-
社会 2023年05月10日 06時00分
米ラッパー、飛行機内で自慰行為をし逮捕「日本で性的不満があった」と話す
飛行機での迷惑行為は度々問題になるが、日本でライブをした当時25歳のアメリカ人ラッパーが、アメリカに帰国中の機内でとんでもない行為をし、さらに予想外の言い訳をしたことがニュースになっている。 2015年にデビューシングル「Panda」でBillboard Hot 100の1位を獲得したこともある、アメリカ人ラッパーの男、Desiigner(デザイナー)が、日本でライブを実施。アメリカに戻る飛行機内で、自慰行為をするなどして逮捕された。海外ニュースサイト『New York Post』と『The Daily Star』などが4月25日までに報じた。 報道によると男はライブのために来日し、4月17日に日本からアメリカに戻るため飛行機に乗った。男はデルタ航空のファーストクラスに搭乗していたが、離陸から60〜90分で自身の席で性器を晒し始めたそうだ。男の行為を見た客室乗務員が注意すると一度は性器をしまったが、そのわずか5分後に再び性器を晒し、自慰行為をし始めた。その際、ワセリンを使用していたという。 >>52歳男が16歳の継娘のオンライン授業中に性的暴行 教師と39人の生徒が目撃<< 客室乗務員が法律違反であると再び強く注意して男は行為を一旦やめたが、具体的な時間は不明なものの男はすぐにまた性器を露出した。客室乗務員の判断で男は機内の後部座席に移され、男の同伴者2人が男の監視をすることになった。なお、男に注意をした客室乗務員の性別は明かされていない。 客室乗務員は機内から空港警察に通報。男は到着した空港で、機内でわいせつな行為をした罪で逮捕された。 男は警察の調べに対し「日本に滞在している間、(性的な)満足をあまり得られなかった。そのため機内で(自分を満足させることに)一生懸命だった」と話したそうだ。また1人の女性客室乗務員が魅力的だったと明かし「魔法のつえ(自身の性器)を見せることが彼女の励ましになると思った」と主張した。 男は逮捕されてすぐに自身のTwitterで声明を発表し、「過去数カ月間、私は状態が良くなかった。コンサートで海外にいる間、私は入院が必要でしっかりとした考えが持てなかった」「そのため飛行機に乗る前に薬を飲んでいた」などとコメント。メンタル面にも問題があると明かし、状況が落ち着くまで全てのコンサートをキャンセルすると発表した。 男は今後起訴された場合、最大で90日間の刑務所行きと500ドル(約6万7500円)の罰金を科される可能性がある。 このニュースが世界に広がると、海外のネットユーザーからは「最低なゴミ男。もうずっと飛行機に乗せないでほしい」「魔法のつえという言葉が気持ち悪いし、男はなんて自意識過剰なんだ」「仕事で行った海外のコンサートで性欲を満たそうとしているのが気持ち悪い」「日本が男を苦しめたとでも言いたげ」「過去に有名だったのかもしれないが私はこのラッパーを知らない。目立った行為をして自分を宣伝したかったのでは」「男はばかげた行為を精神的な問題のせいにしたいと思っている」「メンタル的な問題は機内で性器を晒したこととは何の関係もない。ただ男が自分をコントロールできなかっただけ」といった声が上がっていた。 男の行為は決して許されない。男の言うようにメンタル的な問題があるのであればしっかりと治療をしたのちに、新たな気持ちで活動を再開してもらいたいものだ。記事内の引用について「Rapper Desiigner charged with indecent exposure for allegedly masturbating on flight」(New York Post)よりhttps://nypost.com/2023/04/24/rapper-desiigner-federally-charged-with-indecent-exposurerapper-desiigner-charged-with-indecent-exposure-for-allegedly-masturbating-on-flight/「Rapper 'masturbated on flight and flashed crew' after 'no sex in a week' on tour」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/us-news/rapper-masturbated-flight-flashed-crew-29801533
-
社会 2023年05月09日 23時00分
「知らない男性が玄関で寝ている」22歳大学生男、20代女性の部屋に侵入し逮捕
北海道滝川市のアパートで、20代女性の部屋に侵入したとして、同札幌市在住の22歳大学生の男が逮捕された。 警察によると、男は7日午前10時15分頃、滝川市の20代専門学校生の女性が住むアパートに侵入した。外出していた女性が家に帰ると、玄関で面識のない男が寝ており、「知らない男性が玄関で寝ている」と通報。駆けつけた警察官が、男を住居侵入の疑いで現行犯逮捕した。 取り調べに対し、男は容疑を認めているとのことで、「知人のところに遊びに来て、酒に酔って部屋を間違えた」などと話しているという。なお、女性は家に鍵をかけていなかったとのことだ。見ず知らずの人間が家で寝ているという光景は非常に恐ろしく、被害を受けた女性の精神的ストレスは、かなりのものがあったと見られる。 >>19歳男、元交際相手にストーカー行為で逮捕「明日だけでも会って」などと50回メッセージ<< この事件に、ネットユーザーからは「あり得ない行動。しかも酒に酔っていたことを言い訳としていて非常に悪質」「性犯罪目的で侵入したら留守だったという可能性も否定できない。この男を野放しにしてはいけない」「一体、部屋のセキュリティはどうなっているのかと思うが、被害を受けた女性を責めるのは間違っている」と憤りの声が相次ぐ。 また、「不用心すぎる。窃盗事件もあるわけだし、鍵は絶対にかけた方がいい」「オートロックでも、不動産業者や配送担当者などがパスワードを知っている場合がある。過信はしない方がいい」「許せない」などの指摘も。 一方で、「本当に間違えただけだろう。少しかわいそうな気がする」「そのまま寝落ちをしているし、故意ではないのでは」という同情的な声も出ていた。
-
社会 2023年05月09日 22時01分
「おぐらが斬る!」銀座の強盗と身を守る意識が低い日本人
銀座の高級時計店で白昼堂々の強盗事件が起こった。ガラス越しに暴れる強盗たちが動画に収められており、通行人たちは逃げるでもなく普通に歩いているか傍観している。傍観者の半分ほどはスマホで撮影をしていたという。そこには凶悪犯罪の現場にいるという緊張感はなかった。さらに通行人であろう男性や女性が、犯人の逃走を少しでも遅らせるためか、開いていたドアを閉める様子も撮られていた。中には「何かの撮影じゃないのかと思った」人もいたという。おそらく強盗の現場にいて、逃げもせず眺めたり、スマホで撮影をする国民というのは、日本くらいかもしれない。我々はいい意味でも悪い意味でも平和ボケしているのだろう。強盗は5~6人組でそのうち4人は逮捕された。逮捕された4人は全員19歳以下の少年であった。1人は高校生、1人はアルバイト、後の二人は無職であった。あまりにも無計画でずさんなやりかたであるため、いわゆるバックに黒幕がいる闇バイトの可能性がある。日本という国は世界でもめずらしいくらいに犯罪が少ない。2017年に日本で発生した殺人事件は307件。米国は日本の56倍の1万7284件である。その平和な国で、ここのところ強盗や強盗殺人が目立つようになってきた。一つは闇バイトと言われる、黒幕の指示で見ず知らずの人が集められ、強盗を行うケースだ。闇バイトで使われる人は素人で使い捨て。黒幕にしてみれば、目的のブツさえ手に入れば闇バイトなどどうなろうと構わない。闇バイトの実行犯は加害者でありながら同時に被害者となるのだ。今回の銀座高級時計店強盗事件にしても、強盗で100点以上の腕時計が盗まれ、そのうち30点しか押収できていない。黒幕が残りの70点を手にしたとすれば、この強盗は成功と言えるだろう。刑法犯罪は2012年から2022年までの10年間で、総件数でおよそ3割減少した。そのおかげか我々は安心して町を歩くことができた。我々がどれだけ平和ボケしているかというと、安部元総理が銃撃されたときも、安倍元総理本人はもちろん、周囲の人たちも「なに? 花火?」と思い誰も身を伏せようとしなかった。筆者は護身術や防犯訓練の講師をすることがあるが、日本人はあまりにも無防備だ。世界を代表する都市東京で、自転車に鍵をかけずに買い物をする主婦は多い。昼間鍵をかけずにいる人も少なくない。平和ボケでいられるというのは素晴らしいことだ。しかしそんな平和な時代はいつまで続くのであろうか。今回の強盗事件を見て、もう少し我が身を守る意識を高めたほうがいいと思うのだが・・・プロフィール巨椋修(おぐらおさむ)作家、漫画家。22歳で漫画家デビュー、35歳で作家デビュー、42歳で映画監督。社会問題、歴史、宗教、政治、経済についての執筆が多い。2004年、富山大学講師。 2008~2009年、JR東海新幹線女性運転士・車掌の護身術講師。陽明門護身拳法5段。
-
-
その他 2023年05月09日 22時01分
アルコールいろいろ ~函館からの何かしら~ 香りの表現編
今回は、前回からちょっとだけ掘っていきます。ウイスキーの香りの表現は色々とありますが、基本的にはワインの表現方法をなぞっている感じです。ただし、お酒の質が違う物なので多少ニュアンスが違ったりします。今回書いていくのも、幾つか有る表現手順の一つですので、ぬる~い視点で見守る事をお願いします。さて、香りにはポイントがざっくり3つあります。【フレグランス】【アロマ】【フレーバー】です。【フレグランス】とは【芳香】の事で、言わば《漂う香り》とでも言いましょうか、解りやすいのは、お酒の場合ですと《注いだ時》に立ち上ってくる香りです。営業時ですとアイラモルトを目の前で3人程飲まれますと《ピート香》が漂います。この様に勝手に匂ってくるのを《フレグランス》と言います。次に【アロマ】です。これは意味としては【芳香・香り・香気】となります。語源としてはギリシャ語の【香草・香辛料】だそうです。まぁ香り全般の意味でもあるので表現的にはフレグランスとフレーバーと被ります。通常は、嗅ぎにいった時の香りを《アロマ》として表現します。最後に【フレーバー】です。これは《口内》から《鼻腔》に抜ける時に感じる香味です。ワインだと《ブーケ》と表現する部分です。飲みこんでから香味成分が開いたものが感じられるものを【アフターフレーバー】と呼んでいます。香味成分は主に4つの形態に分けられまして、以下の通りとなっております。1・水溶性香料 2・油溶性香料 3・エマルジョン(乳化)香料 4・粉末香料お酒の場合は1~3の成分が沢山含まれており、特にウイスキーの場合は熟成期間や樽の種類等で個性的なキャラクターを生み出しています。この複雑に絡み合った状態を【クラスター結合】と呼び、温度変化、加水、酸化などの状況変化により閉じ込められている香味成分が刺激により外に出ていきます。溢れてきた香りを感じれば《フレグランス》、嗅ぎに行けば《アロマ》、飲み込んで鼻から香りが出てきたら《フレーバー》。大体こんなニュアンスで覚えておけば大丈夫ではないでしょうか。表現に使うワードとしては以下の項目を意識すると良いでしょう。『果実系』『植物・花系』『スパイス系』『その他(鉱物、化学物質等)』細かく言っていくともっと沢山あるのですが・・・・・・あなたは【パフューマー/調香師】ですか???もっと普通に味を楽しんで下さい。もっと普通に香りを楽しんで下さい。もっと普通に雰囲気を楽しんで下さい。もっと普通に美味しいお酒を共有して下さい。テイスティングノートを付けてたりブログを書いたりしているのであれば、まぁ文句はありませんが・・・【細けぇ事はいいんだよ!】ったく、しゃらくせぇw リラ~ックスw まずは楽しめw勝負しに来てるんじゃないの。お酒を楽しみに来ているの。そういうのは《モルトの会》でも作ってやりなさい。お店で飲む時は、驚きの部分をスタッフに伝えた方が喜びます。そうしますとオマケが付く場合がありますのでお勧めです。やってみて!本日も皆様が素敵なお酒に出会えますように。監修Bar ADDICT
-
社会 2023年05月09日 22時00分
29歳ガンビア国籍無職男、地蔵3体を壊し逮捕「絶対に罰が当たる」怒りの声相次ぐ
兵庫県神戸市で、設置されていた石製の地蔵を壊したとして、ガンビア共和国国籍の29歳無職の男が逮捕された。 警察によると、男は3日午前9時半頃、神戸市垂水区のJR垂水駅付近に設置された「池姫地蔵尊」に置かれていた地蔵3体を引き倒すなどして壊した。様子を見た通行人が警察に通報し、事態が発覚する。駆けつけた警察官が付近の神社境内で歩いていた男を発見し、職務質問。容疑を認めたため、器物損壊の疑いで逮捕した。 現在のところ、動機などはわかっていないが、地元の人々が大事に管理し、地域を守ってきた地蔵様たち。それを手で引き倒したうえ、叩き壊す行為は「あり得ない」と言わざるを得ない。 >>「ゴミ箱だと思った」37歳英国籍の男、郵便ポストに空き容器などゴミを捨て逮捕 「悪質」の指摘も<< この事件に、ネットユーザーからは「文化や風習を理解できない外国人。全員が全員ではないのだろうが、こういう事件がどんどん増えかねない」「不安しかない。こういう事件が報じられていないだけで、かなり多く発生しているのではないか」「本当に腹が立つ」「そもそも外国人が無職でどうやって暮らしていたのだろうか」と憤りの声が相次ぐ。 また、「絶対に罰が当たるし、祟りもある」「彼らにとって地蔵様は単なる石ころに過ぎないと感じている。偶像崇拝が許せないなら、日本に来るな」というような声も寄せられていた。 日本において、地蔵はその土地を守ってくれる大切な存在として考えられている。国籍に関係なく、それを壊すような行為は極めて不適切だ。
-
-
スポーツ 2023年05月09日 21時30分
楽天助っ人の故障情報に「もうクビにしろ!」ファン激怒 石井監督も愛想尽かす? 今季も離脱止まらず批判
6日に行われた社会人相手の練習試合で左手親指を負傷した来日2年目・29歳のギッテンス。9日に伝えられた石井一久監督のコメントが物議を醸している。 報道によると、石井監督はこの日応じた取材の中で、ギッテンスの負傷について「全治は分からないけど、聞いてる感じとか考えると1か月は、また無理なんじゃないかな」と説明。全治までは最低でも1か月かかる見通しを示したという。 今季のギッテンスはオープン戦で「15試合・.407・2本・6打点」と好アピールを見せていたが、3月末に下半身コンディション不良を訴え開幕二軍スタートに。ただ、4月29日の二軍・西武戦で実戦復帰して以降は「5試合・.417・2本・11打点」と好成績をマークしており、一軍昇格は時間の問題とみられていた。 >>侍ジャパン・松井、WBC帰還後に大問題発生?「しんどすぎてヤバい」マー君に明かした深刻な現状に心配相次ぐ<< 二軍暮らしが長引くことが決定的となったギッテンスだが、ネット上には心配の声以上に「いつになったらまともに稼働するんだ」、「去年も離脱続きだったからマジで印象悪い」、「石井監督も何回怪我するのかって呆れ果ててるんじゃないか」、「こんなに計算できない選手はもうクビにしろ!」といった怒りの声が寄せられた。 「2022年から楽天でプレーするギッテンスは同年4月5日・西武戦で一軍初昇格・初先発を果たしますが、その試合の第2打席中に左手首を痛め負傷交代。翌6日に登録抹消され、後に同箇所を骨折したことが判明しました。さらに、その後7月上旬の実戦復帰直後にも、箇所は不明ながら負傷したことが伝えられ、結局一軍復帰は8月下旬までずれ込みました。昨季から故障続きで出場もままならない状況が続いていますが、今回のけがでとうとう愛想を尽かしたというファンも少なくないようです。故障が左手に集中していることを考えると、打撃フォームやスイングに問題がある可能性もあるのでは」(野球ライター) 石井監督も前述の取材対応の中で「どうやって親指が(けがに)なるのか分からない」と首をかしげたというギッテンスの故障。今後の回復速度、実戦復帰後の成績次第では、一軍に戻れないままオフに戦力外という可能性も決してゼロではなさそうだ。文 / 柴田雅人
-
社会 2023年05月09日 21時01分
おおのの独り言~函館からの何かしら~これからの函館その2編
さて、これからの函館市を引っ張って行ってもらうのが《大泉 潤》氏であります。新市長が選挙中に有権者に対して訴えていた所を紹介致します。函館市は2016年の北海道新幹線開業後も人口減少に歯止めがかからず、人口も25万人を割り、長い低迷から抜け出せずにいます。大泉氏は「リーダーが変わればマチは変わる」と訴えてます。目玉公約として「新幹線のJR函館駅乗り入れへの調査」を掲げ、これは函館市民からも一定の支持を受けているようです。道南の中核都市で全国有数の観光地である函館。函館の再生へ、大泉氏は公約実行の手腕が問われる事となります。北海道新幹線の《新函館北斗駅》は隣町の《北斗市》にあり、函館駅までJR北海道のアクセス列車で約20分かかります。大泉氏は新幹線の計画段階で市や経済界が要望していた乗り入れを「衰退脱出の起爆剤」と訴えてます。・・・が、実現は容易ではないでしょう。乗り入れ用のミニ新幹線の車両製造や専用レール敷設工事に巨額の経費がかかりますし、運行後も赤字の可能性がありますし、そもそもJR北海道の協力が得られるのかと。。。まぁ、開業前にだいぶ議論となった事なんですけどね。もしやるとすれば「スイッチバック方式」しか方法は無いと思われますけど。大泉氏は、他にも大胆な公約を示しておりまして、《ふるさと納税》を現在の約10倍の年間100億円に増やすと!現在は年間8億位しか無いんですって。でも、検索数で行くと4位になっているそうで、潜在的な力は有りそうです。返礼品をきちんとすれば全然行くと思いますよ。今現在は海産物とカレーで全体の8割位。。。100億を達成しているランキング上位の根室や紋別町のやり方は上手ですね。東京の名店に素材を卸してそこのコースメニューを返礼品として出してたり、これでもかと海鮮を出していたり。函館ブランドって侮れないですし、良いものは真似するべきです。五稜郭の世界遺産登録も目指すとの事ですが、それだと花見時期のジンギスカンが出来なくなる可能性が。。。実現の可能性や具体的道筋についての納得いく説明が欲しい所ではあります。また、函館市が起こした大間原発(青森県大間町)の建設差し止め訴訟は継続するそうです。たしかに何かあったら洒落にもならない訳ですよ。大間原発の問題点としては以下の3点が挙げられます。・福島第一原発事故以前の審査基準により許可され、建設が進められていること・毒性が強く危険性が指摘されているフルモックス(プルトニウムとウランの混合燃料だけを使用)での世界初の原子炉であること・大間原発の北方海域や西側海域に巨大な活断層がある可能性が高いこと何かあった場合同心円状に被害が広がる訳で、そうなると函館もこれに含まれる訳ですが、当初、函館は説明会にも含まれていませんでした。個人的には原発OKなのですが、上記の3項目はキッチリとして頂きたいと思ってます。大泉市長のやることは沢山あると思いますが、一つづつ確実に進んで行って欲しい所です。過去にこれだけの民意を得た市長は居ないのですから。
-
芸能ニュース 2023年05月09日 21時00分
『午前0時の森』ハプニングに「ほぼ放送事故」の声も クレーンゲーム達人が失敗ばかりで企画倒れ?
5月8日に放送された日本テレビ系『午前0時の森』で珍しいハプニングが発生し話題になった。 この日『午前0時の森』は、「どんなクレーンゲームも攻略できる大人になりたいの森」という企画を組んだ。ゲームセンターに設置してあるクレーンゲームの筐体とクレーンゲームの「達人」をスタジオに呼び、そのテクニックを学んだ。 達人は「機種によって攻略法が違う」「つかめるギリギリを狙う」「タグに爪をかける」といったテクニックを説明。だが、肝心のプレイの方は不調のようで、放送中に何度もトライ。CMを挟んで11回目のプレイで景品をゲットするなど散々な状況が続いた。 >>オードリー若林と水卜アナに「世間知らずすぎる」不満の声 『午前0時の森』山手線企画が物議?<< また、達人の超絶プレイを見せるためにジェンガを用意。クレーンゲームでジェンガのブロックを崩していく企画も行われたが、一発目でジェンガを崩してしまった。 終始良いところなしの達人だったが、番組ラストに間違いなく景品をゲットできそうな大チャンスが到来。だが、生放送ということもあり放送終了時間に間に合わず、景品獲得の瞬間はオンエアされなかった。 ネットでは「最後までグダグダだった」「ほぼ放送事故だろ」「最後の一回が気になりすぎる」といった声が相次いだ。 なおクレーンゲームはその日のコンディションや機体の癖によって違うようだ。冒頭でMCの村上信五は「生放送でクレーンゲームを行うのはリスクがある」と失敗しやすいことを説明。達人も「決して百発百中ではない」とコメントしていた。 結果、コメント通りの結果となったが、視聴者の間では好評だったようで、番組屈指の「ハプニング回」「迷走回」として強く印象に残ったようだ。
-
芸能ニュース 2023年05月09日 20時00分
「加藤さん事件です」スッキリ阿部リポーター、ヒルナンデスに移籍? 好感度ダウンの過去も
3月末まで『スッキリ』(日本テレビ系)でリポーターを務めていたのが阿部祐二。加藤浩次に向かって言う「加藤さん、事件です!」というフレーズも懐かしいが、現在彼は『ヒルナンデス!』(同系)で活躍している。 9日放送の同番組では、生活雑貨の店「アフタヌーンティー・リビング」の中にあるカフェへ。女性客がひしめく店内で阿部はマイクを向け、何を注文しているのか聞いていった。 この後、店の奥にいた若い女性グループのもとへ近寄ると、彼女たちはみな、なぜかクスクス笑い。おそらく店に入ってきたときから阿部と分かったのだろう。阿部が「来ると思ってました?」と質問すると、女性客たちはさらに笑い声をあげ、そのうちの1人から「別に待ってない」と、そっけない一言を言われてしまう場面も。 >>『ゴゴスマ』、公園に放置されたバスの中継に視聴者驚き「口悪いな…」リポーターの言葉遣いが物議<< 女性客たちが醸し出すアウェーな雰囲気の中、注文しているメニューについて聞いたのだが、女性たちはまたしても顔を見合わせてクスクス笑った。 この後、彼は一旦カフェを出て、中年の女性客に、間近に迫る「母の日」のプレゼントについてインタビュー。彼女は先ほどの若い客とは違い、真摯に答えていた。 『ヒルナンデス!』恒例となっている、密着インタビューコーナー。ここではもう1人、男性アナも出演して同じように客の声を拾っているが、「このコーナー阿部さんでいいんじゃないのかな。前の時も阿部さんが出てくると面白かったし…」「阿部リポーター、ちゃんとお店の中の状況とかみて、マスクの着脱してらっしゃる。 好感度アップ」といった好意的な意見も。 一方で「スッキリ解雇されて暇してる人」「アンタが入ってきたら落ち着かない」といったコメントも見られた。 そんな阿部といえば『スッキリ』時代、伝説の台風中継が有名だ。雨ガッパなどフル装備で現場に立つも、しゃがみ込んでしまうなど暴風雨の激しさを伝えていた。 ところが中継が終わった瞬間、彼はスタスタと普通に歩き始めたという。だがまだカメラが回っていたため、当時「やらせ」ではないかと批判が集中し、好感度が下がった過去があるのだとか。 それでも、彼ならではの“オーバーリアクション”がある意味許されてはいたのだが、『ヒルナンデス!』ではその“クドさ”を若い層は受け入れるのだろうか?
-
-
スポーツ 2023年05月09日 19時45分
太もも肉離れの巨人・中田に「まだ戻ってくるな」の声 リハビリ順調、本人も早期復帰に意欲も離脱長期化望まれるワケ
右太もも裏の肉離れにより5日から登録を抹消されている巨人の16年目・34歳の中田翔。9日に現状が報じられ話題となっている。 報道によると、中田は同日から二軍本拠地・ジャイアンツ球場でリハビリを開始したが、本人が「思ったよりも動けた」と口にするほどベースランニングやマシン打撃などを精力的にこなしたとのこと。また、中田は最終的には首脳陣・トレーナーの判断になるとしつつも「ある程度自分の中でいけるっていう判断が出れば、やっぱ一日でも早く上がれるんだったら上がりたい」と早期復帰に意欲をにじませたという。 中田は5月4日・ヤクルト戦で走塁中に右太もも裏を負傷。阿部慎之助ヘッド兼バッテリーコーチらに肩を借りながら負傷退場した様子から重症を覚悟するファンも少なくなかったが、本人コメントなどを踏まえると離脱期間がそこまで長引かない可能性もありそうだ。 >>巨人・中田の一発は「余分な1点」球界OBがズバリ指摘 DeNA戦終盤、ダメ押し弾の裏にあったリスクは<< ただ、ネット上には「はやる気持ちは分かるがまだ戻ってくるな」、「最悪後半戦からとかでもいいからとにかく焦らないでくれ」、「中途半端に復帰して再発するのが1番最悪だし、万全には万全を期すべき」、「他の古傷をいたわる意味でも調整期間は長めにとってほしい」といった長期間の調整を望む意見が相次いだ。 「プロ野球選手にとって太ももの肉離れは再発のリスクが高いとされる故障の一つ。直近では日本ハム・五十幡亮汰が2021年2月に左太もも裏肉離れを発症し一軍キャンプを離脱すると、その後一軍同行中の同年6月、二軍で実戦復帰した7月にもそれぞれ再発・戦線離脱し、最終的に9月末まで一軍に戻れず。さらに、今季5月6日には2年ぶりの再発が判明し7日に登録抹消となるなどキャリアに多大な悪影響を及ぼしています。加えて、中田は左膝(2010)、腰(2021)など下半身の故障歴も複数あるため、古傷をケアする意味でも調整には十分すぎるくらい時間をかけるべきだと考えているファンは多いようです」(野球ライター) 中田は離脱前時点で「28試合・.301・7本・15打点」といった成績を残し打線を牽引していた主砲。チームとしては1日でも早く戻ってきてほしいところだが、原辰徳監督ら首脳陣やトレーナーがどのように復帰の道筋をつけていくのかは要注目だ。文 / 柴田雅人
-
スポーツ
“令和のAA砲”荒井優希が涙のギブアップでトーナメント2回戦敗退!「ここまでになってしまったのがすごい悔しい」
2023年01月23日 17時30分
-
芸能ニュース
話題のラウンドガール雪平莉左、着替えやお風呂ショットも披露! 近距離ビキニ姿など“彼氏目線”テーマのデジタル写真集発売
2023年01月23日 17時15分
-
社会
神田愛花、強盗殺人事件に「時代が変わって恐ろしい」発言で疑問の声「強盗発生件数は減少してる」の指摘も
2023年01月23日 17時00分
-
芸能ニュース
男性版Ado?『仮面ライダーBLACK SUN』主題歌で注目の超学生、『タワレコメン』に選出! 端正な顔立ちとガナリヴォイスのギャップに注目
2023年01月23日 17時00分
-
スポーツ
大相撲、阿武咲の反則判定に「200万円がパー」の声 本人も首かしげ花道でも「うわー」、豊昇龍戦後の落胆ぶりが話題
2023年01月23日 15時30分
-
社会
辻元清美議員、「香川でうどん」報告がなぜか大炎上「日本の国会議員が…」トレンド入りで擁護の声も
2023年01月23日 12時45分
-
芸能ニュース
元乃木坂46堀未央奈も選考委員に ゆりやんもボケなしで選考「めちゃくちゃ真面目で拍子抜け」選考メンバーから指摘も?
2023年01月23日 12時10分
-
芸能ニュース
YouTuberが新メンバー募集で受験生から悲鳴「倍率上がる」応募条件は阪大新入生、批判受け謝罪
2023年01月23日 12時00分
-
社会
『サンモニ』多摩大学学長に「かなり恐ろしい発言」の声も Z世代は「保守化している」持論が物議
2023年01月23日 11時45分
-
スポーツ
スターダム10人掛けを1勝9分けのジュリア「こういう試練がたまにはあっていいかなと思いました」
2023年01月23日 11時30分
-
スポーツ
ノア金剛に勝ち越した新日本ロスインゴ内藤哲也「今年の横浜アリーナ大会も楽しませていただきましたよ」
2023年01月23日 11時10分
-
スポーツ
オリックス・山岡、不安定な起用法にモヤモヤ? 年越し交渉の決着は間もなくか
2023年01月23日 11時00分
-
芸能ニュース
光GENJI、7人そろっての再結成は難しい?「政治力もあります」
2023年01月23日 07時00分
-
社会
レジの現金を奪った強盗男、店員に銃で撃たれ死亡 客も被弾、店員が逮捕され物議
2023年01月23日 06時00分
-
ミステリー
アメリカ国防総省、年次報告書にてUFO目撃情報「急増」を確認 - しかしその理由は不明
2023年01月22日 23時00分
-
レジャー
片言で安心させて女性を騙す男~本当にあった怖い彼氏~
2023年01月22日 22時00分
-
芸能ネタ
【放送事故伝説】お年玉プレゼントでまさかの涙? 突撃企画の現場で珍ハプニング
2023年01月22日 21時00分
-
芸能ネタ
田原俊彦、突然の婚前旅行に事務所が激怒? 中山美穂は「恋よりも仕事を選んだ」か【芸能界、別れた二人の真相】
2023年01月22日 19時00分
-
レジャー
ニオイがたまらない…「何日間も頭を洗わない女性」を男が誘いたくなる理由
2023年01月22日 18時00分