社会
-
社会 2021年11月20日 06時00分
刑務所の面会中に公然わいせつ、服役中の彼氏を訪れた女を逮捕 大胆な行動に呆れ声も
なかなか会えない彼氏や彼女と久々に会えたときは、気分が高揚して舞い上がってしまう人も少なくない。海外では、少々行き過ぎた行動に出て、逮捕された人がいる。 >>「おならのし過ぎ」とブチ切れ、刑務所で同室の受刑者を暴行 歯を折るなど大けがをさせる<< 米フロリダ州の刑務所で、面会に訪れた女が胸を露出、自慰行為をするなどして、公然わいせつの疑いで逮捕されたと、シャーロットカウンティ保安官事務所サイト、海外ニュースサイト『International Business Times』などが8月17日までに報じた。 報道によると8月8日午後3時30分頃、38歳の女が同州のシャーロットカウンティ刑務所を訪れた。同刑務所には、交際する25歳の男が収監されている。男は4月に無免許運転、違法薬物所持などで逮捕された。男は複数の罪で有罪となったようで、以降、同刑務所で服役している。この日、女は男との面会にやってきた。 同刑務所での面会は、ビデオチャット方式だそうだ。刑務所のビデオ面会室は個室ではなく、それぞれブースがあり、仕切りで区切られている模様。ブースの壁にはモニター画面と受話器が設置され、刑務所内のどこかにいる受刑者と、画面越しに会話ができる仕組みだ。 2人は面会で性的な会話を始めたが、徐々にエスカレート。テレフォンセックスのような状態になったようだ。女は腰を前後に動かして、自慰行為をする仕草をみせた。女が胸を露出させたところで、刑務官が駆け寄り、面会を中止させた。 後日、女の行動を問題視した警察は捜査を開始、ビデオ面会の一部始終は録画されており、ひわいな言葉を発し、胸を露出させる女の姿が確認できたそうだ。警察は事件発生の3日後、女の自宅を訪れ、公然わいせつの疑いで女を逮捕した。女は容疑を認めているようだが、「胸を露出したくらいで逮捕するなんて信じられない」と捜査関係者に話しているという。 このニュースが世界に広がるとネット上では、「刑務所で彼氏と一緒になれる。よかったね」「ストリッパーのような大胆さだ」「公共の場でそのような恥ずかしいことができるところに驚く」「面会中断させるのが遅すぎる。早く止めなさいよ」「監視していた刑務官も女の姿を楽しんだ」「久々に会えてうれしいのは分かるが、やりすぎ。周りに子どもがいたら大変」「刑務所生活は過酷。エッチな会話くらい許してあげて」「刑務所の面会はプライベートなもの。刑務所側のプライバシーの侵害では?」など様々な声が上がった。 久々の再開でうれしい気持ちなのだろうが、自身のためにも、周囲の人が不快になるような行動は慎んだほうがよいだろう。記事内の引用についてFlorida woman arrested after masturbating and exposing breasts during video visitation with inmate(シャーロット郡保安官事務所サイト)よりhttps://ccsoblog.org/2021/08/12/florida-woman-arrested-after-masturbating-and-exposing-breasts-during-video-visitation-with-inmate/Woman Flashes Boobs, Masturbates In Jail Visitation Video; Gets Arrested(International Business Times)よりhttps://www.ibtimes.com/woman-flashes-boobs-masturbates-jail-visitation-video-gets-arrested-3275143
-
社会 2021年11月19日 21時00分
25歳県税事務所職員、後輩が酒を飲まず激怒し平手打ち 追いかけて顔を殴るなど暴行
和歌山県税事務所に勤務する25歳の男性職員が、後輩に暴行をしたとして懲戒処分を受けたことが判明。その動機に呆れの声が広がっている。 >>佐賀県男性職員、女性職員に「キスをしよう」抱きつくなどセクハラ三昧で停職1カ月<< 処分を受けたのは、県税事務所に勤務する25歳の男性職員。10月、自宅で後輩職員や知人と酒を飲んでいた際、後輩の男性職員に飲酒を強要。これを断られると激怒し、顔を平手打ちする。さらに職員が帰宅しようとすると追いかけ、顔や足を殴る蹴るなど、やりたい放題に滅多打ちにした。 この事実は勤務する県税事務所の知るところとなり、18日付で3か月の減給10分の1とする懲戒処分とした。和歌山県の聞き取り調査に対して、職員は「恥ずかしいことをした」と反省し、「今後信頼を取り戻せるよう、仕事に励みたい」と今後も県税事務所で勤務する意欲を示している。 和歌山県では、10月にも飲酒運転をした県税事務所職員が懲戒免職になっているほか、16日には児童相談所の職員がその立場を利用し、10代女性に対しわいせつ行為をしたとして逮捕されている。そのため、ネット上では著しくモラルを欠いた職員が多数在籍しているというイメージを持つユーザーも少なくないようだ。 酒を飲まないということを理由に後輩に暴力を振るった男に、「そもそもまだコロナが収束したわけではない。脇が甘すぎる」「職場の飲み会はコロナで絶滅に向かっていたけど、まだやるつもりなのか。酒飲みは害悪」「くだらない。だいたい職場の人間と一緒に酒を飲むなよ。つまらないんだから」と怒りの声が上がる。 また、「暴力団のような行為で減給のみ。信じられない」「公務員はわいせつ、暴行、無免許運転などをしてもお咎めなしで地位が保全される。さすが上級国民ですね」という呆れの声も上がっていた。 不祥事が続く公務員だが、ほとんどが減給などで済まされている。本当に綱紀を正していくつもりが、あるのだろうか。
-
社会 2021年11月19日 17時00分
坂上忍「嫌いなチームの野次言ってた」面と向かっては言えないと主張も「誹謗中傷と同じ」の指摘集まる
19日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、ネット上の誹謗中傷について特集。MC坂上忍の見解にネット上から「自分勝手」との声が集まっている。 >>坂上忍、元アイドルの悩みに「甘ったれたこと言ってんじゃない」カウンセラーに提案し批判集まる<< この日番組では、プロ野球中日の福敬登投手が16日、契約更改後の会見でSNSの誹謗中傷の被害を訴えたことを報道。福敬投手は会見で、自身が打たれた試合などでおびただしい数の殺害予告などが寄せられていることを明かし、「メンタルに影響が出ることもある」などと訴えていた。 この話題に対し、以前からネット上の誹謗中傷に対し苦言を呈していた坂上は、「あのね、ハッキリ言わせてもらうけどさ」としつつ、「僕だって野球大好きだから(球場に試合を)見に行ってね、嫌いなチームの野次とか言ってましたよ」と告白。「だけれども、その選手とかに面と向かって本気でそんなこと言うかっていったら言えないもん」と明かした。 坂上は、「球場行って、ファンとして、ファン同士で『ヤクルト頑張れー!』『広島負けろー!』っていうことでしょ? 単純に!」と訴え。これに対し、野球好き芸人としても知られるアンガールズ田中卓志は「はい……」と戸惑いつつ、最近ではあからさまな野次が少なくなっていると指摘。「感覚変わってきてる」と明かしていた。 この坂上の発言にネット上からは、「なにその自分ルール」「ネットの特定の誹謗中傷と同じことじゃん」「自分勝手すぎる」「自分もやってるのによく批判できるね」「坂上ただのダブスタじゃん」といった批判の声が集まっていた。 坂上の主張に、多くの視聴者がその身勝手さを指摘していた。
-
-
社会 2021年11月19日 12時45分
大谷MVPの裏で球界レジェンドが炎上?「白人女性捕まえてきて」「MVP獲れない」発言が物議
日本時間19日、アメリカン・リーグのMVP(最優秀選手)に、エンゼルスの大谷翔平選手が満票で選出された。その裏では、元プロ野球選手の石毛宏典氏がネット上で炎上し、話題になっている。 >>『ミヤネ屋』大谷選手への質問に「困ってたし迷惑」「勘違い関西人のノリやめて」の声 元日ハム岩本氏の空回りが不評<< 日本野球界で独立リーグを立ち上げたレジェンドとしても知られている石毛氏。しかし、MVP発表の前日18日に自身のユーチューブチャンネルにアップした「【発表前日】大谷翔平選手がMVPを獲れない理由を話します。アメリカは...」という動画が問題視されている。 動画冒頭で石毛氏は、動画のアシスタントを務めるタレントの半田あいに対し、「大谷翔平のどこがいい? タイプ?」「どんな女性と結婚してほしい?」と野球と無関係のことを質問。さらに、「俺は逆に(大谷選手の結婚相手は)白人女性でもいいかな。白人女性捕まえてきて、みたいな」「MVPも獲ってほしいんだけど、アメリカの女性をちゃんとこう、嫁さんにして帰ってくる。それも面白いかな」などと話していた。 また、MVPについては「無理でしょ」「無理だと思いますよ」と断言。大谷選手の今年の活躍は認めつつも、「それで十分でしょ」と実績を残しただけで十分だとした。また、MVP受賞が「無理」な理由について、石毛氏は「なんだかんだ言って、アメリカナンバーワンなんですよ」と外国選手が入る余地がないことを繰り返し指摘。「やっぱ大谷がMVPを獲るためには、もっともっと相当な数字を上げないと駄目」と持論を展開した。 しかし、実際には満票でMVPに選出。石毛氏の動画のコメント欄には「感覚が昭和過ぎて無理」「メジャーのMVPの選考が人種差別的に行われてると誤解されかねない発言はどうかと」「セクハラもひどすぎ」「今の時点で相当な数字残してるけど」「白人じゃないからMVP取れないって何言ってるの?」といった批判的な声が殺到。炎上状態になっている。 実際にはイチローも2001年に受賞しているMVP。石毛氏の前時代的な感覚に野球ファンも戸惑ってしまったようだ。記事内の引用について石毛宏典公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC9uwO3E7TohCjf1X3zU_kOw
-
社会 2021年11月19日 12時00分
れいわ大石議員「ウケるw 橋下徹、絶対に粘着するなよ!」と煽り?「この人の発言は下品」ドン引きの声も
れいわ新選組の大石晃子衆議院議員と、元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏のネットバトルが激化している。 >>橋下徹氏「れいわの大石議員の異常さが際立つ」元部下に“あいかわらず庶民の味方ヅラ”とケンカを売られ、バトル開始?<< 大石氏は、11月18日のツイッターで橋下氏の「れいわの大石議員は小選挙区ではボロ負け。比例でかろうじて当選。しかも投開票日10月31日の翌日11月1日にやっと当選。これで10月分の経費100万円を受け取る異常さ」という批判ツイートに対し「もうウケるwww橋下徹、選挙制度しっかりべんきょせえ!」「橋下徹が私に粘着するせいで、すごく注目浴びてしまった。もう、粘着するなよ!絶対に粘着するなよ!」と煽った。 ネット上では「声に出して笑ってしまいました」「これは正しい煽り方なのでは」といった声が聞かれた。さらにタレントのラサール石井も「いよ! れいわの上島竜兵!」とコメントを寄せていた。 その一方で「橋下さんの悪口言うことでしか自己アピールできないのか」「れいわの議員ってだけでお腹いっぱいになるほどアンタたちには変な色がこびり付いてるんだよ」「やっぱりこの人の発言は下品だなぁ。この人、本当に衆議院議員なの?」などと、大石氏をたしなめる声も聞かれた。 メディアも大石氏と橋下氏のバトルに注目しているようだ。18日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)では、大石氏はVTR、橋下氏はリモートで生出演。大石氏に直接対決の意思はあったものの、実現しなかったようだ。 ネットでここまで話題になっているだけに、やはり直接相対しての対決に期待がかかるところだ。記事内の引用について大石晃子氏のツイッターより https://twitter.com/oishiakikoラサール石井のツイッターより https://twitter.com/lasar141橋下徹氏のツイッターより https://twitter.com/hashimoto_lo
-
-
社会 2021年11月19日 11時55分
46歳無職男、ラジオ出演者の女性に嫌がらせ行為で逮捕「5034219」とSNS上でメッセージ
兵庫県姫路市に住む46歳無職の男がラジオ番組に出演する女性を脅迫したとして17日、逮捕されたことが分かった。 >>55歳男、39歳知人女性の口座に1円送金し摘要欄に「ハナシシヨウ」 ストーカー規制法違反の疑いで逮捕<< 男は6日、ラジオ番組に出演する50代の女性に対し、SNS上で刃物を連想させるとともに「5034219(これ刺しに行く)」と危害を加えることを示唆し、電話を要求するなどしたメッセージを送ったとして、脅迫とストーカー規制法違反の疑いで逮捕された。 逮捕後、男が女性に対し5年ほど前から「結婚してほしい」などと、メッセージを送り続けていたことも判明。そして、最近になり女性が結婚指輪をつけた画像をSNSに投稿したことを発見すると激怒し、脅迫するようなメッセージを70件ほど送りつけていたことが発覚した。 警察の取り調べに対し男は、「冗談のつもりだった」と供述しているという。ラジオで一方的に好意を持ち、思いを勝手にぶつけたうえ、脅しや嫌がらせをするとは、異常であり身勝手極まりない。 なんとも異常な犯罪に「怖すぎる。そんな気持ちを持っているから、46歳にもなって無職なんだ」「自分の聞いているラジオパーソナリティじゃないことを願う。こんなことをされながら、気丈に番組に出ていたとしたら、かわいそう」「どうしようもない。こんなことをしてなんになるのか」と怒りの声が上がっている。 また、「5034219って、ポケベルみたい」「この時代にポケベルのようなことをするなんて。頭がアップデートされていないから、こういうことをする」という声や「今後、この男はどうするのか。ここで解決とは思えない」「これで終わりじゃない。女性はラジオに出ている以上、逃げられないし、何らかのケアが必要」と心配する声も出ていた。
-
社会 2021年11月18日 22時00分
「家の鍵をなくした」小2長男にイスを投げつけ大怪我を負わせた男を逮捕 6月にも児相に連絡
三重県鈴鹿市で、小学校2年の長男にイスを投げつけ大怪我を負わせたとして、27歳のペルー国籍男が逮捕。その行動に驚きが広がっている。 >>「おかえりなさいを言わなかった」46歳会社員、10代長女の尻や脇腹を蹴るなどの暴行<< 男は10月6日、長男が自宅の鍵をなくしたことに激怒すると、押し倒した上で顔にイスを投げつけ、全治1か月の大怪我を負わせた疑いが持たれている。警察は17日に、男を傷害の疑いで逮捕した。 警察の取り調べに対し、男は「寝転がっていた息子にイスを投げたら当たってしまった」と話し、容疑を否認しているという。男は今年6月にも児童相談所から警察に虐待の疑いがあるとして連絡が入っており、警察は余罪もあると見て捜査を進めていく方針だ。家の鍵をなくすことは大変な失態と言えるが、だからといってイスを投げつける行動は異常で、子どもへの愛情を著しく欠いていると言わざるを得ない。 異常な犯罪に、「鍵をなくして怒りたくなる気持ちはわかるが、子どもにイスを投げつける行為は理解不能。まず、一緒に探すべき」「子どもを愛していないことがわかる。差別云々言う人がいるけれど、やっぱり日本人と外国人は区別するべきだ」「熊谷で無差別殺人をした犯人もペルー人だった。外国人を安く労働させようという企業は潰れてほしい」と怒りの声が上がる。 また、「親が幼稚だから子どもも家の鍵をなくすというあり得ない行動に出る。親の鏡は子だね」「親だって物をなくすことはあるだろ」「子どもは今後この親と暮らしていくのだろうか」「この子どもも親に失望してグレて、犯罪を重ねる可能性もある。怖い」という声も多かった。
-
社会 2021年11月18日 17時00分
松嶋尚美、文通費は「汚いお金」としつつも廃止すると「議員やる人いなくなる」発言で物議
18日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、文書通信交通滞在費について報道。お笑いタレントの松嶋尚美の見解に、ネット上からさまざまな反応が集まっている。 >>松嶋尚美、木下優樹菜の賠償額に「お店側の給料未払いもちょっと問題」発言が物議 伊藤アナが慌ててフォロー<< 10月31日に投開票が行われた衆院選で初当選した新人議員にも10月分の「文通費」が全額支給され、物議を醸していたこの問題。18日には自民党の高木毅、立憲民主党の安住淳両国対委員長が国会内で会談し、12月召集予定の臨時国会で、日割り支給に変更する法改正を実現する方針で一致した。 この問題について話を振られた松嶋は「100万円はホンマに汚いお金やと思うねんけど」と発言。これにMCの坂上忍ら出演者たちが失笑すると、松嶋は慌てて、「ズルいお金やな、って。ズルいお金やと思うけど」と訂正していた。 続けて、松嶋は「ホンマの手取りが60、70万のお給料しかないことになったら、衆議院の人らが。こんな大変な仕事で矢面立つのに、やる人なんかいなくなる」と指摘。これに坂上は「っていう見方もあるんだけども、俺なんかは、歳費と文通費を分けるって発想自体がそもそも怪しい感じがしちゃって」と、歳費と文通費を合算すべきだとしていた。 この松嶋の発言に、ネット上からは「安い給料でも国のために働きたいという人に議員になってほしいが」「儲かるからやるみたいな感覚の議員の方が困る」「成り手がいなくなるなんて議員側の理屈」「議員なる人が少ないなら議員数を減らせばいいだけ」「多い少ないというより適正なのかが問題」といった批判的な声が噴出。 一方、「確かに持ち出しも多いしね」「逆に他に収入ある人しか議員になれなくなる」「人件費とかも結構掛かるだろうし」といった賛同の声も集まっていた。 さまざまな意見が集まっている文通費問題なだけに、松嶋の発言にも賛否が集まったようだ。
-
社会 2021年11月18日 16時00分
大金欲しさに足を? 走行中の電車にひかれて両足を切断した男 保険金詐欺で有罪判決
保険は、事故や病気など、予期せぬ事態が発生したときの経済的な備えだ。一度に大金を手にできるがゆえ、それを狙った犯罪が後を絶たない。海外でも状況は同じようだ。 >>54歳男、ホームレス男性をコブラで殺害し自身の遺体と欺く 5億の保険金詐欺を働き逮捕<< ハンガリーで電車にひかれて両足を切断したとして、治療費など保険の支払いを求めた男にペシュト中央地方裁判所が、すべてが男の仕組んだ偽装事故と認定、保険金詐欺で男に有罪判決を言い渡したと、海外ニュースサイト『Mirror』『Odditycentral』などが11月15日までに報じた。 サボルチ・サトマール・ベレグ県の村に住む45歳の男は、2014年7月13日に、走行中の列車にはねられたという。男の話では、線路付近の道路を歩いていたときに、ガラスを踏みつけてしまい、バランスを崩して線路に転落。この時に電車が通過して、はねられたという。男は両足に重傷を負って病院へ搬送された。状態はかなり悪く、両足ともヒザから下を切断したそうだ。 事故後、男は両足に義足を着用し、車いすも併用して生活をしている。男は住宅にボイラーを設置する職についていたが、両足を失って働けなくなったそうだ。男の妻は、加入している保険会社Aに連絡し、休業補償や治療費など、保険金の支払いを求めたという。 保険会社Aは調査を開始したが、疑わしい事実が次々と発覚。男は事故の約1年前から、医療保険や生命保険などを複数かけていることが分かった。かけていた保険の数は14件とも伝えられている。Aでは約3億7千万円が上限の保険に加入していたようだ。ほかにも、男をひいた電車の車掌の証言もある。車掌によると、男性が線路の上に横たわっているのが見えて、警告を鳴らしたが、間に合わずに接触したと話していたそうだ。 保険会社Aは、男が故意に自らの両足を電車にひかせた偽装事故と結論付け、保険金の支払いを拒否した。このトラブルは裁判に発展。裁判では、男の主張とAの主張が真っ向から対立した。男の線路侵入は故意で、偽装事故だったのかが争われ、裁判は7年も続いたという。 2021年11月7日、ペシュト中央裁判所は、男の故意を認定。線路に横たわり、わざと列車にひかれて足を切断したとして、詐欺で有罪、執行猶予付きの禁固刑2年、約72万円の罰金の支払いを男に命じた。判決を受けて男は「判決はおかしい。がっかりした」と各社取材に話している。控訴するかは、検討中だという。 このニュースが世界に広がるとネット上では「金もない、足もない、犯罪者になっただけ」「大金を手に入れる方法としては最悪な方法を選んだ。愚か者」「足を電車にひかれたら想像を絶する痛み。死ぬこともありそう」「大金よりも足の方が大事だと思うが」「足がなければ大金使う場所も限られるのに」「わざわざ足を切断する?男の言う通り、事故だった可能性もありそう」「保険を14件もかけるとか、やはり怪しい」など様々な声が上がった。 何においても健康に勝るものはない。大金欲しさに自らの足を犠牲にするなど愚かな行為だろう。記事内の引用についてMan 'cuts off both his legs under train' to claim £2.4 million insurance payout(Mirror)よりhttps://www.mirror.co.uk/news/world-news/man-cuts-both-legs-under-25430310Man Allegedly Jumps in Front of Moving Train to Claim Insurance Payouts(Odditycentral)よりhttps://www.odditycentral.com/news/man-allegedly-jumps-in-front-of-moving-train-to-claim-insurance-payouts.html
-
-
社会 2021年11月18日 13時10分
『めざまし8』、大石あきこ議員の生出演拒否? 生出演した橋下徹氏の発言に「マウント」と批判の声も
18日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)に、10月31日に投開票が行われた衆議院選挙で初当選を果たした、れいわ新選組の大石晃子(あきこ)氏がVTR出演。しかし、スタジオに元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏が出演していたことで、一部ネット上から疑問の声が集まる事態になっている。 >>橋下徹氏「れいわの大石議員の異常さが際立つ」元部下に“あいかわらず庶民の味方ヅラ”とケンカを売られ、バトル開始?<< 現在、世間を騒がせている国会議員の文書通信交通滞在費問題。日本維新の会の小野泰輔議員が問題提起したことが発端となっているが、大石氏はツイッターで、「維新を倒すための戦費として私は100万円でも何でも使います」と挑発的にツイート。これに橋下氏が「れいわの非常識度が炸裂!」などと批判したことで、バトルに発展していた。 この日、VTR出演した大石氏は文通費について、お小遣いという使い方ではなく、政策実現のために使うと説明。「ルールにのっとって有効活用する」と言い、文通費についてはきちんと帳簿をつけるとも宣言していた。 これに対し、リモートで生出演した橋下氏は「彼女は今国会議員になったばかりで、まだなかなか制度について詳しいことは知らないと思うんで、これからしっかり勉強してほしいと思うんですけど」と指摘。その上で、「活動費と認められているのは政党交付金」とそもそも政策実現のために使うお金として、「政党交付金」があると説明した。 また、橋下氏は現在の文通費の問題は、それが領収書なしで使える経費となっているからだと言い、民間企業ならばあり得ない経費の使い方だと指摘。「大石さんはずっと公務員だったので、おそらく民間の経費処理のことを知らないんでしょうね」と話していた。 しかし、大石氏が17日夜にツイッターで、「スタジオ生放送はダメとのことでした」と告白。大石氏サイドは、スタジオで橋下氏と議論する意思があったものの、断られた形に。 このことから、ネット上では「これはフェアじゃない」「どうせだったら直接討論すればいいのに」「片方の言い分だけになる」「直接反論できない相手にマウントはどうなの?」「反論させないのは卑怯では」という声が集まっていた。 大石氏の発言を受けての橋下氏の反論しか放送しない番組側に、疑問の声が出てしまっていた。記事内の引用について大石あきこ公式ツイッターより https://twitter.com/oishiakiko橋下徹公式ツイッターより https://twitter.com/hashimoto_lo
-
社会
過去を消した女たち 第14回 智子(48) 飛田新地にいた女はいずれ娼婦に戻るのではないか?
2020年06月22日 22時30分
-
社会
NHKピンチ! 五輪も甲子園もナシで再放送だらけ…受信料不払い運動に発展か
2020年06月22日 22時00分
-
社会
47歳主夫の男「家事洗濯をありがたいと思っているのか」と妻を恫喝、定規で殴り逮捕
2020年06月22日 19時00分
-
社会
みひろのほろ酔い晩酌グルメ 台湾 肉焼売
2020年06月22日 17時00分
-
社会
青木理氏、南北連絡所爆破を「北朝鮮なりの求愛」と発言し物議 「暴力を容認している」批判の声も
2020年06月22日 12時00分
-
社会
大阪で“無修正DVD”店頭販売復活! 実際に現地へ行ってみた
2020年06月22日 12時00分
-
社会
寝たきりの母親をベッドごと引きずり、コロナ給付金を受け取る 銀行にも批判の声
2020年06月22日 06時00分
-
社会
田中角栄「怒涛の戦後史」(26)元首相・大平正芳(中)
2020年06月22日 06時00分
-
社会
睡眠薬を飲ませた男にウイスキーを注入「黒い看護婦事件」【背筋も凍る!女の事件簿】
2020年06月21日 22時30分
-
社会
朗報! ウナギ稚魚前年比4.6倍の豊漁で今夏は蒲焼き値下がり期待大
2020年06月21日 22時00分
-
社会
蝶野正洋の黒の履歴書 ★ヤラセに近いリアリティー番組
2020年06月21日 18時00分
-
社会
LiLiCoオススメ「肉食シネマ」 自分の運命を考える時間も大切『レイニーデイ・イン・ニューヨーク』
2020年06月21日 07時00分
-
社会
別れ話で逆上 元恋人が飼う子犬を殺害した男が動物虐待の罪に「許せない」非難の声殺到
2020年06月21日 06時00分
-
社会
本好きのリビドー
2020年06月21日 06時00分
-
社会
下着を切り裂くも性的暴行はなく殺害 被害女性の状態から、犯人は子持ち女性との噂も【未解決事件ファイル】
2020年06月20日 19時00分
-
社会
釣れた魚と旨い酒!日本全国釣り行脚 静岡県沼津沖産ウッカリカサゴ
2020年06月20日 18時00分
-
社会
北朝鮮 馬脚を現した金与正氏「南北軍事合意破棄」のヒステリー
2020年06月20日 06時00分
-
社会
彼氏を奪われると思い込んだ女 包丁で親友を刺す 経緯に「かわいそう」と同情の声も
2020年06月20日 06時00分
-
社会
関東大震災の前触れ 神奈川・三浦半島「ガス田漏れ」異臭騒ぎ
2020年06月19日 22時00分