レジャー
-
レジャー 2020年03月06日 15時15分
「強い馬同士が前に行くと意外な結果が待ち受けてる」 チューリップ賞 藤川京子の今日この頃
基本的には、前走阪神ジュベナイルF組の上位馬が馬券に絡む傾向があります。過去10年で言えば、16年以外はそれに当てはまります。今回のメンバーでは、4番レシステンシア前走1着、13番マルターズディオサ前走2着、1番クラヴァシュドール前走3着、7番ウーマンズハート前走4着です。どれも馬券に絡む可能性が高いと言えますが、馬券に絡む3頭全部が前走阪神ジュベナイルF組だった事は過去10年ではありません。これを踏まえて、メンバーを見渡します。 目に付くのが、前に行く10番スマイルカナで、端を切るスタイルですが前例で見ると意外に残る事があります。前走のフェアリーSでも上手く逃げ切っています。これは、阪神ジュベナイルFで勝ったレシステンシアと同じスタイルです。こうなると、この2頭がレースを引っ張る可能性が高いと思いますが、2頭とも強い馬だし、お互いに勝つ気満々だと思いますから、道を譲らない可能性が高いと思います。こうなると、序盤から熾烈な戦いになるので、強い馬同士が序盤からやり合うと、お互いを潰し合う事になるかもしれません。 前が潰し合う展開になると、後ろの馬の出番です。その中には、力がはっきりしていない未勝利戦を勝ったばかりの14番ピーエムピンコがいます。この馬は後ろから行くスタイルなので、持ち時計に力が示されていないとしたら怖い存在になり得ると思います。フェアリーS2着の5番チェーンオブラブも、中段以降に控えると思うので、展開次第で、道中は外枠に入ったマルターズディオサに近い位置で追走しているかもしれません。この末脚組有利の展開も考えて馬券を組み立てます。ワイドBOX 4、10、1ワイドBOX 13、14、5
-
レジャー 2020年03月06日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(3/8阪神・3/8中山)
【今週デビューの注目馬】☆タガノカリュウド 2020年3月8日(日)阪神第4Rダート1800m戦に出走予定のタガノカリュウド。馬名の由来は「冠名+狩人」。牡、黒鹿毛、2017年3月4日生。栗東・五十嵐忠男厩舎。父キングカメハメハ、母ボルボレッタ、母父ウォーエンブレム。生産は新冠町・新冠タガノファーム、馬主は八木良司氏。祖母は報知杯4歳牝馬特別(GII)など重賞を4勝し、99年桜花賞(GI)や00年エリザベス女王杯(GI)で2着に入ったフサイチエアデール。伯父には05年朝日杯FS(GI)を勝ったフサイチリシャール(父クロフネ)がいる。本馬は四肢がスッと真っ直ぐに伸び繋ぎは立ち気味で、太めのクビ差しから迫力満点の胸周りをしており、如何にもダートが合いそうな造り。追い切りでは併せた相手を突き放しており、ポテンシャルの高さを見せつけている。なお、鞍上は福永祐一騎手。☆マジカルマジカル 2020年3月8日(日)中山第4Rダート1200m戦に出走予定のマジカルマジカル。馬名の由来は「不思議な、魅力的」。牡、鹿毛、2017年10月10日生。美浦・久保田貴士厩舎。父Fastnet Rock、母Cavalry Rose、母父Charge Forward。生産は豪・Emirates Park Pty Ltd、馬主は吉田和美氏。本馬は南半球産馬のため、10月生まれではあるが、フットワークが軽くバネがあり、追い切りでは軽くゴーサインを出しただけで、あっという間に合わせた相手を突き放す瞬発力を見せている。それでもまだまだ余裕のある走りを見せており、ポテンシャルは相当なものがあるだろう。ダートだけではなく、芝でも十分やれそうだ。なお、鞍上はC・ルメール騎手。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
レジャー 2020年03月05日 12時00分
名医・博士の健康術 ★今週のテーマ ミカン酢
糖尿病・便秘に特効、骨を強くし骨粗しょう症も予防!相乗効果で薬効5倍の「ミカン酢」はスーパー健康ドリンクだ!! お酢に様々な健康効果があることはよく知られているが、ミカンにお酢を入れて「ミカン酢」にすれば、ミカンの薬効も同時に摂ることができる。お酢を研究して40年、「お酢博士」としてテレビや雑誌、ラジオなどで活躍する東京農業大学名誉教授の小泉幸道先生も、ミカン酢の薬効に太鼓判を押す。「ミカン酢ならお酢とミカンの薬効がどちらも一度に摂れるうえ、一緒に摂ることで相乗効果が2倍どころか、5倍になって現れます。中にはお酢独特の酸味やニオイが苦手という方もいるかと思いますが、ミカン酢にすることでまろやかになります」 お酢にはカルシウムの吸収率アップ、疲労回復、老化の原因になる活性酸素の抑制など、様々な健康効果があることが明らかになっているが、特に注目したいのが、血圧の上昇抑制作用だ。「お酢の主成分である酢酸には、血圧を上昇させるホルモン調節機構『レニン・アンジオテンシン・アルドステロン系』を穏やかにする働きがあります。高血圧の方を対象にした実験でも、毎日大さじ1杯(15ml)のお酢を摂り続けたところ、8週間で最高血圧が平均15㎜Hg程度、最低血圧が平均6㎜Hg程度下がることが明らかになっています」(小泉先生) 高血圧が続くと血管と心臓に無理が生じるので、お酢は健康維持のマストアイテムなのだ。 ちなみに、お酢には米酢や黒酢、リンゴ酢など様々な種類があるが、酢酸の量はどれも同じである。ただし、黒酢にはアミノ酸が多く含まれているので、代謝アップなどの効果もプラスアルファで見込める。★ミカンの皮も栄養豊富 しかし、お酢の血圧を下げる効果は、飲み続けないと得られない。摂取をやめた後に血圧が上昇したという結果もある。そのため、毎日の料理にお酢を少量加えて摂取するとよいのだが、それが難しい人にお勧めなのが、一度作れば飲むだけと手軽なミカン酢なのだ。「ミカン酢には、骨粗しょう症や糖尿病を防ぐ他、便秘の改善、ダイエット効果などが期待できます。ただし、ミカンは熱によって損なわれる有効成分もあるので、ミカンの健康効果を余すことなく得たい場合は、作ったミカン酢を5日間ほど常温で置いてから飲み始めるとよいのです」(小泉先生) ミカンは実もさることながら、外皮にも優れた健康効果がある。例えば、外皮の色素成分である「β‒クリプトキサンチン」には、骨の形成を促進し、骨の破壊を抑制する作用がある。一方で、お酢にもカルシウムの吸収率を高める働きがあるので、骨粗しょう症の予防につながるのだ。 中には、ワックスや農薬が気になって外皮を敬遠する人もいるが、基本的に皮を含めて安全が担保されている。そのため、特に問題はないのだが、心配な場合は流水やタワシを使ってやさしく洗うとよい。★糖尿病のリスクも低下 ミカンの外皮に多く含まれる色素成分のβ‒クリプトキサンチンには、糖尿病の発症リスクを下げる効果もある。10年に及ぶ追跡調査によって、β‒クリプトキサンチンの血中濃度が高いほど、糖尿病の発症率が低くなることが確認されている。お酢にも血糖値の上昇を抑える作用があるので、ミカンとお酢を一緒に摂ることで、糖尿病の予防効果はさらに高まるのだ。 そして、ミカンの実の薄皮に含まれるペクチンは水溶性食物繊維の一種で、腸内環境を整えて善玉菌を増やしたり、コレステロールの吸収を抑制したりする作用がある。一方で、お酢を摂ると胃や腸が刺激され、ぜん動運動が活発になる。この2つの効果が重なることで便通がよくなり、便秘の解消につながる。 さらに、ミカンの外皮に含まれる酸味成分のシネフリンは、脂肪の分解を促進させる消化酵素・リパーゼの働きを活性化させる。他にも、体脂肪の蓄積を防いで代謝を高める作用がある。そのため、ミカン酢にはダイエット効果も期待できるのだ。 ただし、シネフリンに限っていえば、ミカン酢よりも焼きミカンにして食べるのもよい。ミカンをトースターやコンロで外皮が黒くなるまで焼くと、外皮の成分が実に浸透して、ミカンの実だけ食べてもシネフリンの成分が摂取できる。★ミカン酢は簡単に作れる ミカン酢の作り方は実に簡単で、幅1㎝ほどの輪切りにしたミカンをはちみつ(氷砂糖でも可)と一緒に密閉容器へ入れ、400ml程度のお酢を注げば完成となる。「漬けたミカンにもお酢の有効成分が入っています。普通のミカンよりもはるかに優れた健康効果があるので、ぜひ外皮ごと食べてください。そのまま食べてもよいですし、サラダやヨーグルトと一緒に摂るのもお勧めです。水やお湯で3〜5倍に希釈すると、飲みやすくなります」(小泉先生) 無糖の炭酸水や紅茶、牛乳、豆乳などで割って飲むと味がバラエティー豊かになり、飽きずに済む。ミカン酢は一度にたくさん飲むよりも、毎日適量を飲み続けることが大事なので、1日に大さじ1〜3杯(15〜45ml)を目安に摂取しよう。 ちなみに、ミカン酢は常温で1年間保存できるが、漬けたミカンが空気に触れた状態が続くとミカンが劣化し、カビが生える場合がある。そのため、液体が減ってきたら、漬けたミカンは引き上げてしまおう。◉ミカン酢の薬効効果:骨粗しょう症の予防、糖尿病の改善、高血圧の改善、便秘の改善、ダイエット含有する有効成分:β-クリプトキサンチン、β-クリプトキサンチン、酢酸、ペクチン、シネフリン、ペクチンこれなら飲み続けられる!ミカン酢のイイところ*1日大さじ1〜3杯(15〜45ml)程度の摂取でOK*無糖の炭酸水や紅茶、牛乳、豆乳などで割って飲んでもおいしい*漬けたミカンを取り除けば、常温で1年間保存可能◉ミカン酢の作り方材 料*酢(米酢、玄米酢、黒酢といった穀物酢かリンゴ酢などの果実酢):400ml*ミカン:2〜3個 *はちみつ:大さじ1(15ml)※保存容器の大きさに合わせて増減可能。酸っぱいと感じる時は、はちみつの量を少し増やしましょう。作り方1:ミカンのヘタを取り除いてからしっかり洗い、ペーパータオルで水分を拭きとる。2:ミカンを皮ごと、幅1㎝ほどの輪切りにする。3:密閉容器に切ったミカンを入れ、酢とはちみつをよく混ぜてから注ぐ。4:直射日光を避け、冷暗所で常温のまま、ひと晩おいたらでき上がり(5日間くらいおいたほうが、健康効果が高まります)。「ミカン酢の保存」の注意点*保存容器は、“必ず密閉できるもの”を使う。*直射日光を避け、冷暗所に保存する(常温で1年間保存可能)。*漬けたミカンは空気に触れない状態を保つ(ミカンが空気に触れる状態が続くと、ミカンが劣化しカビが生えることがあるため)。液体が減ったら、漬けたミカンを取り除くのが得策。***************************************監修/小泉幸道先生東京農業大学名誉教授。専門は発酵食品学。発酵食品の科学的な成分変化と機能性に関する研究を行ってきた。監修書に『やせる・若返る・病気が消える! お酢レシピ 完全版』(笠倉出版社)などがあり、「お酢博士」としてテレビ等で活躍中。
-
-
レジャー 2020年03月03日 15時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(3/5)「第66回エンプレス杯(JpnII)」(川崎)
直線良く追い込んだものの・・・。先週大井競馬場でおこなわれた「第11回フジノウェーブ記念(SIII)」。本命に推したサブノジュニアは、まずまずのスタートを切ると中団からの競馬。勝負どころでは勢いよく上がっていったものの、内の馬が外へ進路を取ったため、その影響を受けて本馬も外へ。メンバー中3位の上がりを使って追い込んだものの4着までだった。勝負所で外へ振られたのは痛かったが、それがなくても勝ちまでは厳しかった。ただ、一昨年の10着よりも良い競馬ができており、やはり今が充実期ということだろう。次走も期待したい。 さて、今週は5日の木曜日に川崎競馬場で「第66回エンプレス杯(JpnII)」がおこなわれる。 今回のメンバーを見渡すと、昨年のクイーン賞(JpnIII)を勝ったクレイジーアクセル、昨年の関東オークス(JpnII)を勝ったラインカリーナ、今年の報知グランプリカップ(SIII)で牡馬を相手に勝利したサルサディオーネと、有力馬のほとんどが逃げて良績を残してきた馬たち。厳しいペースになるのは必至で、本命には中団から後方で競馬をする馬を狙いたい。そこで白羽の矢を立てたのがアンデスクイーン。前走のTCK女王盃(JpnIII)では、メンバー最速の上がりを使って追い込み、一旦前に出たものの相手にしぶとく差し返されてハナ差の2着。勝ち馬とは斤量差が1㎏あってこの競馬だからやはり力がある。アンデスクイーン自身、今回がラストランということもあり、陣営は仕上げに抜かりなく、展開的にも向きそうで勝って花を添える。 相手本線は初ダートで未知の魅力たっぷりなパッシングスルー。昨年は牝馬クラシック戦線で活躍し、9月には紫苑S(GIII)を制覇した実力馬。今回が初ダートとなるが、きょうだいにはダートで結果を残している馬が多く、血統的に本馬も十分こなせる下地はある。となれば、芝の重賞勝ち馬だけに力は上位。あっさりがあってもおかしくない。 ▲はプリンシアコメータ。 以下、ラインカリーナ、クレイジーアクセルまで。◎(7)アンデスクイーン〇(5)パッシングスルー▲(3)プリンシアコメータ△(10)ラインカリーナ△(2)クレイジーアクセル買い目【馬単】6点(7)⇔(3)(5)(10)【3連複1頭軸流し】6点(7)-(2)(3)(5)(10)【3連単フォーメーション】12点(7)→(3)(5)(10)→(2)(3)(5)(10)(5)→(7)→(2)(3)(10)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
レジャー 2020年03月01日 22時00分
自分の液体を飲ませてくる男〜本当にあった怖い彼氏〜
橋田佳奈恵(仮名・27歳) 彼は、普通のキスをしない人でした。それに近いことと言えば、唾の交換です。例えば、彼が私の唾を飲む時は、こちらが上になって寝ている彼の口にヨダレを垂らすのです。すると、彼はそれを舌を出して飲みます。彼が満足したら、今度はポジションを逆にして全く同じことをします。どうやら彼は、普通のキスで興奮しないらしく、これをやることでドキドキするのだとか。 でも、彼はどちらかと言うと、自分のものを飲ませることが好きらしく、下の体液を飲まされたこともあります。そこまでならば、受け入れることができたのですが、ある時から、何日も洗っていないイチモツを咥えさせられるようになりました。初めてそれをした時は、匂いでえずいてしまったのですが、なんとか頑張っていましたね。 辛かったのは汚れ。ずっと洗ってないと、どうしても白い汚れが周囲に付着しますよね。それを綺麗に舌で掃除するように言われます。そして、「うまいか?」と聞かれるのですが、美味しいわけがないです。少し酸っぱい味がして、私は好きではありませんし、吐きそうになりながら我慢していました。少しでもその行為を止めようとすると、頭をつかまれて、暴力を振るわれたこともあります。だんだん拷問を受けているような恐怖を感じ、こちらから連絡を絶ちました。写真・Mr.Eneko
-
-
レジャー 2020年03月01日 12時00分
痛み悩みの相談室 神経痛はどんな病気?
整形外科クリニックで「神経痛ですね」と言われても、ピンとこないという方が多いかと思います。なぜなら、神経痛は原因も症状も部位もさまざまだからです。その症状も「痛い」「しびれる」「冷たい」「熱い」「水が流れている感じがする」「ぶ厚い靴下をはいた感じ」など、人によっていろいろです。 神経痛は、炎症やケガが原因で起こるもの、神経そのものが何らかの原因で傷んでいる神経傷害性といわれるもの、原因不明・心因性の3つに分類されます。かつては、神経痛は炎症性として、ロキソニンやボルタレンといった非ステロイド系消炎鎮痛薬が治療薬として用いられてきました。 しかし、これらの薬剤では痛みがとれない場合があり、神経そのものが傷ついたり、変性したりして痛みを出すことが分かってきました。こうした場合は、神経障害性の痛みに専門的な効果がある「リリカ」「タリージェ」という薬や、抗うつ剤が選ばれるようになってきています。 また、神経痛に限らないのですが、原因が分からない痛みに対しては、痛みを受け入れながら運動療法を行う「認知行動療法」などが行われています。 神経痛を取り巻く環境は、この10年で劇的に変化しています。私も以前は非ステロイド系消炎鎮痛薬を第一選択薬にしてきましたが、今は患者さんの痛みの種類を見極め、それぞれに適した薬剤や治療を組み合わせて処方するようにしています。***************************************監修/井尻慎一郎先生井尻整形外科院長。医学博士。著書・監修書に『痛いところから分かる 骨・関節・神経の逆引診断事典』(創元社)、『筋肉のからくり 動かし方を変えるだけでコリと激痛が消える!』(宝島社)などがあるほか、論文、講演、テレビ出演などで活躍中。井尻整形外科HPはhttps://ijiri.jp
-
レジャー 2020年02月29日 22時00分
女がドン引く瞬間〜恋人がいても夜の店に行く男〜
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、人が集まるイベントなどが続々と中止されている。そんな中、瑠李さん(仮名・24歳)の周囲でも、友人たちとの集まりが少なくなっているという。 「私は映画好きで、よく友達と映画館に足を運ぶことが多かったのですが、新型コロナウイルスがメディアで取り上げ始めたぐらいから、控えるようになりました。人混み自体を避けた方がいいと言われていますから、最近は休みの日もあまり出歩いていません」 そんな瑠李さんは、大学卒業後も定期的に一部のサークル仲間と飲み会を開いていたそう。しかし、その集まりも今回の騒動で中止に。そして最近、そのメンバーの1人の行動に引いてしまったことがあるという。 「最近、飲み会の友達と電話で話した時に知ったのですが、共通の友人であるA君は風俗にハマっているそう。特に今は新型コロナウイルスの影響で、お店が暇らしく、お気に入りの嬢を助けるために何度も足を運んでいるとのこと。百歩譲ってそういうお店に通うことは否定しませんが、A君には恋人がいるのです。今の時期、濃厚接触を繰り返せば、彼女にも何かのウイルスがうつるかもしれないですよね。なので、A君の行動を聞いて、ドン引きしました」 瑠李さんは、しばらくA君とも会わないと決めたようだ。写真・Viktor_U_Cat
-
レジャー 2020年02月29日 15時15分
「モズアスコットと同い年のソウルスターリング。Frankel父さんの血が騒ぎ出す年頃かも」 中山記念 藤川京子の今日この頃
私の中では、海外帰りの1戦目は凡走する法則があります。昔よりは、近年で見るとその傾向は薄れて来ている気がしますが、インディチャンプ、ウインブライト、ラッキーライラック、ペルシアンナイトと有力馬が海外遠征から帰国1戦目です。全馬が来ないと思えませんが、唯一ダノンキングリーだけが有力馬では遠征していません。しかし、前走のマイルチャンピオンシップでは、インディチャンプが1着で、ダノンキングリーは5着。その差は、0.4秒。その時は、ペルシアンナイトも3着で、最終コーナーから外に出した馬が馬券に絡みやすかったようにも見えました。最後迄、最内で走っていたのが敗因なのかもしれませんが、世代のレベル的な問題だった可能性もあるかもしれません。 毎日王冠では、インディチャンプに先着して勝っていますが、斤量が58kgと54kgの違いもあり、同世代の皐月賞組の1、2着馬のその後を見ると、世代での差が大きいのかもしれません。そうなると、18,19年とこのレースを勝っているウインブライトが良く見えます。前走、海外遠征組の中でも1番レベルの高いレースで勝っています。前走の実績で言えばこの馬です。しかし、このレースを2年連続勝っている実績はありますが、斤量は56kg、57kgでした。そして、今回は斤量58kgで、前走はレベルの高いレースで勝った故に激走だったと思えば、本調子に戻る前の58kgは意外にキツイかもしれません。それは、4走前も香港GIのQE2世Cでも、この馬は勝ったのですが、その後の日本での2戦は凡走してしまっているからです。本調子ならこの馬だと思うのですが、結構しんどいと思います。 そうなるとラッキーライラックは、昨年は53kgでこのレースでウインブライトと同タイムの2着で、今回は斤量55kgですが、ここ2戦はそれより重い斤量で、香港ヴァーズ2着、エリザベス女王杯1着です。負担は他の馬より少ないかもしれません。 それと休みがちですが、ソウルスターリング。お忘れの方もいるかもしれませんが17年の優駿牝馬なんです。しかも、先週のフェブラリーSで勝った、芝ダートGI制覇のモズアスコットで話題のFrankel産駒で、同い年の6歳です。そろそろ、お父さんの血がまた騒ぎ出す年頃です。ここ2年連続で、斤量の軽い牝馬も馬券に絡んでいます。まさかの展開も有り得ると思うのです。ワイドBOX 7ラッキーライラック、5ペルシアンナイト、4ソウルスターリングワイドBOX 1インディチャンプ、8ウインブライト、3ダノンキングリー
-
レジャー 2020年02月29日 15時00分
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(3月1日)中山記念(GII)他1鞍
【今週の予想】☆中山1R 3歳未勝利(ダート1800m) トップブランドは、前走1000m通過が1分00秒5というハイペースを2番手から追走したため、流石に最後は一杯になってしまい、勝ち馬から0秒8差の5着に敗れたが、それでも残り200mあたりまでは先頭を走っており、3着馬以外で上位に来た馬たちは4角9番手以降に位置していた馬たちと、追い込み馬向きの展開で5着に粘ったのだから力がある。今回はグッとメンバーが楽になる上、逃げ馬不在で先行馬有利になりそうな展開も本馬に向く。使われるごとに競馬が上手くなっており、ここは勝ち負け必至だろう。◎トップブランド〇エンジョイ▲ナックダイヤ△₁ジュネス△₂エスカレーション△₂ラブエスポー買い目【馬単】6点◎⇔〇▲△₁【3連複1頭軸流し】10点◎-〇▲△₁△₂△₃【3連単フォーメーション】24点◎→〇▲△₁→〇▲△₁△₂△₃〇▲△₁→◎→〇▲△₁△₂△₃☆中山11R 中山記念(GII)(芝1800m) 出走馬9頭中GⅠ馬が5頭とGI並みの好メンバーが揃った今年の中山記念。中でもラッキーライラックを狙いたい。3歳時はなかなか勝ちきれなかった17年の2歳女王だが、昨年中山記念で2着に入ると、阪神牝馬S(GII)こそ8着に敗れたが、ヴィクトリアマイル(GⅠ)で勝ち馬から0秒1差の4着、府中牝馬S(GII)を0秒3差の3着と復調気配を見せていた。そして、完全復活を印象付けたのがエリザベス女王杯(GI)。8番手の位置から荒れた最内を突いて、見事差し切り勝ち。それも上がりはメンバー中唯一の32秒台と素晴らしい脚を使った。初の海外遠征となった前走の香港ヴァーズ(GI)にしても、環境の変化に戸惑うことなくしっかりと力を出して2着とメンタルの成長も見られ、充実期ということだろう。今回の追い切りでも抜群の動きを見せており、ここでも好勝負になるだろう。相手本線はダノンキングリー。前走のマイルCS(GI)では、馬場の悪い内を突いたため、馬場の良い外を通った馬たちに伸び負けした格好だが、それでも勝ち馬から0秒4差と僅か。中山では皐月賞(GI)で、後に有馬記念(GI)で2着に入ったサートゥルナーリアとアタマ+ハナ差の3着と好走しており、舞台替わりも問題ない。追い切りを見ても力強さが出てきており、パワーアップしているのは間違いない。▲はペルシアンナイト。以下、インディチャンプ、ウインブライトまで。◎(7)ラッキーライラック〇(3)ダノンキングリー▲(5)ペルシアンナイト△(1)インディチャンプ△(8)ウインブライト買い目【馬単】4点(7)⇔(3)(5)【3連複2頭軸流し】3点(3)(7)-(1)(5)(8)【3連単フォーメーション】9点(7)→(3)(5)→(1)(3)(5)(8)(3)→(7)→(1)(5)(8)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
-
レジャー 2020年02月28日 15時15分
「無観客レースで、現地派競馬ファンはピンチをチャンス変えて、ネットで乗り切れ。」 サンシャインステークス 藤川京子の今日この頃
こんな時ですから仕方ないですが、念の為に、今週から当面の間、無観客レースとなります。パニックにでもなったら、それこそ目も当てられませんね。さて、肝心のレースですが、土曜日の中山メインで、最初に目に付くのがタイセイモナーク。万葉Sでは2着で、前走の松籟Sは7着。万葉Sの実績が光って見えますが、昨年の一番人気もルーラーシップ産駒からの6着だったので少し嫌な予感もします。 しかも、万葉Sで勝った馬も、次のダイヤモンドSで一番人気からの7着で、流れがあまりよろしくない気がします。でも、前走は稍重だったし、長い距離の京都はそれなりの実績があるので、良い所も出てくると思います。 そうなると、サンアップルトンの勢いの方が良いのかもしれません。一応、中山で未勝利戦を勝ち、その後も中山2200m水仙賞も2着で、実績はあります。前走も左回りの東京ですが、好タイムが出やすいとは言え、悪くないタイムで2着で、3戦連続で馬券に絡んでいます。このレースの傾向は、近年は前で競馬をしている馬が馬券に絡みやすいようなので、いつもよりは、前で競馬をしてくれたらと思うのですが、メンバーを見渡すと、ノチェブランカの方が前で競馬をするかもしれませんので、こちらの方が残りそうな気がします。 しかし、近走の対戦で見ると、ノチェブランカは前走の中山2500mグレイトフルS斤量53kgで、斤量55kgのヒシヴィクトリーに先着を許しています。今回は両馬とも斤量が2kg増えて55kgと57kgなので、単純計算だと同じ結果になるように思えますが、57kgとなるとガクンと駄目になってしまう馬もいますので、55kgで実績のあるノチェブランカの方が持ちこたえやすいかもしれません。 ここで、先に述べたサンアップルトンは前走の早春S2着で、ヒシヴィクトリーの迎春S3着と比べると、斤量1kg増量のサンアップルトンの方が有利だと考えたのです。この推理が全くの的外れになる事も想定して、逆パターンに分けて、2通りの馬券を組み立てました。それと、ちょっと気になるのが18年のアルゼンチン共和国杯で、斤量51kgだったとは言え、3着の実績があるマコトガラハッド。その後に問題が発生して絶不調になりましたが、調子を戻しつつあるようにも見えるので、馬券に入れてみました。ワイドBOX 6サンアップルトン、11ノチェブランカ、7ヒシヴィクトリー、ワイドBOX 3タイセイモナーク、8カイザーヴェッター、10マコトガラハッド
-
レジャー
女がドン引く瞬間(11)〜食事デートの最後、彼がとった信じられない行動〜
2017年01月28日 16時30分
-
レジャー
河原町S(1600万下、京都ダート1400メートル、28日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2017年01月27日 16時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(1/28)白富士S、他
2017年01月27日 12時00分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(1/28京都・1/29東京)
2017年01月26日 15時00分
-
レジャー
本当にあった怖い彼氏(11)〜彼が執拗にシャワーを浴びさせる理由〜
2017年01月24日 17時00分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(1/25)「第20回TCK女王盃(JpnIII)」(大井)
2017年01月24日 12時30分
-
レジャー
今日どこで飲む? ラッキー酒場占い1月23日(月)〜1月29日(日)
2017年01月23日 12時00分
-
レジャー
【第58回アメリカJCC】単勝7番人気タンタアレグリアが内から伸び優勝
2017年01月23日 10時00分
-
レジャー
アメリカJCC(GII、中山芝2200メートル、22日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2017年01月21日 16時44分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(1月22日)東海S(GII)他3鞍
2017年01月21日 16時36分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(1/22)アメリカJCC、他
2017年01月21日 16時16分
-
レジャー
女がドン引く瞬間(10)〜男のスマホにあった驚きのデータ〜
2017年01月21日 15時07分
-
レジャー
カーバンクルS(オープン、中山芝1200メートル、21日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2017年01月20日 17時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(1/21)カーバンクルS、他
2017年01月20日 12時35分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(1/22中山・1/22京都)
2017年01月19日 14時30分
-
レジャー
本当にあった怖い彼氏(10)〜彼が私の服を欲しがる理由〜
2017年01月18日 20時00分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(1/18)「第60回ニューイヤーC(SIII)」(浦和)
2017年01月17日 12時37分
-
レジャー
今日どこで飲む? ラッキー酒場占い1月16日(月)〜1月22日(日)
2017年01月16日 12時00分
-
レジャー
女がドン引く瞬間(9)〜ホテルよりも男が行きたがる場所〜
2017年01月14日 20時00分