芸能ニュース
-
芸能ニュース 2023年04月19日 18時00分
火10『王様に捧ぐ薬指』、また“契約結婚”ストーリーで不評?「見てられない」「つまらない」の声相次ぐ
新火曜ドラマ『王様に捧ぐ薬指』の第1話が18日に放送され、平均視聴率が7.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。 大好きな家族を守るべく結婚を選んだ“ド貧乏シンデレラ”羽田綾華(橋本環奈)と、業績不振の結婚式場を立て直すため、好きでもない女との結婚を選んだ“ツンデレ御曹司”新田東郷(山田涼介)が繰り広げる超打算的なシンデレラストーリーが描かれる本作。 第1話は、「ラ・ブランシュ」という会社のウェディングプランナー職に務める綾華はある日、代表取締役の東郷に呼び出されてしまう。これまでその容姿で数々の男性を魅了して会社でトラブルを起こしてきた綾華は、いよいよクビかと覚悟するが、東郷から告げられたのは「結婚しよう」という言葉で――というストーリーが描かれた。 >>『親愛なる僕へ』ジャンプ山田涼介の二重人格演技が絶賛 “ゴリ押しジャニーズ”から実力派へ?<<※以下、ネタバレあり。 実業家の金持ちイケメン男性と、貧乏だけど有能で容姿端麗な女性の契約結婚というのは、ネット広告でもありふれたストーリー。第1話では、そのよくある設定を超える意外性のある内容が描かれず、ネット上から苦言が集まっている。 「本作は放送前に、橋本と山田が役名で結婚会見まで開くほどの力の入れようでしたが、東郷が結婚すればなぜ結婚式場を立て直せるか考えたかも不明、綾華も人身売買のような結婚を選んだ割には報酬が1000万円と高額とは言えず、2人の動機の薄さばかりが目立つ形に。第1話はお互いに憎まれ口を叩き合っていましたが、『なんでも言い合える中』というのが、今後の恋愛展開への分かりやすすぎる伏線としかなっていませんでした」(ドラマライター) ネット上からは「そもそもなんで結婚したの?」「設定がベタなんだからせめて内容で差別化しないと見てられない」「どうせ両想いになるのが見え見えだからつまらない」「契約結婚設定流行りすぎだろ」「いろんな契約結婚系ストーリー混ぜたような作品」という声が集まっていた。 また、演じる橋本も山田も、大学生や高校生を演じられるほどの童顔。容姿端麗ではあるものの、“偽装結婚”という設定にネットからは「おままごとにしか見えない」「2人とも策略家には見えないから違和感ある」という指摘も寄せられていた。
-
芸能ニュース 2023年04月19日 17時15分
元AKB48大和田南那、艶っぽい視線が印象的な写真集先行カット公開!『FALSH』表紙は「王ささ」出演の小日向ゆか、声優・青山なぎさも
元AKB48の大和田南那が、18日発売の『FALSH』(光文社)に登場した。 >>全ての画像を見る<< 大和田は、2013年からAKB48のメンバーとして活動開始。2017年にグループを卒業して以降は、女優、タレント、YouTuberと幅広く活躍している。 6月15日には、デビュー10周年記念写真集『encounter』(光文社)とスペシャルエディション版『encounter 1999-2023』(同)の発売が決定。同作は、“encounter(出会い)”をテーマに、ベトナムの世界遺産の街・ホイアンで撮影を実施し、情緒あふれる街での散策風景を収録。他にも、水着やランジェリーカットなど大和田の魅力が詰まった1冊に。同号では、艶っぽい視線が印象的なショットなどの先行アザーカットが公開されている。 写真集について大和田は、「家族はもちろん、友達や仕事関係の方々、いつも応援してくれるファンの方々と、いろいろな出会いがあっての今があると思うんです。今までの出会いに感謝し、これからも大切にしていきたいという思いを(写真集の)タイトルにこめました」とコメントを寄せている。 表紙と巻頭グラビアには、18日スタートのドラマ『王様に捧ぐ薬指』(TBS系)に出演中のグラビアアイドル・小日向ゆかが登場。サイド部分ががっつり空いた大胆なワンピース姿や、緑のカーディガンからバストが覗くカットなど、Fカップ天使のニックネームにふさわしいグラビアを見せている。 インタビューでは、「セリフを覚えるために、自宅で台本を100回くらい繰り返し読み込んでいますが、同じセリフを何回も発声するので、飼っている猫がいつもびっくりしているんです」とドラマ出演についても明かしている。 また、『ラブライブ!スーパースター!!』で葉月恋役の声優を務める青山なぎさが初登場し、浴衣姿でレトロな雰囲気のグラビアを披露。私生活では、飼育しているセキセイインコに「『ちゅちゅちゅちゅ!』と話しかけている」という青山が、それによって引き起こされた失敗談を語っている。
-
芸能ニュース 2023年04月19日 17時00分
パックン、ホテルでパスポート提示求められ怒り「俺のこと分かってないの?」疑問の声も
19日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)にタレントのパックンことパトリック・ハーランが出演。ホテルに宿泊する際、パスポートの提示を求められたとして、怒りをあらわにした。 この日、番組のエンディングでは、同日に3月の訪日外国人数が公表されることを紹介。MCの小室瑛莉子アナウンサーが「体感ですと、結構外国人の方いらっしゃるなって印象」と明かし、話を振られたパックンも「僕はあちこち地方営業に行ってるんですけど外国の方、多いのは間違いない」と同意していた。 また、パックンは「最近僕2カ所、ホテルにチェックインするときに『パスポート見せろ』って言われたんですよ」と告白。「『パスポート見せろ』とか『在留カード見せろ』とか、この態度は少し考え直していただいた方がいい」と苦言を呈した。 >>東ちづる、韓国旅行で「日本より1歩も2歩も先」配慮を絶賛も、不自然な日本下げが炎上?<< これにMCの谷原章介が「それは旅行客と間違われたというのではなくてですか?」と聞くと、パックンは、「ていうか見た目で外国人だから出せ、って。『出さないと泊まれない』って言われた」と報告。 さらに「ショックはふたつあるんですよ」と言い、外国人としてパスポート提示を求められたことのほか「俺のこと分かってないの? って。認知度が下がったことのショックもある」と明かしたパックン。最後には、「ぜひ接し方、おもてなし方(を考えて)」と呼びかけていた。 なお、日本国内に住所を持たない外国人の宿泊については、パスポートの提示及びコピーが法令によって義務付けられている。 このパックンの発言にネット上からは、「俺を知らないのか?って言いたいの?」「みんなが知ってると思うな」「海外のホテルで外国人が泊まる時、パスポート見せるの当たり前じゃないの?」「何言ってんだ?」「見た目外国人だから仕方ないだろ」といったツッコミが集まっていた。
-
-
芸能ニュース 2023年04月19日 11時55分
朝ドラ『らんまん』、主人公が酔って大暴れで視聴者ドン引き「子ども時代よりも子ども」
NHK連続テレビ小説『らんまん』の第13回が19日に放送された。 第13回は、汽車や蒸気船を乗り継ぎ、ようやく東京へ着いた万太郎(神木隆之介)と竹雄(志尊淳)。二人が訪れた上野の博覧会会場には、見たことのない華やかな世界が広がっていた。万太郎は峰屋の当主として酒の品評会に参加するが、下戸なのに無理して酒を飲んだため酔っ払ってしまい――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレあり。 >>朝ドラ『らんまん』3作連続で主人公の設定が同じ?「ワンパターンすぎる」指摘の中で反論も<< 峰屋の当主として、博覧会での酒の品評会に参加した万太郎。当初、酒を勧められて断るも、「蔵元の当主同士、酒の話をする」と言われ、つい飲めない酒を飲んでしまう。 その後、酩酊した万太郎は自虐的に「下戸でカエルじゃき」「ゲコ、ゲコ、ゲコ!」などと叫びながら博覧会会場を飛び回るという行動に。そして大きな榎の木に登り、語りかけたり、再び「ゲコ~!」と叫んでいたが、制止しようとした寿恵子(浜辺美波)に一目惚れ。木から落ちてしまうという展開となった。 しかし、この大暴れしている間、万太郎が着ていたのは峰屋の法被。ネット上からは「子ども時代よりも子どもになってる」「酒蔵に興味ないとしても、責任感ゼロはイライラする」「ただのアホ当主じゃん…」「子どもの頃は秀才だったのに」「完全に峰屋の品格落としてる」といったドン引きの声が聞かれていた。 「この大暴れの背景には、酒蔵の当主なのに下戸である万太郎の葛藤や悩みもありましたが、それにしても行動が子ども染みている上、周囲に迷惑を掛けまくり。見ていてイライラした視聴者も少なくなかった様子。寿恵子との出会いのきっかけともなりましたが、幼少期時代から成長していないどころか、子どもっぽくなってしまった万太郎にブーイングが殺到してしまいました」(ドラマライター) 今後も、万太郎のイライラキャラは続くのだろうか――。
-
芸能ニュース 2023年04月19日 11時45分
爆問太田、“老害”批判で不仲のデヴィ夫人と森元首相「仲良しだった」過去の交流明かす
4月18日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、太田光が政治には良い意味での無責任さがあってもいいのではと語った。 太田は『爆笑問題日曜サンデー』(同)で、作家の沢木耕太郎氏をゲストに招き、沢木氏から「太田君は世界の情勢を長いスパンで考えて、いろいろと責任を感じている。僕はもっと無責任」と伝えられたことに対して意見を述べた。太田は「(政治に対する)純粋性ってもうちょっと汚れてもいい。俺の方が無責任。そのうちなんとかなるだろうって」と考えていると話した。 さらにロシアのウクライナ侵攻を巡って、「日本の中でも、それこそデヴィ夫人と森さんが揉めてたりするわけ。でも本来、デヴィ夫人と森さんは仲良しだった」と明かした。 >>河村名古屋市長がまた“かぶりつき”で炎上 爆問太田「それも怒られちゃうの」驚きも、背景を推測<< デヴィ夫人は今年1月にウクライナを電撃訪問し、帰国後にロシア寄りの立場を取り続ける森喜朗元首相と鈴木宗男参議院議員を名指しで、「老害」と批判。関係が悪化している。 太田は、かつて森氏が会長を務めていた「ゆうもあくらぶ」が主催する、ユーモアで貢献し明るい話題を提供した人に贈られる「ゆうもあ大賞」を受賞した。 この組織にはデヴィ夫人も参加しており、授賞式の場で太田は森氏に関するギャグを言い、「デヴィ夫人がゲラゲラ笑っていた。それ覚えているわけ、俺は」と思い出を語った。 太田は両者にはある種の純粋さがあるとし、「もうちょっと汚れてもいいと思ってるわけ。そんなに純粋に進まないよ。実は国際政治って」とコメント。 また太田は、デヴィ夫人と森氏の不仲を例に、「戦争っていうのはその国同士だけじゃなく、その周辺も分裂分断させるじゃない。それは馬鹿馬鹿しいって俺は思ってるわけ」とバッサリと切り捨てていた。 これには、ネット上で「要は政治は思想よりも人間関係ってことか」といった声や、「森さんのことを『純粋』と表現するのは間違ってると思う。太田さんの人を見る目の優しさとか純粋さは、いいとこでもあるんだけど悪いところでもあるんだよな」といった声が聞かれた。
-
-
芸能ニュース 2023年04月19日 07時00分
キムタク『教場』、天海祐希ドラマに逆転される? 視聴率アップは“バディ役”頼みか
俳優の木村拓哉が主演を務めるフジテレビ系の月9ドラマ「風間公親―教場0―」の第2話が17日に放送され、平均世帯視聴率は10.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録。初回の12.1%からダウンしてしまった。 過去に2度、スペシャル(SP)ドラマとして放送されヒットした「教場」シリーズを連ドラ化。SPドラマでは警察学校を舞台に、木村演じる冷徹な教官・風間公親が、生徒たちの秘密やトラブルを暴きながら指導する姿が描かれた。 連ドラでは風間が鬼教官になるまでの物語で、バディ役の若手刑事役に赤楚衛二、新垣結衣、北村匠海、白石麻衣、染谷将太を投入。初回と第2話は赤楚にスポットライトが当たり、第2話の終盤では赤楚と入れ替わり新垣が初登場した。 >>木村拓哉主演『教場0』ダイイングメッセージ以外にも「爆笑必至」の声 不自然な事件にツッコミ殺到<< 「初回はいろいろ話題を盛り込み、明石家さんまら豪華ゲストも投入したが、制作サイドが期待したほどの高視聴率とはならず。そして、第2話の視聴率から、このままだと1ケタに転落することもありそうな気配が漂い始めた」(テレビ誌記者) 17日からは、同ドラマの後枠の午後10時から、カンテレ制作の天海祐希主演のドラマ「合理的にあり得ない~探偵・上水流涼子の解明~」がスタートし平均世帯視聴率は9.3%を記録。今後の展開次第では、両ドラマの視聴率が逆転してしまうこともありそうだ。 「まだ、若手刑事役の登場順は発表されていないが、赤楚は21日に主要キャストの1人で出演するTBS系のドラマ『ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と』がスタートするので、放送前にお役御免で新垣にバトンタッチ。おそらく、新垣で視聴率が回復するはずだが、引っ張っても第5話までか。新垣に続くと思われるのが、21日から公開されるフジが制作の映画『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編-運命-』で主要キャストを務める北村で、映画の番宣も兼ねて一石二鳥か。残る白石、染谷はどちらでもそこまで数字は変わらないのでは。終わってみれば数字によってバディ役の〝人気投票〟になるだろう」(芸能記者) 9年ぶりの月9主演となった木村だが、納得できない結果になりそうだ。
-
芸能ニュース 2023年04月18日 21時00分
『ネプリーグ』あのちゃんの珍解答に「さすがにわざとらしい」魚介類問われ“トロ”、視聴者呆れ
4月17日に放送されたフジテレビ系『ネプリーグ』に出演したタレント・あのがクイズで披露した解答が話題になっている。 月曜午後8時に枠移動した『呼び出し先生タナカ』とコラボ。『ネプリーグ』チームと、アンガールズ・田中卓志率いる『呼び出し先生タナカ』チームがクイズで対戦した。 『呼び出し先生タナカ』チームの一員として登場したあの。自身の公式SNSでも出演を報告している。あのの解答に注目が集まったのは、中盤の「ウチワケリーグ」での一幕だった。 >>あのちゃん、暴露動画をSNS投稿で騒動に? アニメファンも激怒「やらせ感しかない」の指摘も<< ウチワケリーグは、表示されたグラフの内訳のうち上位5つを答えるというクイズ。多く内訳を当てたチームが勝利となる。 出題された問題は「夏季五輪 日本がメダルを獲得した競技のウチワケ」というものだった。田中のチームは「レスリング」「競泳」「柔道」と順調に答えていったが、順番が回ってきたあのは全く思いつかなかったようで「夏だから……」「水泳以外か……」とかなり悩んでいた様子だった。 悩んだ結果、あのは「フィギュアスケート」と冬の競技を答えてしまい大失敗。これに、リーダーの田中は「直前に夏季だって言ったよね!」とツッコミ。 対するあのは「涼しくなるためにやるのかな、と」と反論した。 その後もあのは「日本の漁獲量 魚介類別のウチワケ」という問題で、魚の種類を答えるべきところをマグロの部位の「トロ」と答えてしまい「何やってんのさっきから!」「なんで部位だけ上がってくるの?」と共演者から叱責を浴びた。 あのは、いわゆる「不思議ちゃん」系。多くの視聴者にとってクイズが得意な印象はないようだ。だが「夏だから」と問題を理解していたにもかかわらず「フィギュアスケート」などと、ボケた解答を繰り返していた。 ネットでは「絶対にワザとだろ」「夏季とは?」「さすがにわざとらしい」「これは台本じゃないの?」「ボケとして成立してない」「これはひどい」「正解するつもり無さ過ぎだろ」「流石に白ける」といった声が相次いでいた。 あの解答がボケだったのか本気だったのかは不明だが、チームだけではなく視聴者の反感を買ったのは事実だろう。
-
芸能ニュース 2023年04月18日 20時00分
マツコ「500円玉を札に戻して」意見に共感「コインが邪魔に感じる」の声も
4月17日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、日本でもう一種類だけ増やすなら、何円札、何円硬貨が良いかについて出演者の間で議論が交わされた。 若林史江はジュースが100円で買えなくなったため、200円硬貨があると便利ではと提言。これにはマツコは「2000円札と同じ運命になると思う」とバッサリと切り捨てた。 続けて、マツコは「今、電子決済するお金とか増えたから、玉が貯まる」とし、硬貨の中でも大きな「500円玉は札に戻してもいいのかな」「お札しか持ち歩かない人とかも多いじゃん。全部スマホで済ませて。そういうことを考えたら、500円を札に戻した方が理に適ってるかなって」と提言した。 >>マツコ「みんな波乱万丈ね」夏目三久アナの同期に驚き 「マツコしか知らない素顔ある」の指摘も<< これには、ネット上で「確かに、コインはかさ張るからね。最近、ミニ財布に変えて余計にコインが邪魔に感じる」「500円玉って世界一高い硬貨っぽいから紙幣化は一定の意味があるのでは」といった声も聞かれた。 さらに、元ニッポン放送の垣花正アナウンサーが10万円札があると便利ではと話すと、マツコは「10万円を包んで渡す時に、1枚だけ渡すのと1万円札を10枚渡すのは違う。その場合は10万円札を10枚、100万円渡さないといけなくなるのでは」とツッコミを入れていた。 また、元フジテレビの大島由香里アナウンサーが1000円札を玉にしてはと提言するも、これにはマツコは「お年玉大変だよ」とこちらもバッサリ。「1000円硬貨にしちゃったら、あんなもの3枚1000円玉入っていたら5000円渡さないといけなくなるよ」と話していた。 これにも、ネット上で「5万円とか10万円は持ち歩くには便利だけどお店は1万円札のお釣り用意は難しいだろうな」「1000円が玉になったらランチの支払いとか便利かも」といったさまざまな意見が並んだ。
-
芸能ニュース 2023年04月18日 19時00分
YouTuberと結婚の元フジ・久代アナ、夫が「ずっとコメントをチェック」食事時の不満明かす
18日放送の『DayDay.』(日本テレビ系)に、元フジテレビの久代萌美アナウンサーが出演。2020年12月に結婚を発表したユーチューバーの「北の打ち師達」はるくんへの不満を明かしたものの、ネット上から賛否両論が集まっている。 この日、番組では「誰かと食事中にスマホあり? なし?」というテーマで議論。その中で久代アナは「なし」の札を挙げ、「やっぱり出来立てを、早く熱々のうちに食べてほしいっていうのと、携帯とか見ながらだと味が分からないんじゃないかって思って」と指摘した。 一方、久代アナは飲食店での食事中のスマホ操作は容認派。それについては「ひとりだと寂しくてひとりだとご飯が食べられないって人もいるんですよ。動画とか見ながら一緒に食べてる気持ちで。おいしくなるなら携帯見てもいい」と持論を展開。 >>『午前0時の森』水卜アナへの夫・中村倫也の手紙が物議「容姿いじり」再び炎上?<< しかし、自宅では「(夫が)夕飯時にちょうど動画をアップロードする時間で、炎上対策でずっとコメントとかをチェックしてるんですよ」と苦言。MCの山里亮太に「仕事じゃないですか」と指摘されるも、久代アナは「仕事半分だとしても、やっぱり作ってるご飯に向き合ってくれないのは嫌なんです」と訴え。「へたしたら動画を見るじゃなくて撮ってますからね!」と明かしていた。 この発言にネット上からは、「予約投稿とかできるはずなのに」「作る側からしたらそれは最悪」「それはだめでしょ」といった同情の声が多く集まることに。 一方、ネットからは「そういう旦那を選んだなら、その仕事中にご飯を出すべきではない」「なんでユーチューバーと結婚したの?」「そういうの理解して結婚したんじゃないの?」という疑問の声も多く集まっていた。
-
-
芸能ニュース 2023年04月18日 18時45分
『うる星やつら』ラム役・上坂すみれがアートに! キャンバスパネル発売、クマと2ショット&ツイテ姿の2種、直筆サインも当たる
声優の上坂すみれが、17日から『上坂すみれ キャンバスパネル』の予約受付を開始した。 >>全ての画像を見る<< 上坂は、『ウルトラマントリガー』や『スター☆トゥインクルプリキュア』、『アイドルマスターシンデレラガールズ』など人気作に多数出演。昨年10月より放送のアニメ『うる星やつら』では、ヒロイン・ラムを好演し注目を集めている。同年11月には2nd写真集『すみれのゆめ』(東京ニュース通信社)を発売し、水着やランジェリー姿も披露するなど反響を呼んでいた。 声だけでなくキュートなルックスでも人気を集める上坂が、今年の2月25日に“ナチュラル”をテーマにした卓上タイプの『4月始まりカレンダー』(ハゴロモ)を発売。今回、そのカレンダーに載せきることが出来なかった、未公開カットを使用したキャンバスパネル2種が完全受注生産で登場。クマのぬいぐるみとの2ショット、ツインテールでこちらを見つめる視線が印象的なショットという、どちらも上坂の魅力が存分に表現されたカットとなっている。 キャンバスパネルはF6サイズとなっており、壁にかけるのもよしイーゼルに立てかけるのもよし、好みの飾り方が楽しめる仕様に。推しをオシャレにアートとして飾れる、特別感が楽しめるアイテムに注目だ。 現在、「カレナビ楽天店」「カレナビYahoo!店」にて予約受付中。また、5月22日までにいずれかサイトでキャンバスパネルを予約した人の中から抽選で5名に、直筆サイン入りキャンバスパネルが当たるキャンペーンも実施中。カレナビ楽天:https://item.rakuten.co.jp/calenavi/s4/カレナビYahoo!:https://store.shopping.yahoo.co.jp/calenavi/642-643.html
-
芸能ニュース
脱退発表のキンプリ岸、『鉄腕DASH』でのコメントが「重すぎる」と話題 タイミングにも指摘
2022年11月28日 21時00分
-
芸能ニュース
ローラ、パートナーからの暴力「私自身も経験」と明かす 女性への暴力撤廃の社会活動に「素晴らしい取り組み」
2022年11月28日 20時00分
-
芸能ニュース
『行列』寺田心ら、女芸人に“雑なフリ”?「こんな酷いフリばかり…」力発揮できず同情の声集まる
2022年11月28日 19時00分
-
芸能ニュース
ジュノンスーパーボーイ、グランプリは17歳!「私の顔が二倍」IKKOが顔の小ささに驚き
2022年11月28日 18時30分
-
芸能ニュース
『アトムの童』、敵に手を貸す主人公にブーイング殺到「ついていけない」「同情の余地がない」
2022年11月28日 18時00分
-
芸能ニュース
“パーフェクトアイドル”元℃-ute鈴木愛理のバスタイムショット公開! 未公開カットも収録、デビュー20周年写真集特別セット発売
2022年11月28日 17時15分
-
芸能ニュース
「たべっ子どうぶつ」クッキーが自分で作れる! チョコやグミ型も可能、製菓アイテム登場 本物そっくりなラッピングボックスも
2022年11月28日 16時30分
-
芸能ニュース
三上悠亜「若気の至りですね」クリスマスデート、その後の破局の思い出を明かす
2022年11月28日 15時40分
-
芸能ニュース
小池都知事のタートルネック推奨に「本当に言ったの?」ズレた施策に良純が呆れ、共感の声
2022年11月28日 13時10分
-
芸能ニュース
YouTuber、新宿御苑から昆虫を持ち帰り“殺し合い”させ炎上「モラルなさすぎる」謝罪も批判止まず
2022年11月28日 12時20分
-
芸能ニュース
元HKT48兒玉遥、過去最大露出の写真集に秋元康の教え「男子を眠らせないがテーマ」
2022年11月28日 12時00分
-
芸能ニュース
月9ドラマの映画化を連発するフジテレビの狙い 視聴者離れの心配も?
2022年11月28日 07時00分
-
芸能ニュース
タッキー体制からジュリー体制移行でジャニーズJr.たちのお先真っ暗?
2022年11月27日 20時00分
-
芸能ニュース
ラストステージとなる紅白でのパフォーマンスが大いに注目される氷川きよし
2022年11月27日 17時00分
-
芸能ニュース
サンド、ナイツ、狩野らがトリコになった“神スーツ”とは
2022年11月27日 14時00分
-
芸能ニュース
少女から大人へ…ARCANA PROJECT天野ひかる、お風呂ショットなど未公開カット満載の『B.L.T.』デジタル写真集発売
2022年11月27日 12時20分
-
芸能ニュース
二度の逮捕で清水アキラが謝罪の三男・良太郎、現在は路上ライブで人気? ファンとの交流も
2022年11月27日 12時10分
-
芸能ニュース
サッカーW杯、各局のテーマソング担当アーティストは? 高視聴率で注目度高まる
2022年11月27日 12時00分
-
芸能ニュース
トニセンも始動で〝四刀流〟になったイノッチ 社長業は中継ぎ的存在?
2022年11月27日 10時00分