レジャー
-
レジャー 2020年04月24日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【番外編(5)(4月25日)】
【今週の注目馬】☆レッドルピナス 2020年4月25日(土)京都第4R3歳未勝利(牝)(芝1600m)に出走予定のレッドルピナス。小柄で若さ、緩さがある本馬。デビュー戦は好スタートから5,6番手の位置につけ、直線は緩さがある分、坂でギアがなかなか上がらず勝ち馬オーロアドーネに抜け出され、後方から追い込んできたイルミナルにも差されてしまった。それでも坂を上がってからひと伸びし、イルミナルとあった一馬身ほどの差を盛り返して、ハナ差の3着と力のあるところを見せた。今回は直線が平坦な京都へ舞台が替わり、直線坂がない分、スムーズにギアが上がれば勝ち切る可能性は高いと見る。☆フィニステール 2020年4月25日(土)京都第9Rあやめ賞(芝1800m)に出走予定のフィニステール。初勝利を挙げた前走は、直線仕掛けられるとじわじわと脚を伸ばし始めたと思いきや、ムチが一発入ると一瞬でギアが変わり、ピッチが上がると一気に加速してあっという間に抜け出して2着馬に0秒3差を付けた。それも残り50mあたりから流してのものだから着差以上に強かった。だからと言ってメンバーレベルが低かったわけではなく、4着、6着馬は後に勝ち上がっており、2着馬もその後3戦し、2着1回3着2回となかなかのものだった。前走の内容なら昇級初戦の今回でも一発回答があってもおかしくない。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
レジャー 2020年04月23日 12時00分
名医・博士の健康術 ★今週のテーマ ガボール・アイ
1日3分、同じ形の縞模様を探すだけでOK!近視・老眼が改善する魔法のような視力回復法公開 年齢を重ねると誰もがなる老眼は、今までは「治らないもの」として治療を諦めるのが当たり前だった。回復の手段がないわけではなかったが、面倒だったり、効果を疑ったりして本気で取り組む人も少なかった。しかし、ここで、画期的な改善法を紹介する。 そもそも老眼は、単に手元が見えにくくなるだけではなく、頭痛や肩こり、疲労感など、全身の不調を招くこともある。人間は目を通して脳で物を見ているが、目から入ってくる情報が曖昧だと、脳が正しく処理することができない。その結果、頭まで痛くなってしまうことがある。また、よく見えないと物を認知しなくなるので、脳が処理する情報量も減る。そうなると、認知症にもなりやすい。 こうした点からも、視力をよくする取り組みを心がける必要があるのだが、二本松眼科病院医師で医学博士の平松類先生は、テレビやラジオでも話題の「ガボール・アイ」という視力回復法を推奨している。「『ガボール・アイ』は、『ガボール・パッチ』という縞模様を使った視力回復法です。手術しないで視力をよくする方法はたくさんありますが、『ガボール・アイ』は米カリフォルニア大学をはじめとする世界トップクラスの研究機関で、有効だと実証された試験結果が報告されています」(平松先生)★脳をよくして視力を改善 物を見る時、人は眼球を使って見るが、実際はバッチリと見えていない時もある。そこで、脳が目で見えない部分を推測し、さも見えているかのように補完する。近視や老眼でボケた映像しか見えていない時でも、脳はなるべくはっきりと見えている状態に補正してくれるのだ。「カメラで例えれば、眼球は“レンズ”、脳は画像処理をする“メカ”の部分に該当します。結果として、どのように見えたのかが“写真”であり、必ずしも眼球でとらえた情報がそのまま見えるというわけではありません。つまり、見えた情報を処理する脳の働きが大事なのですが、これを鍛えるのが『ガボール・アイ』です。従来の方法では、眼球の状態をよくして視力を改善させますが、『ガボール・アイ』では脳をよくすることで、視力をよくするのです」(平松先生) また、脳の処理能力を高めるので、「ガボール・アイ」は認知症や物忘れの予防、記憶力や集中力の向上などにも役立つ。★継続すれば効果が現れる「ガボール・アイ」のやり方はとてもシンプルで、「ガボール・パッチ」という縞模様を1つ選び、同じ模様のものを見つけ出していけばOKだ。ただし、「ガボール・パッチ」は瞬時に判別するのが難しいので、しっかり見る必要がある。それで、今まで曖昧に見えていたものをはっきり見られるようになり、老眼の改善につながるのだ。「老眼はもちろん、近視にも効果があることが判明しています。『ガボール・アイ』を実践したことで目が疲れにくくなり、読書スピードが上がったという体験者の方のお声もいただいています。基本的には1回3〜10分が目安で、1日1回でOK。疲れがなければ、1日2回以上でも大丈夫です。毎日行うのが理想ですが、忙しい時は週3日程度でもかまいません。ただし、最低でも14日間は行ってください。28日間(約1カ月)経ってから効果を実感したという人も多いです」(平松先生) 続けられるかどうか不安な人は、入浴後や就寝前などの決まった時にやるようにすれば、習慣として自然に身につくようになる。また、年齢制限は特にないので、老若男女問わず安心して取り組むことができる。 ちなみに、脳がしっかり機能している場合は効果が出やすいが、「これは効かないだろう」と決めてかかっていると効きにくい。わずかな変化でも「よくなった」と前向きにとらえ、「ガボール・アイ」の効果を最大限に高めていこう。◉ノーベル賞学者考案のガボール・パッチを使った眼トレ「ガボール・アイ」とは1971年にホログラフィー(空間に立体的な映像を映し出す光学技術)の発明で、ノーベル物理学賞を受賞したデニス・ガボール博士が考案した視力回復法。「ガボール・パッチ」は「ガボール変換」という数学的な処理によって生まれた縞模様で、これを見ることで視覚野(見ることをつかさどる脳の部分)が刺激され、視力の回復につながる。「ガボール・アイ」で脳を刺激して視力がよくなるのは、世界トップクラスの研究機関でも証明されている。2017年には、『ニューヨーク・タイムズ』で「脳を鍛えることで老眼も近眼も視力が向上する」という記事が掲載され、全米で話題になった。◉ガボール・アイのやり方同じ形を探す:好きな縞模様(ガボール・パッチ)を1つ選び、その縞模様と同じ縞模様を全部見つけ出す。その後、別の縞模様を選び、同じ作業を繰り返し行う。この流れを、1回につき3分〜長くても10分を目安に行う。※「ガボール・アイ」で不調を感じた場合は、中止してください。***************************************監修/平松類先生二本松眼科病院医師。昭和大学兼任講師・三友堂病院非常勤医師。医学博士・眼科専門医。著書に『目が良くなる!! 10の眼トレ』(ぴあ)、『1日3分見るだけでぐんぐん目がよくなる! ガボール・アイ』(SBクリエイティブ)など多数。
-
レジャー 2020年04月21日 15時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(4/22)「第58回しらさぎ賞(SIII)」(浦和)
出遅れが・・・。先週川崎競馬場でおこなわれた「第23回クラウンカップ(SIII)」。本命に推したエメリミットは、出遅れた上に両サイドから寄られ、後方からの位置取り。道中は行きっぷりが悪く、終始押っ付けながらの追走。向正面中ほどからムチを入れて追われると、ようやくギアが上がって前との差を詰め始め、4コーナーでは4番手まで上がり、直線でも一旦2番手まで上がったものの、流石に仕掛けが早かったか、残り100mあたりで脚が鈍り差されて4着。それでも出遅れて普段とは違う競馬になりながら、これだけの競馬ができるのは力をつけているからこそ。次走も楽しみな一頭だ。 さて、今週は「第58回しらさぎ賞(SIII)」が浦和競馬場でおこなわれる。 ここはサラーブが一枚抜けている。昨年南関東へ移籍後は、5着→7着→6着と複勝圏内に入ったこともなかったが、4走前はJpnII、3走前はJpnIと交流重賞でメンバーが強かったため。前々走はSIIIではあったものの、出遅れたため3コーナー手前から動いていき、直線入り口では5番手あたりまで上がり、先頭を射程圏内にとらえたが、流石に早めに仕掛けていったことや3コーナーから外を回っていたことで、残り150mあたりで脚が鈍り6着。それでも勝ち馬から0秒1差と重賞レベルであることは示した。その証拠に、前走自己条件に出走すると大井の内回りマイルを1分41秒0の好タイムで優勝している。今回は距離短縮で一抹の不安はあるものの、今回のメンバーなら好勝負になるだろう。 相手本線はヴィルトファン。南関東移籍初戦となった前走は、人気の逃げ馬をマークする絶好の展開となり、4コーナーではマッチレースの様相を呈していたが、直線早々と相手を競り落とし0秒7差をつけての完勝。移籍初戦で+16㎏と成長分を除いても少し余裕のある状態だったが、それでこれだけの競馬ができるのだから能力は確か。移籍2戦目で慣れが見込め、一度使われて状態も上がっているとくれば、ここでも好勝負になる。 ▲はストロングハート。 以下、クイーンズテソーロ、サンルイビルまで。◎(1)サラーブ〇(5)ヴィルトファン▲(3)ストロングハート△(7)クイーンズテソーロ△(6)サンルイビル買い目【馬単】3点(1)→(3)(5)(7)【3連複1頭軸流し】6点(1)-(3)(5)(6)(7)【3連単フォーメーション】9点(1)→(3)(5)(7)→(3)(5)(6)(7)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
-
レジャー 2020年04月19日 22時00分
彼女のSNSを監視してくる男〜本当にあった怖い彼氏〜
今川瑠夏(仮名・26歳) 彼は、私のSNSを常に監視するような人でした。ある日、彼が風邪をひいたときのこと。女友達がパンケーキの写真をアップしていたので、私はSNSで《美味しそう! 今度一緒に行こうね》みたいなコメントを書き込みました。すると、彼はそのコメントが気に入らなかったらしく、「俺が苦しんでいて大変な時によくそんな呑気なコメントができるね」と、すぐにメールが来たことがありました。それと、彼は雑談のようなメッセージをよくLINEで送ってくるのですが、それを既読スルーしたままSNSを更新すると、これにもうるさく言ってきます。 あまりに反応が早いので、彼にそのことを聞いてみると、私がツイッターなどを更新すると、通知メールが届くように設定しているそう。それだけでなく、彼は私と出会う前の書き込みを、何年も遡ってチェックしていたらしく、まだ話していないことまで熟知していて怖かったです。 また、過去の書き込みで、男性アカウントに返信した内容だった場合、「これはどんな奴なの?」「結構親しげに話してるけど、どこで出会って今はどういう関係?」とかなり細かく聞かれ、ツイッターのフォロー、フォロワーも全てチェックしていたようです。他にも、友達と旅行に行った写真を載せれば、「胸元が開きすぎだからこの画像は消した方がいい」とかも言われましたね。私が「考えすぎ」と反論すると、彼は「今はすぐに画像がおかしなサイトに転載されるんだよ。お前のために言ってるんだ!」と怒鳴られて、この時も怖かったです。とにかく、そういう監視に疲れてしまい、しばらくして別れました。写真・Marcie Casas
-
レジャー 2020年04月18日 22時00分
女がドン引く瞬間〜友人がYouTubeにアップする意外な動画〜
昨今、様々な芸能人がユーチューバーとしてデビューし、注目を集めている。真穂さん(仮名・24歳)は、ユーチューブを通して芸能人の魅力に気がつくことが多いという。 「普段、テレビで見ていて特に興味のなかった芸能人でも、ユーチューブでの動画を見ると好感を持つことがあります。女優の川口春奈さんとかも、ファンではなかったのですが、ユーチューブにアップしている生活感あふれる動画などを見て好きになりました」 そんな中、真穂さんの周囲でも、ユーチューブアカウントを持っている男の友人がいたそう。しかし、その友人に対しては、チャンネルを見て引いてしまったという。 「ある日、友達から『A君がユーチューブに動画をアップしていて、結構儲けているらしいよ』と聞きました。それで教えてもらったアドレスにアクセスしてみると、それはアイドルのライブを撮影した動画をアップするチャンネルだったのです。私はてっきり、A君が登場するような動画を想像していたので驚きました。そして、1本だけ動画を見てみたのですが、マイナーアイドルのライブで撮影は自由らしく、かなりローアングルで撮影しているんです。“あぁA君はこういう趣味があったんだな”と、ドン引きしたことがあります」 通常のライブ動画でなく、ローアングルという部分が特に嫌悪したそうだ。写真・ igorputina
-
-
レジャー 2020年04月18日 15時15分
「タイム良し、中山実績良し、無敗3連勝良し、内枠良し、但し!」皐月賞 藤川京子の今日この頃
全方向から見て、コントレイルが良さそうです。但し、敢えて言うなら、過去10年は、内枠は良いのですが1枠1番の馬が馬券に絡んでいません。それを言うなら、15番にも同じ事が言えるだろという突っ込みが聞こえてきそうですが、確率的には、逆に1番と15番がそろそろ来そうだという考え方もあります。確率で考えるか出目実績で考えるかによって、見え方が逆になります。何れにしても、最も恐ろしい過去10年の1番人気の4枠8番は、鬼門のようですが、これは無さそうです。 さて、1番人気が馬券に絡む事が多いレースですが、コントレイルの前走のタイムは、昨年勝ったサートゥルナーリアのホープフルSのタイムより早いタイムで勝っています。ここも心強いところです。しかし、ホープフルSで2着だったヴェルトライゼンデは、前走でホープフルSで11着に終わったガロアクリークにスプリングSで先着を許しています。この3歳での成長力は、どの馬にも言えますが、驚異的に能力が上がるので、デビューしてからあまり目立たなかった馬が力を発揮して来る事が多いのです。 それに、無敗の3連勝で言えば、レクセランスにも同じ事は言えます。コントレイルは、左回りの東京でスピードを証明しましたが、右回りではまだ証明されていません。恐らく、レースのペースに合わせただけである可能性が高いですが、左回りの2000mでのタイム実績は若葉S組の方が上です。単純にペースと馬場の環境が違うだけでしょうが、意外に侮れない数字です。それとサリオスですが、2000mの経験はありませんが少し前で競馬をするので、道中で、2000mのペースに苛つかなければ、無駄な体力を使わないで、最後まで走り切れてしまうかもしれません。 また、共同通信杯組は、レースが稍重だったのでタイムの成長は計れませんが、中山2000mの持ち時計としてはコントレイルより速いのです。弥生賞ディープ記念にも言える事で、重馬場でしたから単純な比較も出来ませんが、中山2000mの実績タイムならコントレイルと同じ位です。それを考えると、ホープフルSは遅いレースだった事が窺えるので、コントレイルが噂通りならぶっちぎりで勝てた筈です。でも、レースを見る限りは、馬場は荒れていたし、鞭無しでの快勝です。鞍上も内々で、馬に負担をかけないように走っているようにも見えます。気になるのは、最後の直線で、先頭に出ると後ろの馬を待つような仕草がありました。少し、優しい所があるのかもしれませんので気掛かりです。 穴は2連勝中のクリスタルブラックで、前走は稍重馬場で計りづらいですが、共同通信杯2着のビターエンダーに先着しています。それとブラックホールは、ここ2戦は中山で皐月賞に向けて着順を徐々に詰めて来ています。大穴は15番のラインベック。ホープフルSと東スポ2歳Sでコントレイルの前で競馬をして差されてしまっていますが、今度は逆にコントレイルの後ろで競馬をして来ると思います。コントレイルには勝てないと思いますが、3着だったら有り得ると思います。ワイドBOX 1、7、5、15ワイドBOX 11、14、16、2
-
レジャー 2020年04月18日 15時00分
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(4月19日)皐月賞(GI)他1鞍
【先週の結果】先週の的中は以下の通り。・阪神11Rが◎→〇で決まり、馬単1,930円。【今週の予想】☆阪神4R 3歳未勝利(芝1600m) ここはカレンシュトラウス。デビュー戦となった前走は、スタートはまずまずだったものの、行き脚がつかず10番手あたりからの競馬だったが、流れに乗るとしっかりと折り合いがつくあたり操縦性の高さが窺えた。直線に入って追われると、馬群を縫うように伸びて最速の上がりを使って勝ち馬から0秒6差の3着。2着馬とは0秒2差と僅かで、先行有利な展開だったことを考えれば強い競馬だった。今回は前走よりメンバーレベルは楽になり、2戦目の慣れも見込め流れに乗ることができれば、ここで決めてくれることだろう。◎カレンシュトラウス〇アールウィザード▲エイトサウザンダー△₁トーホウゴールデン△₂カケル△₃ピースフルタイム買い目【馬単】5点◎→〇▲△₁△₂△₃【3連複1頭軸流し】10点◎-〇▲△₁△₂△₃【3連単フォーメーション】12点◎→〇▲△₁→〇▲△₁△₂△₃☆中山11R 皐月賞(GI)(芝2000m) 無敗馬対決で盛り上がりを見せている今年の皐月賞だが、ここはコントレイルに本命を打つ。驚愕だったのは、前々走の東スポ杯2歳S(GIII)。直線で見せた脚は驚きのものだった。直線に入ってじわじわとギアを上げ始め、残り400mあたりからトップギアに入るとあっという間に後続を突き放し2着馬に0秒8差を付ける圧勝劇。直線での弾け方はめったにお目にかかることのできないものだった。そして、今回と同じ舞台で行われた前走のホープフルS(GI)では、直線軽く追っただけであっという間に抜け出すと、最後は流して2着馬に0秒2差と着差以上に強い競馬だった。両レースを見る限り、ポテンシャルはとてつもないものがある。今回はぶっつけ本番となるが、追い切りの動きを見る限り全く問題はなく、無敗の皐月賞馬誕生の可能性は高い。相手本線は1戦毎に力をつけているサトノフラッグ。前走の弥生賞ディープインパクト記念(GII)では、3コーナーからスッと上がって行く脚が本馬のポテンシャルの高さを物語っている。馬なりのまま、それも大外を回りながら先頭に立ち、直線もしっかりと伸びた走りは並みの馬ではできない芸当。完成度ではコントレイルが上だが、成長力はサトノフラッグが上と見ており、展開次第では逆転の目があってもおかしくない。一発なら使われながら力をつけているコルテジア。以下、サリオス、ヴェルトライゼンデ、クリスタルブラックまで。◎(1)コントレイル〇(5)サトノフラッグ▲(3)コルテジア△(7)サリオス△(17)ヴェルトライゼンデ△(11)クリスタルブラック買い目【馬単】5点(1)→(3)(5)(7)(17)(5)→(1)【3連複1頭軸流し】10点(1)-(3)(5)(7)(11)(17)【3連単フォーメーション】16点(1)→(3)(5)(7)→(3)(5)(7)(11)(17)(5)→(1)→(3)(7)(11)(17)※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
レジャー 2020年04月18日 12時00分
痛み悩みの相談室 ぎっくり腰の予防法
ドイツでは、「魔女の一撃」と魔女に後ろから腰をガツンと叩かれたという意味のドイツ語で表現される「ぎっくり腰」(急性腰痛症)。かがんだ時や、かがんでから腰を伸ばす時、物を持った瞬間などに急に起こる腰痛です。このぎっくり腰は「ケガ」だという認識がとても大切です。足首を捻って捻挫したのと同じ状態と考えると分かりやすくなります。最初は原因が分からないことが多いので、まずは消炎鎮痛薬の貼り薬や飲み薬、コルセット、温熱療法、腰部の筋肉や椎間関節のブロック注射などの療法で痛みを軽減します。 原因が必ずしも分からなくても、痛みが収まれば、治ったと考えてよいのです。ただ、足首を捻挫した時を想像していただければ、2〜3日では治らず、2〜3週間以上かかることがあり、多少時間が必要です。 ぎっくり腰は予防法も存在します。私は同じ姿勢を長く続けた時は、腰を軽く左右前後に動かしてから動き出すことを習慣化しています。また、腰やひざのケガを防ぐため、動き始めに少しだけ「間」を置くことも心がけています。 例えば、床に落ちた物を拾う時は、すぐに動かず、0.5秒ほど間を置いてから拾います。信号で青が点滅してダッシュする時にも最初少しだけゆっくり走り、その後ダッシュします。また、ぎっくり腰と思って診察を受けたら、骨折の場合もあります。痛みが強ければ一度整形外科でレントゲン検査を受けましょう。***************************************監修/井尻慎一郎先生井尻整形外科院長。医学博士。著書・監修書に『痛いところから分かる 骨・関節・神経の逆引診断事典』(創元社)、『筋肉のからくり 動かし方を変えるだけでコリと激痛が消える!』(宝島社)などがあるほか、論文、講演、テレビ出演などで活躍中。井尻整形外科HPはhttps://ijiri.jp
-
レジャー 2020年04月17日 15時15分
「こんな世の中でこそ、夢追い馬券」 アーリントンカップ 藤川京子の今日この頃
力比べをしたらギルデッドミラーとタイセイビジョンが有力の様に見えます。ギルデッドミラーは、前走は朝日杯FS3着だったグランレイに0.4秒の差をつけて勝ちました。また、グランレイに朝日杯FSで0.2秒の差をつけて先着したタイセイビジョンは、京王杯2歳Sの勝者でもあります。実績としてはこの2頭と言えるかもしれません。しかし、3歳戦ですから、まだ競馬を勉強している馬もいるかもしれませんので、実力を出し切っていない馬がいる可能性も含めて、予想してみます。 このレースで馬券に絡む事が多い、前走シンザン記念2着だったプリンスリターン。勝った馬とはタイム差は無く、その馬は先週の重馬場だった桜花賞で6着だった事を考えれば、実力もあるし、負けたとは言え、斤量は相手より2kg重かったので、単純に計算すれば力はそれ以上の可能性が高いと思います。朝日杯FSは5着でしたけれど外枠ですから、タイム差は3着だったグランレイと0.2秒ですが、この差は枠が外枠だったので、埋める事は出来ると思います。 他にも、2連勝中のデュードヴァンも見所がありますが、2走とも重・不良馬場で、良馬場ではどのように走るかは、見定める事は出来ませんが、土曜日の阪神は午前中まで雨予報なので、もしかしたらチャンスかもしれません。運も実力の内という話もあります。見た感じはあまり脚が長くないのですが、産駒としてはダート実績もあるので、ダートや芝の重馬場のようなしっかりと馬場を掴みながらの走りが必要な条件で、向いているのかもしれません。 それとボンオムトゥックは、惜しいレースが続き、2走前で何とか勝ち星を挙げて、前走も稍重馬場で勝ち2連勝です。勝手な思い込みですが、クロフネ産駒なので、最近流行の芝ダートのハイブリッドの可能性を考えています。そうなると、馬場が湿っていたらデュードヴァンとの一騎打ちも想定してしまいます。それと稍重3戦連続のエピファネイア産駒のまさかのノルカソルカは、端を切ります。昨年は前残りで、3連単136万馬券も飛び出しました。 グランレイからの力差の比較が多くなってしまいましたが、実績の力差ではなく、ギャンブルとしては、グランレイがどの方向からも羅針盤が向いていますので、逆に穴になりそうな気がします。晴れ予想と重馬場予想に、この馬を添えてまさかの夢馬券勝負です。ワイドBOX 6タイセイビジョン、10ギルデッドミラー、9プリンスリターンワイドBOX 2デュードヴァン、7ボンオムトゥック、1ノルカソルカ、12グランレイ
-
-
レジャー 2020年04月17日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【番外編(4)(4月18日)】
【今週の注目馬】☆アクターヒロイン 2020年4月18日(土)阪神第4R3歳未勝利(牝)(芝1800m)に出走予定のアクターヒロイン。半兄には17年ポートアイランドS(OP)など平地で6勝、障害で1勝を挙げたムーンクレスト(父アドマイヤムーン)を筆頭に、芝の短いところで3勝を挙げたダノンマッキンレー(父フジキセキ)、ダート中距離で3勝を挙げたフォルテ(父アグネスタキオン)など活躍馬がズラリ。デビューは遅れたが、無理をさせずじっくりと基礎体力を強化してきたことで、芯からしっかりとしてきた。まだ緩さはあるもののその分伸びしろも大きく、将来性もある。今回は既走馬相手で楽ではないが、追い切りを重ねるごとに動きが良くなっており、いきなりがあってもおかしくない。☆グリンデルヴァルト 2020年4月18日(土)阪神第6R3歳1勝クラス(芝1200m)に出走予定のグリンデルヴァルト。前走は初の1200m戦だったためか、スタートこそ五分に出たが行き脚がつかず後方からの競馬となった。それでも流れに乗ると3コーナーで手綱を引く場面はあったが、メンバー中最速タイの上がりを使って勝ち馬から0秒3差の6着。それもトップギアに入ったのは残り100mあたりからだから切れは相当なもの。前走に続き1200mということで慣れが見込め、すんなりと流れに乗ることができれば勝ち負け必至だろう。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/16)皐月賞、他
2017年04月15日 14時08分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(4月16日)皐月賞(GⅠ)他1鞍
2017年04月15日 14時00分
-
レジャー
アンタレスS(GIII、阪神ダート1800メートル、15日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2017年04月14日 12時25分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/15)中山グランドジャンプ、他
2017年04月14日 11時30分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(番外編(4)4月15日)
2017年04月13日 15時00分
-
レジャー
本当にあった怖い彼氏(22)〜食べている様子を彼が撮影していた理由〜
2017年04月11日 21時00分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(4/12)「第21回マリーンC(JpnIIII)」(船橋)
2017年04月11日 12時10分
-
レジャー
今日どこで飲む? ラッキー酒場占い4月10日(月)〜4月16日(日)
2017年04月10日 12時10分
-
レジャー
桜花賞(GI、阪神芝1600メートル、9日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2017年04月08日 17時11分
-
レジャー
女がドン引く瞬間(21)〜ご飯と味噌汁の位置を知らない男〜
2017年04月08日 16時00分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(4月9日)桜花賞(GI)他3鞍
2017年04月08日 15時05分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/9)桜花賞、他
2017年04月08日 15時03分
-
レジャー
阪神牝馬ステークス(GII、阪神芝1600メートル、8日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2017年04月07日 12時25分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/8)ニュージーランドT、他
2017年04月07日 11時46分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(番外編(3)4月8日、4月9日)
2017年04月06日 11時56分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(4/5)「第20回クラウンカップ(SIII)」(川崎)
2017年04月04日 12時20分
-
レジャー
本当にあった怖い彼氏(21)〜同棲してわかった彼の奇怪な行動〜
2017年04月04日 11時59分
-
レジャー
女がドン引く瞬間(20)〜「子供に授乳中、突然、夫が…」〜
2017年04月01日 21時00分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(4月2日)大阪杯(GI)他2鞍
2017年04月01日 16時22分