-
その他 2023年05月23日 22時01分
アルコールいろいろ~函館からの何かしら~赤酒編
赤酒(あかざけ)とは、熊本県で生産されている《灰持酒/あくもちざけ》で濃厚な赤褐色であることから、こう呼ばれおります。製法は現在の醸造技術と比べ、原始的で独特の風味(灰臭、甘み、粘度、発酵臭等)が強く残ってます。一方、清酒と比べて同量の白米からの醸造可能な量が少なく、能率的な清酒が生産量を伸ばし、旧来型で粘重な赤酒の需要は後退し、販路の維持にも苦慮したそうです。さらに戦時中には米穀の逼迫により、一定の原料米からなるべく多くの清酒を醸造する必要から、赤酒の醸造は禁止されました。戦後、神職(お屠蘇に使う)などからの要望を受けて生産が再開されましたが、戦前に15あった蔵元は、現在では【瑞鷹】と【千代の園酒造】の2つだけが製造しています。もう少し詳しく赤酒について説明します。製法は、原材料にもち米を加え、水の量を5割近くまで減らして仕込み、終盤に大麦麦芽も加えて更に発酵させます。もろみを絞る直前に「白玉灰」と称する木灰に石灰を混ぜたものを加え、清澄させ、火入を行わずに貯蔵します。火入れを行わないのと灰を投入するのが清酒との大きな違いになっております。赤酒の主な使われ方として、昔は冠婚葬祭の時に必ず飲まれたそうで、県民の嗜好が赤酒から清酒その他に移行したこともあり、日常的に飲まれる機会は減ったようですが、正月の屠蘇に使用されることが多いようです。また、料理用に改良が加えられた赤酒も製造・販売されており、プロの料理人や食品製造業者にも使われていて、甘みと微アルカリによりコク深く、ふっくら柔らかい煮上がりになると指摘されています。使い方としては味醂の代りに赤酒を使うそうで、割烹や料亭等、こだわりの有る高級和食店等では、まず間違いなく使われているようです。カクテルのベースとして使う事も提唱されていて、ウィルキンソンのジンジャーエールで割ったものがお勧めされております。飲んだ感じだと《シェリー》っぽい雰囲気がありますね。清酒が「フィノ」とか「マンサニーリャ」なんかのドライシェリーで赤酒が「アモンティリャード」とかって感じ。まぁざっくりした感想ですがwネットでも手に入りますしお値段も比較的安いのでご自宅に一本いかがでしょうか? 飲むのが苦手だったら料理に使えば良いんだし。本日も皆様が素敵なお酒に出会えますように。監修Bar ADDICT
-
芸能ニュース 2023年05月23日 22時00分
松崎しげる「僕はまだケツの青いガキ」ジャズイベントに意気込み 由紀さおりも「私が出てもいいのかな」
歌手の松崎しげると由紀さおりが22日、東京・帝国ホテルで行われた「インペリアル ジャズ2023」プレス説明会に出席した。 >>全ての画像を見る<< 日本を代表するジャズミュージシャンが出演する同イベントは、帝国ホテルが主催する屋内型ジャズイベント。2004年から開催されており、2023年は4年振りにコンプレックス形式(回遊型)にて、大阪で8月11日、東京で8月14日に開催される。また、8月13日には、帝国ホテル 2代目本館である通称「ライト館」の開業100周年記念企画として、ディナーショー形式での「~100年の時を超えて祝う~ライト館×インペリアルジャズ」も開催される。会見には、出演者の阿川泰子、北村英治、寺井尚子、高木里代子、外山喜雄、M&Kほか、イベントプロデューサーの奥田英人(ザ・ブルースカイオーケストラ リーダー)も登壇した。 壇上では報道陣向けのミニライブも行われ、松崎は先輩ジャズミュージシャンの生演奏を袖で聴きながら感無量の表情。「どこからがジャズどこからがジャズではないのか、僕にはわかりません。でも、(自分の取り組む)音楽の延長で(今日の)先輩たちの音を聴いて僕も育ちました。さっき、後ろの溜まりで先輩たちの話を聞いて、やっぱりすごいなって思わされました。音楽の生き字引だと思います」と先輩出演者を絶賛する。 松崎は「僕はまだまだケツの青いガキ。楽屋でびっくりさせられる今日この頃でしたが、本番は自分を出せるように曲を抜粋して頑張りたいと思います。挑戦です。バンドをやって、ソロ歌手になって55年。ステージは生き物だと思います。その中でどれだけエキサイトできるか。僕自身も楽しみです」と意気込む。 また、ビッグバンドの魅力についても「ビッグバンドは僕らの夢。歌の周りに風景を作ってくれる。今の音楽のベタッとした音よりもずっと温かみがあると思います。聴いていただけると、イントロだけで鳥肌が立つんじゃないかな。その中で自分も歌えるのは幸せだなって思います」と話す。 由紀も「私が出てもいいのかなって。半信半疑が正直なところ」と述べ、「若い頃、大人の歌い手をめざしていた時に、当時のディレクターから、もっとリズミカルなものを身につけないといけないんだよって言われて、学校の授業が終わって制服のままジャズの先生のところに通ったのを思い出します」と自身とジャズの出会いを回顧。 「先生からジャズはここ(教室)で歌ってもうまくならない。お客さんの前で何度も歌って自分のジャズが出てくる。本当に歌いたいならお客の前で歌わないといけないよって言われて、銀座のキャバレーのビッグバンドの練習に参加させてもらったんです。それが私とジャズとの出会い。その後も大好きで、いろんな方のジャズを聴いています」としみじみと述べる。 また、由紀は「ここまで歌ってきて、今、この年になって着物着て三味線弾いてジャズを歌うというのにチャレンジしたい」とも述べ、「最近の音楽も嫌じゃないけど、ジャズには余韻、響き、残響感とか、最近の音にはない魅力があると思います。人間の呼吸そのものが音になる。そこに参加させてもらえてすごく嬉しいです。生の音の暖かさ、鋭さを皆さんにも感じて欲しい」と呼びかけていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
社会 2023年05月23日 21時30分
「おぐらが斬る!」岸田総理は核軍縮や廃絶を本気で訴えたのか?
広島サミットが閉幕した。G7の首脳たちが原爆資料館に行ったのは、大いに意義あることだった。その中には核保有国の米英仏印の首脳たちもいた。中でも特に英国のスナク首相の言葉が印象的だった。スナク首相は、広島平和記念資料館の芳名録へこう記帳した。「シェイクスピアは、「悲しみを言葉に出せ」と説いている。しかし、原爆の閃光に照らされ、言葉は通じない」ドイツのショルツ首相は「この場所は、想像を絶する苦しみを思い起こさせる」と書き残した。原爆資料館がある広島平和記念公園は、爆心地のすぐ近くにあり、周辺には多くの罪なき庶民が暮らしていた場所だ。その生活が77年前、たった一発の核爆弾で消えた。岸田首相は核軍縮に関する広島ビジョンとして「核兵器のない世界の実現」と訴え、G7の首脳たちもロシア・中国・北朝鮮に対して「核の使用や威嚇は許さない」などいろいろな注文をつけた。しかしいざ我がこと、G7諸国の核兵器については「防衛目的の役割を果たし侵略を抑止し、戦争と威圧を防止する」と、まったく核軍縮や核廃絶と真反対の意見でまとまった。現実的な話、第二次世界大戦後、大国同士の直接対決というものがなかったのは「核の抑止力」があったからで、皮肉なことにこのことを「核による平和」というよってロシアや中国などが核兵器を持っている限り、西側諸国だけ核廃絶をするわけにはいかない。さらに仮に全世界の国々が「核は全部廃棄しました」「核はもっていません」などと言ったとして、それを信じてしまうのは間抜けというものだ。現在、世界の核弾頭は推定でロシア5977発、米国5428発、中国350発、フランス290発、イギリス225発、パキスタン165発、インド160発、イスラエル90発、北朝鮮20発があるとされている。これだけあれば何度も人類を滅ぼすことが可能だろう。しかし中国や北朝鮮は核兵器をもっと増やす予定だ。とはいえ、冷戦期のピーク時には7万発もあったことを考えると、ずいぶん減った。今回せっかく広島でのサミットが行われたのだ。せめて核による平和や威嚇は、今後何らかの方法で低減させていこうという指針が欲しかった。しかしウクライナがロシアの核恫喝にあっているいま、平和外交よりも核による抑止や軍事力で脅威に対抗しようという話に終わった。アメリカとロシアの間で残っている最後の核軍縮条約「ニュースタート」は、2026年2月まで有効であったはずだが、プーチン大統領が今年の2月28日に履行停止を定めた法律にサインしている。世界はまだ核の脅威から解放されたわけではないのだ。いまや米中は「使える核兵器」を開発しているという話もある非核国が中心になって結ばれた核兵器禁止条約について、日本はいまも不参加のままだ。ゼレンスキー大統領の電撃来日で内閣支持率は跳ね上がったが、岸田総理はどこまで本心から「核兵器のない世界の実現」を訴えていたのか?プロフィール巨椋修(おぐらおさむ)作家、漫画家。22歳で漫画家デビュー、35歳で作家デビュー、42歳で映画監督。社会問題、歴史、宗教、政治、経済についての執筆が多い。2004年、富山大学講師。 2008~2009年、JR東海新幹線女性運転士・車掌の護身術講師。陽明門護身拳法5段。
-
-
社会 2023年05月23日 21時00分
19歳ホスト男、客の22歳女性宅に侵入し暴行 クレカを盗み逮捕
愛知県名古屋市で、19歳ホストの男が客の22歳女性に対し、怪我をさせたうえクレジットカードを奪ったとして強盗致傷などの疑いで逮捕された。 警察によると、男は19日午前3時半頃、名古屋市中区の22歳女性が住む家に侵入すると、女性の頭や顔を複数回蹴るなどして暴行したうえ、クレジットカードを盗んだ疑いが持たれている。男と被害女性はホストと客という関係だったという。 警察の取り調べに対し、男は「顔や腹は何発か蹴った」と話しているが、「クレジットカードはもらったもので奪っていない」と否認している。現在、動機などを警察が調べているが、いずれにしてもホストの男が客だった女性の自宅に侵入したうえ、暴力を振るった行為は異常である。 >>25歳ホストクラブ従業員男、70代女性から現金300万をだまし取り逮捕<< この事件に、ネット上では「ホストは客からクレジットカードがもらえるものだと思っているのだろうか?」「クレジットカードを他人にくれてやるやつなんていない。自分がおかしなことを言っていることに気がついていないのか」「本人以外のカード譲渡は禁止でしょ」「全く反省がない。更生の可能性も極めて低いね」などと怒りの声が上がる。 また、「ホストがのうのうと営業していることに嫌悪感がある。今の食い物にされた方が悪い、という論理は納得できないね」「ホストが立ちんぼや風俗嬢を生み出しているという現状がある。いい加減、国が規制するべきではないか」「どうしてホストという職業が成立しているのかわからない。ハマった方が悪いというような状況になっている」と憂う声も出ていた。
-
スポーツ 2023年05月23日 20時30分
十両・湘南乃海、勝ち越し決定も「怪我させるつもりか」と批判 取組決着後も突き止めず物議、新入幕へ気合入りすぎた?
23日に行われた大相撲5月場所10日目。今場所8勝目を挙げた十両・湘南乃海の相撲が物議を醸している。 前日まで「7勝2敗」の湘南乃海はこの日、「4勝5敗」の十両・貴健斗と対戦。立ち合い、湘南乃海は相手の当たりを胸で受け止めた後、右方向に回り込みながらの叩きを仕掛ける。これで貴健斗の体勢をグラつかせると、両腕で胸付近を突き放すように押して土俵を割らせた。 ただ、貴健斗の両足が出て勝負が完全に決まったにもかかわらず、湘南乃海はなおも貴健斗を左右でそれぞれ1度ずつ突くなどダメ押しのような動作を見せる。突かれて土俵下まで後退した貴健斗は、勝ち残りで座っていた熱海富士の左腕に両腕を置いて何とか体勢を維持。そこからすぐに土俵上に戻り取組後の一礼を行った。 >>関脇・若元春に「ブチギレてないか」の声 格下突き飛ばし仏頂面のワケ、厳しい攻めは弟の長期離脱も影響?<< 湘南乃海の相撲を受け、ネット上には「最後の突きは明らかにダメ押しでは」、「勝敗決まった後に余計なことするなよ」、「土俵外に完全に出てるのに突くのは感じ悪くないか」、「ちょっとは考えろよ、無駄な怪我させるつもりか」といった批判が寄せられた。 現在25歳の湘南乃海は初土俵を踏んだ2014年3月場所から現役を続ける力士で、左四つや押しを武器としている。ただ、これまでに対戦相手にダメ押しのような動作を見せたとして物議を醸したことはほとんどない。 「前日まで7勝を稼いでいた湘南乃海は、貴健斗戦に勝てば今場所の勝ち越しが決定。西十両筆頭という今場所の番付を考えると、来場所の新入幕に大きく前進する状況でした。初土俵を踏んだ2014年3月場所から約9年、25歳になってようやく目の前まで来たチャンスを絶対に逃すわけにはいかないと、貴健斗戦は並々ならぬ気合いが入っていた可能性もあるのでは」(相撲ライター) 最後の一押しは問題視されたが、節目の8勝目を挙げた湘南乃海。今後の目標は優勝争い単独トップの落合(10勝0敗)、星の差1つの豪ノ山(9勝1敗)の追走になるが、冷静さをもって星を重ねていくことはできるだろうか。文 / 柴田雅人
-
-
芸能ニュース 2023年05月23日 20時00分
マツコ、修学旅行「班作りなくすべき」持論に共感の声 内容を変えるべきと主張
5月22日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、修学旅行について出演者の間で議論が交わされた。コロナ開けで、これまで中止されていた修学旅行が再開しているが、一部では「集団行動が苦手な子どももいる」「思い出作りの押し付け」「旅行はむしろ家族で行くべきでは」といった否定的な意見も出ているという。 これを受け、マツコ・デラックスは、そもそも修学旅行の内容を変えていくべきではと提言。マツコは「グループ作り、班作りだけ反対、修学旅行自体はいいと思うけど、5人組くらいで。あれってすごく(人間関係が)出ちゃうよね。あれはアタシなくすべきだと思う」と語っていた。 さらに、修学旅行の定番である京都で寺社仏閣を見て回るコースは「中学生、高校では面白くない」とバッサリ。場所はディズニーランドでも「みんなで旅行に行ったっていう思い出だけでいい」と語っていた。マツコはそうした堅苦しい内容が問題になるため、「もっとラクにすれば」「だから廃止論とか出てくるんじゃないかな」ともコメントしていた。 >>マツコ、ランドセルが無くならない理由は「相当闇よ」と指摘 子どもの内から楽をする危惧にも共感<< また、マツコは修学旅行で訪れた京都での思い出も明かす。マツコは「アタシ、扇子だけ買ったのよ。松の柄のね。それを15年後くらいに女装のショーで使ったのよ」と意外な使い道があったという。「アタシみたいな風な本当に偶然そういうものになればいいけど、修学旅行の時に買ったものってすぐにゴミ箱(行き)だろ。だから意味ないのよ」とバッサリと切り捨てていた。 これには、ネット上で「確かに高校の修学旅行は京都だったけど、寺の良さなんて全然わからなかったな」「最近の弱者や少数派に配慮しすぎる風潮こそやめた方がいい」「一応、授業の一環だからあれ。マツコはたぶん修学旅行の意味を理解してないな」「昔は気軽に写真も撮れなかったし、今はスマホあっていいなと思う」といった声が聞かれた。
-
スポーツ 2023年05月23日 19時40分
書類送検の西武・山川、過去の後輩批判蒸し返される?「野球辞めたら」3年前とは対照的な言動に呆れ声
昨オフに知人女性の膣内や下半身などにけがをさせたとされ、強制わいせつ致傷容疑で被害届を受理した警察から事情聴取を受けていたことなどを5月11日に『文春オンライン』(文藝春秋)が報じた西武のプロ10年目・31歳の山川穂高。23日、警視庁に書類送検されたと複数メディアが伝えた。 報道によると警視庁麻布署は23日、昨年11月に東京都内のホテルで知人女性に性的暴行をしたとして、強制性交容疑で山川を書類送検。同署は起訴を求める「厳重処分」ではなく、判断を検察に委ねる「相当処分」の意見をつけたこと、山川の認否については明らかにしていないことなども合わせて伝えられている。 西武球団は『文春オンライン』がスキャンダルを報じた翌日の12日から、「総合的に判断して、コンディション的に」という理由で山川の登録を抹消中。抹消後の山川は二軍練習施設で調整しており、23日も練習を行ったが報道陣には対応しなかったという。 >>日本ハム・清宮がファン投票1位スタートも喜べず? 山川穂高上回るも「応援できない」不満の声上がるワケ<< 山川の書類送検を受け、ネット上には「どんどん窮地に追い込まれてるな」、「ここからどうなろうがもう応援する気にはならない」、「送検当日に呑気に練習してるのもドン引き」といった厳しい声が上がっている。 また、中には「リチャードへの偉そうな言葉をそのまま言ってあげたい」といった、ソフトバンクのプロ6年目・23歳のリチャードを絡めたコメントも。山川は同じ沖縄出身のリチャードを毎オフ自主トレに同行させるなどかわいがっているが、2020年1月の自主トレ中に「野球辞めたら?野球辞めて消防士になれよ」、「何が良くて何が悪いかが分からないと」、「意識が足らない。ハッキリ言って全然足らない」などとプロとしての意識が低いと酷評。ネット上では賛否を呼んだが、約3年後の今キャリアの危機に陥っている山川を当時の言葉を用いて皮肉っているファンも少なくないようだ。 西武球団は山川の書類送検について、23日に「誠に遺憾であります。ファンの皆さまや関係の皆さまにご心配をおかけしており、誠に申し訳ございません」とコメントしたという。対応については言及がなかったというが、今後の展開にも要注目だ。文 / 柴田雅人
-
芸能ニュース 2023年05月23日 19時00分
嵐・二宮ら『ジャにのちゃんねる』記念の動画が物議「倫理観を疑う」タイミング最悪?
5月21日にYouTubeで公開された「ジャにのちゃんねる」の内容が物議を醸している。 「ジャにのちゃんねる」は二宮和也(嵐)、中丸雄一(KAT-TUN)、山田涼介(Hey! Say! JUMP)、菊池風磨(Sexy Zone)の4人が、2021年より活動を開始。現在、381万人の登録者数を誇る人気チャンネルだ。 物議を醸したのは5月21日に公開された、ジャにのちゃんねるの開設2周年を祝う動画での一幕だった。 この回では、チャンネル開設2周年を祝う動画を作ることに。二宮は近年ネットで話題になっている「世界からのサプライズ動画」を利用しないかと提案した。 >>嵐・二宮「人生勝組リア充民的な写真」花見報告が炎上?「匂わせるな!」過剰反応するファンも<< 「世界からのサプライズ動画」はアフリカやエジプト、タイなどの国で民族衣装を着たダンサーがカタコトの日本語を喋り動画で祝ってくれるというサービスで、1万円以下でも依頼できるということもあり爆発的にヒット。ジャにのちゃんねるもこの動画を使って、お祝いをしようということになった。 結果、オプションを次々に追加し4万円で動画を依頼。その内容はマッチョな黒人男性が空砲を撃ちながら半裸で踊るというものだった。 クオリティに満足した4人は、この動画をエンディングにも採用することを発表。実際にこの回からエンディングでこの動画が使用されている。 チャンネルのファンからは「おもしろい」「2周年おめでとう」「みんな可愛い」といった声が相次いだが。ただ、一部この動画に対し不快感を示す声も投稿されていた。 「世界からのサプライズ動画」は民族衣装を着て、片言の日本語を喋ってお祝いする様子が「差別的ではないか」という指摘があるほか、男性だけではなく肌の露出の多い女性が登場する動画もあり、これには「セクシー美女からのサプライズ動画」といった説明も書かれている。 特にジャにのちゃんねるメンバーの所属するジャニーズ事務所は現在、創業者・ジャニー喜多川氏の性加害問題が取り沙汰され、世間を騒がせているという事情もある。 ネットでは「これはあり得ない」「倫理観を疑う」「スタッフは何も考えてないのか」「削除して欲しい」「なんでこれをおかしいと思わなかったの?」といった声が相次いでいた。 タイミングとしては「最悪だった」と言っても良いサプライズ動画。2周年の記念の回がとんだ騒ぎになってしまった。
-
スポーツ 2023年05月23日 18時45分
宇野昌磨、「完全に僕は逃げます」山本草太と8年ぶり対談でメンタルケア明かす『フィギュアスケートLife』表紙は三浦璃来&木原龍一
フィギュアスケーターの宇野昌磨と山本草太が、23日発売の『フィギュアスケートLife』(扶桑社)に登場した。 >>全ての画像を見る<< 同号では、日本勢が大活躍した世界フィギュアスケート選手権2023を大特集。男女シングルでともに2連覇を達成した宇野、坂本花織をはじめ、大会で活躍した国内外の選手たちの独占インタビューが多数掲載されている。 発売に際して、掲載されている宇野と山本の対談写真が先行公開。2人はジュニア時代の2014年グランプリファイナルで1位と2位になった際も同誌創刊号で対談を実施し、今シーズンのグランプリファイナルで再び宇野が金メダル、山本が銀メダルとワンツーフィニッシュを飾ったことを記念して、8年ぶりに対談が実現した。 今回は、普段から同じ中京大学のリンクで切磋琢磨しているという2人が、練習着ではなくクールな私服で登場。ヘアメイクも施して、撮影スタジオでいつもとは違う表情を見せていた。対談では宇野が、「スケートで落ち込んだことはスケートで立ち直るしかない。それか、完全に僕は逃げます。『あー、もうやーめた』って。一旦自分にキレ気味に『なんでそんなに頑張んなきゃいけないの?』って自問自答して、他人事のように逃げます」と話すと、山本は「あはは、大事。僕はやっぱりサウナが大好きなので、普段から練習終わった後のリフレッシュでも行っていて。遠まわしに『昌磨くんってサウナとか行かないの?』って誘ってみたんですけど『あまり好きじゃない』って言ってたから(笑)」と仲の良さが垣間見えるトークも。 他にも、今シーズンの振り返りや互いの姿から刺激を受けていることをはじめ、“お互いのこれから”については意味深なトークも。また、大の野菜嫌いな宇野が最近食べられるようになった野菜や、知らずに食べていたある野菜の「真の姿」など多岐に渡っている。 表紙には、世界選手権において日本人ペアとして初優勝し、年間グランドスラムを達成した三浦璃来&木原龍一の“りくりゅう”ペアが登場。誌面では、歴史的快挙を支えるコーチ陣や練習環境などに迫っている。 同号では他にも、今シーズン限りでの引退を発表した“かなだい”こと村元哉中&高橋大輔の引退会見レポートや、羽生結弦の単独東京ドーム公演『GIFT』などのアイスショーレポートを、美麗ビジュアルと共に掲載している。
-
-
芸能ニュース 2023年05月23日 18時00分
『教場』白石麻衣、チャラい刑事でベッドシーン挑戦も不評?「下手さ際立つ」瀧本美織との比較で同情も
月9ドラマ『風間公親 -教場 0-』(フジテレビ系)の第7話が22日に放送され、平均視聴率が8.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第6話の8.3%から0.6ポイントのアップとなった。 第7話は、風間公親(木村拓哉)たちは、舞台俳優の元木伊智朗(前原瑞樹)が死亡したというアパートへ臨場する。そこにやって来たのが、新たに風間の指導を受けることになった新人刑事の鐘羅路子(白石麻衣)だった。この事件には、元木が死亡した部屋の住人で、主演舞台を控えている同じ劇団の女優・筧麻由佳(瀧本美織)が参考人として関わっていて――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレあり。 >>『教場』、めるる出産シーンに「あり得ない!」失笑も めちゃくちゃすぎる展開が物議<< 第7話では、新人の鐘羅演じる白石麻衣の演技に、ネット上からブーイングが集まっている。 今回、犯人役を務めたのは瀧本美織。舞台演技に取りつかれ、元木殺しの証拠を突きつけられても、「容疑者も演じたかったの!」と自己陶酔するという迫力のある女を怪演。ネット上からは「さすがの演技力」「狂気じみた役も上手いな」「一言一言にゾクゾクする」といった絶賛が集まっていた。 一方、白石は風間に対しても臆せず、勝手な推測ばかりを展開するキャラ。憶測を語った後に、「なんとなくですけど」と付け足す癖という、これまでにはないチャラい刑事として描かれた。また、自宅ではヒモ彼氏と同棲。ベッドシーンにまで挑戦したが――。 「チャラついたキャラは、これまで刑事役として出演してきた俳優や新垣結衣演じる隼田聖子の演技と比べられないよう、差別化する狙いがあったと思われますが、そうした配慮をしても白石麻衣の棒演技っぷりがかなり目立つ事態に。犯人役の瀧本美織の演技力が称賛を集めた分、2人を比べる視聴者も続出していました」(ドラマライター) ネット上からは「白石麻衣の下手さが際立つ」「瀧本美織が上手すぎて白石麻衣が逆に気の毒」「瀧本美織と交互に映されると残酷なほどアラが見える」「瀧本美織との演技力の差が…」「まいやんと瀧本美織の演技力の差がすごい」といった呆れ声が集まっていた。 ベッドシーンにまで挑戦するほどチャラついた役を作り込んだようだったが、あまり功を成さなかったようだ――。
-
社会
『サンモニ』、「ロシア勝利か人類滅亡かの二択」偏った考えの映像に疑問の声「ウクライナが抵抗するのが悪いと言っている」指摘も
2023年02月20日 11時50分
-
スポーツ
アジャコングとの前哨戦勝利も荒井優希に笑顔なし「成長した姿を見せてアジャさんに勝てるように頑張りたい」
2023年02月20日 11時30分
-
スポーツ
DDT3.21後楽園で秋山準と鈴木鼓太郎の元ノア対決が実現「痛いエルボー叩き込んで来い。俺も叩き込むから」
2023年02月20日 11時10分
-
スポーツ
大谷翔平、WBCはぶっつけ本番で出場? 栗山監督は開幕投手起用も検討か
2023年02月20日 11時05分
-
芸能ニュース
若手男性アナの退社で大問題が浮き彫りになった日テレのアナウンス部
2023年02月20日 07時00分
-
社会
酔っ払いが建物に立ち小便、ビルのオーナーが激怒し男性を射殺してしまう
2023年02月20日 06時00分
-
芸能ニュース
永山瑛太「このキャラ大丈夫ですか?」個性派店長に! マクドナルドクルー募集新CM完成、バイトの思い出明かす クルー体験会も復活
2023年02月20日 04時00分
-
ミステリー
ホワイトハウス、謎の気球騒動を受けて「新たなUFOタスクフォース」結成を発表
2023年02月19日 23時00分
-
レジャー
姉に過去をバラされた男~本当にあった怖い彼氏~
2023年02月19日 22時00分
-
芸能ネタ
【放送事故伝説】NHKの街ブラ番組で一般男性が激怒? 視聴者も凍り付く
2023年02月19日 21時00分
-
芸能ネタ
小出恵介と水川あさみの破局、元カレの嵐・相葉雅紀の影響も?【芸能界、別れた二人の真相】
2023年02月19日 19時00分
-
レジャー
ズボボボっと豪快に…「人前で鼻をかみまくる女性」に男がトキめく理由
2023年02月19日 18時00分
-
芸能ニュース
不本意な形で注目を浴びた美人モデル SPEED島袋寛子の元夫とは共演時から噂だった?
2023年02月19日 17時00分
-
芸能ネタ
略奪婚から離婚、直後に不倫疑惑多発の篠原涼子、K-POPスターと同じマンションに居住?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2023年02月19日 16時00分
-
芸能ニュース
今後も〝新規参入〟が続きそうな人気の任侠シリーズ
2023年02月19日 15時00分
-
芸能ニュース
プロレス“関係者”から成功したピン芸人が多数?
2023年02月19日 14時00分
-
芸能ニュース
TikTokで6億回再生! 話題のアイドル・FRUITS ZIPPER、温泉やほろ酔いソロショットなど個性満載のデビュー1周年フォトブック発売決定
2023年02月19日 12時20分
-
芸能ニュース
『大奥』にも出演の吉沢悠、最近また露出が増えた? 突如テレビから消えたワケは
2023年02月19日 12時10分
-
芸能ニュース
生放送でのコメントが制限されそうなキンプリ 情報番組出演も収録に
2023年02月19日 12時00分