トレンド
-
トレンド 2012年01月24日 11時45分
『最高の人生の終り方』サポート役の前田敦子が葬儀屋らしさを発揮
TBS系木曜ドラマ『最高の人生の終り方〜エンディングプランナー〜』が、1月19日に第2話『涙と葬儀屋の謎』を放送した。AKB48の前田敦子が兄を支える妹として葬儀屋のシビアさと人情味を出した。 『最高の人生の終り方』は葬儀屋を主人公としたヒューマンドラマである。葬儀屋に運ばれてきた遺体から死者の人生に迫る。医療をはじめとする科学技術の発達で現代人の生活から死は遠ざけられたものの、高齢化社会を迎える中で改めて身近な問題になった。映画『おくりびと』が高評価を得たように死への関心が高まっている。『おくりびと』で主人公を納棺師にした山崎努が『最高の人生の終り方』で主人公の導き役で登場する点も因縁めいている。 一方で『最高の人生の終り方』には警察御用達の葬儀屋という特殊性があり、事件死の遺体が運び込まれ、遺体の謎を明らかにするというミステリー色が強い。主要登場人物には刑事・坂巻優樹(榮倉奈々)がおり、一緒に遺体を調査するなど警察の手伝いをしている側面がある。 同じく死体の謎を解くドラマでも、2011年放送の『アリアドネの弾丸』では警察組織との対立を描いたが、こちらでは葬儀屋がお清めと称して刑事にビール券を貢ぐなど癒着している。第2話では犯人逮捕直後に刑事が被害者の敵討ち的な感覚で容疑者を殴りつけており、法治国家から逸脱する警察の暴力を無批判に演出した。 2011年最大のヒット作『家政婦のミタ』を主演した松嶋菜々子の出演で話題のフジテレビ系月9ドラマ『ラッキーセブン』も1月16日放送の第1話「新米探偵、女ボスからの初ミッション!」では主人公の探偵らは結果的には警察の協力したものの、警察との距離感は保っていた。 葬儀屋を主人公とした点で『最高の人生の終り方』は画期的であるが、死者と向き合うよりも生前の謎を解くという刑事ドラマに近い。その中で葬儀屋らしさを出している存在が主人公の妹・井原晴香(前田敦子)である。AKB48は名実共に日本を代表するアイドルグループに成長し、その主要メンバーが連続ドラマに出演することは驚きではなくなった。ドラマ出演自体が話題になる時期は終わり、どのように演じるか女優として評価される。 主人公・井原真人(山下智久)が葬儀屋を継ぐ前から家業を手伝っていた晴香は、葬儀屋としての必要知識が乏しい兄のサポート役という位置づけである。感情で動くこともある兄に、葬儀屋としてビジネスライクな考えを対置させる。それでいながら、最後は身よりのない遺体の葬式をする決断を後押しするという人情味を見せた。 前田は2010年放送の『Q10』で女優としての株を挙げたが、無機質なロボットの役であり、演技力が評価されたとは言えない。主演作『花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス〜2011』は男装の美少女という華のある役どころであるが、学園生活をエンジョイする男子高校生になりきり過ぎて空回りの感があった。 前田は誤解されやすい存在である。人気アイドルグループの「不動のセンター」と呼ばれると、高飛車なイメージを勝手に抱いてしまうが、劇場公演だけが活動という地下アイドルの時代からAKB48を支えてきた。草創期からのセンターは華だけでなく、他のメンバーを励ます縁の下の力持ち的な要素も必要である。葬儀屋を継いだ兄をサポートする晴香は自然体でマッチしている。(林田力)
-
トレンド 2012年01月23日 17時59分
妹系アイドル「マシュマロ3D」がデビュー第2弾CD発表記念ライブ
イッキに新曲を3曲披露だ! 妹系アイドルユニット「純愛☆妹アイドル マシュマロ3D」が22日、デビュー第2弾CD発表記念ライブを東京・新宿LEFKADAで行った。「純愛☆妹アイドル マシュマロ3D」とは、CS放送局パラダイステレビから誕生した“揉みに行ける”アイドルユニット。メンバーは、おっとり系の次女ショコラ(美杉あすか)、電波系の三女ストロベリー(早乙女らぶ)、そして、昨年11月の新メンバーオーディションで栄冠を射止めた四女ミルク(美緒みるく)。なんと今回は大胆にも新曲3曲同時リリースだ。「マシュマロ☆ファイト」「激アツ☆ハート〜Yes,I Love You!〜」「HOME」を元気に歌い上げたマシュマロ3Dの3人は「これでやっとライブらしいライブをお兄ちゃんたちに見せることができます!一緒に盛り上がっていきましょう!」とコメントした。 イベントではMCの掟ポルシェによる「鬼のアイドル道訓練」も持ち前の元気とお色気でクリアした3人。今年も突っ走る気マンマンだ!なお、2月にも同会場でライブイベントが予定されている。※写真は左=ショコラ(美杉あすか) 中央=ストロベリー(早乙女らぶ) 右=ミルク(美緒みるく) 『純愛☆妹アイドル マシュマロ3D』 http://www.paradisetv.info/m3d/
-
トレンド 2012年01月23日 15時30分
美人ピアニストのAV出演疑惑問題がネット上で大炎上!
とある美人ピアニストが過去にAVに出演していたのではないかという疑惑が持ち上がり、ネット上で大炎上している。 疑惑の目を向けられたのは、ピアニストのAさん(25)。Aさんは武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ科卒業で、在学中にはウィーン国立音楽大学に留学し、マスタークラスを修了した才女。卒業後は音楽活動と並行して、イベントコンパニオンとして活動している。 疑惑のきっかけとなったのは、AさんのツイッターにAV出演にかかわる書き込みがあり、それをきっかけにネット上で広がったもの。指摘者はAさんがAV女優・星川美沙と顔が酷似しており、同一人物だと主張している。書き込みの中には、ほくろ、歯、耳などを比較したものもある。実はこの疑惑が持ち上がったのは今回が初めてではなく、昨年3月にもインターネット上の掲示板・2チャンネルの武蔵野音大系のスレッドに書き込まれており、ネタ元は同窓生など大学関係者の可能性もある。 星川は10年7月23日にリリースされた「全国現役女子大生図鑑〜Can College68」(プレステージ)でピンデビュー。2作目は同年8月21日リリースの「ザ・面接 VOL.116 暴きます エロ可愛い女の性行為」(アテナ映像)で、同作品には複数の女優と出演している。クラシックをやっていて音大出身となると、お固くてお嬢様的なイメージが強いからか、疑惑発生後、星川のDVDはネット通販ショップでバカ売れしているという。 一連の疑惑に対し、Aさんは1月17日、自身のブログで「本来なら個人的なコメントは差し控えていますが、今回は内容が内容なだけに返信させていただきます。私がとある女優さんに似ている、ホクロの位置まで同じ、というようなコメントをいただきましたが、私が過去にそのような作品に出演した経歴はありません。よって赤の他人、他人の空似です。blogのコメントだけならまだしも、ツイッター上で私の知人にまで迷惑をかけるような行為はご遠慮願います」と全面否定した。 Aさんはかなりの美人で、だからこそ炎上したのだろうが、同一人物でないならば、はた迷惑な話だ。果たして、真偽のほどはいかなるものか…。(坂本太郎)
-
-
トレンド 2012年01月23日 15時30分
クイズ番組で『毛沢東の呪い』が発動?
先週、21日(土)昼に放送されていたクイズ番組『ミラクル9』の特別編でアイドリング!!!の菊地亜美が「毛沢東の幽霊らしきもの」とニアミスしていたことがわかった。 この衝撃の事実が語られたのは、聖徳太子・ナポレオンなど世界の偉人を生まれた順番に並べていくクイズのコーナー。菊地は毛沢東の顔を見て「この人、まだ生きてますよね?」と発言していたのだ。 ただの天然ボケならいいのだが、菊地はさらに「私、中国ロケで会えるかもしれなかった」とのニアミス発言も飛び出しスタジオは騒然。一気にオカルトムードに染まった。 もちろん毛沢東は1976年に亡くなっている。しかし毛沢東の遺体のエンバーミングという死体の防腐を防ぐ処置をされており、その死体は北京の天安門広場にある記念館に安置され一般に公開されているという。 毛沢東の遺体が夜な夜な動き出す…という話は残念ながら無いのだが、毛沢東のそっくりさんは早死にしやすいという怖い話がある。なんと、毛沢東のそっくり俳優さんは2005年から近年にかけて交通事故などで4人も亡くなっていまっているという。そのため、「毛沢東の呪い」という噂は中国では有名だという。 さて『ミラクル9』の話であるが、ここでも僅かであるが毛沢東の呪いが作動したようである。 実は彼女がこの話をした直後、クイズの女王と呼ばれる宮崎美子が織田信長とレオナルドダビンチの生年を間違えるというミスで、ゲームオーバーになってしまったのだ。そしてその後、宮崎美子は絶不調で簡単な問題に2回失敗するなどの失態を犯してしまった。 もっとも、これは菊地が「毛沢東」を読めずに「けざわひがし」を連呼し脱力してしまったからという見方もできるが…。 菊地が会いそうだったのは毛沢東のそっくりさんなのか、それとも本人だったのか…。
-
トレンド 2012年01月23日 15時30分
世界のキタノが暴露! 有名映画監督の仰天エピソード
今やお笑いだけでなく、映画監督として世界に名を知られているビートたけしが、番組中にて有名監督等の仰天エピソードを報告した。 先日1月21日放送の『情報7days ニュースキャスター』(TBS系列)にて。一週間のニュースを報道する情報番組だが、各ニュースジャンルの合間にビートたけしが、報道内容にちなんだコント的な小ネタを挟むのが特色になっている。この日はビートたけしが監督した“アウトレイジ2”にちなんで、様々な有名映画監督の撮影時仰天エピソードを紹介していた。 例えばある有名監督は、看板をなめで撮るシーンの撮影で、対象が人間ではない“物”であるにもかかわらず、「ヨーイ、スタート!」「カット!!」と指示を入れた後に、看板に向かって「いやぁ、良かったよ〜」と笑顔で語りかけながら褒めていた、とか。たけしが苦笑しながら突っ込んでいたこの「有名な監督」、岡本喜八では? との話が映画に詳しいジャーナリストより出ている。 他にも、撮影時にスタッフがフレームインしそうになり、注意しようとした監督が前に出すぎて、自分の方が画面に映り込んでしまうこととなってしまった。カメラマンが「監督、映ってます…」と言うと、進退窮まったのかその監督は「何してる、バカヤロー!」と逆ギレしてしまったとか。こちらについては、市川崑か? との説が上がっている。 また、普段の渋谷の様子を撮りたかったのだろうか、渋谷の雑踏の中をこっそり撮影しようとした有名監督がいたという。当然ながら撮影は極秘で、周囲の一般人に撮影している事を悟られないよう、車両の中にカメラなどの機材を積み込んで撮影することにした。監督は「いいか、横断歩道が青になったらカメラを回すんだぞ」と指示。スタッフ全員が車の中で息を潜めて役者と横断歩道信号を見守っていた。そして、青になった瞬間…「ヨーイ、スタート!」と監督が窓から大声で言ってしまい、通行人が驚いて立ち止まったり、撮影があるのかと周りを見回したりする事に。「お前が大声出したからだろ」と、たけしは笑いながら紹介していた。 他にも、たけしは「メガホンで俳優を呼ぶものの、俳優が気づいてくれなかったのでそっと背後に寄り、大声で呼んだものだから、俳優が返事しつつひっくり返った」…というエピソードも紹介。いずれも嘘のような話だが、例えば黒澤明が撮影時に「邪魔だから」と言って家を取り壊させたなど、映画監督がらみの面白エピソードには事欠かない。一画面、一シーン毎にこだわりを見せる監督業故に、こういった話も出て来るのだろうか?
-
-
トレンド 2012年01月23日 11時45分
「マニアックな作品になってます」 鈴木ふみ奈ちゃんが新作DVDを2作同時発売
22日、秋葉原・ソフマップアミューズメント館にてグラビアアイドル鈴木ふみ奈ちゃんの新作DVDの発売記念イベントが行われた。 去年の12月22日に同時発売された新作『ふみきゅん1』と『ふみきゅん2』は、9月末に沖縄で撮影。当日の天気はよかったのことだ。DVDの内容はとにかくマニアックだそうで細かな内容説明を求められたふみ奈ちゃんは、「ふみきゅん1の方は音に拘った作品で、私が胸を揺らしている時の音を黙々と撮っていました。まるで珍獣になった気分でしたね(笑)」と語った。ふみきゅん2の方はMっぽい演出で「これ監督の願望だと思うんですけど(笑)婦警がミスをして責められる内容で、強い女の子が段々Mになっていくんです」と今までにない撮影の驚きを口にした。 ちなみにオススメシーンは『ふみきゅん2』でスッタフにムチャ振りされて撮った創作ダンスシーンとのことで、「頑張ったので見て欲しいです」とアピールした。(雅楽次郎)鈴木ふみ奈(すずき ふみな)1990年7月5日生まれ身長167センチ B96/W62/H93
-
トレンド 2012年01月23日 11時45分
「目標は篠崎愛ちゃん」つんく命名の“怪傑トロピカル丸”がデビュー!
1月21日都内池袋にて、つんく♂命名のアイドルグループ“怪傑トロピカル丸”のデビューイベントが行われた。 怪傑トロピカル丸は人気グラビアアイドル篠崎愛の所属するアイドルユニット「Aell.」の妹分として結成された。山口水季、金野美穂、谷垣綾南、辰見栞、石岡真希、山中ゆき、松下恵里香、百川晴香の8人が所属しており、漁業、林業、農業などを応援し日本を元気にすることを目指すという異色のユニット。今後目標とするアイドルはとの質問にキャプテンの谷垣は、「篠崎愛ちゃんがいるAell.を見習いつつ抜かしたい」と答えた。 メンバーにはデビューシングル『トロピカルキッス』を一か月以内に二千枚売らないと一人脱退という過酷なノルマが課せられているが、これには一同「絶対売り切ります! 大丈夫です!」と力強い声で返す。その意思がファンの心に響いたのか、イベント中だけでノルマの半分である約千枚が売れたことが発表され、メンバーは大喜び。感激の涙を流す場面もあった。(雅楽次郎)
-
トレンド 2012年01月21日 17時59分
AKB48 次なるプロジェクト“B”の正体は?
来週の月曜日にNHKより、放送されるある番組が注目を集めている。その名も『DOCUMENTARY of AKB48「AKB48+1」』。押すに押されぬ人気アイドルとなり、日本中の話題をさらっていくまでに成長したAKB48の知られざる姿が明かされる、驚きと感動のドキュメント番組。1月27日公開予定の、ドキュメント映画第2弾『DOCUMENTARY of AKB48 Show must go on 少女たちは傷つきながら、夢を見る』に先駆けての放送となる。 1月23日の深夜(24時15分〜25時5分)に放送されるこの番組は、昨年のAKB48の1年間の活動に完全密着。AからZまでのアルファベットで切り取る形で紹介していくものだ。“AKB劇場のある“Akihabara”の“A”に始まり、メンバー全員の目指す『立ち位置ゼロ“Zero”』の“Z”まで紹介。今回一番注目されているのは“B”の文字。AKB48のBでもあるこの文字には、半年がかりの秘密プロジェクトの意味が隠されているという。この番組で初めて全貌が明かされるという、このプロジェクトが果たして何なのか、“B”は何を指しているのか、ファンを初めとして、ネットでは議論が沸き起こっているという。 “B”の正体には諸説あるが、一番囁かれているのが“Break”の“B”。今までのAKB48の概念を覆す何か重大な発表があるのでは、それともまさかの一斉解散か、とその解釈についても様々だ。 芸能関係者の中では少し違った見方が出てきている。『今までの概念を覆す、Break』の“B”に更に別の“B”を重ねてくるだろうと予測されているのだ。 例えば“Black”の“B”だ。学生らしさや初々しさ、可愛さを重視したスタイルをダークでシビアに、大人びた印象へ変えていくのではと見られている。 彼女達はひかりTVの番組でコメディ路線、ドラマなどへの出演でシリアス路線を経験してきた。姉妹ユニットも増え、公認ライバルユニット乃木坂46も活動を開始してきた昨今。まだまだ本家も引き出しのあるところを見せつける、と言うことなのだろうか。 来週明かされる秘密プロジェクトの全容に期待したい。
-
トレンド 2012年01月21日 17時59分
『オスカープロお笑いライブ』 2012年一発目 奇跡のトレンディ芸人TAIGAが物申す
米倉涼子や上戸彩、武井咲など名女優を多く抱えるオスカープロモーションのバラエティ部門が毎月第3金曜日、東京・新宿の関交協ハーモニックホールで『オスカープロお笑いライブ』を開催している。2012年一発目も、デビューまもない新人から、ドラマへの出演経験があるベテランまで、総勢46組が出演。初雪が降りそそぐほど寒い一日を、ホットな笑いで締めくくった。 前半のB-YOSEは、1分組と2分組の二手に分かれた、セミプロとプロの混合バトル。観覧客によるアンケートで、34組中トップ3に選ばれたのは、反抗期フレーバー(3位)、かんがるー(2位)、ダシヨ(1位)。この上位3組は、来月のライブで後半のA-YOSEへ昇格する。 そのA-YOSEでは、ひとつの設定を多国籍の言語で操る漫才を見せたとりゅふ、広島弁の正統派漫才師・ヴェートーベン、高速展開がウリのコント師・シロハタら3組が、盤石の強さを堅持。シロハタは、3連覇を達成した。独自の空気感で笑いを創出する注目の兄弟コンビ・勝又にとっては厳しい結果となったが、今後の巻き返しが期待される。 後半に突入前に招かれたゲストは、キャプテン渡辺。『R-1ぐらんぷり 2011』のファイナリストは、年末の有馬記念で180万円を当てたまさかの実話を話し聞かせた。 公演終了後には、最年長(36歳)のTAIGAを直撃。新ネタや今年の『R-1』について聞いてみた。 −−最近はトレンディドラマを昔話とコラボさせるネタを推しているんですね。 TAIGA「そうなんです。オリジナルサウンドトラックを使うネタなんですが、物語とリンクしないという点で、苦労もあるんですけどね」 −−ここ数年でネタ番組が減少して、芸人さんにとって厳しい状況では? TAIGA「元に戻った感じですね。『爆笑レッドカーペット』(フジテレビ系)、『あらびき団』(TBS系)、『エンタの神様』(日本テレビ系)という3大番組に出たのに売れてないという僕は、奇跡の芸人なんです(笑)。そんな芸人、なかなかいないって、周りの芸人からよく言われます」 −−ズバリ敗因は…? TAIGA「まじめに答えてしまうと、全部違うネタで出てしまったということですかね。レッドカーペットの人とあらびき団の人が一緒という印象に、なってないみたいで。ひとネタ・ワンキャラで当てたいタイプの人間じゃないので、たくさんジャブを打って、最後に点数を稼いでたいと思うのでね」 −−3月には、『R-1ぐらんぷり 2012』決勝戦が控えています。 TAIGA「あれに懸けすぎると、落ちたときの落胆がハンパじゃなくて。1年の最初にあるんで、落ちたらまた泥の1年がはじまるのかってなっちゃうので、懸けすぎるのもよくないんですが、毎年、ここに向かってネタを磨いてる自分がいます。去年は準決勝まで行けたので、今年は決勝を狙いたいんですが、正直、2回戦、3回戦は怖いです」 −−最後に、今年の豊富を教えてください。 TAIGA「2008年ぐらいから、今のトレンディドラマのネタをやりだして、去年1年で磨いてきて、『オンバト+』(NHK総合)さんでオンエアされんですが、今年はもう少しテレビに出たいなって。結果を出して、メディアに取り上げられるまでになりたいですね」 −−ちなみに、好きなトレンディ俳優とドラマは? TAIGA「江口洋介さんはやっぱり、いいと思うんですよね。ドラマは、何回見ても名作だと思うのは、ベタですけど『101回目のプロポーズ』! 語り継がれるだけあると思います。今度時代劇で復活しますけど、そこに乗っかっちゃったって思われるのが、『R-1』を前にして、すごく不安な材料になっちゃいました」【今月のトップ】B-YOSE第1位:ダシヨ第2位:かんがるー第3位:反抗期フレーバーA-YOSE第1位:シロハタ第2位:ヴェートーベン第3位:とりゅふ【次回のオスカープロお笑いライブ】日時:2012年2月17日(金)場所:関交協ハーモニックホール住所:東京都新宿区西新宿7-21-20関交協ビル開場:18:00開演:18:15 *A-YOSEは19:30からチケット:前売り1300円、当日1500円(A-YOSE・B-YOSE通し)(伊藤雅奈子)
-
-
トレンド 2012年01月21日 17時59分
新春 芸能人の店を味わう
年の始めに、新年会などを兼ねて、芸能人の経営する店に行ってみる、なんて予定はいかがだろう。そう言いつつ、《藤崎奈々子は豚骨ラーメン》、《水野菓子工房》(水野真紀が自宅で作ったお菓子が買えた)など、閉店した店も多く、意外に選択肢に困るところである。 先ず、芸能人の店の代名詞・《梅宮辰夫漬物本舗》の梅宮辰夫は、《梅宮辰夫の焼肉家炎園》も経営。場所は、SKE48のお膝元・名古屋の栄にあり、梅宮本人が厳選した肉を楽しめるという、宴会コースが人気。 肉といえば、羊ブームは定着した感がある。 代表格は、絶品のジンギスカンが味わえると評判の、加藤浩次の店。その中目黒の《成吉思汗ふじや》は、雰囲気も女性好みのおしゃれで人気は根強い。 ラムの専門店は他に、田町の高田延彦の店である《モンゴリアンチョップ》が行列恬として知られている。 次に、ラーメン。 小倉優子は、全国展開する焼肉店が有名であるが、岸和田と奈良の橿原の《イベリコラーメン小倉優子》も知る人ぞ知る人気店だ。 “一度は行ってみたい店”であろう、《全国ラーメン党》(木久蔵ラーメン)は、不味くはなく、いたって普通の味で腹を満たせる人気店。代々木駅すぐ。お試しあれ。 最後に、居酒屋屋系。 《菜の家わいんち》は、ロンドンブーツの田村亮の店だが、赤坂という立地に負けない本格和食に、ファンも思わず驚く名和食店として、知られている。 いっぽう、有名なのは、和田アキ子の店・《お菜家わだ家》。東京と大阪に6店舗のほか、オンラインストアも人気。定番のアイス8点セットなど、ネットで選ぶ楽しさもある。 ほかには、つんく♂のお好み焼き屋《かりふわ堂》に、小田和正のカフェ《FAR EAST CAFE》(飲食だけでなく、グッズ販売も。ファンの聖地としても名高い)…結局ほんの一部を紹介するだけとなった。それぞれ、一度は訪れてみたい名店、という声の多い店である。
-
トレンド
『龍馬伝』完結、民主主義を求めた龍馬の志
2010年11月30日 10時30分
-
トレンド
ギタリスト必携のお役立ちアプリ「ギターコードマスター ベーシック」
2010年11月30日 09時00分
-
トレンド
洋画版で涙した人も納得。感動の恋愛ファンタジー『ゴースト もういちど抱きしめたい』
2010年11月29日 16時30分
-
トレンド
組織票!? 得票操作!? 映画『イナズマイレブン』人気投票 ありえないキャラがトップ当選か!?
2010年11月29日 16時00分
-
トレンド
もちづきる美「ギリギリ☆ガールズ」秘話 今日は何の撮影!?
2010年11月29日 14時30分
-
トレンド
三島由紀夫没後40年目の憂国忌(3)
2010年11月29日 14時00分
-
トレンド
伝説のカルトアニメ『チャージマン研!』の大逆襲
2010年11月29日 13時30分
-
トレンド
ライバル出現!? 蛇の目ピロコ危うし! 謎の覆面きき酒師現る!?
2010年11月29日 12時30分
-
トレンド
ニューヨークレポート 摩天楼を見渡せるアパートやオフィスはいかが?
2010年11月29日 11時15分
-
トレンド
愛知県尾張地方の伝説「泥江懸神社の宵鳴き鶏」
2010年11月29日 11時00分
-
トレンド
ガングロはどこへいった
2010年11月27日 16時30分
-
トレンド
【今行く映画館】大ヒットドラマの感動を再び、レトロな夫婦愛。『ゲゲゲの女房』
2010年11月27日 14時15分
-
トレンド
【今行く映画館】バンパイアと人間の禁断の恋。大人気シリーズ、第3作! 『エクリプス/トワイライト・サーガ』
2010年11月27日 14時15分
-
トレンド
三島由紀夫没後40年目の憂国忌(2)
2010年11月27日 14時00分
-
トレンド
ニューヨークレポート まだ間に合うホリディシーズンのNY旅行
2010年11月27日 13時30分
-
トレンド
2010年に突如ブレイク! アカシックリーダー・中津川昴氏独占ロング・インタビュー(3)
2010年11月27日 12時00分
-
トレンド
iPhoneの壁紙が簡単に作れる! 「Background Designer FREE」
2010年11月27日 11時30分
-
トレンド
SMASHは、幻魔大戦プロレス
2010年11月26日 16時30分
-
トレンド
2010年に突如ブレイク! アカシックリーダー・中津川昴氏独占ロング・インタビュー(2)
2010年11月26日 15時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
