-
芸能ニュース 2023年07月03日 12時00分
『サンモニ』猿之助の動機に「老老介護で思いつめた」元AERA編集長の指摘に「ズレている」の声も
2日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、元AERA編集長の浜田敬子氏が自殺ほう助の疑いで逮捕された市川猿之助容疑者の「動機」について、持論を展開。その内容に疑問の声が上がった。 浜田氏は、猿之助容疑者が母親の自殺をほう助したとして逮捕されたことの動機について、「わからないことがたくさんあるんですけども、週刊誌報道が引き金になったと供述されていますが、引き金になったということであれば、何か家族の中で、お父様が長年病気が重くて介護が続いていたという報道もありますので、何か老老介護のような状況になっていたんだと思います」などと、動機について介護の問題を指摘する。 その後、「家族の中で解決しなければいけないと思いつめられたのかなと思いました。週刊誌報道のセクハラやパワハラが事実だったとしても、誰か他の人に相談して支援を求めていたならば、いやそれはまず本当であったら、被害者の人に謝罪をし、反省をし、時間が経てば再起もできるのではないかというような、違ったアドバイスの可能性があった」「家族の問題を家族だけで解決するしかないと考えるうちに、死ぬしかないとなってしまった。家族で孤立するという問題が名門だからこそ、他に相談できなかったのかなと感じました」とコメントした。 >>梅沢富美男、猿之助報道に「芸能界と社会の問題をごっちゃにしないで」発言 批判相次ぐ<< 浜田氏の持論に、一部視聴者から「週刊誌報道が起因なのに、なぜか介護の問題にすり替えている。意味がわからない」「猿之助のセクハラやパワハラが事件の発端なのに、なぜ介護の問題になるのか」「週刊誌が原因で自殺ほう助に発展したという印象を与えたくないように見える」「メディアの責任から逃げている」「ズレている発言」などと疑問の声が相次ぐ。 一方で、「介護の問題があった可能性も否定はできない」「『サンデーモーニング』はコメンテーターが極論を発表する場なので、それに沿った発言」などの擁護も出ていた。
-
芸能ニュース 2023年07月03日 11時40分
「国税局の査察」報告の人気YouTuber、税理士に「放置された」釈明で疑問の声も
人気YouTuberグループ「チャンネルがーどまん」が、国税局の査察を受けたことを明かしたものの、ネット上からは発言の整合性を疑う声が集まっている。 問題となっているのは、6月30日に公開された動画。その中で「チャンネルがーどまん」は「僕の家に国税の査察が入りました」と報告した。 がーどまんによると、事務所から紹介された税理士に「任せていた」ものの、1月に引っ越そうとしたところ、「税金を納められていない」ことが判明。そこで査察が入ったと言い、「僕たちは税理士にお金も払っていたのに全く申請してくれてませんでした」と明かした。 >>ボディビル大会出場のYouTuberに運営が苦言「裸にならないで!」騒動に<< がーどまんいわく、「家に国税が入って来て、まあ120人くらいトータルで僕の実家とかも全部ひっくり返されて、僕の住んでいる家も全部ひっくり返されて、親からも泣きながら電話が掛かってきて『これ何?」』『冷蔵庫の中までひっくり返されてるんやけど』とか」と告白。「僕の住んでた家も全部、ダンボールに詰められて。なんで俺こんなことにならなあかのやろうって」と訴えた。 その後、事務所と税理士に電話したところ、税理士が申告書を持ってきたとのこと。がーどまんは「申告書も作れたのにそれを僕に共有せずにずっと放置されてました」と苦言。また、本来納める税金に加え、多額の延滞税も発生したが、事務所の社長から「(趣味で集めてる)」時計売っちゃえばいいじゃん」と言われたそう。 この出来事がきっかけで、がーどまんは事務所を退所することにしたとのこと。また、現在は取り調べを受けている状態だとも明かしていた。 この動画にネット上からは同情の声が集まっている一方、「納税するのは税理士じゃなくて君らの仕事だからね」「督促状も来てないのに査察ってありえない」「本人にまず催促の通知が来るはずでしょ」「家に来る前に何度か督促の郵便とか電話とかも来てるでしょ」「何年も税金払ってこなかったのは自分では?」といったツッコミも多く集まっている。 ドッキリ動画や釣り動画も多いがーどまん。あまりのツッコミどころの多さから、今回の動画も視聴者を騙す「釣り」動画なのではないかと疑う声も多く寄せられていた。記事内の引用についてチャンネルがーどまん公式チャンネルよりhttps://www.youtube.com/@channelguardman1768
-
スポーツ 2023年07月03日 11時30分
阪神、7月はリリーフ積極起用が難しい? 岡田監督は青柳の一軍復帰で対策か
「巡り合わせ」だから仕方ないのかもしれないが、暫くの間はリリーフ投手を大量投入する試合は見られないのでは? 7月2日の巨人戦後、阪神・岡田彰布監督は、「明日、試合がないから(中継ぎを)注ぎ込めた。これからはどんどん使っていかなあかんと思うよ」と言った。 先発・才木浩人を5回で諦め、救援投手6人を投入して引き分けに持ち込んだ。「明日=3日月曜日」は試合が組まれていない。休日の前日だからリリーバーの出し惜しみもしなかったと言っていたが、気になる点もいくつかあった。 まず、岡田監督は「これからは…」とも言った。試合後の監督インタビューで出た話の前後から、この日が今季3試合目の登板、まだスタミナも十分に残っている馬場皐輔のことを指していたのだと思うが、本当にそれだけだろうか。 >>阪神・岡田監督がベンチでニヤニヤ?「不気味すぎる」島本死球後の態度が話題、試合後は配球に不満吐露<< 7月の日程表を見て、ちょっと驚いた。 阪神は球宴前まで12試合・4カードが予定されている。(巨人戦終了後の)7月の1か月間だと20試合が組まれているが、その20試合全てが屋外球場なのだ。 天候、特に暑さ対策が重要になってくる。この件を投手出身のプロ野球解説者にぶつけてみた。 「6月後半から7月は、投手全体に疲れが出て来る時期。そこに屋外球場の暑さが重なります。ゲームそのものは18時スタートでも、午後の練習中に体力を奪われてしまうことがあり、調整も難しい時期でもあるんです」 今さらだが、岡田監督は第一次政権のJFKのように投手継投策に活路を見出す。クローザー・湯浅京己が不在であり、ここに「屋外球場20試合」の難題も飛び込んできたわけだ。 「先発投手が6、7回まで投げてくれたら、ラクになるんですが」(前出・プロ野球解説者) 2日の巨人戦だが、先発・才木の状態は決して悪くなかった。2本のソロ本塁打を浴びたが、「もっと投げられた」というのも大方の意見だ。 「5回で諦めたのは岡田監督の判断です。独特の基準というか、続投させたら、危険だと思ったそうです。ホームランを打たれたのは、2本とも直球。才木が得意なボールです。それが得意球が二度も打たれたので、三度目もあると…」(関係者) この関係者の証言を裏付けるように、試合終了後、「才木の一軍登録をいったん抹消する」との情報も飛び込んできた。理由は「休養」、7月中盤以降に備えさせるのだろう。 監督インタビュー後も「おや?」と思うことがあった。午後2時に始まった試合が終わったのは、午後5時45分。その後、監督インタビューが行われたが、岡田監督は午後7時前には“フリー”になっていたはず。しかし、球場を出たのは午後8時頃だった。 一部メディアも気付き、「何かあったのでは?」とざわついたが、当の岡田監督は「まだいたのか?」と言わんばかりの表情でクルマに乗り込んだ。 間接情報ではあるが、同日、ファーム戦に先発した青柳晃洋に関する報告を受けていたらしい。屋外球場20連戦の対抗策はエースの一軍復帰か? この7月をどう乗り切るのか、長いペナントレースのカギとなりそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
-
スポーツ 2023年07月03日 11時00分
“イシツブテ”ユニフォームであばれる君が「ストライクとポケモン、そして笑いもゲット」と満面の笑み。ベイスターズにも「このまま突っ走って」とエール
1日に横浜スタジアムで行われたDeNA対中日戦の試合前、「ポケモンボールパーク ヨコハマ」の応援隊長を務めるお笑い芸人・あばれる君が、セレモニアルピッチを行った。 >>全ての画像を見る<< ベイスターズユニフォームに背番号“142210”、ネームは“ISHITSUBUTE”の姿で登場すると、マウンド上で「ストライクとポケモンゲットだぜ!」と宣言。キャッチャー・知野直人のミット目掛けて投げ込んだ渾身のストレートは、打者・大田泰示の空振りを誘い、有言実行でセレモニーを終えた。 投球後、取材に応じたあばれる君は「ストライクとポケモンとそして、笑いもゲットできたので大満足です」と第一声。ユニフォームに込められた意味は「よく似ていると言われるので」と明かしながら、「イシツブテ!」と唐突に一芸を披露。微妙な空気となったが、「プラス伊勢大夢さんにもよく似ていると言われます」と好フォローで笑いを誘った後、「あばれるパワーで頑張ってください!けど、球は暴れずにね!」とセットアッパーに“らしい”エールを送った。 この後のフライキャッチとリレーにも参加することに、「元野球部として、華麗なる守備を見せたいと思います。バトン渡さないかもしれません。一人で行っちゃうかも知れません」と不敵な笑みを浮かべながら、「子どもも今日見に来ていますので、頑張ります!」と意気込んだ。 ポケモンについては「ポケモンの日本一を決める大会に出てきました。ポケモンジャパンチャンピオンシップスのカード部門に出させていただいて、一回戦で敗退しました」と明かし、「カードゲームって野球と似ています。戦略性、相手の考えていることを良く読んで出す。そういうもの凄い計算があります」と野球にも結びつけた。 最後に、ベイスターズに向けて「今、非常に調子がいいので、このまま突っ走ってください!」とエール。「そして、ポケモンとコラボしていただいてありがとうございます!」と感謝の意を表した。 実際、リレーの“ハマスタバトル”ではしっかりとバトンを繋ぎ、宣言通りの勝利を収め、スタンドを盛り上げたあばれる君だった。取材・文・写真 / 萩原孝弘
-
その他 2023年07月03日 08時00分
遅刻癖のある部下に“キツいひと言”…1年後に見た光景に上司は愕然
上司として、部下を叱ることもあるのは当然だ。鈴木将司さん(仮名・49歳)もかつて、指導のつもりで部下を叱ったのだが、後に後悔することになったという…。 「私の職場では、部署ごとに朝ミーティングを行うんですね。そこに、毎回のようにギリギリで駆け込んでくる新入社員がいました。彼曰く、“朝が弱い”とのことですが、そんなのは甘えにすぎません。私は、“学生気分が抜けていない”“新入社員なら誰よりも早く来るべきだ”と注意をしました。 それでもなかなか改善されなかったので、“もし母親が倒れたという連絡が来たら飛び起きるだろう”と、そんな例えを使って指導。すると、翌日から少し余裕を持って出勤するようになりました」ようやく彼も生活態度を改め、仕事にも身を入れ始めたように見えた。だが、3か月ほどして、ある事態が起きる…。 >>部下に筋トレを勧めたら…上司も「地獄の食事制限」、食事内容も送り合うハメに<< 「彼が、“一身上の都合で退職したい”と言ってきたのです。私は、内心ガッカリしました。結局は根性がないんだと蔑み、申し出を受け入れました。 それから1年後。私は、街で偶然彼を見かけました。すると彼が、車椅子を押していました。車椅子には、老齢の女性が。私は、もしかして…と思いました。 そこで、彼と親しかった社員に、彼の退職の詳しい事情を尋ねました。そうしたら、母親が倒れ、介護が必要になり、そのために相応しい環境に移るためだと言いました。私は愕然としました。私が叱ったのが先か、彼の母親が倒れたのが先か、どちらかは分かりませんが、彼を傷付けたことは事実。今は後悔しています」 朝が弱いというのは、確かに言い訳に過ぎないかもしれない。だが、指導をするにしても、ただ厳しくするのではなく、根気よく続けることも必要。相手を取り巻く環境なども、考慮しなくてはいけないだろう。写真・zeevveez
-
-
芸能ニュース 2023年07月03日 07時00分
今田美桜がジャニーズ御用達女優の座をゲットできた理由
女優の今田美桜が、7月14日スタートのTBS系ドラマ「トリリオンゲーム」に出演し、クールで強欲な社長令嬢を演じることが、このほど発表された。 同ドラマは、漫画誌「ビッグコミックスペリオール」(小学館)で連載中の原作を実写化。主演のSnow Man・目黒蓮演じるハルが、佐野勇斗演じるガクと起業し、前代未聞の夢に挑戦する物語。 今田は、2人にとって宿命のライバルである黒龍桐姫を演じる。日本最大のIT企業「ドラゴンバンク」の取締役で、ハルとガクを支配下に置こうとする役どころだ。 >>橋本環奈がイケメンたちの相手役に重宝される理由<< 目黒とは、今年3月公開の映画「わたしの幸せな結婚」で夫婦役を演じて以来の共演。ジャニーズ勢とは、6月に放送が終了したTBS系のドラマ「ラストマン-全盲の捜査官-」でKing & Princeの永瀬廉と共演している。 「目黒と永瀬といえば、今やジャニーズ事務所の幹部が猛プッシュする2人。その2人と共演するには、2人と交際に発展する可能性があるような女優はアウト。なので、〝身体検査〟でクリーンな今田がすっかりジャニーズの御用達女優の座をゲットした」(芸能記者) そうなった秘訣だが、先ごろ「週刊文春」(文芸春秋)が報じたところによると、事務所が「現場でLINEの交換とかは控えて」と伝えているようで、共演は多くてもプライベートの付き合いは殆どなく、共演者との熱愛は報じられたことがないことから、ジャニーズ事務所も安心しているという。 今年3月、フジテレビ系のバラエティ「セブンルール」で、「彼氏ずっといました」と自身の元カレについて突如として告白。上京して役者をめざすということで、お互い納得の上で別れを選んだというだけに、現在は女優道に邁進している模様。 事務所の管理もしっかりしていることから、美女にもかかわらず共演者にとっては〝難攻不落〟のようだ。
-
社会 2023年07月03日 06時00分
有名観光地を巡る旅はもう古い? 訪日外国人、なぜマニアックな場所が人気に
コロナ禍の水際対策が緩くなり円安の影響も受け、増え続ける外国人観光客。少し前まではアジア系の観光客が多かったが、最近では欧米からの観光客も多く、日本を楽しんでいるようだ。 観光となると日本人の感覚では有名景勝地を回る旅をイメージするが、特に欧米からの外国人観光客は、買い物よりも日本人が知らないようなマニアックな場所を回る人も多い。外国人たちはどのようにして日本での滞在場所を決めているのだろうか。 日本に旅行したことのある、欧米を中心とした外国人に話を聞くと、最近はガイドブックよりも外国人がアップしているYouTube、ネットの情報を頼りにしているという。 >>「外国人お断り」騒動にみる日本の差別意識、顔の小ささやはしの使い方を褒めるのも差別?<< YouTubeでは日本に実際に旅行した外国人YouTuberがVlogをアップしており、そこには日本人でもあまり知られていないような東北地方の洞窟や、トンネルを紹介している様子が映されている。最近では人が多く、有名すぎるとの理由であえて観光名所を避ける外国人が多く、こういったマイナーな場所に風情を感じ実際に訪れているそうだ。 また日本の地方に住む外国人YouTuberも人気で参考にしているようだ。東北地方に住み、主に現地の情報を英語で発信しているイギリス人男性のYouTubeチャンネルには280万人以上の登録者がいて、コメントを見る限りほぼ視聴者は外国人のようだ。 東京に住み、日本の生活や東京のマイナーな場所、駅を英語で紹介しているYouTuberには318万人以上の登録者がいてこちらも人気。コメントはほぼ英語でほとんどが外国人視聴者とみられる。東京だけではなく山形や青森など日本全国の地を散歩し、散歩している人の目線でただ動画を流しているだけの動画にも60万人以上のチャンネル登録者がいて、コメントは英語で埋め尽くされている。 他にも、日本旅行プランを考えるメンバー6000人ほどのFacebookグループで日本のマイナーな観光地について議論されている。海外旅行をする人を主なターゲットにした「カウチサーフィン」も活用されている。 カウチサーフィンとは、本来、無料で旅行者を泊めることができるホストと無料で宿泊したい旅行者をつなぐサイト。だが、ミートアップイベントなどの情報も豊富で「一緒に隠れた東京を探索したい人」を募集したり「スピリチュアルな体験をする旅」の参加者を募ったりしている。現地に住む日本人や外国人のほか、旅行者でも参加可能なものも多い。こういったイベントに参加してリアルな日本を楽しみたいという人も多いようだ。 こうした情報を元に、ガイドブックに頼らない独自の旅行プランを立てる外国人も多い。ドイツから日本に旅行した30代の男性は、自転車をドイツから日本に持ち込み、自転車で日本を回ったそうだ。外国人YouTuberが回っていたルートを主に、気まぐれで予定を変えて東京から関西あたりまで移動した。 男性は「東京など人気観光地の情報はネットですぐに見られるけど、田舎の情報はなかなかない。それ以外の場所を知ることで本当の日本に触れられる」と話す。ヨーロッパからの30代の男女のカップルは日本のホテルは高いからとキャンプ道具を持ち込み、日本を横断した。「日本にはキャンプ場がいくつもあって安全なのもいい。ガイドブックでは見られない場所を自分のSNSに載せると注目度も高くなるしうれしい」そうだ。 1カ月間日本に滞在するという30代のギリシャ人カップルは、四国のマイナーな山を巡るそうだ。YouTubeのショート動画でたまたま出てきた四国の雰囲気に魅了されて旅先を決めた。「実際に自分で足を運んでみたかった」そうで、「東京や大阪も魅力的だけど大都市は外国人だらけで日本にいる気がしないと思う」と話す。 他にも何人かの外国人は、青森にあるキリストの身代わりになって処刑された弟の墓「十代墓」に訪れたとのこと。北海道にある日本一の秘境駅と呼ばれる「小幌(こぼろ)駅」に足を運んだという外国人も複数いる。また廃墟探索も人気で、日本の廃墟を紹介している海外サイトも検索すると多数ヒットする。中でも山梨県にある廃墟となった宿泊施設「SPGハウス山中湖」や高知県にあるレストラン跡「スカイレスト・ニュー室戸」はマニアックな廃墟好きの間で人気が高いようだ。 日本に来る外国人観光客は他の国やアジア圏にも旅行した経験がある人もいるが、特に日本ではマイナーな場所を好むそうだ。日本は観光地以外でも魅力的な場所が多く、都会と田舎では全く雰囲気が違うこと、また観光地以外でも安全で、襲われる心配が皆無で開放的になることも理由という。他の国だと、地元民しかいない場所で買い物をすると場合によっては襲われたり、店でぼったくりに遭う心配があるという。 今後も増え続けることが予想される外国人観光客。彼らは我々日本人以上に日本のことを知ることになるのかもしれない。
-
ミステリー 2023年07月02日 23時00分
都市開発か、歴史的な遺跡の維持か エジプトで "死者の都市”が都市開発で全壊の危機に
エジプトの各地には古代エジプト時代から続く様々な時代の遺跡が眠っている。首都カイロにあるモカッタム・ヒルズ麓の遺跡が、新しい道路を建設するために破壊されようとしているため地元の人々が抗議の声を上げているという。 7世紀ごろ、イスラム教徒の征服者たちがエジプトに到着し、この国の文化に多大な影響を与えた。この時の軍事作戦の指揮官だったアムル・イブン・アル・アスは後にエジプト総督となり、この地を支配した。 征服者たちに占領されてから数年間、エジプト人支配者たちはこの地に残る歴史の重要性を理解し、多くの人が眠るネクロポリスを現在「死者の都市」として知られる墓地へと広げてきた。 >>古代エジプトの謎多き王妃ネフェルティティ その墓とミイラに迫る<< 以降数百年間、ネクロポリスには王族、政治家、学者、作家などの人物が眠る墓、霊廟、建築的価値のあるものがずらりと並ぶ。墓地のいくつかはユネスコの世界遺産に登録されている。 この地域にまだ住んでいる人たちもいるのだが、彼らの土地も含め歴史的遺跡の大部分が、政府の強引な道路建設プロジェクトによって取り壊しが進みつつあるというのだ。 エジプト当局は今回の道路建設について「カイロの交通渋滞を緩和するため」と主張しているが、「この計画は単にエリートの利益のために展開されているにすぎず、労働者階級の意見にはまったく関心がない」と反対側は主張している。 この工事に関する関心が高まったのは2020年、2つの道路網の建設がネクロポリスのマムルーク朝時代の箇所を傷つけて物議を醸したときだった。 この時の被害はネクロポリス全体の1%に相当する規模だったが、それでも欧州の大規模な墓地と同等か倍以上の広さが失われたという。 この一件で国民、メディア、ユネスコから大きな反発が起こり、この道路開発プロジェクトは停止した。 しかし1カ月前になって再びネクロポリスの近くで工事が始まった。地元の人々は、この建設プロジェクトがかえって街の都市構造を台無しにしていると訴える。特に破壊されつつある何百ものイスラム建築の宝物や葬儀の美術品について懸念を表明している。 『Architecture for the Dead: Cairo's Medieval Necropolis(死者のための建築:カイロの中世ネクロポリス)』の著者で、パリの持続可能な開発研究所の研究責任者であるガリラ・エル・カディ氏は次のように語る。 「1400年前の歴史的遺産が失われたことは、とてつもない損失です。そこに埋葬された人々の墓に関する損失であり、これらの場所の記憶に関する損失であり、最後の安息の地における(死者の)安全に関する損失です」 都市開発も重要だが、歴史的な遺跡の保存や維持もまた重要。エジプトの首都で起きる都市開発問題は一体どのような結末を迎えるのだろうか。山口敏太郎作家、ライター。著書に「日本怪忌行」「モンスター・幻獣大百科」、テレビ出演「怪談グランプリ」「ビートたけしの超常現象Xファイル」「緊急検証シリーズ」など。YouTubeにてオカルト番組「アトラスラジオ」放送中関連記事Treasure-trove 'City of the Dead' reduced to rubble and at risk of total destruction(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/world-news/treasure-trove-city-dead-reduced-30318283
-
レジャー 2023年07月02日 22時00分
血管ピクピク男~本当にあった怖い彼氏~
鴨志田由梨(仮名・27歳) 私は“血管フェチ”なんですね。腕とか手に浮き上がっている血管を見ると、ドキドキしてしまうんです。 ある飲み会に参加した時。隣に座った男性の腕をパッと見ると、私好みの血管が浮き上がっていました。思わず、「血管すごいね」と言うと、彼が、「触ってみる?」と言うので、触らせてもらいました。 >>彼女にマーキングする男~本当にあった怖い彼氏~<< 血管を指先でツンツンすると、ピクピク動いて興奮しました。それを見ていた周りの女子たちも、「すごい!」と盛り上がり、彼はだいぶ得意そうにしていました。そんなこともあり、私たちは距離が一気に縮まって、交際が始まりました。 付き合い始めてしばらくして、友人から飲みに誘われました。彼氏がいる子は連れて来てもいいということなので、彼を同伴。男女合わせてかなり大人数の飲み会になりました。 そこで、ほかの女子が、彼の血管に気付いたんです。彼も、自分の血管に自信を持ち始めていたようで、得意気に見せていました。 すると、別の男子が、「俺も結構すごいよ」と腕まくりをして見せ始めました。それが、彼以上の見事な血管でした。ピクピクというよりは、ボコボコ。よく見ると、首などにも太い血管が走っていました。女子たちの関心が全てそっちに向いて、彼は寂しそうにしていました。 しばらくして、私はトイレに立ちました。そこで彼が、店の隅の隠れたところにいるのを見つけました。背後からそっと覗くと、手を開いたり閉じたりしているんです。おそらく血管を浮き出させようとしていたのでしょう。 さらに、首の血管も浮かせようとしたのか、「うーっ」と唸り、頭に血を上らせようとしました。でも、お酒のせいもあるのでしょう、酔いが回り過ぎたのか、その場に倒れてしまいました。私は慌てて店員さんを呼び、あやうく救急車まで呼ぶ事態となるところでした。写真・Andrew Otto
-
-
芸能ネタ 2023年07月02日 21時00分
【放送事故伝説】テレビスタッフは見た? 衝撃的な山火事の瞬間!
6月22日、TBS系の朝の情報番組『THE TIME,』にて、珍しいハプニングが発生したと話題になった。 同日の早朝、長崎県松浦市の某コンビニにて強盗事件が発生。現地には同番組の総合司会である安住紳一郎アナが訪れ、渾身のレポートを行ったのだが、実は安住アナがこの地にいたのは全くの偶然であったという。 この日、安住アナは自身の担当コーナー「出張!安住がいく」の出演のために長崎入り。同市で手に入るという「日本一のアジフライ」を取材する予定だったのだが、たまたま近くでコンビニ強盗事件が発生。アジフライ探しは中止になり急遽、強盗事件のレポートに切り替えたものだったのだ。安住アナは、原稿なしの完全アドリブで現地レポートを行い、ネットでは「さすがプロ」という絶賛の声が集まった。 >>【放送事故伝説】演出家が脚本を書き替え撮影中止に! 歴史問題を盛り込み局の幹部が問題視?<< このように、テレビカメラは全てを映すものであり、今回の『THE TIME,』同様、テレビスタッフがたまたま事件現場に出くわし、スクープを撮影したケースはいくつか記録されている。 2018年8月22日に放送された、テレビ東京系のバラエティ番組『家、ついて行ってイイですか?』のロケ中、番組スタッフが山火事に遭遇。その模様がテレビでオンエアされたというハプニングがあった。同年7月28日、番組スタッフ達は石川県七尾市能登島向田町を訪れた。スタッフ達は取材先を探すため、この日にたまたま行われた現地のお祭り「能登島向田の火祭」に参加することになった。 住民たちは中央に設置した巨大な松明に火を灯したのだが、この日、能登半島は日本列島に接近していた台風12号の影響で強風が吹き荒れていた。すると、火の粉が1キロ離れた山へ降り注ぎ、山火事が発生。当然、お祭りは中止となり消防隊も出動するという、大スクープ映像が撮影されてしまったのだ。 画面に映っていたのは本物の事故映像であり、「そういう演出なのか」程度にしか見ていなかったと思われる、スタジオのおぎやはぎの矢作兼、ビビる大木らも「ええっ?」「本物の火事だったの?」と驚いていたようだ。 幸いケガ人は出なかったが、放送史上に残る衝撃的なハプニングの1つではないだろうか。
-
芸能ニュース
損失分の支払い終了? 黒木メイサが退社した背景、小栗旬の事務所入りもあるか
2023年05月06日 07時00分
-
社会
クルーズ旅行中に男性客が死亡 飲み物用冷却庫に遺体を保管し腐敗が進行、遺族が運営会社を提訴
2023年05月06日 06時00分
-
その他
アルコールいろいろ~函館からの何かしら~ ストレート編
2023年05月05日 22時20分
-
社会
車輌プレート、時刻表、運転台の部品まで「盗り鉄」による迷惑事件
2023年05月05日 22時00分
-
芸能ニュース
通報されるも逃亡、「免許返納しろ」批判も YouTuberの警察沙汰、今年も相次ぐ
2023年05月05日 21時00分
-
芸能ニュース
美人フリー女子アナのW不倫がバレた理由 嫉妬からの内部告発の可能性も?
2023年05月05日 19時00分
-
芸能ニュース
小芝風花主演『波よ聞いてくれ』、深夜ドラマながら絶賛されてるワケ
2023年05月05日 18時00分
-
芸能ニュース
『イット!』カトパン後任の宮司アナ、榎並アナにメインとられる? もはやサブ状態に
2023年05月05日 17時00分
-
芸能ニュース
2023年、浜崎あゆみが再ブレーク? 話題ChatGPTはスクープを予測できるか
2023年05月05日 15時00分
-
芸能ニュース
話題のBL作品『美しい彼』、W主演の萩原利久&FANTASTICS八木勇征が原作再現、美麗表紙のビジュアルブック発売
2023年05月05日 12時20分
-
芸能ニュース
井上康生氏に不倫報道、妻・東原亜希の“デスブログ”伝説再び? 現在は仕事をセーブ
2023年05月05日 12時10分
-
芸能ニュース
松本・中居共演ドラマが再放送できないワケ DVD切望する声も
2023年05月05日 12時00分
-
スポーツ
日本ハム・清宮、故障離脱でキャリア崩壊? ブレークに水差す大誤算、来季以降も引きずる可能性も
2023年05月05日 11時00分
-
芸能ニュース
大谷翔平に「結婚相手は誰」WBCの物議発言目立つ『ひるおび』恵俊彰のコメント力
2023年05月05日 10時00分
-
芸能ニュース
男女問題に甘い? NHKの〝不倫アナ〟がひっそりと復帰していた
2023年05月05日 07時00分
-
社会
生後2カ月の娘を殺害した父親、ペットの猫が犯人だと主張 後に犯行を認めて逮捕
2023年05月05日 06時00分
-
芸能ニュース
坂本龍一さん、音楽プロデュースしたダウンタウンと疎遠になったワケ
2023年05月04日 22時00分
-
芸能ニュース
『THE夜会』炎上から見る櫻井翔の賞味期限 冠番組もドラマも不調?
2023年05月04日 21時00分
-
芸能ニュース
王林、“訛り”キャラはもう無理? 夜遊びパリピ疑惑噴出、出演番組でも見え隠れ
2023年05月04日 19時00分