YouTube
-
芸能 2020年11月16日 20時00分
「やっぱり未練がある」の声 雨上がり宮迫とオリラジ中田、ユーチューブ番組立ち上げで賛否
雨上がり決死隊の宮迫博之とオリエンタルラジオの中田敦彦が、ユーチューブでバラエティ番組を立ち上げることを発表し、賛否両論を集めている。 宮迫は14日にツイッターに「11/21 19:00 on YouTube!」とつづり、2人で立ち上げたユーチューブのバラエティ番組『WinWinWiiin(ウィンウィンウィーン)』の予告動画をアップ。動画では「MC 宮迫博之」「PRESENTER 中田敦彦」と紹介されており、スタジオで中田は「この2人でやるスリリングさ」と若干自虐を交えつつコメントし、宮迫も「自分たちでお金を出して」とスタジオ代も大道具もすべて自費で揃えたことを告白していた。 >>雨上がり・宮迫、YouTube撮影中に事故!?「警察の方を呼んで…」爆発音の報告でファンから心配の声<< スタジオには観客も入れており、ゲストとして「タフでド派手なスター」も招いているとのこと。第1回は今月21日、前後編を分けた状態で宮迫と中田のユーチューブチャンネルにそれぞれアップされる予定になっている。 かつてバラエティ番組の第一線で活躍していた2人の前代未聞の試みに、ネット上からは、「テレビの存在意義が分からなくなる」「テレビという媒体はもはや絶対じゃない」「スポンサーが一番のテレビより自由度も高いし面白そう」といった期待の声が集まっている一方、「テレビ真似するってやっぱり未練があるのか」「結局テレビと同じことするのか」「過去の栄光が忘れられない感がひしひし出てる」といった厳しい声が集まっている。 「また、中田と言えば、10月にオリエンタルラジオ2人でレギュラーを務めていたラジオ番組『らじらー!サンデー』(NHKラジオ第1)を1人卒業。その理由について、今月1日にオリエンタルラジオのユーチューブチャンネルにアップされた動画の中で、来年3月中旬までにシンガポールに移住することを明かしています。今後、日本を離れることが決まっているにも関わらず、新番組の立ち上げに、一部からは『移住後はリモートで出演するの?』『期間限定の番組になりそう』といった声も上がっています」(芸能ライター) 果たして、2人の番組はバラエティ番組の新しい形を作るのだろうか――。記事内の引用について宮迫博之公式ツイッターより https://twitter.com/motohage
-
芸能 2020年11月16日 15時30分
「よろこんでー、ゲッツ」元DeNAラミレス監督、ユーチューバーに!「ラミちゃんねる」開設、大物ゲスト対談やダウン症の子供の支援活動など発信予定
2020年11月14日(土)、横浜DeNAベイスターズの監督を務めたアレックス・ラミレスが公式YouTubeチャンネル「ラミちゃんねる」を開設した。 >>全ての画像を見る<< 外国人選手として初の日本プロ野球名球会入り、右打者で初のシーズン200本安打、監督としても4年間で3度Aクラス(2020シーズン除く)に導くなど、様々な功績を残してきたアレックス・ラミレス。 2020年横浜DeNAベイスターズ監督退任を機に、YouTubeチャンネルを開設。同チャンネルでは、野球人としてはもちろん、プライベート、家族とのつながり、経営するトレーニングジム、ダウン症の子供を支援する社会活動など、様々な活動に焦点を当て、アレックス・ラミレス個人の多面的な魅力を発信していく。 今後、ラミレスならではの野球理論や、大物ゲストとの対談など、様々な企画を配信していく予定だ。 チャンネル開設についてラミレスは、「これまでの選手、そして監督としての野球人生を支えていただき、ありがとうございました。皆さんにハッピーになってもらいたいという思いを込めて、この度新しいチャレンジとして、YouTubeチャンネルを開設しました。お楽しみに。応援よろしくお願いします。よろこんでー、ゲッツ」とコメントを寄せている。YouTubeチャンネル「[ラミレス公式]ラミちゃんねる」https://youtube.com/channel/UC2vnK-QoXQrl1LVTNFDfUaQ
-
芸能 2020年11月15日 07時00分
ギャラの未払い発生でmisonoが弁護士に相談、今後の対策を明かす 芸能界のギャラ未払い問題がなくならないワケ
タレントで歌手のmisonoが過去にあった芸能界でのギャラ未払いについて、自身のYouTubeチャンネルで告白した。 misonoは2018年にエイベックスを退社し、現在はフリーとして活動している。フリーという立場は自由に自分のしたい活動ができるというメリットもあるが、その分リスクもある。 >>misonoが「メニエール病」で休業 なりやすい“性格”、見た目ではわからない症状は<< misonoが9月16日に公開した動画内では、“知人の紹介である仕事を受けたが、いわゆる口約束で進めてしまい、結局は業務終了後に支払うと言われていたギャラが支払われなかった”と語っている。 芸能界というのはそれが全てではないが、お互いの信頼で成り立っている部分がまだまだ多分にある世界だ。芸能界ではまだまだ、正式な依頼もないまま「友達同士だから」「信頼しているから」という理由で仕事が発生することも多々ある。 動画で語られた“2019年に起きたギャラ未払い問題”についてmisonoにコメントを求めた。misonoは、この件があってから、仕事を受ける際に以下の点に気を付けるようになったという。それは、「信頼できる知人や友人の紹介でしか仕事を受けない」「重要なことはメールで記録を残すようにしている」「広く浅くではなく狭く深く人付き合いをしている」の3つ。 これを心がけることで、「フリーとしての活動のセオリーが分かってきた」のだそう。また、「中には怪しい連中も近寄ってくるから気を付けるよう、常日頃から周囲に言われていた」とも振り返った。 misonoは、芸能界には一般にはなかなかない才能や魅力を持った人が多くいると感じているが、「その分危険も多い」と周囲の注意で気付かされたという。類まれな才能が集まる世界だが、裏を返せば“変わり者”や“そこにつけ込む詐欺師”のような人間が同じく存在すると、筆者の経験上からもいえる。これは、今後芸能界を目指す人、そして現在芸能界に身を置いている特にフリーの人は、念頭に置いておくべきだろう。 misonoの言うように、付き合う相手をしっかりと見極め、重要なことはメールでやりとりし、証拠を文字で残すなどの慎重さが芸能界には必要なようだ。文:小川満鈴(おがわ・みな)子役経験を経て、2016年に結婚。現在は連載コラムなどライター業を中心に活動しています。
-
-
芸能 2020年11月14日 18時00分
女性ならではの悩み話やビキニ姿の公開も! 漫画家の倉田真由美と弁護士の三輪記子が異色のタッグ【話題のYouTubeチャンネル“ここだけの話”】
漫画家の倉田真由美と弁護士の三輪記子が運営するYouTubeチャンネル『みわたまチャンネル』は、共に40代でワーキングマザーな2人のぶっちゃけた女子トークが魅力だ。 >>芸能界ピアノ女王なのに“音痴”で近所トラブル!? 山口めろん、動画には映っていない秘密も明かす【話題のYouTubeチャンネル“ここだけの話”】<< 40代でワーキングマザーである以外にも、2人は高学歴、一家の大黒柱など共通点が多く、「エイジズム」などちょっとお堅い話に切り込んだかと思えば、「巨乳」の悩みについて赤裸々にトークをしていたりと、そのトークテーマの幅も広い。チャンネルの魅力やYouTube制作の裏側について、倉田とコンビを組む三輪に話を聞いて来た。ーー『みわたまチャンネル』を始めた経緯を教えてください。 三輪:以前、漫画家の倉田真由美さんとテレビ番組で一緒になって、意気投合してプライベートでも仲良くさせてもらうようになったんですけど、そのくらたまがYouTubeを始めたいっていうことでわたしを誘ってくれたんです。ーー弁護士をやりながらのYouTube動画投稿は大変じゃないですか。 三輪:毎日アップはしているんですけど、撮影は2週間に一回。まとめて撮っているので本業を圧迫するほどではないです。一本一本も短いし、撮って出すという感じ。編集や文字入れはカメラマンがやってくれるんで、そんなに大変ではないです。そもそも本業を圧迫していたらやらないです。本業が第一なので。ーー三輪さんの中でこのチャンネルはどういう位置付けのものになっているんですか。 三輪:日々感じたことを話して残す日記のような感じです。話すブログという感じです。それを2人でやるからこそ、内容にも広がりが出てきて面白くなると思っています。ーー各回のテーマやアイデアはどこからきているんですか。 三輪:最初はとりあえず始めてみようって、やりながら変えていこうっていう感じで始めたんです。ネタは2人でネタ出しをして相談しあって決めています。日々ネタを考えるようにもなって、それがすごく楽しいです。ーー性に関するテーマが多い印象ですが。 三輪:なかなかそういうテーマで話す機会がないし、情報としてもあまり流通していないんじゃないかってことで、そのテーマが多いのかもしれません。ーーオススメの回はどれですか。 三輪:それはビキニ披露の回です(176回から184回にかけて倉田と三輪がビキニになってトークを行う)。男性の方が多く見ていたと思うんですけど、私たちとしては同世代の女性や、20代、30代の女性とか、実は女性に見てもらいたくてやったんです。今のありのままの自分でやろうということでそうしたんです。2人とも痩せていないし美しくないけど、ビキニを着ていて、だからって死ぬわけではないよって、幾つになっても冒険できるというメッセージを込めてそうしたんです。ーー露出は平気だったんですか。 三輪:わたしは30代の時にグラビアに出たりしていたので、露出して恥ずかしいという感覚はくらたまと少し違うかもしれません。(そこは聞いてみないと分からないですけど)当然、恥ずかしいという感情はありますけど、見せたいという気持ちよりも、チャレンジとしてやっているので、平気でした。ーー視聴者は現状男性、女性どちらが多いんですか? 三輪:男性が多いです。女性も増えて欲しいという思いが当初からあるんですけど、今はそうなっています。でも最近は女性も増えてきました。ーー倉田さんは一緒に組んでどんな印象ですか。 三輪:似たところもあるけど違うところもある。変わった人だなって(笑)。やっぱりものを書く人、創作をする人は感性が独特だなって。くらたまみたいな人は周りにはあんまりいません。でもテレビに出る人はみんなどこか変わっていますよね。今のわたしの課題はそのくらたまのへんてこりんな魅力を引き出すことだなって。そこが興味が尽きない部分でもあり、くらたまの人を惹きつける力なんです。ーー逆に倉田さんといることで引き出される自分はありますか。 三輪:自分自身が弁護士であることに改めて気付かされます。仕事によって形成された人格について、くらたまと話すことでクリアになる感じです。わたしが職業的に身につけたものは彼女には絶対ないもの。2人で話す中で自分の個性になっていると思います。ーー男性について話す回もありますけど、2人は男性の趣味も全く違うんですか。 三輪:若干似ています(笑)。最終的には違う人だけど、途中通る道が似ているという感じです。男性のことを学歴や収入では見ないというところが似ていると思います。ーー弁護士さんはエリートが好きなイメージがあるんですけど。 三輪:わたしがそういうタイプならくらたまと仲良くなっていないと思います。今の夫も全然エリートではないですよ。今わたしは44歳ですけど、弁護士は10年目。男の人と付き合うというのは20代から、どんどん変遷していくものなので。昔はエリートじゃないと嫌という時期もありましたけど、今は違います。自分にとってどんな人が大切か、人生の中で何が大切かを、生きていく中で気づいてきたんです。わたしの場合は収入や経歴よりも、面白い人であることが大切。人としてへんてこりんなところもある方が面白いって思うんです。寝て起きて毎日面白い人がいるのと、寝て起きて稼ぎの多い、学歴の高い人がいるのがどちらがいいかは人によっても違うと思います。そういう話もチャンネルの中でしています。ーー将来的にはチャンネルをどんなことをしていきたいんですか。 三輪:最終形はまだ考えていないです。まだ始まったばかり。これからだなって。チャンネルの中で、わたしたちが伝えたいことにフィットするような人にインタビューとかもしてみたいなと考えています。普段これってちょっとおかしいなと考えていることについて話したり、女性が年齢関係なくまだまだチャレンジしようって思えるようなそういう内容のものを発信していきたいです。ーー三輪さん自身はYouTubeはよく見るんですか。 三輪:わたしは健康系とか、ストレッチ系のもの、ヨガを扱ったものとか、そういうのをよく見ます。いずれはそういう内容のものもチャンネルの中で挑戦してみたいです。わたし1人でやる回は大人の勉強法とかも紹介しているんです。それは男女問わず興味を持てる内容だと思います。本音は女性の人にもっと見て欲しいです。今後はもっと工夫をして登録者を増やしていきたいです。(取材・文:名鹿祥史)みわたまチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCDOgpvXF9YLinMtUvHhdiWw
-
芸能 2020年11月12日 11時55分
雨上がり・宮迫、YouTube撮影中に事故!?「警察の方を呼んで…」爆発音の報告でファンから心配の声
雨上がり決死隊・宮迫博之がYouTubeチャンネル『宮迫ですッ!』を11日に更新。撮影現場に向かう途中で、スタッフの車が事故にあったと報告した。 今回、彼らが向かったのは、宮迫が近年足を運ぶ『子ども食堂(こども食堂 スマイルチルドレン小田原)』。子どもたちに、YouTubeや映画を観ることができるプロジェクターをプレゼントしに行く内容だった。彼とスタッフが乗っているのは、YouTubeの宣伝用に派手にペイントされた宮迫の愛車“BMW i8”。出発前に給油をしていると、宮迫の息子と同じ学校に通っていた父兄から声を掛けられてしまうサプライズもあった。 >>『アメトーーク!』の兄弟番組で雨上がり・宮迫の名前が!「スタッフの愛を感じる」と反響<< 給油を終えていざ出発というところで画面が切り替え。「とんでもないことが起こりました」と宮迫が神妙な面持ちで登場した。実は今回は、宣伝カーともう一台の移動車で現場に向かっていた。給油中、移動車には先に停車して待ってもらっていたという。停まってスタッフが待っていたところ、「初心者マークをつけたおばさまが運転している車が、横を通り過ぎるときに、ミラーとミラーが(ぶつかって)ほぼ粉砕です。お互いのミラーが“バーン”って」と状況を説明。宮迫自体は現場に行っていないそうだが、「こっちの車は停まっていたので過失的にはないんですけど、警察の方を呼んで後処理してもらっています」とロケが中止になったこと、ケガもなかったことを報告した。 「移動車にいたスタッフ曰く、『運転席で待っていたらいきなり爆発音が鳴り響いて、空中からぶつかってきた車のミラーが落ちてきた』と振り返っていましたね。事件は丸く収まったと明かしつつ、その後は、子どもたちにプロジェクターをプレゼントする模様が放送されていましたね」(芸能ライター) コメント欄では「宮迫さん、お怪我無くて、ちょっとだけ、ホットしました。どうか、気をつけてくださいね」「いや、ミラー粉砕するスピードで横ギリギリ通っていくとかメッチャ怖いやん、、」「無事でよかったね」といった反応があった。
-
-
芸能 2020年11月09日 19時30分
ひろゆき「西野さんで笑ったことない」辛辣発言にキンコン西野「そんなことを言うな!」 急な毒舌に反響
2ちゃんねる創設者で実業家のひろゆきこと西村博之氏と、キングコング・西野のやりとりがTwitterで話題になっている。 きっかけとなったのは、8日、西野がTwitterで、「キングコング西野さんの印象は?」という質問にひろゆき氏が答える動画を引用して、「おい!ひろゆきサン!そんなことを言うな!必死で探せば、面白いところは一つぐらいあるだろ!探す努力をしろ!!サボるな!!」と発言。 >>タイツメーカー炎上騒動に、ひろゆき「男性は純粋被害者」賛同集まる 「女性の足を女性が引っ張っている」の声も<< 動画はひろゆき氏が8月に行ったYouTubeライブの一部を切り抜いたもので、6日に投稿された。内容は配信中に視聴者から「西野をどう思うか」と聞かれたひろゆき氏が「西野さんで笑ったことがないんですけど、優秀ですよね」と答え、続けて「経営者やチャレンジャーとしてはあれだけ優秀な人なのに、なんで笑いに関しては面白くないんだろうって不思議なんですよね」と疑問を呈するシーンを抽出している。視聴者からは「これは効く」「急な毒舌で草」「ゴッドタンの西野は面白い」「毎週キングコングはおすすめです!」など、多くのコメントが寄せられている。 上記の西野の発言に対して、ひろゆき氏は「西野さんは面白くないけど、相方は抜群に面白いと思います!西野さんは自身が面白くないから、面白い相方を探す努力をしたので、結果として、面白くない西野さんのキングコングが良いコンビになったのだと思います。西野さんが面白くないから、うまく行ったという分析はどうでしょう?」とキングコングで相方の梶原雄太を褒めつつ、冷静に返答。フォロワーからは「132文字の文章で面白くないって4回言えるのシンプルにすごいなって思いました。」「辛辣すぎる」など、リプライが寄せられた。 この返答に対し、西野は「頼むから静かにしてくれ!!論破するな!!酒呑んで、寝ろ!!!」と、論破名人であり酒飲みを公言しているひろゆき氏をいじった。一連のツイートには「仲の良ささえ感じるやり取り笑」「いちゃつかないで!」と好意的なコメントが寄せられている。 そもそもひろゆき氏と西野は、Abema TVが提供するインターネット番組でもたびたび共演している。西野とSHOWROOM株式会社取締役社長・前田裕二が、ゲストの悩みを解決するというテーマで2018年に配信された「株式会社ニシノコンサル」の第8回には、ひろゆき氏が登場。終始、西野をからかうひろゆき氏の姿がファンに好評だった。 今回のひろゆき氏の返答は、お笑い芸人相手にはなかなか辛辣だったとは思うが、お互い軽口を叩けるくらい仲が良いとも言えるだろう。記事内の引用についてひろゆきの公式Twitterより https://twitter.com/hiroyuki_ni西野亮廣の公式Twitterより https://twitter.com/nishinoakihiroひろゆきの公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA
-
芸能 2020年11月06日 13時30分
レペゼン地球、解散理由明かす「デカい夢を見とんのよ」 ロンブー淳も「生き方に大きく影響を与えてくれた」と感謝
5人組DJ集団でYouTuberとしても活動するレペゼン地球が5日、自身のYouTubeチャンネルを更新。4日に発表したグループ解散の理由を詳細に語った。 レペゼン地球は4日に「レペゼン地球 解散ライブ in 福岡PayPayドーム」という動画を投稿し、12月26日に福岡PayPayドームで解散ライブを行うことを発表。Twitterでは「レペゼン解散」がトレンド入りするなど、ネット上で話題になった。YouTuberとしては、炎上商法やドッキリなど過激なスタイルだっただけに、悲しむファンが大勢いる一方で、「レペゼン解散?信じられないんだが」「レペゼンの解散はまたやらせでしょ」とドッキリやネタを疑う声も挙がっていた。 今回投稿されたのは「レペゼン地球が解散する本当の理由【これが最後の動画です】」というタイトルで、グループのリーダー・DJ社長が解散理由を語る動画となっている。冒頭では「おそらく人生最後のあいさつになると思ったんでめちゃめちゃ気合い入れて『DJ社長です』やっちゃいました」と最後の動画になることを強調。あらかじめ伝えておきたいこととして、「『レペゼン地球は解散して、レペゼン宇宙になります』みたいなパターンでもないけん」とドッキリ疑惑を否定した。続けて、メンバーの逮捕や会社倒産の噂も否定した上で、解散理由については「最初からそう決めてたからです」と一言。レペゼン地球結成の際に「俺は日本一のDJ集団を作る!そしていつの日かドームでライブする!そしてそのドームの日に解散する!」と決めていたことを明かした。さらに、「俺が伝えておきたいことは『やりたい事をやる』ってことは、『やりたくないことをやらない』ってことではないけん」とファンに向けて熱く語る場面も見られた。今後については、「いま、俺はまた新しい夢を見とんのよ ドームに立つことがちっぽけに見えるぐらいめちゃめちゃデカい夢をまた見とんのよ」としつつ、「その夢が何なのかっていうのはあえて今日は言わんとく ドームに来てくれた人に直接伝えられたらと思ってます」と解散ライブで詳細を語ることを匂わせた。動画の最後は「レペゼン地球この5年間本当にありがとうございました 最高に楽しかったです」とファンへ頭を下げて締めくくった。 同動画には「人間見た目じゃないんだな~」「この動画バイブルにする」「社長は福岡県民の誇りや!」「こんな短くて濃い18分今までになかった、ありがとう」など、絶賛するコメントが相次いだ。DJ社長が語った“やりたいこと”についても、「また新しいビジネスでも始めるんかな?」「大胆予想!DJ社長の次の夢は“ホールディングス会長”だといいな」と考察もされている。 さらに、レペゼン地球の解散を受けて、著名人もコメントを寄せている。ロンドンブーツ1号2号の田村淳は「レペゼン地球の解散を受けて」というタイトルの動画を、自身のYouTubeチャンネルに投稿。「自分の生き方に大きく影響を与えてくれた」とDJ社長を評価していた。また、レペゼン地球と過去にYouTubeでコラボしている雨上がり決死隊の宮迫博之は、自身のTwitterで「解散!!そんな馬鹿な」と驚きのコメントをしている。 最後のステージへファンの期待も高まっている。彼らの今後の活動も注目していきたい。記事内の引用についてレペゼン地球【公式】YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC3eTZ5Yld6qufD6rtEiERdwロンドンブーツ公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCTx_XX35OFPYWxc1qQnXypQ宮迫博之公式Twitterよりhttps://twitter.com/motohage
-
芸能 2020年11月04日 21時30分
コロチキ・ナダルがTKO木下と共演 「おもんない」「偉そうな感じ」悪口三昧に驚愕の言い訳
コロコロチキチキペッパーズ(ナダル、西野創人)のYouTubeチャンネル『よろチキチャンネル』が1日に更新。ナダルが番組で悪口を連発していたTKOの木下隆行と対面するドッキリ動画が公開された。 事務所は違えど、LINEを交換したり、プライベートで飲みに行ったりしていた2人。しかし、木下が松竹芸能を退所し、フリーになると、ナダルは番組で彼をイジるようになった。なぜここまで溝ができたのか? まずは隠し撮りでナダルの本音をあぶり出すことに。その間、木下は別部屋で彼の会話を聞くことになった。 >>ナダル「人をいじるだけ」尊敬していないと明かした芸人は? 第7世代もバッサリ<< 打ち合わせ中、それとなく西野が木下の話を振ると、堰を切ったように「(YouTubeでコラボすると)ペットボトル投げられるかもしれん」「(木下のYouTubeは)おもんないよな」「(食事には行っていたが)偉そうな感じはあったよ」と悪口を連発。別部屋で話を聞いていた木下の表情は、どんどんと重くなっていった。 その後、いよいよ対面へ。木下がいるとは知らなかったナダルは、顔面蒼白になり、土下座で謝罪しようとする。さらに「寝てなかった」と言い訳をし始めた。 「ナダルは木下の目の前で、YouTubeのBADボタンを押したと告白。さらに、木下に食事に誘われるも『また追って……』『コロナとかありますから』とやんわり断っていましたね」(芸能ライター) 動画には、1,000件以上のコメントがあり、「登場人物全員性格悪い。おもろいからええねんけどw」「ナダルってこんなに悪いな〜って思うのに なんで全然憎めやんのやろ」「人の悪口言う時だけ漫談並みに饒舌になるナダル」などと、まさかのコラボに絶賛する声が相次いだ。 コロチキは木下の動画にも出演。木下がお金を払って悪口を言ってもらう企画では、ナダルが大暴れ。“企画”という大義名分を手にしたナダルは「お前のチャンネルでポップにやること誰も求めてないねん」「おもんないノリ」「アンチキャラでいけ。その顔見せてみ。極悪人やん!」とぶつけていた。
-
芸能 2020年11月03日 20時00分
ジャニーズ、オンライン続々解禁のワケ 2021年に向けた布石?
ジャニーズ事務所がオンラインでの取り組みを次々と開始し、話題になっている。 昨年、嵐がユーチューブの公式チャンネルを開設し、オンライン進出が話題になっていたジャニーズ事務所。これまでネット上での写真掲載を絶対禁止にするなど頑なな姿勢を取っていただけに、嵐のオンライン解禁には当時大反響が集まっていた。さらにここに来て、KinKi Kidsがソロコンサート含む映像作品13タイトルを「Amazonプライム・ビデオ」で配信開始。Hey! Say! JUMPもSHOWROOMが提供を開始したアプリ「smash.」で、オリジナルミュージックビデオとオリジナル作品の独占配信をスタートさせた。 >>中居は事実上“業務提携”か 変わりゆくジャニーズ、V6も“内乱”を起こしていた?<< これまででは考えられないこの対応に、ファンからは喜びの声が聞かれているが、一方でこの変化の理由を考察するファンもいるという。 「理由の一つとして言われているのが、時代についていくため。これまでジャニーズ事務所は『肖像権の保護』を理由に頑なにインターネットを避けていましたが、今やネットも立派なエンタメを発信するツールに。ネットを避けるメリットよりもデメリットの方が大きくなってしまった今、事務所の目が届く範囲で少しずつ解禁していく方が新規ファンの獲得も期待でき、ファンからも、『いろんな人の目にも付きそう』『ファンになるハードルも低くなる』という声が聞かれています」(芸能ライター) 一方、シビアな声も聞かれているという。 「2020年いっぱいで活動休止期間に入ってしまう嵐ですが、現在、事務所でも一番の稼ぎ頭。休止期間に入り、大野智以外は活動を続けるものの、嵐のライブ収入が丸々なくなってしまうことになってしまいます。さらに、TOKIOも来年から子会社化に。嵐以前に事務所の稼ぎ頭だったSMAPも、解散後、今も残っているのは木村拓哉のみとなっています。オンラインでの活動を広げることで、その分収入も増えることとなり、一部からは『コロナもあるし、オンラインでも収入得るべきだって思ったんだろうな』『オンラインで収入増やせるし、活動の場も広がるし一石二鳥』といった考察も寄せられています」(同) オンライン化は、ジャニーズ事務所にとって新たな活路となるのだろうか。
-
-
芸能 2020年11月01日 14時00分
手越祐也に憧れて退所するジャニーズJr.も出てくる? 理由は“薄給”か
6月に突如、ジャニーズ事務所を退社してYouTuberに転身した元NEWSの手越祐也だが、順調に登録者や動画の再生回数を伸ばし続けている。 退所直後の2時間にわたる会見の動画は再生回数が1000万回超え。その後、「モーニングルーティーン」、「引っ越し」の動画は600万回超えを果たした。 「その後、やや“ネタ切れ”かと思える時期もあったが、多くのYouTuberがコラボを申し込んで動画の再生回数を伸ばしている格闘家・朝倉未来とのコラボ動画など、YouTubeで人気の動画の傾向をつかんでいる」(ITライター) >>手越祐也、動画でNEWS楽曲を歌い物議 「捨てといてよく歌えるよな」の声、過去には「歌うつもりない」発言も<< 登録者は157万人に達し、現在の収入が気になるところだが、発売中の「女性自身」(光文社)がそのあたりの事情を報じている。 同誌によると、手越の新居は芸能人にも人気の、一番高い部屋だと家賃200万円の超高級マンションで車は複数台所有。独立したことで月収がジャニーズ時代の10倍とも言われる3000万円以上になったというのだ。 YouTube以外には8月に発売した初のフォトエッセイの印税、ファンクラブの年会費、プロデュースを手掛ける美容サロンなどもあり、今後、さらに年収が増えそうだが、そんな手越が影響を与えそうなのが、CDデビューできないジャニーズJr.たちだというのだ。 「もともとJr.はかなりの薄給で知られる。おまけに、コロナ禍で公演がなくなりほとんど収入がないJr.もいるはずで、手越の大幅な年収アップには憧れるのでは。それでもJr.時代からファンはついているので、手越に“弟子入り”してノウハウを学べばYouTuberとして独り立ちできるだろう。CDデビューできないならば落ち目のジャニーズに残るよりは退所した方が得策だろう」(芸能記者) さすがに“引き抜き”はないだろうが、手越も後輩の“弟子入り”ならばウエルカムなはずだ。
-
芸能
不登校ユーチューバーゆたぼん「彼女できた」 相手の顔も公開で物議「黒歴史確定でしょ」の声も
2020年01月20日 11時45分
-
芸能
「キングオブコント」最多出場芸人、THE MANZAI優勝者が世界規模になっていた
2020年01月18日 16時00分
-
芸能
エハラマサヒロのYouTubeに「子供を使うな」と批判 「子供との時間が取れる」反論も物議に
2020年01月15日 12時30分
-
芸能
爆問太田、紳助氏の高評価をくりぃむ上田に報告 その反応に「なんだこのつまらなさは」
2020年01月15日 12時20分
-
芸能
整形疑惑払拭も妊娠疑惑が浮上した加藤紗里 アンチが多いのも加藤の強み?
2020年01月14日 21時00分
-
芸能
「あいつの“アホ”は嘘」紳助氏、『ヘキサゴン』の厳しい出演者選びを語る 見破れなかった“偽・おバカ"は?
2020年01月14日 12時40分
-
芸能
紳助氏のYouTube出演に志らく「言いたいことがあるのでは」玉川氏「もったいない」復帰への布石との見方が優勢?
2020年01月14日 12時10分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分