-
社会 2023年06月23日 06時00分
5歳の少年、突然倒れて死亡 近くにいた教師は10分以上放置「遊んでいると思った」と言い訳
教師は勉強を教えるほか、生徒の安全を守る義務もあるが、海外では倒れた生徒を野放しにしたあげく、あり得ない言い訳をした教師がいる。 アメリカ・コネチカット州にあるインターナショナルスクールに通う5歳の少年が、運動場で約10分間倒れていたが、近くにいた教師が誰も助けず死亡した。教師たちは死んだふりをしていたと思ったと言い訳し、少年の両親が市と教育委員会を訴えたと海外ニュースサイト『CT Insider』と『Atlanta Black Star』などが4月8日までに報じた。 報道によると、2022年4月5日の午前10時45分ごろ、少年は同級生たちと共に学校の運動場で遊んでいたという。運動場で遊んでいる間、複数人の教師が監視していた。 >>ネットの流産方法試すも…覚せい剤を摂取し風呂で出産した女 泣き声に驚き新生児をバスタブに沈めて殺害<< 遊んでいる最中、少年は突然地面に倒れた。約10分間動かずにいたが、教師らは目の前にいたにもかかわらず誰も少年を助けなかったそうだ。約10分後、一人の教師が少年の様子を確認したが、呼吸をしていないことに気付いて救急隊に通報。倒れてから約35分後に少年は病院に運ばれたが、事件から2日後に死亡が確認されたという。検死の結果、少年は自然死と認められた。なお、少年が約10分間放置されていたことは監視カメラで確認されている。 事件後に警察は教師らに話を聞いたが、教師らは「(少年は)死んだふりをして遊んでいると思った」と話したという。警察の捜査によると、実際に少年らが死んだふりをするゲームを過去に行っていたことが分かっている。一方で、少年の同級生らは、死んだふりでないことを教師らに報告したが、真剣に取り合ってくれなかったと話しているそうだ。事件に関して教師らを含め逮捕者はいなかった。 2023年4月に両親は市と教育委員会に対して訴訟を起こした。賠償金額などは伏せられている。市が示した医療処置に関しては明かされていないものの、両親は医療処置に対する市の方針に教師が従わなかったことが少年の死につながったと主張している。 両親は地元メディアの取材に対し、「私たちは、息子を取り戻すことはできない。しかし他の子どもが同じような悲劇に遭ってほしくない」と話している。市と教育委員会側の弁護士は「係争中の訴訟のためコメントを控える」としている。 このニュースが世界に広がると、海外のネットユーザーからは「悲しすぎるニュース」「子どもの行動には教師が十分な注意を払うべき」「教師の怠慢。おかしいと思ったらすぐに駆けつけるべきだし、ましてや他の同級生が警告しているのだからとにかく少年を見るべきだった」「教師は最低だけど、自然死となると少年の家族が裁判で勝つのは簡単ではなさそう」「自然死であろうと放置していた教師の責任は問われるべき」「10分間は長すぎる。教師が早く対応していたら少年は救われたかも」といった声が上がっていた。 裁判では少年の死の責任が教師らにあるのか問われることになりそうだが、少年をしばらく放置していた教師の行動は、決して正しいものとは言えないだろう。記事内の引用について「Teachers thought a CT child was playing dead, but after about 10 minutes, ‘it was too late,’ lawsuit says」(CT Insider)よりhttps://www.ctinsider.com/news/article/west-hartford-ct-romeo-louis-charter-oak-school-17880821.php?mibextid=5zvaxg「Connecticut Teachers Ignored a Kindergartener Who Collapsed on Playground for 10 Minutes Because They Thought He Was Playing Dead. He Died 2 Days Later: ‘Could No Longer be Saved’」(Atlanta Black Star)よりhttps://atlantablackstar.com/2023/04/08/bereaved-west-hartford-family-files-a-lawsuit-against-school-district-claims-teachers-failed-to-check-on-a-collapsed-child-because-they-thought-he-was-playing-dead/
-
社会 2023年06月22日 23時00分
34歳男、福祉センターでイスを投げるなど暴れ逮捕「職員の対応が気に入らなかった」と話す
愛知県西尾市の総合福祉センターで、イスを投げて窓ガラスを壊したとして、34歳無職の男が逮捕された。 警察によると、男は19日午後2時半頃、西尾市の総合福祉センターを訪れるとイスを投げ、窓ガラスを割るなどした。その後、通報を受けた警察官が現場に駆けつけ、駐車場にいた男を発見。器物損壊の疑いで現行犯逮捕した。 なんとも異常な事件の動機は一体、何だったのか。警察の取り調べに対し、男は「職員の対応が気に入らなかった」「身分確認資料の提示を求められた」などと話しているとのこと。現在のところ、男が何を職員に相談していたのか、どのような対応をしていたのかなどはわかっていないが、「資料の提示を求められたことが気に入らない」という理由でイスを投げる行為はかなり異常である。 >>52歳女、市役所で包丁を女性職員に突きつけ脅迫し逮捕「奨学金の話し合いに納得いかなかった」と話す<< この行為に、ネット上では「異常すぎる。身分確認ができないという理由でキレるのはなんらかの特権を持っているからだろうか。日本社会の闇を表している気がする」「公的なものを利用する場合、本人確認は必須。それを拒否するのはおかしい」「無職で金がなく、保険証も免許証も持てなかったのだろうか。いずれにしても異常すぎる」と驚きの声が上がる。 また、「身分確認ができるものを掲示すればいいだけ。それにキレるとは、何かやましいことがあるのではないか」「家から外に出ると社会にはさまざまなルールがある。34歳で無職、それをご存じなかったのか」「職員も人間なので、態度の悪い人物には相応の対応になる。きっと態度が悪かったんだろう」などの指摘も出ていた。
-
社会 2023年06月22日 22時00分
22歳女、浮気を隠すためわいせつ事件をでっち上げ逮捕「服を脱がされ…」などと通報
兵庫県神戸市灘区に住む22歳無職の女が、自身の浮気を隠すため、虚偽の強制わいせつ被害を警察に訴えたとして逮捕された。 警察によると女は5月、警察に「インターホンが鳴って家のドアを開けたら自宅に男が侵入し、服を脱がされ首にキスマークを付けられた」などと通報した。その後、強制わいせつ致傷の疑いで捜査を進めところ、女が被害に遭ったと話していた時間帯に帰宅する様子が防犯カメラに映っており、事件が虚偽であることが発覚し、21日に偽計業務妨害の疑いで逮捕された。 警察の取り調べに対し、女は容疑を認め、「首にキスマークがついていて、交際相手に浮気がバレるのが怖かった」などと話しているという。浮気をしたうえ、それを隠すためにわいせつ事件をでっち上げるとは驚きだ。 >>「真剣交際だった」41歳看護師男、14歳女子中学生とみだらな行為で逮捕 容疑を否認<< この事件に、ネットユーザーからは「あまりにも幼稚な犯行。浮気で彼氏に怒られるのと、逮捕されるのでは、全く意味が違う」「嘘で嘘を固めて逮捕されるとは情けない。今後、彼氏にもフラれて、全てを失う」「どこかの不倫女優も真っ青だね。どうしようもない」「自分の不始末を被害者ヅラして男のせいにする。許せない」「女性がわいせつ被害を訴えればほぼ男が捕まる。この社会情勢の中で嘘をつく人物がいるのは怖い」と怒りの声が上がる。 また、「キスマークなんか消しておけよ。頭がおかしい」「キスマークをつけた男も、浮気と知っていてマーキングしたのでは。この男と付き合えばいい」「彼氏は彼氏で浮気相手はあくまでも浮気相手だと思っている。それも最低」などの意見も出ていた。
-
-
芸能ニュース 2023年06月22日 21時00分
『バス対決旅』本田望結がイメージダウン?「感じ悪いな」タメ口、鋭い目つきに失望の声
6月21日に放送された、テレビ東京系の特別番組『水バラ ぐるり一周対決旅』に出演した、女優でフィギュアスケート選手の本田望結が番組スタッフに行った対応が話題になっている。 『ぐるり一周対決旅』は、番組が指定したチェックポイントをクリアしながらグルっと一周しゴールをめざすというもの。ゲーム性の高い本企画は人気が高く、今回が第3弾の放送である。この日は、オードリー・春日俊彰がリーダーを務める「チーム春日」と、本田望結がリーダーの「チーム本田」が対決旅を行っていた。 本田は『水バラ』初参加であったが、時刻表に慣れているのかリーダーとして、チームメイトのモノマネタレントの丸山礼、コスプレイヤーのえなこを導いて春日チームと同等のバトルを繰り広げた。だが、その一方、本田の「無邪気すぎる」一面が出たのか、スタッフに慣れ慣れしく話しかけるシーンが相次いでいた。 >>本田望結「中川大志くんが来ると…」サプライズへの反応に「失礼」の声 『しゃべくり007』のブッキングにも疑問<< 例えば、相手の春日チームがゲームクリアをした際、スタッフに対し「9時からやって(ゲーム開始している)んでしょ?」とタメ口で話したり、日本一標高の高い駅へ向かった際には売店を見て「中、入っていいよね?」、またミッションをクリアした際には「これ(ミッション)終わったら帰るだけでしょ?」と慣れ慣れしくスタッフに話しかける姿や、ピンチが訪れると急に目つきが鋭くなったり、疲労困憊になると思わず無口になる様子が放送された。 そのやや荒々しい言動は、「育ちの良い若手女優兼アスリート」という本田のイメージからは、かけ離れたものであったようで、ネットでは「まさかのタメ口?」「態度大きく見える」「微妙に感じ悪いな」「プライベートではこんな感じなのかな」「気が強そう」「素の顔が出てるっぽい」といった声が相次いでいた。 本田望結は現在19歳ながら、幼い頃から子役として芸能界におり、芸歴は15年。さらに今回は、世代の近い20代の丸山礼、えなこがチームメイトだった事もあり、気が緩んでいたと思われる。 思わぬ一面が露呈し、本田ファンとしては「お宝映像」になったと思われる。
-
芸能ニュース 2023年06月22日 20時00分
広末涼子、大河俳優とも不倫か キャンドル氏が示談、さらに“余罪”がある?
有名シェフ・鳥羽周作氏とのW不倫を謝罪し、事務所から無期限謹慎処分を受けた女優の広末涼子だが、14年2月に報じられた俳優の佐藤健以外にも不倫関係に陥り、示談していた俳優がいたことを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 広末の夫でキャンドルアーティストのキャンドル・ジュン氏は、18日に都内で会見。その中で、「彼女にわからないように、相手の所に行き、決着をつけたこともありました」と不倫相手と示談したことを暴露したが、名前や詳細は明かさず。そのため、その相手が佐藤ではないかと思われていた。 しかし、同誌によると、佐藤との記事が「女性セブン」(小学館)で報じられると、キャンドル氏、フラームの井上義久社長、佐藤、当時所属のアミューズ関係者の4者で秘かに話し合いが持たれ、佐藤はキャンドル氏に直接、広末との不倫を謝罪。キャンドル氏と佐藤が示談。キャンドル氏側には示談金も支払われたという。 >>広末涼子に浮上したある疑惑 ネットでは“トリプル不倫”の情報も<< どうやら、所属事務所も入っているだけに、佐藤とは「彼女にわからないように」示談したわけではなかったようだ。 そこで気になるのが、会見でキャンドル氏が示唆した不倫相手だが、どうやら舞台俳優の成河(ソンハ)で、昨年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」にも頼朝の異母弟・義円役で出演。広末とは12年の舞台「ぼくに炎の戦車を」で共演し、後に親密な関係へと発展したという。 そこでキャンドル氏は『またか……』と不倫を察知。しかし、事務所の意向もあって決して表沙汰にはできないため、キャンドル氏が広末の知らないところで成河側に接触を図り示談。井上社長もそのことを把握しているというのだ。 「キャンドル氏の会見では、2年に一度ほどのペースで広末が〝プッツン〟することがあったというだけに、不倫相手はまだまだいたのでは。さらに、一部スポーツ紙によると、鳥羽氏にも広末以外の不倫相手が浮上しただけに、話がさらにややこしくなっている」(芸能記者) 今後、キャンドル氏のさらなる暴露があるかもしれない。
-
-
芸能ニュース 2023年06月22日 19時00分
内藤剛志、『家なき子』悪役で大儲け? 現在の意外な収入源も明かす
6月21日放送の『ナイツ ザ・ラジオショー』(ニッポン放送)に、俳優の内藤剛志がゲスト出演した。そこで、過去と現在の意外な収入源が暴露された。内藤と言えば、人気俳優としてコンスタントにドラマや映画に出演を続けているが、その他にも稼いでいるようだ。 内藤は1994年放送のドラマ『家なき子』(日本テレビ系)で、安達祐実演じる主人公・相沢すずの父親である悟志役を務めた。すずと敵対する悪役でありながら、このドラマで俳優としての知名度を上げたと言えるだろう。 内藤は「あれでCM全部ダメになったと思っていたの。違うの。あれで増えたんだよ。『家なき子』のあと1年で7社くらいやっていたんだよ。逆にああいうことが俳優の場合はOKなんですね」と話していた。悪役であっても『家なき子』で知名度が上がり、露出が増えたことでCMオファーが殺到したという。内藤は「今の言葉で言うと“バズる”大儲けですよ。それで」とかなりのお金を得たようだ。これにはナイツの塙宣之から「いまだに大儲けしてるじゃないですか」とツッコミを入れられていた。 >>テレ朝の“顔”となった内藤剛志が持つ、驚くべき日本記録とは<< また、現在の内藤は刑事役を演じることが多い。そのため、一日警察署長の仕事を頼まれることも多く、そちらも収入源になっているようだ。『警視庁・捜査一課長』(テレビ朝日系)の決め台詞「必ずホシを挙げる!」を実際の警察官の前で求められ、披露する機会もあるという。 内藤は「警察官の方はあのドラマすごい好きで。あんまうまくいかないわけ。1時間2時間で(事件は)解決しない」とし、そのネタを挨拶のテッパンの“つかみ”として取り入れているとも裏話を明かしていた。 これには、ネット上で「ソニーのビデオカメラのCMが印象に残っています。ビデオカメラ片手に歌いながら踊る内藤さんの姿はインパクト大でした」「内藤さん昔みたいに、悪役や重要なサブキャラとかもしてほしい」といった声が聞かれた。
-
スポーツ 2023年06月22日 18時30分
DeNA、“休日出勤”のトレバー・バウアーに感じる本気度! 実戦でのテスト登板果たし虎退治へ
ベイスターズの超大物右腕、トレバー・バウアーが20日、平塚で行われたイースタン・リーグのスワローズ戦に先発。4イニングを60球、被安打2、無失点と思い通りの調整登板を終えた。 初回はストレートが130キロ中盤を記録し、平日にもかかわらず平塚に集まったベイスターズファンをざわつかせたが、2回からは150キロ超えのいつもの球速をマーク。時折軟らかいマウンドを気にするそぶりを見せながらも、若いツバメ打線を貫禄で押さえつけた。 この日はスプリットチェンジの割合が普段よりも多く、上げた左足を若干揺らし気味にして間合いを取るフォームも散見されるなど、テーマを持ってピッチングしていたことも明確。“投げる科学者”らしい取り組みも見せた。 >>DeNA・牧の好調、大谷翔平も貢献?「何か盗もうと真剣に…」WBC同僚・近藤が意外な光景明かす<< そもそもこの日は19日に交流戦の最終戦を戦った翌日のため、1軍は久々の休日となっていた。しかしバウアーは、リーグ戦再開を見据え、実戦登板を志願。「10年間やって慣れ親しんでいる」と公言していた中4日で完投勝利を上げてから、中5日でのマウンドで実戦感覚を体に染み込ませた。順調な仕上がりを確認したことで、次回登板は中4日、25日での横浜スタジアムでのタイガース戦がほぼ決定となった。 バウアーは5月にジャイアンツとカープ相手に大炎上を喫し、本人も「リーグ最悪のピッチャー」と自身をやゆするなど落ち込んでいた。しかし27日のドラゴンズ戦から調子は上向いていき、交流戦になるとエンジン全開。3登板で全勝し、防御率は1.50で、すべての試合で7回を自責点2以下に抑えるハイクオリティスタートを達成。 また投げ合った相手も、6月3日にはライオンズの高橋光成、9日にはバファローズの山下舜平大、14日にはファイターズの加藤貴之と、各球団のエースクラスに投げ勝ち、チームを勢いづけた。 交流戦優勝を引っ提げ、23日からは首位タイガースとの戦いが待ち受けている三浦ベイスターズ。ここまで2勝6敗と分が悪いが、初見のバウアーがいきなり虎狩りに成功すれば、この先のリーグ制覇へ一気に加速していきそうだ。 取材・文・写真/ 萩原孝弘
-
芸能ニュース 2023年06月22日 18時15分
40歳迎え改名!『刀剣乱舞』『ヒプステ』2.5次元俳優・新木宏典、故郷で工芸体験、大自然カットなど撮り下ろしフォトブック発売
俳優の新木宏典が、7月31日にフォトブック『“新”発見 丹波ガイド』(東京ニュース通信社)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 新木は、ミュージカル『テニスの王子様』をはじめ、ミュージカル『刀剣乱舞』、『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stageなど、多数の人気2.5次元作品に出演。瀬戸康史も所属するユニットD☆DATE のメンバーでもある。 7月には舞台『オイディプス王』の出演も控えるなど、舞台を中心に活躍。6月14日には40歳の誕生日を迎え、荒木宏文から新木宏典への改名を発表した(読み方はどちらも「あらきひろふみ」)。 そんな新木が、40歳を迎えた今、ふるさとにフィーチャーしたフォト&ガイドブックを発売。同作では、新木が生まれ育った町・兵庫県丹波市でロケを実施。山やあぜ道など、日本の原風景といったロケーションでリラックスムードな表情を撮り下ろし。また、タンデムフライトで大空を散歩、レトロな活版印刷所ではオリジナルの便せん作り、地産品の丹波布を扱う工芸店での糸紡ぎ体験など、新木自身も初めて訪れたという観光スポットで様々なことに挑戦。発売に先駆け、レトロな雰囲気漂う橋の上で撮影された1枚や食事を楽しむ等身大の表情などの収録カットが公開されている。 写真以外にも、新木が訪れた観光地や飲食店20か所以上の情報はもちろん、宿泊施設の案内などトラベル情報が満載。フォトブックとしても堪能楽しめ、観光ガイドとしても役立つ1冊に仕上がっている。 発売に先駆け新木は、「地元丹波市のイメージは、来てくれた方への感謝はありながらも、謙遜する市民性があるように思っており、どこに来て欲しいだろうと試行錯誤しながら、人に集まって欲しいスポットを観光協会の方々にも相談して作り上げました。この一冊があれば観光しやすい様に色んな情報が入っていますので、読んで頂けると幸いです」とコメントを寄せている。 通常版に加え、Amazonでは表紙絵柄が異なる限定版の発売が決定。アニメイトでは、メイキングDVDが付いた数量限定版も。セブンネットショッピングでは、新木自ら同作の見どころを語る音声ガイドCDが付いた限定版が登場する他、「We!プレ limited store」では同サイト内コンテンツ『文通』のスペシャル版が特典として付いてくる。 さらに、8月5日、6日には都内にて発売記念イベントの開催が決定。詳細は後日発表予定となっている。新木宏典フォトブック 『“新”発見 丹波ガイド』定価:4,000円撮影:MARCO/吉田一之
-
芸能ニュース 2023年06月22日 18時00分
『お嫁くん』最終回、特別編を有料配信で視聴者から怒り 本編は中途半端な結末に?
水曜ドラマ『わたしのお嫁くん』(フジテレビ系)の最終回が21日に放送され、平均視聴率が6.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第10話の4.9%からは1.2ポイントのアップとなり、全話平均視聴率は5.6%となった。 最終回は、速見穂香(波瑠)は、山本知博(高杉真宙)からプロポーズされる。しかし、速見は「ちょっと距離を置いた方がいいかも」と告げてマンションから出て行ってしまう。突然のことに動揺する山本。するとそこに、古賀一織(中村蒼)が訪ねて来て――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレあり。 >>『わたしのお嫁くん』、主人公カップルに「イライラ」? プロポーズ拒否で不満の声相次ぐ<< 家事ができないキャリアウーマンの元に、家事完璧な年下男子が“お嫁”としてやって来るというストーリーが描かれた本作。 最終回では、福岡の新会社に異動になった山本と速見が別れることになるも、出発当日、速見が空港に駆けつけ、改めて告白。よりを戻し、遠距離恋愛を始めるという王道恋愛ドラマらしいラストに。 しかし、ネット上からは「これで終わり?」「ベタベタのラストじゃん、つまらない」「こんな中身のない最終回になるとは思わなかった」といった声が聞かれることに。男女のジェンダーロールが逆転したストーリーだった一方、王道ラストに不満を抱いた視聴者が多かった。 さらに、より批判が集まるポイントがあったという。それが、放送直後に発表された「特別編」の存在。放送終了直後から、フジテレビの動画配信サービス『FOD』での配信が発表された。 「もちろん、特別編を視聴できるのは有料会員のみ。最終回から1年後が描かれた約50分のドラマでしたが、最終回が物足りない内容だっただけに、作品ファンの怒りがこの有料の特別編に向く事態が起こっています」(ドラマライター) ネット上からは「は!?FOD!?」「最低〜そういうことするの日テレHuluだけかと思ってた。がっかり」「ここまで見てきて最後有料はないわ」「全然見終えた感覚ないと思ったらそういうことか」「フジ酷すぎ。特別編は有料でってなんだよ」という苦言が殺到している。 「特別編は有料配信で」は、日本テレビ系ドラマとHuluでよくあるパターンだったが、とうとうフジテレビ系ドラマでも同じ手法を取り始めたことに、がっかりした視聴者が多かったようだ。
-
-
芸能ニュース 2023年06月22日 17時15分
伊織もえ、『僕ヤバ』コラボで衝撃的表紙カット!『ヤンチャン烈』登場、にっぽんワチャチャ渡辺Lili&鈴木Mob.初グラビアも
コスプレイヤーの伊織もえが、21日発売の『ヤングチャンピオン烈』(秋田書店)表紙と巻頭グラビアに登場した。 >>全ての画像を見る<< 伊織は、SNSフォロワー総数375万人を超える、日本を代表する人気コスプレイヤー。クオリティの高いコスプレはもちろん、ビジュアルやスタイル、あどけない表情でグラビアでも人気を集め、3月に発表された『第9回カバーガール大賞』では2位に輝いた。 そんな伊織は、4月よりTVアニメ放送がスタートした『週刊少年チャンピオン』(同)で連載中の人気漫画『僕の心のヤバイやつ(以下:僕ヤバ)』とのコラボ写真集を昨年8月に発売。同号では、アニメの反響を記念し、僕ヤバの宣伝大使を務める伊織が表紙と巻頭に登場。“ジューンブライド”をテーマに、ウエディングドレスを想像させるレースやパールで限界露出した美ボディを披露している。表紙はビニールテープブラというインパクト大カット、大人の色気漂う手ブラショットも見せるなど、伊織の魅力満載のグラビアに。 巻中グラビアには、破天荒でNG無しを宣言しているアイドルグループ『にっぽんワチャチャ』の渡辺Liliと鈴木Mob.が登場。同号では、“ギャルママと赤ちゃん”という個性的なテーマのもと、ギャルママと赤ちゃんに扮した初2ショットグラビアに挑んでいる。 同号を購入すると、伊織の両面クリアファイルの付録も。また、伊織のQUOカードがもらえる応募者全員サービスや渡辺と鈴木の直筆サイン入りチェキが当たるプレゼントキャンペーンが実施中。
-
社会
56歳男、クレーンゲームで怒り? ゲームセンター店員に暴行して逮捕
2023年04月14日 20時00分
-
スポーツ
日本ハム・ガントの背信投球に「クビ切らないからだ」フロントにも怒りの声 二軍戦ぶち壊し“不要論”再燃か
2023年04月14日 19時30分
-
芸能ニュース
男女で楽しむ雑誌にリニューアル、表紙は「ふうちゃんふうくん」小芝風花&Sexy Zone菊池風磨が『mina』登場、自然体カットやインタビューも
2023年04月14日 19時15分
-
芸能ニュース
ナイナイ岡村、『感謝祭』裏話明かす「紳助さん居はったから…」元TOKIO山口氏との共演体験も
2023年04月14日 19時00分
-
スポーツ
関脇・若隆景、長期離脱濃厚で驚きの声「休場前は完勝だったのに」 先場所直後に右ひざ手術、師匠も関取陥落を覚悟か
2023年04月14日 18時30分
-
芸能ニュース
ポーカー日本ランク1位! 来栖うさこ、水着20種以上で大胆ショットに挑戦 オトナの魅力詰まった1st写真集発売
2023年04月14日 18時15分
-
芸能ニュース
フジ木曜新ドラマ、岩田剛典演じるイケメン上司のセクハラにドン引き?「なんか気持ち悪い」の声も
2023年04月14日 18時00分
-
芸能ニュース
二刀流グラドル東雲うみ、ビキニ×エプロンなど妄想グラビアで『ヤンアニWeb』登場! NMB48本郷柚巴らも公開中
2023年04月14日 17時15分
-
芸能ニュース
『ぽかぽか』ゲストの萬田久子に「芸人より面白い」と称賛 ゲームチャレンジでまさかの行動
2023年04月14日 17時00分
-
スポーツ
巨人・ウォーカーの昇格報道に「人選おかしい」ファンから不満 打率1割台でも首脳陣が招集したワケは
2023年04月14日 16時30分
-
レジャー
「よくよく見たら牝馬が強い」アーリントンカップ 藤川京子の今日この頃
2023年04月14日 15時15分
-
芸能ニュース
パチンコYouTuber、メンバーに113万円使い込まれる「誹謗中傷はやめて」呼びかけに疑問の声も
2023年04月14日 15時05分
-
レジャー
ハッシーの今週の推しウマはこの馬!(4月15日)
2023年04月14日 15時00分
-
芸能ニュース
ゆうちゃみ「抜けと盛りがギャルに最高」新コスメに歓喜 プライベートの出会いにも期待?
2023年04月14日 12時40分
-
芸能ニュース
松本人志、村重杏奈の“必死さ”に呆れ?「話を広げる気にならない」食生活に心配の声も
2023年04月14日 12時00分
-
芸能ニュース
はじめしゃちょー、3億円豪邸にまた欠陥? 外壁に膨らみ、対処法に「ほんとに危ない」の指摘も
2023年04月14日 11時55分
-
芸能ニュース
ひろゆき、ジャニー氏報道の事務所対応に「知らなかったと言い続ける簡単なお仕事」NHK報道にも言及
2023年04月14日 11時45分
-
スポーツ
阪神・佐藤、DeNA3連戦でも出番ナシ? 岡田監督は代役の活躍に満足か
2023年04月14日 11時00分
-
芸能ニュース
NEWS小山、姉が“反面教師”に? 料理YouTuberで人気、夫と今年離婚していた
2023年04月14日 07時00分