レジャー
-
レジャー 2018年08月03日 15時55分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(8/4新潟・8/5札幌)
【今週の注目馬】☆ソルドラード 2018年8月4日(土)新潟第5R芝1600m戦に出走予定のソルドラード。馬名の由来は「黄金の太陽(西)。太陽のような輝かしい活躍を願って。母名より連想」。牡、鹿毛、2016年1月24日生。美浦・藤沢和雄厩舎。父ロードカナロア、母ラドラーダ、母父シンボリクリスエス。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はキャロットファーム。愛馬会法人・キャロットクラブの募集馬で総額1億4000万円。半兄には17年日本ダービー(GI)を勝ち、同年のジャパンC(GI)で2着となったレイデオロ(父キングカメハメハ)や、デビューから3連勝を飾っているレイエンダ(父キングカメハメハ)がいる。本馬はロードカナロア産駒らしい筋肉質で、がっちりとしたバランスの良い好馬体の持ち主。2歳馬とは思えない風格があり、非常にリズムが良く、どっしりとした安定感抜群の走りを見せている。兄たちとは違い、距離はマイルあたりが良さそうだ。なお、鞍上はC・ルメール騎手。☆ラギッド 2018年8月5日(日)札幌第5R芝1800m戦に出走予定のラギッド。馬名の由来は「男性的でたくましい」。牡、鹿毛、2016年2月6日生。美浦・矢野英一厩舎。父ブラックタイド、母ジューンブライド、母父アフリート。生産は新ひだか町・千代田牧場、馬主は落合幸弘氏。2016年セレクトセール当歳市場において2484万円で落札された。近親には17年クラスターC(JpnIII)を勝ったブルドッグボス(父ダイワメジャー)がおり、全兄には14年ホープフルS(GII)で2着となり、15年日本ダービー(GI)で5着となったコメート(父ブラックタイド)がいる。本馬は筋肉質でムチっとしているが、走らせると非常に柔らかさがあり、しっかりと地面を捉え、伸びやかで流れるようなフットワーク。スピード感は抜群で、胸前のボリュームからも心肺機能も高そうだ。距離はある程度あった方が良さそう。なお、鞍上は丸山元気騎手。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
レジャー 2018年08月03日 15時24分
「右回りのダンディー」 九州スポーツ杯 藤川京子の今日この頃
11頭立てで、少ない感じがしますが1200mのレースなので、ちょっとしたミスの修正が効かない事も予想されます。特にスタートでスムーズに行ける事が大切だと思いますが、コースの違いで左回りと右回りのコーナーの違いは馬にとっては得手不得手がありそうです。 前走は、フィリピンTで、1番人気で6着になってしまったトンボイ。鞍上が替わっていますが、ここ3戦は右回りだったのですが前走は左回り。調子が良さそうだったので残念でしたけれど、短い間隔で走っていたので疲れの可能性もありますが、もしかしたらコーナーの問題だったかもしれません。確かに、5走前の同じコースである小倉1200mは7着でしたけれど18頭立てだったので、少し強気の競馬をした結果です。もっとも、右回りですが小倉だけは駄目という可能性もあります。 逆に、右回りの小倉だけは得意なのかもしれないハルク。3走前は稍重ながら小倉1200mで好タイムで勝っています。穴ならこれを狙いたいと思います。前走の函館右回りは駄目でしたけれど、もしかしたら成績を見ると小倉だけは掲示板を外した事はありません。但し小倉は稍重でも好タイムが出る時がよくあります。 また、長い所から来たジュンヴァルロ。戦って来たレースが強いところなので、着順は悪いけど前に行ける馬なので、1200mなら好都合だと思います。それと目立ちませんが、ウォーターラボが意外に小倉が得意なのかもしれない実績があります。 夏は、牝馬が強いと言われる事がありますが、有力馬のトンボイやウォーターラボをイケメン牡馬が口説き落とすかもしれません。ワイドBOX3、9、8、10
-
レジャー 2018年08月03日 15時07分
2回新潟競馬3日目(8月4日・土曜日)予想・橋本 千春
新潟11R「越後ステークス」ダ1200㍍★飛ぶ鳥を落とす勢いのオールドベイリーには逆らえない★◎14オールドベイリー○3ヨンカー▲5ジープルメリア△15プレシャスエース、9ユアマイラブ 「命にかかわる危険な暑さが何だ、熱中症になってたまるか。老体に鞭打って、全身汗まみれになりながら、厩舎をハシゴ取材する自分をほめてやりたい」 この涙ぐましい努力が、勝利の女神に届くことを祈る。 「近4走、①③①①着と本格化著しい、オールドベイリーに期待」 3勝(0秒4、0秒2、0秒4差)の内容も半端ない。力を付けている今なら昇級の壁は皆無に等しい。 「ハンデ55㌔(前走57㌔)も強調材料。当面の相手は、ヨンカー」 前2走は実績のない芝千直競馬で参考外。得意のダ1200㍍なら好勝負必至だ。新潟10R「信濃川特別」芝2000㍍★甲乙つけがたい3歳馬カルテット。馬券は4頭のボックスで★◎5グレートウォリアー○6グロンディオーズ▲11トラストケンシン△4ヒメタチバナ、8レーヴドリーブ 「気持ちとしてはグレートウォリアー、グロンディオーズ、トラストケンシン、レーヴドリーブの4頭が◎」 展開に紛れがあった時は、内田騎手に鞍上強化されたヒメタチバナ(ハンデ52㌔)が4頭の一角を崩しそう。札幌11R「札幌日経オープン」芝2600㍍★オープン大将のモンドインテロが、堂々3連覇を達成する★◎6モンドインテロ○5シホウ▲1カラビナ△10ヴォージュ、13ブライトバローズ 斤量58㌔でもモンドインテロには逆らえない。 「メンバー構成に恵まれたし、3連覇の可能性は高い」 前走の鳴尾記念(2000㍍)は6着に終わっているが、ストロングタイタンのレコードに1秒1差なら決して、悲観することはない。適鞍を得て本領発揮は間違いない。 「2着争いは混戦だが、その中で強豪相手に好戦して来たシホウが一歩リードだ」小倉11R「九州スポーツ杯」芝1200㍍★短距離で新味を出したジュンヴァルロが、チャンスをつかむ★◎3ジュンヴァルロ○5アルモニカ▲8トンボイ△10ウォーターラボ、6エントリーチケット 2000㍍の新馬→黄菊賞を連勝している、ジュンヴァルロの素質は折り紙付き。 「成績的に短距離馬のイメージは浮かばないが、初距離の知多特別(1400㍍)で適性は示した」 結果は6着と言っても、着差は0秒3。更に1ハロン短縮するがあの内容なら、難なく対応できる。 「休み明け2戦目で、体調面の上積みも大きい。台風の目は、小倉1200㍍で2勝を挙げているウォーターラボ」
-
-
レジャー 2018年07月31日 15時59分
ハッシーの地方競馬セレクション(8/1)「第39回サンタアニタトロフィー(SIII)」(大井)
スピードスター誕生!先週船橋競馬場でおこなわれた「第8回習志野きらっとスプリント(SII)」。本命に推したアピアは、スプリント戦では絶望的な大きな出遅れ。それでもすぐに盛り返し、ポジションを徐々に上げて行く。直線入り口では早くも3番手まで上がり、残り200mあたりから追われるとあっという間に加速して2着馬に0秒2差付ける完勝。大きく出遅れてこのパフォーマンスですから、スタート五分ならどれだけ突き放していたことでしょう。これで1000m戦は4戦4勝とパーフェクト。その絶対的なスピードは、陸上100mで日本人初の9秒台を記録した桐生祥秀選手のようです。 さて、今週は大井競馬場で「第39回サンタアニタトロフィー(SIII)」がおこなわれます。 本命には、阿部寛のように遅咲きのムサシキングオーを推します。阿部寛は、モデルから俳優へ転身直後は鳴かず飛ばずの時代もありましたが、それが今やドラマや映画、CMで大活躍です。ムサシキングオーも6歳の11月に重賞初制覇とこちらも遅咲き。今年9歳となり迎えた緒戦の隅田川オープンでは、過去最高馬体重で出走し、見事な逃げ切り勝ち。前走は直線で一旦3着馬に離されたものの、残り100mあたりからもうひと伸びを見せて3着馬とハナ差の4着。上がりは最速タイとまだまだやれる力を見せました。今回の追い切りでは、近走一番といえる絶好の動きを見せており、状態は前走以上と見ます。 相手本線は、復調してきた一昨年の東京ダービー馬・バルダッサーレです。昨年は交流重賞を中心に使われたとはいえ、掲示板内は一度もなく、今年に入ってからの3戦も9着→8着→13着とスランプに陥っていましたが、前々走で一変。直線狭いところを割って伸び、測ったかのように差し切って見事復活の狼煙をあげました。前走も3,4コーナーをマクって行く脚は迫力満点。ようやく良い頃の走り、迫力が戻り、ここも十分勝負になるでしょう。 ▲はヒガシウィルウィン。 以下、カンムル、フォクスホールまで。◎(2)ムサシキングオー○(11)バルダッサーレ▲(13)ヒガシウィルウィン△(4)カンムル△(9)フォクスホール買い目【馬連】4点(2)−(4)(9)(11)(13)【3連複1頭軸流し】6点(2)−(4)(9)(11)(13)【3連単フォーメーション】12点(2)→(4)(11)(13)→(4)(9)(11)(13)(11)→(2)→(4)(9)(13)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
レジャー 2018年07月29日 22時45分
女がドン引く瞬間〜お祭りで萎えた最悪の一言〜
この時期、各地でお祭りが開かれている。綾さん(仮名・22歳)も毎年、恋人や友人たちとお祭りに足を運び、屋台の食べ物などを楽しんでいるというが、過去、お祭りの最中にドン引きしたことがあったという。 「恋人ではないのですが、バイト先の男性に誘われて、一緒に夏祭りに出かけたことがありました。その人は、偏差値の高い有名大学に通っており、勉強がとてもできる人でした。バイト中にそこまでトークが盛り上がったことがないのですが、一応有名大学に通っているということで、誘いをOKしたんです」 お祭りデート当日、通路には屋台が多数出店し、にぎわっていた。しかし綾さんが食べ物を購入しようとした時、男性からある指摘が飛び出したという。 「私が『かき氷食べた〜い』と言ったところ、彼は『マジで? あれ、原価30円くらいだよ。それに10倍の300円も払うなんてバカらしくない? バカだよバカ』と見下した口調で言ってきたんです。他にも『綿菓子に500円って! あんなもん原価10円ぐらいだろ』『焼きそばなんて家で100円くらいで作れる』と、原価に関するツッコミを連発。これにはさすがにドン引きしました。ああいうのって、祭りの雰囲気を楽しむために食べるものじゃないですか? 家で食べても、なんか違いますよね。彼はいろいろな知識を持っているのかもしれませんが、雰囲気をぶち壊されました」 彼とのお祭りは、全く楽しくなかったという綾さん。以来、デートの誘いはすべて断ったという。写真・TW Chang
-
-
レジャー 2018年07月28日 22時00分
本当にあった怖い彼氏〜絶対にムダ毛処理をさせてくれない理由〜
水川久実(24歳・仮名) その彼は、私より5歳年上の会社員でした。これまで私は束縛の激しい男とも付き合ったことがあるのですが、彼の場合、友達と飲みに行っても、うるさく言いませんし、わりと自由を与えてくれました。そんな彼に1つだけ言われていたのが、脱毛サロンには絶対行かないこと。 彼は、毛の剃り残しが誰よりも好きな男だったのです。例えば、脇も完全に綺麗にすることは許されず、ジョリジョリと少し残った部分を、いつもベッドの上では執拗に愛撫していました。 そこまでならなんとか大丈夫だったのですが、ある日、彼に言われて鼻毛ワックスをした時のこと。市販のブラジリアンワックスをレンジで数分温め、スティックに付けた後、それを鼻に入れて数分後に引っこ抜けば、大量の毛を取ることができるのです。でもその後、彼はスティックの先の丸いワックスから、ウニのように飛び出す大量の私の鼻毛部分を、まるでチュッパチャプスのようにペロペロと舐め始めたのです。このおぞましい光景を見たときは、さすがに鳥肌が立ちました。 彼によると、尖った毛は、舌に当たると気持ちがいいため、舐めるのを止められないと言っていました。また、誰でもいいわけでなく、好みの女性の毛しか舐めたくないのだとか。 でも、“こんな人が恋人なのは嫌だ”と思うようになり、すぐに別れましたけどね。写真・zolliker
-
レジャー 2018年07月28日 15時36分
「火を吹くアフターバーナー」 アイビスサマーダッシュ 藤川京子の今日この頃
過去10年で前走ダートの馬が馬券に絡んでいないこのレースですが、ベストマッチョのダート1200m好タイムに期待しています。ここ数年は何処の芝コースもタイムが出やすい馬場になっていますので、持ち時計だけを見ると、ベストマッチョも流石に無理ではないかと思うかもしれませんが、関数で机上の空論をすれば計算上は、馬券に絡める計算になります。もっとも脚質で駄目な場合もありますが、ダート戦でもスタートは芝の場合もあり、それを見るとスタートも決まるので、芝が駄目な様には見えません。 今回は、予選ではありませんが新潟1000mの同じ条件に近い韋駄天ステークスが稍重だったので、予想も苦しく更に、CBC組も函館スプリント組も微妙な着順だった馬達なので決め手になる所が薄く感じます。こうなるとオッズも割れて来ると思います。また、荒れそうな予感もします。 人気どころは押さえるとしても、近年は3歳斤量51kgの馬が穴をあける事がよくあるのですが、今年もオルフェーブル産駒のモルフェオルフェもスタートダッシュが利く馬で不気味です。更に鞍上が江田騎手なのです。そして、もう1頭の斤量51kgの馬が前走は葵ステークス54kgで2着だったラブカンプー。しかも鞍上が15、16年で連覇をしているMデムーロ騎手です。 如何にもこの2頭が穴をあけそうで怪しすぎるように見えるので、ベストマッチョまではみんな目がいかないと思うのです。実績タイムから見れば理論的には有り得る筈なのです。言っている私も凄く不安ですが、見た目より数字を大切にした方が穴は拾えると思っていますので、ベストマッチョは馬券に入れます。 さて、他の注目馬ですが、ぱっと見はダイメイプリンセスが良さそうです。しかし、他を見ると、前走は韋駄天ステークスは12着でしたけれど、前走テレビU福島は福島競馬場とはいえ好タイムで勝ったレジーナフォルテは前走より1kg軽い出走です。巻き返しのチャンスはあると思います。函館スプリントS組でいえば、ラインスピリットも6着でしたけれど函館であった事を考慮すれば、レジーナフォルテと同等の好タイムであったと思います。 1000mの直線ですが差しはあります。ローエングリン産駒のカラクレナイは差しの福永ダービージョッキーです。しかし、ローエングリン産駒である事を考えれば、意表をついて先行ダッシュをしてくるかもしれません。偶に福永騎手もやるので、やるなら今回かもしれませんね。 もう、押さえたくなる馬だらけなので、馬券で何とかしようと思います。頭が荒れると期待して馬単のフォーメーション。馬単フォーメーション1着3,4,6,7,8,9,10,12,14,15,172着4,6,8,10,14,15,17
-
レジャー 2018年07月28日 15時22分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(7月29日)クイーンS(GIII)他2鞍
【今週の予想】☆小倉3R 3歳未勝利(芝2000m) レッドアルジーヌは、晩成血統ということもあり、じっくりと成長を促しながら使われてきた。前走はスタートも決まり、好位で競馬をしたものの、勝負どころで外からフタをされると内へ進路を取り直したが、手応えほど伸びず4着。それでも使われる毎にレースぶりが良化。ここに来てようやくトモに力強さが出てきており、あっさりがあってもおかしくない。◎レッドアルジーヌ○ワイプティアーズ▲カリマ△₁スパーダドーロ△₂スマートレイブン△₃ゴッドブレイク買い目【馬単】5点◎→○▲△₁△₂△₃【3連複1頭軸流し】10点◎−○▲△₁△₂△₃【3連単フォーメーション】12点◎→○▲△₁→○▲△₁△₂△₃☆札幌11R クイーンステークス(GIII)(芝1800m) ディアドラは、前走初の海外遠征となったドバイターフ(GI)で、終始外を回る厳しい競馬だったが、直線はしっかりと脚を伸ばしてリアルスティールと同着の3着。5着以下は引き離しており、ワールドクラスの力があることを示した。今回は遠征明けとなるが、じっくりと乗り込まれており、中身からしっかりとつくられてきた。完調とまではいかないが、このメンバーなら十分勝ち負けできるだけの仕上がりで、洋芝適性の高さからも勝ち負け必至。相手本線は、仕上がりの良さが目を引くエテルナミノル。▲はフロンテアクイーン。以下、ソウルスターリング、トーセンビクトリー、アグレアーブルまで。◎(9)ディアドラ○(11)エテルナミノル▲(5)フロンテアクイーン△(2)ソウルスターリング△(3)トーセンビクトリー△(1)アグレアーブル買い目【馬単】6点(9)→(1)(2)(3)(5)(11)(11)→(9)【3連複1頭軸流し】10点(9)−(1)(2)(3)(5)(11)【3連単フォーメーション】16点(9)→(2)(3)(5)(11)→(1)(2)(3)(5)(11)☆新潟11R アイビスサマーダッシュ(GIII)(芝1000m) 千直ならダイメイプリンセス。直線1000m戦は前々走、3走前と連勝した舞台で、両レースともゴールに向かって着差が広がって行く強い競馬。適性の高さがなければここまでのパフォーマンスは中々できるものではない。前走はポジションが後ろ過ぎたこともあり9着に敗れたが、勝ち馬から0秒5差、2着馬とは0秒3差と着順ほど負けておらず、ここを目標に一叩きできたことを考えれば、今回の勝負度合いはかなり高い。◎(15)ダイメイプリンセス○(7)レジーナフォルテ▲(6)ラインスピリット△(14)レッドラウダ△(4)ベストマッチョ△(17)ペイシャフェリシタ買い目【馬単】7点(15)→(4)(6)(7)(14)(17)(6)(7)→(15)【3連複1頭軸流し】10点(15)−(4)(6)(7)(14)(17)【3連単フォーメーション】20点(15)→(6)(7)(14)→(4)(6)(7)(14)(17)(6)(7)→(15)→(4)(6)(7)(14)(17)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙への入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適性、過去のレース内容、調教を重視。
-
レジャー 2018年07月28日 15時06分
2回新潟競馬2日目(7月29日・日曜日)予想・橋本 千春
新潟11R「アイビスSD」芝・直線1000㍍★勢いに乗るレジーナフォルテが、昨年3着の雪辱を果たす★◎7レジーナフォルテ○8ラブカンプー▲15ダイメイプリンセス△3カラクレナイ、17ペイシャフェリシタ 競馬の都市伝説ならぬ、ジンクスがある。それは、冠婚葬祭にかかわる関係者の馬は走るというもの。 「レジーナフォルテの杉原誠人騎手は先週の23日、第一子の男の子が誕生した」 実におめでたい。人馬は赤い糸で結ばれていた。 「結婚直後に、さくらんぼ特別を優勝、前走のテレビユー福島賞は結婚1周年の節目の勝利を飾っている」 二度あることは三度ある。昨年のアイビスSDは3着と長蛇を逸しているだけに、スタッフ一同のモチベーションは、日本一の富士山より高い。 「唯一、気がかりなのはフケ(発情)が来ていること。2走前の韋駄天S(12着)の敗因がコレ」 ただ、テレビユー福島賞は注射で治まり、勝利をつかんでいる。今回も注射でクリアできるハズ。 「見極めは当日のパドック。ぐったり、落ち着いていたら赤信号。逆に、暴れてうるさいぐらいが丁度いい。それなら、青信号だ」札幌11R「クイーンS」芝1800㍍★昨年のオークス馬ソウルスターリングが、ついに復権を果たす★◎2ソウルスターリング○6リバティハイツ▲9ディアドラ△4ツヅミモン、5フロンテアクイーン オークス優勝の栄光と、挫折を味わってきたソウルスターリングがここで復権を果たす。 「歯車が噛み合わなくなったのは、昨秋以降、一流牡馬に挑戦を続けてきたことが始まりだ。オークスの金看板が色あせてきたとはいえ、傷口はまだ浅い」 今年から牝馬路線にシフトして、着実に上昇カーブを描いている。 「状態は今がピークに近い。コンビの北村宏司騎手も確かな手ごたえを感じ取っている」小倉11R「佐世保S」芝1200㍍★満を持して出走する、オーヴィレールにチャンス到来★◎オーヴィレール○オールポッシブル▲コーディエライト△ブラッククローバー、レインボーフラッグ 好走条件の整った、オーヴィレールが混戦に断を下す。 「小倉は新馬勝ちを飾った、相性の良い舞台。コース替わりはプラス材料」 過去に準オープンを勝っている(彦根S)ように、実力の裏付けも確か。 「テレビユー福島賞は位置取りが悪く、5着と不発に終わっているが悲観することはない。むしろ、メンバー最速の上り(33秒9)で0秒3差と迫った内容を評価したい」 前走はたまたま、ゲートの出が悪かっただけ。ここは本来の、好位差しが決まる」
-
-
レジャー 2018年07月27日 15時08分
2回新潟競馬初日(7月28日・土曜日)予想・橋本 千春
新潟11R「佐渡ステークス」芝2000㍍★強い1勝馬の、グローリーヴェイズが2勝目をゲットする★◎4グローリーヴェイズ○9サンティール▲6アッフィラート△1ルネイション、8マイネルラフレシア 唯一頭の3歳馬、グローリーヴェイズに期待。 「勝ち星は新馬1勝だけとはいえ、きさらぎ賞・GIII2着、京都新聞杯・GII4着は自己条件のここでは大威張りできる。実力は間違いなく重賞レベル」 史上初の牝馬3冠に輝いた、メジロラモーヌの近親に当たり、確かな血統的裏付けもある。まさに、前途は洋々。 「ハンデ54㌔(前走56㌔)、デムーロ騎手へ乗り替わりなど好材料が目白押し。もう負けは許されない」新潟10R「月岡温泉特別」芝1600㍍★重賞④⑥着の実績馬、ピースユニヴァースで大体いける★◎13ピースユニヴァース○5ダイアトニック▲4クリアザトラック△6ランウェイデビュー、14エルビッシュ <2212>と、安定感抜群のピースユニヴァースが勝つ。 「着外2回は、京王杯2歳S・GII4着と、前走のアーリントンカップ・GIII6着。2階級下がったら、勝って当然。負けたら言い訳は通用しない」 古馬と初対決だが、54㌔(前走56㌔)はアドバンテージ。脚質的に新潟の外回り1600㍍も絶好の舞台。 「前々走で魅せた、自慢の差し脚が炸裂する」札幌11R「TVh賞」芝1800㍍★地力強化の目覚ましい、スティッフェリオで今度こそ★◎13スティッフェリオ○11ルッジェーロ▲12プロフェット△2ロライマ、9ドレッドノータス ここに来て、一皮むけたスティッフェリオをイチ押し。 「休み明けの北斗特別を鮮やかに逃げ切り勝ち。続く、五稜郭Sは2着に敗れ2連勝は逸したが、展開のアヤだから悲観することはない。勝ち馬に上手く逃げ切られたが、3着は3馬身半突き放し、実力の片鱗は示した」 もともと、セントライト記念・GII4着、菊花賞(14着)に駒を進めた、厩舎の期待馬。軌道に乗った以上、チャンスは十分ある。小倉11R「薩摩ステークス」ダ1700㍍★オープン下がりの、メイプルブラザーが総合力で一歩リード★◎2メイプルブラザー○4ウェスタールンド▲1ショートストーリー△8タガノディグオ、9クレマンダルザス 実績、実力ともここではメイプルブラザーが最右翼。準オープンは昨秋の晩秋Sを優勝している。 「オープンでも前々走の・仁川Sで3着と好走しており、降級すれば明らかに実力上位。まだ底が割れていないのも魅力で、プラスアルファは大きい」 確かに休み明けのハンデは否めないが、そこは底力でカバー出来るハズ。
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/18) 府中牝馬S 他
2014年10月17日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(10/18) 府中牝馬S
2014年10月17日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(10/19東京・10/19京都)
2014年10月16日 15時30分
-
レジャー
キャバ嬢が生まれる瞬間(19)〜留学するためにキャバ嬢になった女〜
2014年10月15日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(10/15)「第13回鎌倉記念(SIII)」(川崎)
2014年10月14日 11時45分
-
レジャー
元キャバ嬢二ノ宮さなのラッキーお水占い10月13日(月)〜10月19日(日)
2014年10月13日 12時30分
-
レジャー
【第65回毎日王冠】武騎乗エアソミュールがゴール前で差す
2014年10月12日 17時04分
-
レジャー
京都大賞典(GII、京都芝2400メートル、13日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2014年10月12日 14時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/12) 毎日王冠 他
2014年10月11日 17時59分
-
レジャー
毎日王冠(GII、東京芝1800メートル、12日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2014年10月11日 17時59分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(10月12日)毎日王冠(GII)他3鞍
2014年10月11日 17時59分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(10/12) 毎日王冠
2014年10月11日 17時59分
-
レジャー
夜を棄てたキャバ嬢〜客から尾行されていた愛美〜
2014年10月11日 15時00分
-
レジャー
いちょうS(オープン、東京芝1600メートル、11日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2014年10月10日 17時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/11) いちょうS他
2014年10月10日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(10/11) いちょうS
2014年10月10日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(10/11東京・10/13京都)
2014年10月09日 15時30分
-
レジャー
キャバ嬢が生まれる瞬間(18)〜美容師からキャバ嬢になった女〜
2014年10月08日 14時00分
-
レジャー
夜を棄てたキャバ嬢〜タバコの臭いが我慢できなかった蘭子〜
2014年10月07日 14時00分