社会
-
社会 2022年08月27日 20時00分
岸田首相のリモートワークが〝追い風〟になりそうなガーシー議員
NHK党の参議院議員で暴露系ユーチューバーのガーシーこと東谷義和氏が22日、自身のインスタグラムを更新し、21日に新型コロナウイルス感染が判明した岸田文雄首相が、首相公邸で療養しながら、オンラインで公務を開始したことについて言及した。 先月10日に投開票が行われた参院選で当選し、先月末に任期に入ったガーシー氏だが、当選後もドバイに滞在し今月初旬の臨時国会を欠席。今後も国会に登院しないことを宣言しており、批判の声も上がっている。 >>ガーシー議員が予告する“47都道府県実名暴露” 標的とされたアーティスト、大物芸人は<< 「一般企業はすでにリモート出勤が当たり前のこのご時世、高齢者が圧倒的に多く、コロナ感染のリスクが高いだけに、国会へのオンラインでの〝登院〟が検討されても良さそうなもの。ガーシー氏はそのことを訴えている中での岸田首相の感染だった」(永田町関係者) 東谷氏は、《岸田ーーーーお前がよくて、オレはあかんって事はないよなー リモートおおいに賛成 やりやすなったわー おおきにー》と綴った。 「インスタライブを行ったガーシー氏は、インスタ同様岸田首相に感謝。その上で自身が糖尿病で基礎疾患があり、感染者の多い日本への帰国はリスクが高い事を主張していたが、かなりまっとうな意見。岸田首相の感染は〝追い風〟になるのでは」(芸能記者) 開設を予告していたオンラインサロンについては、当初、21日に元ユーチューブのメンバーシップ用のプレオープン、22日に全てのネットユーザーに向けてのオープンをめざしていた。 しかし、システム上のバグを取り除く作業や、動画の不具合などでメンテナンスを重ねたことをガーシー氏はインスタライブで報告。そして、22日から徐々にすでにアカウントが削除された、ユーチューブの本チャンネルで配信した動画が続々と更新され始めている。 「ユーチューブでの切り抜きもOKにしているので、過去の動画が再び拡散することになるだろう。スキャンダルを暴露した綾野剛と通話した音声データの一部も公開済みだが、インスタライブでガーシー氏は、交渉が決裂した綾野の所属事務所『トライストーン・エンタテイメント』のほかの俳優のスキャンダルも暴露することを宣言した」(同) サロンの開設で、再び〝ガーシー旋風〟が巻き起こりそうだ。
-
社会 2022年08月27日 19時00分
授業中に賭け事をしていた中学生集団が警察に補導!【衝撃の未成年犯罪事件簿】
東京オリンピックが行われた1964年(昭和39年)。日本の高度経済成長期はピークに達しており、日本中が好景気に沸いていた。 その一方、10月10日に東京オリンピックが開会すると、日本の建築需要は一時的に落ち着いてしまい、一部地域では早くも不景気の足音が聞こえ始めていたという。また、日本が豊かになり、一部地域では「荒れる学生」の姿も目撃され始めたという。 >>文化祭中に高校生同士がけんかし死亡事件に!【衝撃の未成年犯罪事件簿】<< この年の2月某日、神奈川県横浜市のとある中学校で、卒業間際の中学3年生21名が学校の授業中に「賭博行為を行った」として補導されるという事件があった。補導された生徒たちは「まさか本当に警察を呼ばれるとは……」と強いショックを受けていたという。 補導された生徒の話によると、昨年あたりからこの中学校ではトランプを使った賭け事が流行り出したという。ババ抜きやポーカーなどごく普通のゲームを楽しんでいたが、次第に金銭を賭けて行うグループが登場。賭け金は一人5~10円と少額ではあったが、学内全体となると多額の金銭が集まる事になるため、学校内では3名の生徒が「胴元」となり、現場を仕切っていたという。 最初は休み時間を利用してのゲームだったが、受験が終わっている3年生は授業中にもトランプゲームに熱中。教師の注意も聞かずに賭けトランプに熱中していたという。見かねた教師が警察に相談し、授業中に賭けトランプをしていた21名を警察は補導。警察が介入したことで、この学校でのトランプ遊びの流行は次第に廃れていったという。 少額と言えど、お金のない中学生の間で賭け事が流行った事実は、日本の豊かさを表していると言えよう。
-
社会 2022年08月27日 17時00分
集中治療室に入るほど悪化した首相も 岸田首相がコロナ感染、話題になった世界の要人の感染
岸田文雄首相の新型コロナウイルス感染が明らかになった。首相は療養を続けながら、リモート会見を行うなど業務を続けている。 やはり、要人のコロナ感染は注目を集めやすいと言えるだろう。さらに時期や状況によってもその反応は様々だ。 >>現場の過酷さ訴える医療従事者に「人を責めるなら辞めてくれ」倉田真由美の投稿に批判集まる<< イギリスのボリス・ジョンソン首相は、2020年3月にコロナ感染が明らかに。当初は軽症だったものの、一時期は集中治療室に入るほど悪化した。この時期は日本でもタレントの志村けんさんが亡くなるなど、コロナは怖いウイルスといった認識があったため、より話題になった。さらに当時のイギリスは、ノーマスクなどコロナ対策を行っていなかった。ところが、感染後にジョンソン首相は政策を一転させ、コロナに伴う飲食店の時間営業など規制を行い、支持率を下げてしまった。 ブラジルのジャイル・ボルソナロ大統領も、2020年7月にコロナ感染が明らかに。ボルソナロ大統領は、コロナについては「ちょっとした風邪」といった楽観視する姿勢を示し、ブラジル国内のコロナ対策も積極的に行っていないと批判を集めていた。その後、議会からは「コロナ対応が不適切」であるとして、追訴請求を求める動きも生じている。 アメリカのドナルド・トランプ前大統領も在職中の2020年10月に、コロナ感染を発表。医療施設へ入院するもわずか3日で退院し、公務に復帰。退院を強行したとして物議を醸した。その後の大統領選では敗北してしまった。 こうした中で、コロナ感染をしていないとされるのが、ロシアのウラジミール・プーチン大統領だ。プーチン大統領は2021年9月に側近の感染が相次いだため、自主隔離を行った。翌10月には何度も咳をする姿がテレビで放送されるも、「風邪でありコロナではない」と否定した。実際に感染していないとすれば、自主隔離など危機管理意識の高さは評価されるかもしれない。
-
-
社会 2022年08月27日 06時00分
母親の彼氏が娘を性的暴行、目撃した母親が彼氏の局部を包丁で切断 罪に問われず
わが子に危険が迫ったら、命がけで守ろうとするのが親だろう。このたび、娘を守ろうとした母親の行動が物議を醸している事件がある。 インドのウッタル・プラデーシュ州の住宅で母親が、娘を襲った男性の局部を包丁で切断して重傷を負わせたと、海外ニュースサイト『The Time of India』『Daily Mail』などが8月18日までに伝えた。 >>22歳大学生が100歳女性に性的暴行 住民らが助けに入るも衝撃の結末に<< 報道によると8月17日、36歳の女性は仕事を終えて帰宅。家に入ったところ、女性の交際相手で32歳の男が、14歳の娘に性的暴行を加えている瞬間を目撃した。女性は娘を助け出し、台所から包丁を取り出して、男の局部を切断した。男と女性の交際期間は不明だが、2年ほど前から一緒に暮らしていたという。 男は病院に搬送されるも出血多量で重体だ。男は高度医療を備える病院に搬送され、現在も治療を受けている。なお、男の切断された局部について、再建手術が可能なのかなどの情報はない。 現在も治療中の男だが、警察は男を性的暴行の容疑で逮捕する方針を発表している。捜査関係者よると、女性は正当防衛を主張。現時点で女性を罪に問う動きはないようだ。女性は各社の取材に対し、「娘を助けようとした際、男が攻撃してきたので、包丁を台所からとってきて局部を切断した。男に思い知らせてやりたかった。やったことは後悔していない」と話しているという。 このニュースが世界に広がるとネット上では「これでもう悪さはできない。一安心」「交際相手の娘に手を出そうとするなど言語道断。自業自得だな」「娘のための復讐。素晴らしい母親」「局部切断しようと思っても普通できない。怒るのは当然だが、やり過ぎでは?」「こんな男とお付き合いした母親にも責任はあると思うが」「過剰防衛だと思う。母親が罪に問われないのはおかしい」といった声が上がった。 性的暴行を受ける娘を目撃して、男に反撃を加えた母親の行動は至極真っ当なものだろう。しかし、年頃の娘のいる母親であれば、交際相手の男との同居は、より慎重に判断すべきだったかもしれない。記事内の引用についてWoman bobbitises live-in partner for trying to rape minor daughter in UP’s Lakhimpur Kheri(The time of India)より https://timesofindia.indiatimes.com/city/bareilly/woman-bobbitises-live-in-partner-for-trying-to-rape-minor-daughter-in-ups-lakhimpur-kheri/articleshow/93627029.cmsEnraged mother hacks off her boyfriend's genitals with a kitchen knife 'after he tried to rape her 14-year-old daughter' in India (Daily Mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-11122941/Mother-hacks-boyfriends-genitals-tried-rape-14-year-old-daughter-India.html
-
社会 2022年08月26日 23時00分
「別れたと思っていない」51歳無職男、20代元交際相手をストーキングして逮捕
岡山県美作市の51歳無職の男が、元交際相手に復縁を求める手紙を複数回置いたとして、ストーカー規制法違反の疑いで逮捕された。 警察によると、男は今年5月1日から6月8日にかけ、同県南部に住む、以前交際し、別れを告げられていた20代女性の自動車のワイパーに、「話がしたい」「電話だけはしてほしい」と記載した手紙を挟み残した。また、7月には女性の携帯電話に連続2回かける行為もあった。 >>34歳女、元交際男性が勤務する会社に73回電話し逮捕 マッチングアプリで知り合う<< 女性は警察に相談。警察官が捜査を進めた結果、男の容疑が固まり、ストーカー規制法違反の疑いで逮捕した。取り調べに対し、男は「別れたと思っていないので、ストーカーと言われることに納得がいかない」と容疑を一部否認している。今後、捜査が進められるものと見られるが、現状では女性が否定的な感情を持っている以上、容疑はまぬがれないものと思われる。 この事件に、ネットユーザーからは「無視が一番。警察が動いてくれて、殺人などの重大事件にならなかったのは良かったと思う」「ストーカーは本当に怖いし迷惑。どうしようもない」「50代の無職が20代と交際していたのか。ちょっと信じられないし、何か金銭のやり取りがあったのではと思えてくる」「警察も事件事故に発展する可能性が高いと感じたのかも。逮捕後のケアもしっかりしてほしい」という声が上がる。 一方で、「手紙を複数回置いてだけでストーカーにされてしまうのは厳しいと感じる」「パパ活の類で断りきれなくなったんだろうと。女性も人を見て付き合いをするべきではなかったか」という指摘も出ていた。
-
-
社会 2022年08月26日 22時00分
「わいせつな気持ちない」60歳男、店舗内で下半身を露出し逮捕
新潟県三条市の店舗で下半身を露出したとして、自称長岡市在住の男性ホテル従業員(60)が逮捕されたことが判明。その行動と言い訳に驚きが広がっている。 警察によると、男は25日午後3時半頃、三条市の店舗内売場でアルバイト店員の40代女性に対し、下半身を露出し見せたという。店が警察に通報し、駆けつけた警察官が男を取り押さえ、公然わいせつの疑いで現行犯逮捕した。 >>「いじめかと」59歳男性職員、女性職員の机にドライブレコーダーを仕掛けて盗撮・盗聴<< 取り調べに対し、男は「暑さで蒸れるので下半身を露出した」と供述し、「わいせつな気持ちはない」と話している。わいせつ性を否定している男だが、近隣の店舗では下半身を露出する事案が複数件発生しており、警察は余罪の可能性もあるとして調べを進めている。事件当時、三条市の気温は26.2℃だったとのことだ。 男の行動に、ネットユーザーからは「全然暑くないし。蒸れるというなら、ノーパンで出かけたらどうか」「たとえ暑くても公の場で下半身を露出すれば公然わいせつになることは火を見るより明らかだ」「猛暑日なら気持ちはわからなくもないと言いたいところだが、26.2℃なら同情の余地はない。余罪もきっと、あることだろう」「どうしようもない。単なる露出狂のくせにもっともらしい理由をつけるな」と驚きや怒りの声が上がる。 また、「たまに下半身を露出しないまでも、ほぼ裸で歩いている人を目にする。もうちょっと、なんとかならないものか」「人に見せるような立派なものを持っていたんでしょうかね。あほらしい」という指摘も出ていた。
-
社会 2022年08月26日 12時40分
安倍元首相の国葬「鳥葬で手を打とう」「獣葬でも可」映画評論家の投稿に批判殺到「多文化を貶めてる」の指摘も
映画評論家の町山智浩氏が、来月27日に行われる予定の安倍晋三元首相の国葬について、ツイッターで「ただし鳥葬で手を打とう」などと投稿し、他地域の文化を揶揄しているとして批判を集めている。 これまでも、リベラルの立場からツイッターで政治批判を行ってきた町山氏。安倍元首相の国葬に対しては、先月22日に「葬儀は済んでいますので、故人を追悼する儀式は済んでいます。さらに国葬を行うのは故人のためではなく、今生きて権力の座にいる人たちが自分のためにするんですよ」とツイートするなど、反対の立場を見せている。 >>「善人ほど早死って言うから安倍さんは不死身かと」ぜんじろうが安倍元総理を侮辱? 批判殺到で投稿削除<< そんな中、脳科学者の茂木健一郎氏が25日にツイッターで、「安倍さんの国葬で自分の内面が左右されるという人はどんなやわな脳をしているのだろう」と苦言を投稿。「実務的な意味で国政で議論すべき点は他にたくさんあるように思います」と指摘し、「外交日程としても発表されているし、粛々と進めるべきでしょう」と実施すべきとの意見を投稿した。 これに対し町山氏は同日、ツイッターで茂木氏のツイートを引用し、「わかった。国葬ただし鳥葬、で手を打とう」と投稿。さらに「獣葬でも可」とも投稿した。 また、茂木氏に対しては「もっと科学的に言ってくれ」と呼びかけ、「国民の半分が反対してる国葬は珍しいので、珍・国葬」と揶揄していた。 しかし、チベットで現在も続いている鳥葬や、マサイ族の文化である獣葬を、「手を打とう」というあたかも貶める文脈で使用したことに対し、ネット上からは「鳥葬をやってる地域を見下してる」「鳥葬やってる文化宗教へのヘイト」「政敵をおとしめるために軽々しく使うもんじゃない」「チベット人や伝統的に鳥葬する方に対する冒涜」「葬儀の文化を他文化圏の人が手を打とうなどと引き合いに出すのはどうかと思う」といった批判が殺到していた。記事内の引用について町山智浩公式ツイッターより https://twitter.com/TomoMachi茂木健一郎公式ツイッターより https://twitter.com/kenichiromogi
-
社会 2022年08月26日 10時40分
ひろゆき「日本の総理大臣公邸がネット繋がってない」と呆れ 必要ないと指摘する声も
実業家のひろゆきこと西村博之氏が8月25日のツイッターで、総理大臣公邸のネット環境に苦言を示し、議論を呼んでいる。 岸田文雄総理大臣がテレワークで公務をこなすにあたり導入されたテレワークシステムが、首相公邸と官邸の間でしか伝わっておらず、インターネットに接続されていない点に苦言を呈した。首相公邸にネット接続環境がないのは、セキュリティ上の理由とされる。 >>ひろゆき、ガーシーに「日本にすら来れないおっさん」猛批判も「絡み具合が異常」指摘の声<< ひろゆき氏は「日本の総理大臣公邸がネットに繋がってない事に驚いた。ネットの情報収集を全くしないで国際情勢に精通するとか無理ゲーだと思うんだけど、、」と呆れ気味にコメント。続けて、「世界情勢は日本時間で動いてるわけではないので、深夜で公邸でチェック出来た方が良いという判断になるのが普通じゃないのかな?」と提言した。 これには、ネット上で「ま、まじか…」「いろいろ滑稽。。。そして我が国のITは当然ながら終わってる」「精度の良い糸電話か」といった、ひろゆき氏の意見への賛同する声や、ネットワーク環境へのツッコミが多く聞かれた。 一方で、セキュリティ上の理由がある点に触れ、「外部からの接続にオープンにしてないだけでしょ」「別に夜中にネットサーフィンしなくてもいいと思うけど」といった声や、「それぞれ分野の担当が付いていわばチームで最適解を出す体制やと思うんやけど総理がネットde真実!とか言い出したらおもろすぎやろ」といったひろゆき氏の意見に否定的な声も聞かれた。 ひろゆき氏にとってはネット環境は整備された当たり前、繋がっていて当たり前のものなのかもしれないが、政府機関は必ずしもそういう感覚で物事が動き、価値判断がなされているとは限らないと見る声もあるということだろう。そのため、反応は賛否両論となった。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246/
-
社会 2022年08月26日 06時00分
少女が13歳の頃から3年間ストーキングした末に殺害、男も死亡 警察の対応に怒りの声も
ストーカー加害者は相手に対する執着心が強い人が多いといえるだろうが、とある国では13歳の少女を3年間ストーカーし重大な罪を犯した男がいる。 トルコ・イスタンブールで、28歳の男が事件当時16歳の少女Aを3年前からストーキングし、最終的に少女Aを殺害したと海外ニュースサイト『247 News Bulletin』と『Mirror』、『THE Sun』などが8月14日までに報じた。 >>病院勤務の男性の股間にヒザ蹴り、心臓まひで死亡 患者の女を逮捕<< 報道によると、男はAが13歳だった頃から約3年間、Aをストーキングしていたという。男は最初にInstagramを通じてAとコンタクトを取ったと報じられているが、一部メディアは3年前、男がすでに何かしらの方法でAを知り、事件の約1年半前にInstagramを通じてAに連絡を取り始めたと伝えている。男はInstagramのメッセージを通じてAに、未成年虐待にあたるような言葉や、Aを誘うような言葉を投げかけた。男からメッセージが送られ続けたが、Aは無視し続けたという。Aの父親は「娘(A)が無視したことが男をさらに追い詰めたのかもしれない」と話している。 また男は約3年間にわたりAに対して複数回、嫌がらせをしていた。具体的な嫌がらせの時期や内容は明かされていないが、事件が起きた時点で男は未成年に対する性的虐待と、未成年と性行為をした罪に問われていたと地元メディアは報じている。 さらに男はこれまでにAを5回誘拐し、誘拐の罪で刑務所に入れられている。だがいずれも刑務所に入っていたのは短期間で、すぐに釈放されたそうだ。すぐに釈放されたのは、誘拐に関する調査が進行中で解決には至っていないことが理由だとされている。誘拐のほかにも、男はAが家族と暮らす家に不法侵入するなどしたことから、Aの両親はこれまでに35回、警察に相談を持ちかけていた。警察は相談を受け、男に対してAへの接近禁止命令を出していた。 接近禁止命令が出されている最中の2022年8月6日、男は、Aが家族と暮らしている家に押し入り「お前たち全員を殺す」と脅した。男は脅すと同時にAを抱き上げAを撃った。その後、自らにも銃を向けて撃った。 Aと男は病院に運ばれたが、Aは事件の2日後に、男は事件の3日後に病院で死亡が確認された。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「3年間もストーカーするなんて怖すぎ。ものすごい執着心」「13歳なんて子ども。その年齢の子をストーキングするなんて異常」「男はこれまでにもAの家に来たことがあるようだけど、Aの家族は引っ越しなどはしなかったのか」「男がどうやって家を突き止めたのか疑問だけど、3年間もストーキングをしていたらもし引っ越しをしても、しつこく調べ上げ、逃げられなさそう」「誘拐だけでもすでに大きな罪なのに警察はここまでなぜ野放しにしたのか」「男がずっと刑務所に入っていたら起こらなかった事件だ」「男がすぐに釈放されたり事件の追及が進まなかったのはコロナ禍も関係ありそう」といった声が挙がっていた。 男の異常さによって起こった事件ではあるが、男の過去の犯罪歴に焦点を当てれば警察の落ち度もないとは言い難いだろう。記事内の引用について「Selim Tekin killed 16-year-old Beyza Doğan: complained 35 times!」(247 News Bulletin)よりhttps://247newsbulletin.com/entertainment/363729.html「Paedophile who stalked girl for three years broke into family home and shot her dead」(Mirror)よりhttps://www.mirror.co.uk/news/world-news/paedophile-who-stalked-girl-three-27736183「PURE EVIL Paedo stalked girl for three years before breaking into her family’s home and shooting her dead」(THE Sun)よりhttps://www.thesun.co.uk/news/19509773/paedo-stalks-girl-shoots-her-himself-dead/
-
-
社会 2022年08月25日 23時00分
21歳大学生男、下半身露出し路上を歩き逮捕 女子高性5人が発見、いじめ指摘する声も
静岡県富士市内の路上で下半身を露出して歩いたとして、同市内に住む21歳大学生の男が逮捕された。 男は23日午後3時頃、富士市内の路上で下半身を露出した状態で歩く。すると、その様子を付近を歩いていた女子高校生5人が発見。警察に通報する。駆けつけた警察官が付近を捜索したところ、路上を歩いている男を発見。公然わいせつの疑いで逮捕した。 >>27歳男、全裸で下半身を手で押さえ女子高校に見せつけたとして逮捕「身に覚えがない」と話す<< 現在のところ、男の認否は明らかになっておらず、動機なども不明。厳しい暑さだったからなのか、それとも下半身に自信があったのか。はたまた、全裸を見られることに快感を得ていたのか。今後の捜査で明らかになるものと思われる。男を発見した女子高校生の驚きは、相当なものがあったことだろう。 この容疑に、ネット上では「露出狂は本当に困ったもの。有害だけど、一定数存在している。なんとかならないものか」「熱中症対策とでも言いたかったんだろうか。本当に酷い」「そんなに裸で歩きたいなら裸族の国でも行ったら良い。他人に迷惑をかけてほしくない」「見せつける目的で歩いてたとしたら、かなり問題だ」と怒りの声が上がる。 一方で、「この大学生がいじめを受けていて、やらされていた可能性もある。しっかりと調べてほしい」「こんな昼間に大学生が下半身を露出して歩くものだろうか。ズボンを取られてしまったとか、そういう可能性もあるのではないか」などの指摘も出ていた。
-
社会
61歳市職員、ガスバーナーなど4点を盗み逮捕「便利そうで思わず盗ってしまった」と話す
2021年10月19日 22時00分
-
社会
ヒロミ、今の未成年に「俺らの頃よりも幼稚」甲府放火事件受けた発言に疑問「世代関係ない」の声も
2021年10月19日 19時00分
-
社会
玉川徹氏、財政危機の頃のギリシャ「みんな楽観的だった」日本の財政を危惧?「不安を煽るな」「勉強し直して」の声も
2021年10月19日 13時20分
-
社会
橋下徹氏、小室さんの説明に「法律を勉強したての人間が陥る罠」と指摘 ニューヨークでの生活にエール
2021年10月19日 12時10分
-
社会
五輪代表・馬瓜エブリン選手に「黒くて見えん」女子バスケ選手が投稿した動画が物議
2021年10月19日 12時00分
-
社会
75歳男、スーパーの割引シールを勝手に貼り替え 指摘した女性店員に暴行
2021年10月19日 11時55分
-
社会
市営プールに忍び込んだ男女、ウォータースライダーを滑り降り柵に激突 両足を骨折し施設を訴える意向
2021年10月19日 06時00分
-
社会
「逮捕されない自信があった」車にレンガを投げつけ逮捕された男、一転して容疑認める
2021年10月18日 22時00分
-
社会
高橋真麻、小室圭さん「儀式をすっ飛ばすってありえない」マスコミの“手のひら返し”報道も指摘し賛否
2021年10月18日 17時00分
-
社会
谷原章介、メルカリでキノコ購入を告白で「怖くてできん」「間違って毒キノコも売ってそう」驚きの声
2021年10月18日 12時45分
-
社会
『サンモニ』関口宏に「心配になる」「ちょっとひどい」の声 出演者の名前を間違えるなどミス続く
2021年10月18日 11時55分
-
社会
眞子さまと小室さんの結婚報道に「余計なお世話」ヨーロッパでも大きく報道、現地の反応は
2021年10月18日 06時00分
-
社会
衆議院解散、議員会館や宿舎はいつまで使用できる? 落選後の悲惨な様子を語った議員も
2021年10月17日 10時00分
-
社会
魅力度ランキングに法的措置検討の山本群馬県知事、ネット中傷で裁判沙汰も
2021年10月17日 07時00分
-
社会
ビデオや雑誌などポルノコレクションを両親に捨てられた息子、損害賠償を求めて両親を訴え勝利
2021年10月17日 06時00分
-
社会
グリコ・森永事件『かい人21面相』に憧れて脅迫文を出した小学生【衝撃の未成年犯罪事件簿】
2021年10月16日 21時30分
-
社会
女子中学生を襲ったのは何者? 被害者の状態から見える犯人の異常性と噂【未解決事件ファイル】
2021年10月16日 19時00分
-
社会
拉致被害者「生きてる人はいない」発言が物議の生方議員、不祥事起こすタイミングがこれまでも悪すぎる?
2021年10月16日 10時00分
-
社会
東国原英夫氏「やっと国会から消える」丸山穂高氏「淫行ハゲの人」、因縁バトルの歴史
2021年10月16日 07時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分