当てはまりませんが、斤量も53kgで少し他の馬より有利です。 また、このレースの17年は2着、18年は4着のフロンテアクイーン。エリザベス女王杯は10着ですが、2走前の府中牝馬Sは2着で、まだまだ力は衰えていません。それと気になるのがコントラチェックで、前走、前々走は2000m、2200mで端を切りたがる馬としては、ちょっと距離が長かったのが敗因だとすれば、近年の傾向には反しますが、1800m以下のレースで馬券対象から漏れた事が無いこの馬にも期待出来ると思います。 この辺が中心になると思いますが、紐荒れが凄いレースなので、更に中々1番人気も絡んでくれないのもこのレースの特徴ですので、3パターンで馬券を組み立てます。ワイドBOX 7、8、13 (法則組)ワイドBOX 16、15、6 (中山好タイム実績組)ワイドBOX 6、14、11 (大穴組)
-
-
レジャー 2019年12月13日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(12/15中山・12/15阪神)
【今週デビューの注目馬】☆エターナルボンド 2019年12月15日(日)中山第6R芝1800m戦に出走予定のエターナルボンド。馬名の由来は「永遠の絆」。牡、黒鹿毛、2017年3月22日生。美浦・伊藤圭三厩舎。父キズナ、母シュピッツェ、母父Azamour。生産は千歳市・社台ファーム、馬主は社台レースホース。愛馬会法人・社台サラブレッドクラブの募集馬で総額2400万円。叔母には芝で4勝を挙げたセウアズール(父ディープインパクト)がいる。本馬はすらっとした脚長で、長躯短背とバランスが取れた好馬体の持ち主。四肢の連動が良く、非常に伸びのあるフォームをしており、終い勝負が合いそうなタイプ。距離はマイル〜2000mあたりが合いそう。なお、鞍上は田辺裕信騎手。☆ヴァーダイト 2019年12月15日(日)阪神第5R芝2000m戦に出走予定のヴァーダイト。馬名の由来は「不屈の精神と深い知恵を与えるパワーストーン。母名より連想」。牡、黒鹿毛、2017年2月18日生。栗東・音無秀孝厩舎。父ディープインパクト、母クリソプレーズ、母父エルコンドルパサー。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はキャロットファーム。愛馬会法人・キャロットクラブの募集馬で総額1億2000万円。全姉には15年エリザベス女王杯(GI)や16年宝塚記念(GI)を勝ったマリアライトがおり、半兄には3歳馬にして無敗で今年のチャンピオンズC(GI)を勝ったクリソベリル(父ゴールドアリュール)がいる。本馬はこれから良くなってきそうなシルエットをしているが、弾力のある良質な筋肉を持っており、均整の取れた好馬体をしている。胸前には幅があり、心肺機能は高そうだ。手先は軽く芝が合いそうなタイプで、長めの距離で活躍しそうだが、本格化は古馬になってからだろう。なお、鞍上は川田将雅騎手。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
レジャー 2019年12月10日 15時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(12/11)「第65回クイーン賞(JpnIII)」(船橋)
勝ち馬が強かった・・・。先週大井競馬場でおこなわれた「第11回勝島王冠(SII)」。本命に推したノンコノユメは、まずまずのスタートを切ると6番手あたりの位置を取る。道中はやや促しながらの追走であったが、勝負どころではスッと上がって行き先頭を射程圏内に捉える。直線入り口で先頭に並んだが、外から抜群の手応えでモジアナフレイバーが来るとあっという間に交わされたが、それでも底力を見せて2着は死守。道中の行きっぷりの悪さはありましたが、今回に限っては勝ち馬が強かったですね。 さて、今週は「第65回クイーン賞(JpnIII)」が船橋競馬場でおこなわれます。 ここはプリンシアコメータの巻き返しを狙います。前走のレディスプレリュード(JpnII)では、鞍上曰く、気の悪いところを見せて進んでいかなかったとのことで、力を発揮しておらず参考外。前々走のブリーダーズGC(JpnIII)では、今回1番人気に推されるであろうアンデスクイーンに敗れはしたものの、斤量差が2kgあった上、目標にされる厳しい競馬だったため。今回は約2か月間隔が空けられて精神的にリフレッシュでき、斤量差も今回は同じ斤量。となれば、実績的に巻き返しても不思議ではありません。 相手本線はアンデスクイーン。前走のJBCクラシック(JpnI)は、チュウワウィザードやオメガパフュームなど牡馬の一線級が相手だっただけに8着も致し方ありません。牝馬限定戦の3走前のブリーダーズGCや、前々走のレディスプレリュードでは、牝馬ダート路線のトップクラスの馬たちを相手に連勝を決めており、今では牝馬ダート路線を引っ張って行く上位クラスの一頭に。牝馬同士の一戦となる今回は、複勝圏は外さないでしょう。 ▲は3歳馬ラインカリーナ。 以下、トーセンガーネット、アルティマウェポンまで。◎(10)プリンシアコメータ○(3)アンデスクイーン▲(7)ラインカリーナ△(11)トーセンガーネット△(8)アルティマウェポン買い目【馬単】4点(10)→(3)(7)(11)(3)→(10)【3連複2頭軸流し】3点(3)(10)−(7)(8)(11)【3連単フォーメーション】9点(10)→(3)(7)→(3)(7)(8)(11)(3)→(10)→(7)(8)(11)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
レジャー 2019年12月08日 22時00分
本当にあった怖い彼氏〜芸大卒の恋人が突然の大激怒〜
高田麻有(仮名・24歳) 私の元カレは芸大卒で、かなり感情の起伏が激しい人でした。普段は寡黙なのですが、他者の介入によって自分の決めたルールが逸脱した瞬間、烈火のごとく怒り出すのです。ある時、彼が絵の制作に没頭している時のこと。数日、ほとんど飲まず食わずで作業していたため、倒れないように途中から私が食事などの世話をしていました。それで、彼の家の冷蔵庫に食材がなかったため、彼に買ってきてほしいものを聞いてから、近くのスーパーに。 それで、買い物をした後、彼の家に戻ると「コーヒーを入れてほしい」と言うので、早速買ってきたインスタントコーヒーを作りました。でも、彼がコーヒーに口をつけた瞬間、「おい、これ俺が買ってこいって言ったやつと違くない?」と一言。確かに彼の指定したコーヒーは売り切れていたため、隣の棚にあった別のコーヒーを買ったのです。 私は、違う商品を買ってきたことを言い忘れていたため、「ごめん、売ってなかったから…」と言った瞬間、彼は壁にコーヒーの入ったカップを凄い勢いで投げつけました。カップは衝撃で割れてバラバラとなり、私が唖然としていると、彼は「なんでこれ飲ませた! おい! おい! なんでだよぉぉ!」と信じられない大声を出して怒鳴り始めたんです。その後も「俺はずっと、5年以上あのコーヒーしか飲まない生活を送ってきたんだよ! 俺のルーティンワークを壊したんだぞ、お前は! 最悪! マジで最悪! もう描けねぇーよ! あぁクソ! 体がキモチ悪りぃ!」とずっと怒ってましたね。その日はもう機嫌が直ることがなく、ずっとイラついた態度を取られました。そういうことは何度もあって、さすがに怖くなって別れましたね。写真・quinn.anya
-
レジャー 2019年12月07日 22時00分
女がドン引く瞬間〜ゲームで性格が変わる恋人〜
近年、テレビゲームはグラフィックだけでなくシステムなども進化し、長期間やり込める作品も多くなってきている。そんな中、絵里さん(仮名・27歳)の彼氏は、ゲームに熱中するあまりコミュニケーションが取れないことも多かったという。「彼はスマホゲームをあまりやらないため、外だと問題ないのですが、自宅ではテレビゲームばかりずっとやっています。なので、一緒にいる時に見たいテレビ番組があっても譲ってくれることは少ないですね。それぐらいならば、まだいいのですが、このままコミュニケーションが取れないことが続くと、結婚してもずっとゲームばかりで、家事をしてくれないのではないかという不安があります」 とは言え、絵里さんが彼に一旦ゲームをやめるように強く言えば、従ってくれるという。しかし、ある時、ゲームをプレイする彼氏にドン引きしてしまったことがあるそうだ。 「彼が、あるオープンワールドゲームをやっていたんですけど、街中を歩く人を次々と殴ったり、射殺したりしていたんです。もちろんゲームですから、人間同士が殺し合うような作品が珍しくないのはわかっています。でも、男たちが戦う戦争ゲームなどではなく、無防備な女性などを暴行して、ニヤつきながら、『オラァ! 死ね死ね死ねーー!』と叫ぶ彼にドン引きしてしまいました。普段は大人しい人なので、結構ゲームで人格が変わるんだなと。それは架空の世界であって、現実の世界でそんなことをやるとは思わないですけど、それでも嫌でした」 そんな絵里さんは、ゲームに興味がないため、恋人と一緒に楽しむということはないという。写真・matsuyuki
-
-
レジャー 2019年12月07日 15時15分
「末脚の展開とは限らない」 阪神ジュベナイルフィリーズ 藤川京子の今日この頃
法則的には、前走がファンタジーS組とアルテミスS組の上位馬が濃厚です。今回で言えば、レシステンシアとリアアメリアですが、前走の新潟2歳Sでウーマンズハートという2連勝した強敵もいます。何しろ、2歳牝馬戦ですから力比べはこれからです。どの馬にもチャンスはあると思いますが、紐で気になるのは、ヤマカツマーメイド。りんどう賞では勝ったのですが、前走のファンタジーSでは離された4着。まだまだ競馬を教えている段階ですから、微妙ですけれど、持ち時計を見ると安定しているようにも見えますし、レースが崩れた時は、上手く走り切れるかもしれません。 一番気になるのはクリスティで、前走のアイビーSでは、前を塞がれて、追い出しに手間取って、2着になってしまいましたが、前が開けば1着もあったキズナ産駒です。この繋がりで見ると、マルターズディオサも同じ産駒で3戦2勝です。上がりタイムが安定しているので、このレースでは打って付けかもしれません。更に、末脚だけ見ればクラヴァシュドールが光ります。阪神競馬場の実績もあり、見所のある馬だと思います。前走は叩き合いで、負けてしまいましたが、その時のレースはレコードレースで、レベルの高いレースだったと思います。 リアアメリアも派手な勝ち方で目を奪われてしまいますが、今回は16頭のレースです。今迄の様に、上手くコース取りが出来るとは限りません。一見すると末脚の戦いのレースに思えますが、ヤマカツマーメイドとレシステンシアが枠を生かして、ロードカナロア産駒とダイワメジャー産駒である事を考えれば、前で押し切る作戦が決行されれば、後ろで牽制し合っているうちに、迷い無く前に出られたら届かないかもしれません。末脚勝負の馬が多い時は、前にいる馬が意外と危ないんです。ワイドBOX 4、6、1 (前の展開)ワイドBOX 15、10、3、9 (末脚勝負)
-
レジャー
おちゃめで愛くるしい佐々木蔵之介が帰って来た! 映画「超高速!参勤交代リターンズ」
2016年09月29日 12時00分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(9/28)「第63回日本テレビ盃(JpnII)」(船橋)
2016年09月27日 13時30分
-
レジャー
今日どこで飲む? ラッキー酒場占い 9月26日(月)〜10月2日(日)
2016年09月26日 12時30分
-
レジャー
神戸新聞杯(GII、阪神芝2400メートル、25日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2016年09月24日 17時45分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(9月25日)オールカマー(GII)他3鞍
2016年09月24日 17時39分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(9/25)オールカマー、他
2016年09月24日 17時21分
-
レジャー
ドキドキスポット大全(28)〜古本屋で見つけたら絶対に買うべき本とは?〜
2016年09月24日 16時07分
-
レジャー
セプテンバーS(1600万下、中山芝1200メートル、24日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2016年09月23日 17時05分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(9/24)セプテンバーS、他
2016年09月23日 12時23分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(9/25阪神2頭)
2016年09月22日 16時28分
-
レジャー
若手人気俳優! 山崎賢人くんのメガネ姿がたまらない「四月は君の嘘」
2016年09月21日 18時00分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(9/22)「第50回東京盃(JpnII)」(大井)
2016年09月20日 13時45分
-
レジャー
今日どこで飲む? ラッキー酒場占い 9月19日(月)〜9月25日(日)
2016年09月19日 12時30分
-
レジャー
【第70回セントライト記念】皐月賞ディーマジェスティ貫録勝ち
2016年09月19日 12時00分
-
レジャー
ローズS(GII、阪神芝1800メートル、18日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2016年09月17日 18時00分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(9月18日)セントライト記念(GII)他3鞍
2016年09月17日 17時49分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(9/18)セントライト記念、他
2016年09月17日 17時45分
-
レジャー
ドキドキスポット大全(27)〜3年に1度、女が“どうなってもいい”と思ってしまう日とは〜
2016年09月17日 14時28分
-
レジャー
ラジオ日本賞(オープン、中山ダート1800メートル、17日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2016年09月16日 17時00分