トレンド
-
トレンド 2008年09月16日 15時00分
世界初の動画撮影機能搭載一眼レフ ニコン「D90」
写真を撮るならなんといっても一眼レフ!さまざまなレンズを使って被写体をアップ&ワイドでとらえれば、豊かな写真表現が楽しめる。そこで注目されるのが、老舗メーカーのニコンが発表したデジタルカメラ「D90」だ。 同商品は、ニコンの高級機で使われていた1230万画素を採用。一眼レフでは世界初の動画撮影機能を搭載した画期的なカメラなのだ。 つまり、ニコンユーザーならお手持ちのレンズ(※一部の製品を除く)で動画が撮影できるというワケ。使い慣れた望遠・標準・広角・魚眼レンズで、動画を撮影すれば今までのムービーカメラとは一味違う映像が撮れそう。スチール&ムービーの1台2役で店頭想定価格が約12万円とリーズナブル。19日より発売。問い合わせはhttp://www.nikon-image.com/jpn/参照。
-
トレンド 2008年09月16日 15時00分
大きめサイズで刺激的な辛さ 猪木プロデュース「“闘魂”カレーパン」
「闘魂…私はこの言葉が好きだ。人間は常に何かと闘っている。その闘いの中で人間としての価値が磨かれていくのではなかろうか!」。そんなアントニオ猪木さんがプロデュースした新商品「アントニオ猪木の“闘魂”カレーパン」が好評発売中だ。 グルメの猪木さんがカレーパンと最強タッグを結成し、「ダーッ!」と闘魂注入。サイズはやや大きめで、口の中に入れれば、ピリリと刺激的な辛さと香ばしさが広がってくれる。牛・豚肉豊富、隠し味にタバスコとコーヒーを使用しているのは、ブラジル育ちの猪木さんならではの戦略だ。 物価上昇、所得横バイで何かと暮らしにくい今、コレを食べれば猪木さんの張り手を食らったかのような衝撃が伝わり、元気になれること間違いナシ。定価はニイ、サン、イチ円(税込み231円)ダーッ!
-
トレンド 2008年09月16日 15時00分
箸さばきが上手になるゲーム「元祖 武蔵」
1300年以上の歴史を誇る日本の“お箸”。しかし残念ながら箸を正しく持つことが出来ない日本人が増加中…。そこでおススメなのがビバリー社のゲーム「元祖 武蔵」なのだ。 これは箸を使ったバランスゲーム。剣豪・宮本武蔵が飛びまわるハエを箸でつかんだというエピソードからネーミングした。遊び方はカンタン。タバコ大の2種類の棒を、箸で井の字型に積み上げていくというシンプルなもの。3本以上の棒を落としたり崩したりしたらゲームは終了し、そのプレイヤーは負けとなるが、次のプレイヤーが積みにくくなる状況を作れる。戦略を立てて箸を丁寧に使って棒を積み上げて争えば、自然と箸さばきもうまくなるという嬉しいオモチャだ。 「オレは不器用でマメをつかむのがヘタ…」という貴方、これで楽しみながら“箸トレーニング”をしてみよう。定価2079円(税込み)。
-
-
トレンド 2008年09月11日 15時00分
ブレスト式 必勝ロト6当選術
件のMr.D氏は意外にも月の満ち欠けに注意を払っている。なんでも彼によると、交通事故は、月の引力が弱まる上弦と下弦の月の前後に増え、満月と新月には事故の平均値が減少するというデータが存在するらしい。古来より潮の干満、引力が生物などに与える影響は少なくない。サンゴが満月の時に産卵したりするのもその好例。満月といえば潮の満ち干の差がもっとも顕著な大潮。この時期に産卵することによって卵はより広範囲に移動でき、生存の可能性が高くなるというわけだ。月が顔を出さない時のために彼は、月齢がわかるムーンフェイズ付きのヴァシュロン・コンスタンタンを愛用している。ムーンフェイズとは、月の満ち欠けを約29・5日とし月齢表示したもの。59日周期の歯車に月を表す円を2つ対に配置し、半円を組み合わせた形の窓から見える円の割合で月齢が読み取れるという仕掛け。 満月まであと4日。この時期は、誕生間近の卵の如くパワーを充電しときますかとはD氏。大当たりを祈って今宵は、大甘のエッグノッグで乾杯だ。 連番連鎖が止まらない。次回ブレスト数は、出現率15.6から16.5%の数字群から抽出。ライン数は30番台の数字の連番でトラップ。ブレスト数11・17・18ライン数1・3・4・6・7・16・19・20・21・23・25・27・30・31・32・33・34・35・36・37・38・39【(1)・(11)・(16)・(20)・(35)・(36)】【(3)・(17)・(18)・(30)・(32)・(33)】【(4)・(18)・(23)・(31)・(33)・(34)】【(6)・(7)・(17)・(21)・(38)・(39)】【(11)・(19)・(25)・(27)・(37)・(38)】○ブレスト式とは… ランダムな数字の配列をバックリーディング(裏読み)によって抽出する攻略法。出目の読みに乏しい任意の数字を選ぶときの有効なファクターとなる。<プロフィール> 本阿弥億千(ほんあみ・おくせん)安土桃山時代を愛するロト研究家としてホテルに根城を構える。週末は北鎌倉の工房で茶器を焼く日々。趣味は刀剣鑑賞。好きな言葉ウオーレン・バフェット「価格とは何かを買う時に支払うもの。価値とは何かを買う時に手に入れるもの」
-
トレンド 2008年09月10日 15時00分
「私、テレビの味方です」モーヲタも見放した! モーニング娘。の失敗
テレビ東京系『ハロモニ@』が今月で終了するという。一応、毎週チェックはしていたが、ハートを鷲づかみにされるシーンがコレといってないまま「録っては消す」の繰り返しだった。私のようにチェックしているのはまだ優しい方で、かつてモーヲタと呼ばれた人たちでさえすっかり心が離れてしまい、1秒たりとも見ていない始末。そんなだから、今年1月13日の放送分ではついに視聴率1%割れという体たらくに。誰もチェックさえしていないというのが、かつての国民的アイドルグループの現状である。 モー娘。に関しては、よく「現メンバーの名前すらわからない」と指摘される。だから、応援する以前に「わからない」のだ。だったら、わからせてやればいい。 そもそもモー娘。1期メンバーだって、誰も知らない素人たちの寄せ集めだったわけで、それを『ASAYAN』で「CD手売り5万枚」といった試練を乗り越えて、デビューにこぎつけた。つまり、グループにドラマ性を与えることによって、視聴者に感情移入させる。これが『ASAYAN』ならびにモー娘。成功の秘訣である。そして、現代でもアイドルをブレイクさせるための有効な手段のひとつだ。なぜなら「ドラマの主人公」に対しては誰でも普遍的に感情移入できるからだ(日テレ『AKB0じ59ふん!』でようやくこのシステムを導入した。これについては後日改めて触れるべきだろう)。 ところが、だ。モー娘。の現メンバーには感情移入のしようがない。だから、応援するきっかけさえないのである。数年前まではまったくもどかしかったが、何を書いても変わらないから、いまやどうでもよくなった。 後出しジャンケンのようで恐縮だが、『ハロモニ@』では、メンバーに試練を与えるべきだった。礎を築いて卒業していったOGたちが乗り越えたものよりもさらに高いハードルを与え、それをクリアできるかどうかを毎週放送すりゃあ良かったのである。 おそらく優秀な番組スタッフはそんなことはとっくにわかっていることだろう。事務所の決断ひとつでどうにでもなったはずなのに…。 だが、もう遅い。時計の針は戻らない。ひとつだけ言えるのは、タレントが悪いわけじゃないってことだ。
-
-
トレンド 2008年09月10日 15時00分
書評「薬もインスリンもやめられた!新しい糖尿病治療」荒木裕著、現代書林
現代人の病気の代表である糖尿病は「治らない病気」というのが常識だ。インスリン投与を続けながら、食事ではカロリーに日々気を使う、そんな人が全国に800万人もいるといわれる。 ところが糖尿病に対し、「肉を食べていい、アルコールだってOK!それでいて糖尿病を治せちゃいます」と主張する医師が現れた。 ハーバード大学で助教授も務めた著者は、糖尿病を治すにはとにかく「糖」を断つことだといい切る。そのために米もパンも、そして意外にも糖が含まれている野菜までも断ち、肉食中心の“糖断食生活”を送ることを勧めているのだ。 「糖は私たちの身体にとって、エネルギー源としてしか使えません。糖は体内でタンパク質や脂肪からもつくられます。したがって飢餓がありえない現代人にとってエネルギー源以外に使い道のない糖は、まったく必要のない栄養なのです」 糖尿病に悩む人にとっては目からうろこの内容だ。(税別1200円)
-
トレンド 2008年09月10日 15時00分
書評「人間椅子」江戸川乱歩著、角川書店
怪奇、フェティシズム、グロテスク…。日本推理小説の祖として名高い江戸川乱歩を表すキーワードは、ほぼ無限に存在する。 「怪人二十面相」などの傑作で有名な乱歩だが、短編にも名作は多い。 外務省書記官の夫と壮大な洋館に住む佳子は、美しい作家としても知られていた。書斎にこもり執筆活動を続ける佳子のもとに、突然ある男から一通の奇妙な手紙が届く。 その手紙は、男が貧しい椅子職人であり、世にも醜い容姿のせいで、とてもあなたの前に顔を見せることはできないという文章から始まっていた。読み進めてみると、自ら作った椅子の中に入り、いいしれぬ喜びに包まれている男の告白文だった。そしてその椅子は今、立派な洋館の女性の腰の下にあるという…! 椅子の中に隠れ、皮一枚を隔てて女体を抱く感触に溺れる男の偏執的な愛を描く表題作のほか、乱歩の傑作がつまった短編集。乱歩ファンより、乱歩を読んだことのない人に薦めたい。(税別514円)
-
トレンド 2008年09月09日 15時00分
よそ見危険! 四ツ谷駅前のアドベンチャー桜並木
JR総武線、中央線、東京メトロ丸ノ内線が乗り入れる四ツ谷駅は、ソフィア・ユニバーシティーことミッション系の上智大学の最寄駅でも知られる。JR駅の麹町口から上智大に向かう通学路沿いの土手に、ソメイヨシノの見事な桜並木がある。 碑文には「櫻並木 百本 昭和三十九年三月」とある。今年43歳になった桜は大木に生長し、その大ぶりな枝を散歩コースに伸ばしていた。ところどころ、くぐり抜けるか、かかんで歩かなければならない。枝に黄色と黒のシマ模様のビニールテープが巻かれており、散歩人に注意をうながす。テープに破れた跡があるのは、いたずらか激突の証か。想像しただけでおでこが痛くなってくる。 散歩コース中、最も紀尾井町寄りにある“虎模様の枝”を例にとってみると、ぶっとい枝は土手の外まで伸びきっており、一番低いところは150cm足らず、高いところでも170cmと完全に進路をふさいでいる。花見の季節には、頭上すぐに満開の桜が咲き誇ることだろう。 土手外側の谷底には、この桜並木と外堀通りに挟まれるかたちで、上智大グラウンドがある。野球、サッカー、テニス…。「バッチこーい!」と野球部員の声が響き渡る。桜並木ベンチから練習風景を眺めているサラリーマンらが何人かいた。ちょっとした休憩スポットになっているようだ。 しかし、偶然だろうか、グラウンドには男子生徒の姿しか見えない。テニスギャルはなぜいないのか?そんなヨコシマなことを考えてグラウンドを眺めながら歩くと、桜の枝にゴッツン。天罰が下る可能性がある。あくまで清らかな気持ちで散歩しよう。
-
トレンド 2008年09月09日 15時00分
織田裕二目指して肌を磨け! 男のスキンケア「UL・OS」
オトコはやはり“スキン”が大事。いいスキンがあれば、オンナたちも喜んで接近してくる…。といっても例のスキンではなく、オトコを磨くためのスキンの話。大塚製薬はこのほど新スキンケアブランド「UL・OS」(ウル・オス)を発表。男性だけでなく女性の注目も集めている。 これは「肌の健康」というコスメ発想に基づいた全身スキンケア。ミドルエイジ層のオトコをターゲットとした商品で、スキンローション、同ミルク、同クリームが本日9日より発売される。 オトコの肌は加齢に伴い皮脂量が減少。水分バランスが崩れて、肌の乾燥やかさつきが発生するから悲しい。ウル・オスは、健康な肌に導くために「保湿」をパワーアップしてくれる。香りは独自ブレンドの製油によるハーバルミント系でベタつかず残らないのも嬉しい限り。CMキャラの俳優・織田裕二さん(40)も絶賛。これはもう完全にキタ―ッ!というさわやかな表情をみせた。織田さんのようなカッコいいオジサンを目指そう。
-
-
トレンド 2008年09月09日 15時00分
塗るだけカンタンお腹引き締め「クイックライン」
塗るだけでお腹引き締め効果のあるハーブ入りスリミングローション「クイックライン」が好評発売中だ。 コレはアメリカで肥満治療に使われている医療用ハーブをベースに、17種類のハーブをブレンドしたローション。冷えや代謝の低下により細胞間で溜まった余分な水分を排出し、本来の代謝に戻してくれるスグレものだ。この夏、ビールを飲みすぎてメタボリックが気になる方、このローションを塗ればお腹も引き締まりそうだ。定価950円で5g入り。問い合わせは自然館まで。
-
トレンド
「ほっとクリップ」昆虫写真展9月4日から
2007年08月28日 15時00分
-
トレンド
JR神田駅 トイレ案内看板の謎
2007年08月21日 15時00分
-
トレンド
お父さんのためのコスプレ講座
2007年08月20日 15時00分
-
トレンド
JR東京駅にある日本一のレーズンパン
2007年08月14日 15時00分
-
トレンド
JR新木場駅の巨大木製看板
2007年08月07日 15時00分
-
トレンド
JR巣鴨駅の冷やしおでん缶専用自販機
2007年07月31日 16時00分
-
トレンド
JR鶯谷ホームに散乱していたもの
2007年07月25日 16時00分
-
トレンド
有楽町線有楽町駅 イ・ビョンホン騒動
2007年07月17日 16時00分
-
トレンド
ヒットのヒント拡大スペシャル番外編「ラーメン缶戦争」
2007年07月17日 16時00分
特集
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分