トレンド
-
トレンド 2008年11月11日 15時00分
江戸遊郭・元吉原を“振り袖火事”で奪われた人形町駅前のレトロな防災用井戸
東京メトロ人形町駅から徒歩約1分の細い路地裏に、時代がかったレトロな「防災用井戸」があるのをご存じか。 人形町大観音の門前にある竹囲いの江戸情緒あふれる路地裏。石を積み上げた土台に大きな木樽が目立つ。夜にはランプの明かりでぼんやりと照らし出される。仕事帰りの一杯に連れ立つ中高年サラリーマンが「おっ、このあたり雰囲気あるねえ」とうなる。そばには「火之要鎮(火の用心)」と書いた灯篭があった。 人形町大観音の境内には防火水槽がきちんと設置されている。この井戸は、災害時の生活用水として町の防災組織の協力を得て約10年前につくったもの。立て看板で「生きるものすべての大切な水です。安全な住みよい街づくりにみんなの力を合わせましょう」と呼びかけている。なぜ、そこまで火事に神経をとがらせているのか? 町内案内板によると、江戸時代、人形町交差点北側一帯は江戸唯一の歓楽街だった。ソープランドの集まる現在の吉原は、ここ人形町通り東側にあった遊郭・元吉原を移したもの。中村座と市村座の江戸2座では歌舞伎が上演され、見世物小屋など人形芝居の小屋が5、6軒。多くの人形師が住んでいたことから俗に人形町と呼ばれた。 1657(明暦3)年1月、明暦の大火が江戸全体を襲った。人形町にあった元吉原一帯も焼失し、幕府はこれを機会に遊郭を吉原に移転。芝居小屋もほかに移された。“振り袖火事”とも呼ばれた出火原因については諸説あるが、小泉八雲の怪奇伝説が有名。火事で遊郭などを奪われた人形町は“火の用心”の心がけが違う。
-
トレンド 2008年11月11日 15時00分
「今週のイチ押し」クロスウォーカー
やせているように見えても実は私、脱いだらスゴいんです…というお腹のオジサンたちが急増中。ダイエットするほどでもないけど、少しでも無理せずスリムに見えれば…そんなわがままなアナタにお勧めなのが、ワコールのオトコのための機能下着「クロスウォーカー」なのだ。 このパンツは太もも部分に張力を出すX字型の繊維が編み込んであり、単にお腹を押さえるだけでなく、歩くたびに筋肉を刺激してくれる。つまりコレをはいて動けばアナタの“隠れメタボ”を押さえて体脂肪を燃やして減らす効果が期待できる。雑誌「日経TRENDY」の2008年ヒット商品ベスト30で17位を獲得した逸品だ。このパンツでお腹を引っ込めれば、その下も多少は立派に見えそう!?定価3150円より。全国で好評発売中。
-
トレンド 2008年11月05日 15時00分
ブレスト式 必勝ロト6当選術
ドバイでは、1050メートル、228階建てのビルが実際に建設中である。1000メートル級のビルを業界ではハイパービル、超々高層とよんでいる。 今から19年前のバブル期に、エアロポリス2001という大林組によるビル建設プランがあった。このプランの内容は、東京湾の浦安沖10キロに直径740メートルの人工島を造り、そこに高さ2001メートル、500階建ての超高層ビルを建設するというものだった。延べ床面積は千代田区に匹敵。総工費は約47兆円。その翌年、大成建設が構想したのは、大林組の規模を上回るX-seed4000というプロジェクト。地上4000メートル、800階建てのピラミッド型複合都市計画であった。総工費は、約150兆円で工期30年といわれている。スーパーゼネコンおそるべし。 過日、グランド・ハイアットが入る上海のジンマオタワーの87階にあるクラウド9を体験してきた。ドンファンミンジューターのテレビ搭がまるで小松崎茂氏が描いた未来都市のように闇に浮かんでいた。中国、中東に高層ビル。しかし、極東・日本には似合うまい。 月末数±1の連鎖。次回ブレスト数は、出現率14.3%の数字群から抽出。ライン数は20番台の連番で構成。ブレスト数22・23・25ライン数3・6・8・10・11・12・15・17・21・24・27・28・29・31・34・35・36・37・38・39【(3)・(17)・(24)・(25)・(37)・(39)】【(6)・(12)・(21)・(22)・(31)・(38)】【(8)・(22)・(23)・(29)・(34)・(39)】【(10)・(15)・(27)・(28)・(35)・(36)】【(11)・(22)・(23)・(29)・(34)・(39)】○ブレスト式とは… ランダムな数字の配列をバックリーディング(裏読み)によって抽出する攻略法。出目の読みに乏しい任意の数字を選ぶときの有効なファクターとなる。<プロフィール> 本阿弥億千(ほんあみ・おくせん)安土桃山時代を愛するロト研究家としてホテルに根城を構える。週末は北鎌倉の工房で茶器を焼く日々。趣味は刀剣鑑賞。好きな言葉ウオーレン・バフェット「価格とは何かを買う時に支払うもの。価値とは何かを買う時に手に入れるもの」
-
-
トレンド 2008年11月05日 15時00分
「私、テレビの味方です」成海璃子が肉ミンチに大爆笑
土曜の昼間を彩るトーク番組『バニラ気分!』(フジテレビ系)の名物コーナー「マツケンレシピ」に人気若手女優・成海璃子(16)が出演した。少々古くて、9月20日の話で恐縮なのだが、この番組での成海璃子は過去最高の成海璃子だったので、どうしてもお伝えしたい。 その前に、成海璃子のパブリックイメージについて説明しておこう。小学生から女優として活動し、これまでに『1リットルの涙』や『ハチミツとクローバー』といったドラマ、そして『神童』や『あしたの私のつくり方』などの映画に出演してきた。若くして主演に抜擢されることも少なくない。だが、どちらかというと、感情の起伏の少ない印象がある(全部見たわけじゃないが)。 というか、あんまり笑っている印象がないのだ。現役高校生の年齢ならば箸が転がっても大爆笑するもの(女性にとっては、男の一方的かつ嫌な思い込みかもしれないが)。「もっとストレートに感情を出せばいいのになぁ…。もったいない!」と感じていた。 実際、私の信頼すべき事情通たちも、「あんまり笑ってくれない」「素直さを感じない」と嘆くことしきりだったので、余計にそう感じていたのである。 ところが!『バニラ気分!』での成海璃子は違った。料理を供してくれる松平健(54)がミンサーで鶏肉をミンチにする場面を見て、大爆笑したのだ!どうやらニュルニュルと肉が押し出される様が可笑しくてたまらないらしい。さらに、今田耕司(42)が電子レンジの扉を開け閉めしただけで大爆笑!そうだよ、こんな成海璃子を見たかったんだよ! この放送を何気なく見た視聴者は間違いなく成海璃子に対し「よく笑う子」という刷り込みがなされたはずだし、好きになったに違いない。屈託なくケラケラ笑う16歳(しかもカワイイ)を嫌いになる理由など、どこにあるというのか?無条件にファンになるに決まっている。 この日の『バニラ〜』はわずか14分ほどの出演だったが、10本の映画に主演したのと同等の意味がある(もちろん「女優」というベースあっての話とはいえ)。こういう奇跡が起きるから、トークとバラエティーは見逃せないのだ。
-
トレンド 2008年11月05日 15時00分
書評「トウキョウソナタ」田中幸子著、竹書房文庫
東京に暮らす、ごく普通の家族がたどる崩壊から再生までの道のりを、家族のきずなをテーマに見つめ直した人間ドラマ。小泉今日子や役所広司らを起用し、カンヌ国際映画祭で審査員特別賞を受賞した同名映画の待望の書籍化だ。 リストラされたことを家族に告げられず、毎朝出勤するふりを続けている父親。それを見抜きながら黙っている母親。大学生の長男は、TVを見て世界平和のために米軍へ入隊すると言い出す。小学生の次男は、渡された給食費で家族には無断でピアノのレッスンに通っている…。 家族4人が皆バラバラに行動し、全くそろわない不協和音を奏でる。それはまるで、現代社会の家庭崩壊を痛烈に映す鏡のようでもある。 物語の後半は強盗あり、事故あり、拉致ありの何でもありで、4人のドラマがハイテンポで展開していく。それぞれの道の先に、彼らが再び暖かい家族のテーブルへと戻れる日はやってくるのか?意外な幕切れにも注目だ。(税別680円)
-
-
トレンド 2008年11月05日 15時00分
書評「一流の人は空気を読まない」堀紘一著、角川oneテーマ21
今年も残すところあと2か月!年の瀬の恒例行事となった「ユーキャン新語・流行語大賞」の発表が迫ってきた。 昨年は、空気が読めないという意味の「KY」なんて言葉が話題をさらった。そんな場の空気を読むのが昨今の風潮だが、そこに「一流になりたければ空気なんか読むな!」と真っ向から反論をぶつけるのが本書だ。 場の空気を読む現代人を「周囲との摩擦を避けて、いかに何事もなく生きていけるかばかりを考えていると言える“去勢されたような人たち”」とバッサリ。“去勢文化”を強く非難する。そして、国際競争の時代に生き残るためには「会社の空気」ばかりを読んで生産性を上げられらないビジネスマンになってはダメだとさとすのだ。 「去勢文化を勃起文化に変えるくらいの気構えがいまの日本人には必要」という大胆発言もオモシロい。 著者は元新聞記者とあって、明解な文章でスラスラと読めるのも良いところだ。(税別705円)
-
トレンド 2008年11月04日 15時00分
水天宮前駅そばの1個から買える激ウマ人形焼き
東京メトロ水天宮前駅を地上に上がると、交差点角に「重盛の人形焼き」で知られる重盛永信堂総本店がある。食べ物の好みは人それぞれだが、ここの人形焼きは本当にうまい!和菓子ファンやあんこ好きならば誰もが知る有名店で、ハチミツのにおいがするあんがぎっしり。 店頭にはガラスのショーケースが並び、1個から購入できるのがうれしい。しかも、たとえ1個、2個の注文であっても対応の丁寧なこと。ショーケース内の人形焼きではなく、ホッカホカのつくりたてを出してくれる。 水天宮に安産祈願した後、お土産として買い求める新米パパの姿も目立つ。掲げる看板が大きいため、甘党や和風スイーツマニアでなくともその存在に気付く。前を通ると甘〜い香りが風に乗って鼻先をくすぐる。素通りするのが難しい。 人形焼きは1個120円。手で割ってみると、なめらかなこしあんがぎっしり。口どけは柔らかく、薄い皮があんの魅力を最大限に引き出す。人形の顔は七福神のはずだが、高木ブーに似たのが1つ交じっていた。これって“当たり”みたい。横のおばさんがうらやましそうにのぞき込んできた。 ほかに、つぶあん入りの「つぼ焼き」(160円)、白あん入りの「登り鮎」(120円)、あんの入っていないカステラは30円。全国菓子博覧会で内閣総理大臣賞を受賞した同店だけに、伝統の製法と職人気質のこだわりもまたぎっしり詰まっている。 最近では、キティちゃんやサザエさんをきれいにかたどった人形焼きが登場。本来の純和風テイストが薄れつつあるが、やはり人形焼きは人形顔をしているのが一番しっくりくる。次は志村けん似の人形焼きを探したい。
-
トレンド 2008年10月29日 15時00分
ブレスト式 必勝ロト6当選術
映画「ハンニバル」でレクター博士がFBIのクラリスにおくった石鹸。「サポーネ・アッラ・マンドルラ」はサンタ・マリア・ノヴェッラの薬局で購入したものである。 1221年、イタリア・フィレンツェの修道院内にある薬局が起源で世界最古の薬局といわれている。ちなみにこの年、海外では、チンギス・ハーンが大暴れしていた。日本では、後鳥羽上皇が倒幕の兵を挙げた年でもある。 さて、レクターが登場する以前からアーモンドの石鹸を愛してやまない小生は、過日その薬局が生んだ数少ないリキュールの中からローズを体験した。ローズウォーター造りから始まったローズを使っての処方はサンタ・マリア・ノヴェッラの原点。リキュールというより香水だ。これは是非ともお嬢様、むかしお嬢様だった方にも薦めたい。余裕があればメディーチェオ、キナも試されたし。錬金術から生まれたリキュールを手に、シガーをベースにしたトバコ・トスカーナの香りを胸に忍ばせ今宵は、純度99.99%の金を探しにいこう。 出現率16.5%以上の数字と連番、ドロー、スリップの連鎖。次回ブレスト数は、出現率14.1%の数字群から抽出。ライン数は30番台連番シフト。ブレスト数6・12・28ライン数4・5・9・16・17・19・23・26・27・32・33・34・35・36・37・38・39・42・43【(4)・(6)・(16)・(27)・(36)・(37)】【(5)・(9)・(28)・(35)・(36)・(42)】【(6)・(12)・(19)・(26)・(38)・(39)】【(12)・(17)・(23)・(33)・(34)・(43)】【(19)・(28)・(32)・(33)・(38)・(43)】○ブレスト式とは… ランダムな数字の配列をバックリーディング(裏読み)によって抽出する攻略法。出目の読みに乏しい任意の数字を選ぶときの有効なファクターとなる。<プロフィール> 本阿弥億千(ほんあみ・おくせん)安土桃山時代を愛するロト研究家としてホテルに根城を構える。週末は北鎌倉の工房で茶器を焼く日々。趣味は刀剣鑑賞。好きな言葉ウオーレン・バフェット「価格とは何かを買う時に支払うもの。価値とは何かを買う時に手に入れるもの」
-
トレンド 2008年10月29日 15時00分
「私、テレビの味方です」堀北真希 “離島でちびっこと流しソーメン”の効用
例えば、アナタが芸能事務所の社員だったとしよう。そして、社長から「どんな手を使ってでもこの子を売り出せ!」と厳命されたとしよう。その「この子」が堀北真希(20)だったとしよう。さて、アナタならどうする? タレントをどうやって売り出すか?これはいつの時代も大きなテーマとして芸能プロにのしかかってくる。これがタレントではなく、アイドルだったらなおさらだ。女優で行くのか、バラエティーで行くのか。それとも歌手?はたまた水着?方向性が決まっていても売れるとは限らないわけで、まったくもって頭の痛い問題だと思う。 堀北真希は女優路線をひた走っている。どう考えてもバラエティーにも水着にも向いていないし、いきなり歌わせても売れるタイプじゃない。女優を選択したのは正解だ。 ただし、彼女が他の女優と一味違うのは、今月10日深夜放送の『堀北真希と南海ひょうたん島10人の子供達』のような番組に出ることだ。 どんな番組かというと、堀北が唐突に鹿児島県の離島・口永良部島(くちのえらぶじま)を訪問し、10人しかいない子供相手に臨時の“先生”になって触れ合う、というもの。 ドラマならたまにありそうなストーリーだが、堀北はこれをリアルに体験するのだ。まず、この設定の時点でドラマ嫌いの層さえ食いつかせることができる。上手い。 そういえば、4年前にも堀北は鉄道旅行をしながら地元民と触れ合う、みたいな特番に出演したことがある。そうすることで、堀北の違った一面を引き出すことができるのだ。実際、控えめながらも、健気にコミュニケーションをとろうとしていた彼女に、私は惹かれた。 つまり、これらは堀北を応援してもらうためのシステムとして機能しているわけだ。 実は、ここを実践できていない事務所、テレビ局が結構ある。例えば『ASAYAN』は、モーニング娘。を応援してもらうためのシステムを作ることで大成功をおさめた。 残念ながら、いきなり「アイドルでーす」とデビューしたところで一部しか振り向いてくれない時代に、まだアイドルを主役に据えたエンターテインメントが成立することを証明したのだ。 自然の中、子供達と流しそうめんに興じる堀北を見て、そう感じた。
-
-
トレンド 2008年10月29日 15時00分
書評「店長、出番です! ワタナベ店長の事件簿」渡邉小百合著、書肆侃侃房
父親の倒産直面を機に、著者は求人誌で最も給料の高かった居酒屋店長の仕事に女性ながら裸一貫で飛び込んだ。その後、業界1位のモンテローザグループで売上げ日本一を達成して「伝説の店長」と呼ばれるまでの成長を描いたドタバタ体験記。 東京の「魚民」府中店を日本一の売上げにし、ボロボロだった調布店を立て直す。知人も全くいない大阪でも、草津の田舎店でも常に結果を残す著者にはただただ脱帽だ。 しかしそんな優秀な著者ですら3、4年働くごとに一度退社して1年間の充電期間を設けた。居酒屋店長という仕事はそこまで多忙を極めるものなのかと実に驚かされる。 暴力団が来店したり、無銭飲食の客が忍び込んだり、さっきまでいたアルバイトがユニホームだけを残してこつ然と消えていたりと、居酒屋には毎日事件が一杯。 そんな困った事件の解決方法を語りつつ、本の最後では「人生で成功するには心の成長が不可欠」という自論を説く。(税別1500円)
-
トレンド
JR京葉線・葛西臨海公園駅で『愛』を釣り上げる
2007年10月09日 15時00分
-
トレンド
ボランティア公約劇団「女劇(おんなげき)TOKYO23KU」
2007年10月09日 15時00分
-
トレンド
大江戸線上野御徒町駅入口に散乱するたばこの吸い殻裏話
2007年10月02日 15時00分
-
トレンド
飯田橋駅「いいだべえ」の謎を追う
2007年09月26日 15時00分
-
トレンド
高尾山の玄関口・京王線高尾山口駅が40周年
2007年09月18日 15時00分
-
トレンド
新宿駅で石原知事と小梅太夫が“競演”
2007年09月11日 15時00分
-
トレンド
JR小岩駅 恋話物語伝説
2007年09月04日 15時00分
-
トレンド
“撮り鉄”初心者は御茶ノ水駅に全員集合!
2007年08月28日 15時00分
-
トレンド
「ほっとクリップ」昆虫写真展9月4日から
2007年08月28日 15時00分
-
トレンド
JR神田駅 トイレ案内看板の謎
2007年08月21日 15時00分
-
トレンド
お父さんのためのコスプレ講座
2007年08月20日 15時00分
-
トレンド
JR東京駅にある日本一のレーズンパン
2007年08月14日 15時00分
-
トレンド
JR新木場駅の巨大木製看板
2007年08月07日 15時00分
-
トレンド
JR巣鴨駅の冷やしおでん缶専用自販機
2007年07月31日 16時00分
-
トレンド
JR鶯谷ホームに散乱していたもの
2007年07月25日 16時00分
-
トレンド
有楽町線有楽町駅 イ・ビョンホン騒動
2007年07月17日 16時00分
-
トレンド
ヒットのヒント拡大スペシャル番外編「ラーメン缶戦争」
2007年07月17日 16時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
