トレンド
-
トレンド 2008年07月08日 15時00分
「今週のイチ押し」マクロス・クロニカル
ウィーヴでは、大人気アニメーション「マクロス」シリーズを完全網羅した分冊百科「マクロス・クロニカル」を創刊、24日より全国の書店で発売する。 これは30代男性に強い支持を得ている戦闘機・メカアクションの物語。テレビ、映画、OVAなどでヒットし続ける同作をメカニック、キャラクター、テクノロジー、グッズ、ソングシートなど13種類のテーマに分けて刊行した。すべてを揃えて、専用バインダーに綴じれば「マクロス」百科事典が完成するシステムだ。 夏にはファンイベントやDVD発売なども予定されているので今から楽しみだ。 A4変形版、オールカラーで定価590円、バインダーは1780円でいずれも税込み。隔週木曜発売。
-
トレンド 2008年07月08日 15時00分
「今週のイチ押し」弥生顧客08
個人事業者・中小規模法人の強〜い味方となる業務用ソフト「弥生顧客08」が好評発売中だ。アナタの大事なお得意さまを「業務別テンプレート」を使って管理し、購買実績を集計・分析、購入見込みの高い顧客を効率よくゲットできるスグレものだ。一括メール送信・はがき印刷などもOK。定価4万2000円(税込み)。ウィンドウズ・ビスタ、同XP、同2000に対応。
-
トレンド 2008年07月02日 15時00分
「私、テレビの味方です」真木よう子 巨乳に突き刺さるエロ視線にマジ切れ寸前
「週刊真木よう子」が終わった。ドラマも映画も大して興味がないが、真木よう子(25)が主演するこの作品だけは今見ておかないと後悔すると思い、欠かさずに録画した。いや、「この作品だけは」というよりも「今の真木よう子を」とした方が正確だろう。 ドラマ「SP」で注目されてからというもの、人気はウナギ上りで、過去に出演した作品が雑誌でこれでもかと発掘されたり、『月刊真木よう子』が中古市場で高値をつけられたりしている彼女。凛々しい顔、定評ある演技力も魅力的だが、男子をくぎ付けにしているのはオッパイだ。 本人が「そういう目で見るな!」といくら叫んだとしても、残念ながらその思いは届くことはない。男はオッパイが好きだからである。『月刊真木よう子』の表紙を思い出していただければ分かるように、ぐわーんとせり上がる急角度のバストは、北米大陸最高峰のマッキンリーを連想させる(行ったことないけど)。 ところで、まだまだ知られていないようだが、そんな素敵なバストを持つ真木よう子ではあるが、中身は完全な男である。先月25日深夜に放送された「週刊真木よう子」の最終回(特別編)でのインタビューでも、「寝るの、好きですねぇ。ホント三度の飯より好きなんですもん(ダルそうに)」と答えるだけならまだしも、「ちなみに寝るときの格好は?」と聞かれると、一気に不機嫌モードに突入。「はぁ?」とインタビュアーを一喝!そう、われわれは真木よう子に一方的な思い入れをしているのだ。 そんな勝手な思い入れが重荷になったのだろうか、つい最近関係者からこんな話を小耳にはさんだ。 「なんでも彼女は精神的に参っているみたいなんですよ。急に忙しくなったことだけが原因じゃないみたいで…」(テレビ局関係者) 劇的に環境が変わっただけでなく、男たちからのエロ〜い目線に耐えられない。それも精神的に参っている理由のひとつに決まっている。因果な商売だ。 でも、そこも含めて彼女の魅力なわけで…。私から言えることは、彼女はただエロいだけの存在じゃないということだ。エロだけで消費されて、ポイ捨てされるほど柔な目をしていない(ちょっと怖い瞬間もある!)。エロ目線だけで見るのは真木よう子を見るのに損してますよ。
-
-
トレンド 2008年07月02日 15時00分
書評「現役ゴト師がバラす 合法的パチンコ・テクニック」ゴト師T著、メタモル出版
あの手この手でパチンコ台にゴト(イカサマ)を仕掛け、出玉を抜くゴト師。本書は業界の裏の裏まで知り尽くした現役のゴト師が、匿名だから明かせる必勝法「4の4打法」「4の5打法」を初公開する。 これはゴト師が裏モノのROMを仕込んだ台(約3万台)を見抜き、一定の手順を踏んだ打ち方をすればカタギのユーザーでも簡単に大当たりを引けるというもの。逆を言えば、この打法は裏モノが仕込まれていない台では通用しない。 イカサマで勝つなんてとんでもないという人もいるだろうが、そもそも高いカネを払って手に入れるパチンコ攻略法には複雑な手順が必要であったり、技術的に不可能なものが多い。合法的とされるゴト師の手口がどのようなものか、知っておいて損はないだろう。 「平打ちに徹して勝てるほど、パチンコは甘くない」とは著者の弁。パチンコ業界の真実を知り、ホールのからくりを知るためにもお薦めしたい一冊だ。(税別1300円)
-
トレンド 2008年07月02日 15時00分
書評「ご主人様と呼ばせてください」サタミシュウ著、角川文庫
遠隔操作で調教されていく男女を描いた、某有名作家の“SM青春小説”シリーズの第2弾。 《さっき胸にキスされて、本気でいますぐあそこも触って欲しいと思いました。本当に、自分でももてあますほどに、体がいやらしくなってきています。(中略)またすぐに私をぐちゃぐちゃにしてください。私のあそこはいまにも、滴り落ちてきそうなほど、ご主人様に愛撫されることを待ち焦がれています。…》 男の支配を望む潜在的な女性心理がリアルに描かれ、自慰にふける女性が続出したという本書。扱うテーマはそこそこ重く、ライトな官能小説と割り切って読んだほうが楽しめるかもしれない。(税別476円)
-
-
トレンド 2008年07月01日 15時00分
“おしゃれスパイラル”が生んだ明治神宮前駅前ジ・アイスバーグビル
副都心線の明治神宮前駅を明治通り沿いに降りると、目の前に斬新なビルが建っている。ドイツの高級車「アウディ(Audi)」を扱う国内販売店アウディジャパンが1〜2階に入居するジ・アイスバーグビルだ。 全面ガラス張りの建物は、シャープな屈折を繰り返しながら7階まで伸びる。日中でもかなりの存在感だが、夜間にライトで照らし出されるとまた美しい。記念撮影する若い女性がいたので、話しかけたらこんな答えが返ってきた。 「美術系の専門学校に通っていて、建物の写真を撮り歩くのが趣味なんです。都内にはおしゃれなビルがたくさんありますけど、このビルはまた格別ですね。月夜にそびえるガラス張りのビル。萌え〜っときますね」 昼間撮影に来てあまりにきれいだったので、予定を変更してウインドウショッピングなどで時間をつぶし、夜景を撮りに来たという。 最近では、ダムや工場など無機質な建物の美しさにスポットを当てた写真集も発売されている。おしゃれ感度の高い男女が集まる街だけに、建物や店構えもまたおしゃれにせざるを得なくなるという“おしゃれのスパイラル”が生んだビルといえるかもしれない。建物のコンセプトは「都市に投げ込まれたクリスタルの結晶」なんだそうだ。 アウディが入居するこのビルは2006年に完成。車好きでなくても、無機質なものに引きつけられたことのある人は、一度立ち寄ってみることをおすすめする。
-
トレンド 2008年07月01日 15時00分
「今週のイチ押し」 やずやの千年ケフィア
ユーラシア大陸のコーカサス地方で育まれたといわれ、1000年の歴史を持つ発酵乳ケフィアと生乳をブレンドした発酵食品「やずやの千年ケフィア」が発売された。 同商品は4種類の乳酸菌と3種類の酵母を共生発酵し、両者が互いに調整し合いながら、絶妙なバランスを醸し出している。口に入れるとヨーグルトのような酸味が強く広がり、刺激的な味が感じられる。体内のさまざまな菌や微生物を助け、カラダの自然な働きを維持するのにパワーを発揮する。お肌の調子も整えてくれるので、カミさんにプレゼントしてあげよう。 成分はたんぱく質、脂質、炭水化物、ナトリウム、カルシウムなど。200mg球62個入りで定価1680円(税込み)から。
-
トレンド 2008年06月28日 15時00分
ヨドチョウさんから映画愛する心学んで
「さよなら、さよなら、さよなら」がキャッチフレーズだった、映画の名解説者淀川長治さんが、亡くなって今年の11月で10年経つ。中公新社から岡田喜一郎著「淀川長治の映画人生」(880円、税別)が出た。 亡くなる数日前まで、新しい映画を見て原稿を書いていた、まさに人生そのものを映画と共に生きた淀川さん。その淀川さんがこの本の筆者、岡田喜一郎さんに「あんたは、僕のことを僕以上にわかっているから、何を書いてもいいよ」と常々おっしゃっていた。 明治、大正、昭和、平成を通して生涯で3万3000本以上の映画を見て「ヨドチョウさん」と親しまれた淀川長治さんの映画の楽しみ方はもちろん、淀川さんと仲の良かったスターや、監督との話、人生訓、ケチと言われていた理由や、ホモ説の謎など、親しい間柄だからこそ語れるエピソードが満載。 特に、「淀川長治映画の部屋」を長く製作、仕事以外でも一緒に食事をし、夜な夜な語り合う間柄だけに、淀川さんの言葉、口調もみごとに再現されている。映画をけなすことが評論のようにとらえられたり、もてはやされている昨今、映画を愛する心をこの本から学んではいかがだろうか。
-
トレンド 2008年06月28日 15時00分
日本より海外で有名な映画祭 7月19日開幕
日本より海外で有名になっている映画祭がある。SKIPシティ国際Dシネマ映画祭だ。川口のSKIPシティで行なわれているこの映画祭は今年で5年目になる。映画祭で上映されるものは、長編部門(国際コンペティション)12作品、短編(国内コンペティション)12作品、その他招待作品も上映。Dコンテンツマーケット、クリエーターズ・ミーティングなども開催される。 この映画祭、今年は7月19〜27日までの開催。長編国際コンペティション部門は、劇場公開を前提とした国内外の長編デジタルシネマを対象にし、新人クリエイターの発掘と支援を目指したもの。応募規定は「長編映画制作が3本以下の監督作品で、デジタル撮影された70分以上のもの」。なんと今回は、75の国と地域から693もの応募があり、第1次審査を経た12作品がノミネートされ上映。年ごとに、応募してくる作品のレベルも上がり、ノミネートに入らなかった作品の中にも、かなり良い作品があってバラエティに富んでいるとか。国では、ヨルダン、アメリカ、ドイツ、スペイン、レバノン、フランス、ルクセンブルグ、日本、エストニア、デンマーク、中国、トルコの作品と様々だ。期間中5名の国際審査員により最終審査が行なわれ、いろいろな賞が授与される。ちなみに、最優秀作品賞の賞金は1000万円、監督賞は200万円、短編の最優秀作品賞100万円など。 配給の都合などで、良い作品でも公開されないものもある。いち早く優秀な作品や国際的な感覚をキャッチしたい映画ファンは見逃せない。
-
-
トレンド 2008年06月25日 15時00分
「私、テレビの味方です」相武紗季はCMで暴力的メッセージを送っている
昨年12月に当連載で南明奈(19)を取り上げたのをご記憶だろうか?「アデランス」のCMにおいて、アッキーナがとんでもなく残酷なメッセージをしれっと伝えているという原稿だった。 もう一度説明すると、アイドルヲタ風男性がパソコン(壁紙はアッキーナ)を見つめながら、「あー、こんなアイドルとデートしてみたいなぁ」とため息交じりにつぶやくと、突如としてアッキーナがパソコンの画面から三次元に登場。「呼んだ?なんでも願い事かなえてあげる!」と笑顔で言うや、ヲタ男性は「じゃあ、デートして!」と懇願。だが、アッキーナは「そんな夢を見る前にアデランスのe-check!にアクセス!!」と一刀両断。「願い事かなえてあげる」って言ったのに全然かなえてくれてないんですけど!本当は残酷なアッキーナ!…とまあ、そんなメッセージが隠されたCMなのだ。今回は他のアイドルがより直接的に暴力的にメッセージを送っていることに気付いたので発表したい。 そのアイドルとは相武紗季(23)。CM好感度も常に上位をキープする彼女がいったいどんなメッセージを送っているというのか?すでにお気づきの読者もいよう。それは「花王メンズビオレ」のCMだ。男性用制汗デオドラント製品だ。 どんなCMかというと、「アセくさい男の子って苦手だな」と相武紗季が宣言すると、彼氏役の男子が脇の臭いを気にしてメンズビオレを使用。すると、アセくささが気にならなくなった相武紗季は彼氏の腕にしがみつき、「加藤君!加藤くんくん!」と喜んでデートする、というものだ。もちろん「加藤くんくん!」は「くんくん嗅いでも加藤君の脇は臭わない」という意味だ。 このCMで世の殿方が脇アセを気にしてくれて、メンズビオレを日本国民が愛用。めでたしめでたし…というのが本稿の論旨ではない。好感度の高いアイドルを使って、「まったく男ってヤツは脇の臭いに無頓着なんだから、もうちょっとは気を遣えや!」と言わせている、ということに暴力性を感じるのだ! いや、決して批判しているわけではない。アイドルがそんなメッセージを送ることで絶大な効果が期待できるのだろう。実際問題、私も「相武紗季に言われちゃあしょうがない」とメンズビオレの大量購入をすでに決意している。 だが、そのCM全体が悪意に包まれて映らないのは、アッキーナ同様、相武紗季の好感度の賜なのであって、そのあたりの彼女の能力を再確認すべきなのだ。
-
トレンド
“撮り鉄”初心者は御茶ノ水駅に全員集合!
2007年08月28日 15時00分
-
トレンド
「ほっとクリップ」昆虫写真展9月4日から
2007年08月28日 15時00分
-
トレンド
JR神田駅 トイレ案内看板の謎
2007年08月21日 15時00分
-
トレンド
お父さんのためのコスプレ講座
2007年08月20日 15時00分
-
トレンド
JR東京駅にある日本一のレーズンパン
2007年08月14日 15時00分
-
トレンド
JR新木場駅の巨大木製看板
2007年08月07日 15時00分
-
トレンド
JR巣鴨駅の冷やしおでん缶専用自販機
2007年07月31日 16時00分
-
トレンド
JR鶯谷ホームに散乱していたもの
2007年07月25日 16時00分
-
トレンド
有楽町線有楽町駅 イ・ビョンホン騒動
2007年07月17日 16時00分
-
トレンド
ヒットのヒント拡大スペシャル番外編「ラーメン缶戦争」
2007年07月17日 16時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分