レジャー
-
レジャー 2018年08月17日 15時15分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(8/18札幌・8/19札幌)
【今週デビューの注目馬】☆ピンクブロッサム 2018年8月18日(土)札幌第5R芝1500m戦に出走予定のピンクブロッサム。馬名の由来は「花の名前」。牝、栗毛、2016年1月25日生。栗東・中内田充正厩舎。父ハービンジャー、母ルナレガーロ、母父アドマイヤムーン。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はH.H.シェイク・ファハド殿下。2017年セレクトセール1歳市場において6048万円で落札された。伯父には06年高松宮記念(GI)を勝ったオレハマッテルゼ(父サンデーサイレンス)がおり、半兄には芝1400m戦で2勝を挙げているムスコローソ(父ヘニーヒューズ)がいる。本馬は筋肉量が豊富で、しなやかな繋ぎ、ゆったりとした腹袋と、全体的にしっかりとした馬体の持ち主。追われると四肢が伸び、しなやかな繋ぎでしっかりと地面を捉えてグッと加速する走りは素質を感じさせる。なお、鞍上はJ・モレイラ騎手。☆ジェミーウェイ 2018年8月19日(日)札幌第5R芝1800m戦に出走予定のジェミーウェイ。馬名の由来は「宝石のような道。父名、母名より連想」。牝、栗毛、2016年1月31日生。美浦・伊藤圭三厩舎。父ジャスタウェイ、母プレシャスジェムズ、母父シンボリクリスエス。生産は新ひだか町・グランド牧場、馬主はヒダカ・ブリーダーズ・ユニオン。愛馬会法人・ユニオンオーナーズクラブの募集馬で総額1800万円。母は11年クイーン賞(GIII)で2着になるなど、重賞で好走実績があり、ダートで5勝を挙げた。本馬は骨太で、この時期のジャスタウェイ産駒としてはがっちりとした造り。スッと反応できるタイプではなく、じわじわと加速して長く良い脚を使うタイプ。描き込むような走りをしているため、母同様ダートでの活躍も見込める。なお、鞍上は桑村真明騎手。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
レジャー 2018年08月17日 15時01分
2回新潟競馬7日目(8月18日・土曜日)予想・橋本 千春
新潟11R「日本海S」芝2200㍍★重賞、オープンで好戦して来たレジェンドセラーの底力を信頼★◎2レジェンドセラー○4ポポカテペトル▲7ルックトゥワイス△6ケイティクレバー 展開に紛れのない7頭立てなら、レジェンドセラーの底力を素直に信頼したい。 「この条件は昨秋、オリオンSを快勝しているように、実力を疑う余地はない」 オープン下がりの前走は5着に敗退、人気を裏切っているが敗因は展開のアヤ。決して、悲観することはない。0秒4差なら巻き返しは十分可能だ。 「木村厩舎はプリモシーンが先週の関屋記念を優勝、バイオリズムは最高潮だ。厩舎の勢いにも後押しされ、チャンスをつかむ」新潟10R「岩室温泉特別」ダ1200㍍★休み明け2戦目の、ストロベリームーンが前走2着のリベンジ★◎7ストロベリームーン○1ハニージェイド▲13リモンディ△11カネノイロ、15ハルクンノテソーロ この条件で安定感抜群の、ストロベリームーンでいける。 「1200㍍までは、<3210>と、複勝率10割を継続中だから凄い」 3勝の中には、ここと同条件のラジオ福島賞が含まれている。この点も強調材料だ。 「前走の尾頭橋特別は惜しくも2着、3連勝はならなかったが内容は勝ちに等しい」 メンバー最速の上り(35秒9)で0秒2差なら、評価大。 「休み明けを1度使ってすべての面で上積みは大きいし、今度は突き抜ける」新潟12Rサ3歳上500万下・芝1400㍍★デムーロ騎手に鞍上強化された、レッドイリーゼが本領を発揮する★◎3レッドイリーゼ○10グランドピルエット▲8コーラルプリンセス△5キャナルストリート、13ライレローズ 放牧を挟み別馬のように良くなった、レッドイリーゼにチャンス到来。 「もともと、レベルの高い新馬戦を圧勝(1馬身1/4)しているように、素質は高い」 古馬が相手だが力は全く引けを取らない。ハンデ並みの斤量52㌔もアドバンテージ。 「これからまだまだ強くなる3歳馬で、プラスアルファは測り知れないし、ベストパフォーマンスが期待できる」小倉11R「TVQ杯」ダ1700㍍★オープン下がりの、コマビショウが順当にチャンスをつかむ★◎3コマビショウ○9アスクハードスパン▲1マイネルオスカル△16ナムラヘラクレス、13ホーリーブレイズ 重賞、オープンで③③⑧着の、コマビショウをイチ押し。自己条件のここでは大威張りできる実績だ。 「小倉は、くすのき賞(ダ1700㍍)を圧勝しているゲンの良い舞台でもある。好位から抜け出し、0秒6差突き放した瞬発力は半端ない」 古馬と初対決だが、全く問題ない。2階級下がったうえに、ハンデ54㌔(前走56㌔)なら怖いものなし。チャンスは十分考えられる」
-
レジャー 2018年08月14日 15時14分
ハッシーの地方競馬セレクション(8/15)「第52回黒潮盃(SII)」(大井)
末脚不発・・・。先週船橋競馬場でおこなわれた「日暮スプリント B3」。本命に推したセイウンオセアンは、スタートで出遅れてしまい後方からの競馬。3コーナー手前から前を追いかけ始めたものの、手応えが悪く中々差が詰まらず直線へ。直線ではそれなりに伸びたが5着まで。得意の戦法が取れなかったこともあるが、スタートの出遅れで前半リズム良く行けなかったことが響いたでしょうか。 さて、今週は「第52回黒潮盃(SII)」が大井競馬場でおこなわれます。 本命に推すのは、大きな瞳が阿部サダヲのようなクリスタルシルバーです。前走のジャパンダートダービー(JpnI)では、中央のツワモノたちを相手に好スタートから最内の経済コースを走り、反応が良いタイプではないため3、4コーナー中間からムチを入れて仕掛け始め、直線では中央馬と遜色ない脚を使って4着。鞍上、的場文男騎手の好騎乗もあり、テーオーエナジーやドンフォルティス、ハーベストムーンなど、中央馬に先着し、地方の意地を見せました。前々走の東京ダービー(SI)でも2着と好走しており、決してフロックではありません。今回クロスケという強敵はいるものの、メンバーレベルは前走に比べて明らかに楽になるため、ここで連対は外せません。 相手本線はクロスケ。前走のジャパンダートダービー(JpnI)は、流石に相手が強く7着に敗れましたが、それでも地方で2番目。中央でOP勝ちがあるハーベストムーンに先着しており、力のあるところを見せました。前々走の東京ダービー(SI)では、直線でグッと進路を切り替えるロスがありながら、メンバー中2位の上がりを使って勝ち馬から0秒1差の3着と差は僅か。こちらも南関東現3歳馬の中では上位の力があり、このメンバーなら好勝負になるでしょう。 ▲は前走で復活の兆しが見えたミスマンマミーア。 以下、ワグナーコーヴ、デイジーカーニバルまで。◎(5)クリスタルシルバー○(8)クロスケ▲(10)ミスマンマミーア△(6)ワグナーコーヴ△(1)デイジーカーニバル買い目【馬単】4点(5)→(1)(6)(8)(10)【3連複2頭軸流し】3点(5)(8)−(1)(6)(10)【3連単フォーメーション】6点(5)→(8)→(1)(6)(10)(5)→(1)(6)(10)→(8)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
-
レジャー 2018年08月14日 12時30分
【夏休み都市伝説】“お盆のあとはクラゲが多い”は本当? 海に入ってはいけない?
夏休みの都市伝説として「お盆の後はクラゲが多く発生する」ゆえに、「海で泳いではいけない」というものがある。これは果たして本当なのだろうか。遊んでばかりの子供たちに、夏休みの宿題をやらせる口実なのではという説もあるが、実際のところはどうなのか。 この話は当たっているとも言えるし、間違っているとも言える。クラゲはお盆前の夏の海にも存在する。ただ、お盆前のクラゲのサイズは小さい。クラゲは海中のプランクトンを食べて徐々に成長していく。サイズが大きくなるのはお盆の後のあたりと言われている。 大きなクラゲならば、それだけ刺される確率も上がるし、重傷となる可能性がある。だから「お盆の後はクラゲが多い」と言われるようになったのだろう。 クラゲは泳ぎが得意ではない。基本的には海流や波に乗り、動くだけだ。夏場は台風が多く発生し、太平洋側の海辺に波が押し寄せることも多い。その波にクラゲも乗って運ばれてくる。 もうひとつ、クラゲは海水温度が20〜30度が活動しやすい温度と言われている。夏場は海水温度が高く、クラゲの活動は活発にならない。夏が終わりに近づき、海水温度が下がるにしたがって、クラゲは活発になると言われている。特に水温の低下が進む日本海側は要注意だ。地球温暖化が進んでいるとはいえ、海水温度が急に上昇することはないだろう。 クラゲの成長のタイミング、海水温度の低下、海流の変化など、さまざまな条件が重なる。「お盆の後、海に大きなクラゲが多く発生する」のは確かなようだ。
-
レジャー 2018年08月14日 06時20分
【14日Uターンラッシュ見込み】お盆ラッシュの渋滞ポイントの“理由”を知っておく
お盆の帰省ラッシュ、Uターンラッシュに引っかかる人も多いだろう。ラジオの道路交通情報を聴くと、いつも同じポイントが渋滞していることに気がつく。 東名高速道路では、上り線の大和トンネル付近が有名だ。中央自動車道で言うと小仏トンネルの名前をよく聞く。一見変哲のないポイントに見えるが、なぜ渋滞が起きるのだろうか。 まずトンネルに入ると、自然とスピードを落とそうとする意識がドライバーに働くと言われている。トンネル近くの車の数が多いと、車が連なり渋滞が起きてしまうのだ。東名道の大和トンネルの場合は、直前まではゆるやかな下り坂となっており、トンネル付近で勾配がなくなる。走っていると気づかないほどだが、この時に自然とスピードが落ち、渋滞につながっているとも言われる。 大和トンネルのそばにある綾瀬バス停付近も渋滞ポイントだ。この一帯はトンネルやバス停のほか、サービスエリアもあり、車が一定の速度で走りにくい場所だと言える。これが原因で渋滞が起こっているのだ。 現在はカーナビゲーションの発達で極端な渋滞は起きにくくなった。だがかつては100キロ超えの渋滞も珍しくなかった。お盆の渋滞としては、1990年に中国自動車道の山崎ICから、名神高速道路の瀬田西ICにかけて発生した135キロという記録がある。さらに近年でも2006年8月に、東北自動車道の下り線・那須高原ICを先頭に113.2キロの渋滞が発生した。これはお盆時期だったのに加え、交通事故が発生したことが原因だった。 せっかくの帰省や行楽が、渋滞で台なしとならないよう、交通情報や渋滞予想はこまめにチェックしたいものだ。
-
-
レジャー 2018年08月13日 12時30分
【猫と猛暑】夏の暑さに耐えられる?長毛種の猫を日本で飼うときの注意点
連日真夏日、猛暑日が続く中、あまりの暑さに夏バテしたり熱中症になっている人も少なくない。しかし、暑いのは人間ばかりではなく、ペットも同じだ。人間の熱中症が増えているように、犬や猫の熱中症も全国的に多発している。 ペットの熱中症予防の必要性が叫ばれている中、より対策が必要なペットのひとつとして挙げられるのが、長毛種の猫。都内で長毛種の猫を飼っているある女性は、猫の熱中症予防に特に気を配っているという。 「暑さ対策として、基本的には24時間エアコンをつけっぱなしにしています。また、猫がよくいる窓際には冷却マットを敷き、フィルターが付いている循環型の自動給水器も2カ所に設置。たまにあげていた液体状のおやつは凍らせ、身体が若干熱いと感じたときに与えるようにしています」 数年前からネット上で話題になって始めたことだが、エアコンをつけっぱなしでも電気料金はさほど上がらず、2台あるエアコンのうち1台をつけっぱなしに、もう1台を夜の間につけるようにしていても電気料金は月9000円ほど。経済的な負担は少ないようだ。また、その名の通り長く多い毛をまとう長毛種には、より慎重な対策が必要だという。 「基本的に長毛種の猫は寒冷地の出身です。いくら毛が夏毛になっているとはいえ、毛が長いと蒸れてしまいます。身体に熱がこもってしまう恐れもあります。毎日こまめにブラッシングし、抜け毛を取り除いています」 犬の場合はトリミングが必須で、夏はサマーカットが必要になってくる。猫の場合は日光が直接当たることによる皮膚へのダメージが心配だ。毛質が変わるリスクもあり、サマーカットを推奨しない獣医師も多い。そのため、この飼い主は毎年こまめなブラッシングや、エアコンによる温度管理で猫の体調を見極めているという。 「毎年同じ方法ですが、猫が熱中症になったことは一度もありません。もちろん油断は大敵なので、年に1度は健康診断に連れて行き、少しでも体調に不安なところがあった場合はいつでも動物病院に行けるように準備しています」 暑さに弱い長毛種。快適に過ごさせてあげるためには人間の気遣いが必須なのだろう。
-
レジャー 2018年08月12日 22時30分
本当にあった怖い彼氏〜ベッドでの行為を撮影された私〜
八木典江(仮名・27歳) 私の彼はカメラが趣味で、よく私のことを撮影しています。どこかデートに出かけた時だけでなく、室内で普通に過ごしている時、そして、ベッドの上でもカメラを回しています。さすがに服を脱いだ姿は最初、嫌だったのですが、「絶対に誰にも見せない」「厳重にハードディスクで管理する」などと説得されて許しました。 そんなある日、彼の家に遊びに行った時、部屋のパソコンデスクに足を引っ掛けてしまい、シャットダウンしていたパソコンが起動しました。そこには、直前まで彼が見ていた芸能人のブログが映し出されたのですが、すでに亡くなっている方のページでした。私は「その芸能人、好きだったの?」と聞いたら、「死んでから好きになった」と言うのです。 それから彼は、死への魅力についてベラベラ語り始めたんです。彼が言うには、死を迎えることで、その人はそれ以上年齢を重ねることがなくなるため、生前の存在が魅力的に見えてくるとのこと。なので、その人が死んだとわかると、それまでの映像や写真を漁るのが趣味なんだそうです。 私が怖いと思ったのは、「事故や自殺で亡くなったセクシー女優さんの方が興奮する」と聞いた時ですね。亡くなった人のそういう行為で興奮するという感覚が理解できませんし、私のことを撮っているのも、きっと死んだ後のことを考えているからなのかな、と考えたら怖くなりました。それ以来、もうベッドでの撮影は断っています。写真・flippinyank
-
レジャー 2018年08月11日 21時30分
女がドン引く瞬間〜ブロックしたくなる男のプロフ写真とは?〜
スマホやSNSが当たり前の時代、男性も自撮り写真をネットにアップする人が増えている。そんな中、菜奈さん(仮名・24歳)は、過去に知り合いのプロフィール写真にドン引きした経験があるという。 「以前、飲み会で知り合った男性と連絡先を交換したときのこと。彼とはLINEやフェイスブックを繋いだのですが、プロフィール写真が加工しまくりで引いたことがあります。フェイスブックは、キメ顔を修正しまくった人工的すぎる不自然な写真、そして、LINEの方なんて、SNOWの動物の耳とかを付けた自撮りを載せていたんです。100歩譲って、10代の美少年とかならSNOWも許せますよ。でも、その男はアラサーで、大してかっこよくもないサラリーマンなんですよ」 この写真にドン引きした菜奈さんは、彼から食事の誘いが来ても断り続けた。やがて、連絡も取らなくなったというが、最近、新たなプロフ写真を目にしたという。 「まったく会ってないのですが、SNSやLINEは繋いだままなので、この前、久しぶりにプロフ写真が偶然目に入りました。それで拡大してよく見てみると、それは彼の写真でなく、俳優の竹内涼真の写真だったんです。おそらく誰かに似ているとか言われたのでしょう。確かに、髪型や顔の輪郭は1ミリぐらいは似ているかもしれませんが、本人は身長も高くないですし、顔だって竹内くんの方が100万倍かわいい。もし竹内くんを意識して、本人の写真を載せているならドン引きです」 彼のプロフ写真が不快だった菜奈さん。現在はブロックしているという。写真・j_baer
-
レジャー 2018年08月11日 15時50分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(8月12日)関屋記念(GIII)他2鞍
【今週の予想】☆新潟3R 3歳未勝利(ダート1800m) レヴァンテは、デビュー戦の前走、スタートで外にヨレるなど若さをみせたが、終いはしっかりと脚を使って6着。上位5頭の内、4着以外は全馬勝ち上がり、特に3着馬は後にダービーで3着となるコズミックフォース。2着馬ジェシーも2勝を上げており、メンバーレベルはなかなかのもの。今回は約10か月半ぶりの上、ダート戦となるが、少し硬さがありバランスの良い動きはダート替わりでも問題なし。このメンバーに入っても見劣りしない馬体をしており、追い切りの動きからも十分勝負になるだろう。◎レヴァンテ○マイネルラッジョ▲オーフルテソーロ△₁ニシノベイオウルフ△₂トラストアゲン買い目【馬単】5点◎→○▲△₁○▲→◎【3連複2頭軸流し】3点◎○−▲△₁△₂【3連単2頭軸マルチ】18点◎○⇔▲△₁△₂☆新潟10R 柳都ステークス(ダート1800m) この条件ならビスカリア。前走は小回り、ペースが合わず6着に敗れ、前々走にしても4角10番手以降の馬で最先着が7着のレッドサバスと、明らかに前有利の展開に泣き9着。ここ2戦は展開に泣かされたが、上がりはメンバー中2位タイ、3位と堅実。昇級初戦だった3走前は初の2100m戦で4着と、展開が向けば十分このクラスでも勝ち負けできる力がある。今回は2戦2勝と相性の良い新潟競馬場で、頭数も捌きやすい10頭立てと条件は揃った。◎ビスカリア○サルサディオーネ▲ブライトンロック△₁ミッシングリンク△₂サトノアッシュ買い目【馬単】6点◎→○▲△₁△₂○▲→◎【3連複1頭軸流し】6点◎−○▲△₁△₂【3連単フォーメーション】15点◎→○▲△₁→○▲△₁△₂○▲→◎→○▲△₁△₂☆新潟11R 関屋記念(GIII)(芝1600m) 充実一途のショウナンアンセムを狙う。近5走は2着→1着→2着→1着→1着とパーフェクト連対中で、今がまさに充実期。ここ2戦は逃げて勝っており、今回は同型馬のウインガニオンが気になるところであるが、4走前の鎌ヶ谷特別のように無理に逃げずとも、マイペースでいければ2番手以降でも問題なし。1週前の馬体を見ても、各パーツが研ぎ澄まされており、馬体の張りも抜群。これだけのデキであれば、このメンバーに入っても十分勝ち負けの期待ができる。相手本線は、春のGIでは不運が重なったプリモシーン。前々走の桜花賞では、出遅れた上、直線で前が壁となりほとんど追えず10着。前走のNHKマイルCでは、こちらも出遅れた上に直線進路がなく、内から外へ進路を切り換えるロスが重なり、追い出しが遅れ5着であったが、それでいて上がりはメンバー中2位と抜群のキレを見せた。ここ2戦はスムーズさを欠いたが、力をしっかり発揮できれば古馬相手でも好勝負になる。▲は一叩きされて状態が明らかに上向いているフロンティア。以下、エイシンティンクル、リライアブルエース、ワントゥワンまで。◎(5)ショウナンアンセム○(12)プリモシーン▲(2)フロンティア△(4)エイシンティンクル△(6)リライアブルエース△(10)ワントゥワン買い目【馬単】6点(5)→(2)(4)(6)(10)(12)(12)→(5)【3連複1頭軸流し】10点(5)−(2)(4)(6)(10)(12)【3連単フォーメーション】16点(5)→(2)(4)(12)→(2)(4)(6)(10)(12)(12)→(5)→(2)(4)(6)(10)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙への入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適性、過去のレース内容、調教を重視。
-
-
レジャー 2018年08月11日 15時38分
2回新潟競馬最終日(8月12日・日曜日)予想・橋本 千春
新潟11R「関屋記念」芝1600㍍★調子・距離・斤量の三拍子揃った、プリモシーンでいける★◎12プリモシーン○6リライアブルエース▲9チェッキーノ△13ウインガニオン、2フロンティア 3歳馬のプリモシーンに期待。<2102>と、まだ底が割れておらず、プラスアルファは大きい。 「2連勝でフェアリーS・GIIIを優勝しているように潜在能力は高い。桜花賞、NHKマイルの両GIは10着、5着と不本意な結果に終わっているが、いずれも出遅れが響いたもの」 それで、0秒9差、0秒2差なら決して、悲観することはない。やはり、力はある。 「マイル適性も高い。古馬と初対決だが、実力は一歩も引けを取らない。休養を挟み一段とパワーアップが見込めるし、裸同然の斤量51㌔ならチャンスは十分考えられる」 当面の相手は、リライアブルエース。オープン入り以降、京王杯SC6着、中京記念3着と地力強化の跡を見せつけている。 「しかも、2戦ともレコード決着のハイレベルの闘いで0秒2差、0秒3差だから評価できる」新潟10R「柳都ステークス」ダ1800㍍★降級2戦目の、ミッシングリンクが安達太良Sのリベンジ★◎ミッシングリンク○サルサディオーネ▲ブライトンロック△パルトネルラーフ、ビスカリア ダートにシフトしてから素質開眼した、ミッシングリンクで今度こそ。 「その前走、安達太良S7着はスタートで躓き、落馬寸前の不利が致命傷だった。度外視して大丈夫」 曲がりなりにも、交流重賞(TCK女王杯・GIII)を圧勝している実力の持ち主。準オープンでは役者が違う。 「休み明けを1度使われて上積みは大きいし、スタートが決まれば勝てる」 サルサディオーネが不気味。ペース次第で逃げ粘りのシーンがある。新潟9R「豊栄特別」芝1400㍍★成長著しい、アルーシャが一気呵成に2連勝を達成する★◎アルーシャ○モアナ▲デルニエオール△ショウボート、デスティニーソング 益々快調の、アルーシャでもう一丁いける。 「向こう正面から捲り、0秒4差突き放した前走は圧巻の強さ。地力強化は一目瞭然」 力を付けている今なら、昇級の壁も一気に突破できる。 「ここはあくまで通過点。クイーンC・GIII3着だけ走れば、自ずと結果は付いてくるハズ。斤量52㌔もアドバンテージ」 相手は、降級組のモアナ。実績から、好勝負必至だ。札幌11R「エルムステークス」ダ1700㍍★快速馬の、ハイランドピークが悲願の初タイトルを奪取する★◎8ハイランドピーク○1リッカルド▲11ディアデルレイ△3ミツバ、6リーゼントロック 完成の域に近づいた、ハイランドピークが大願を成就する。 「ゴール前、差し返し2着を死守したマリーンCは負けて強し。洗練されたレースは成長の証しだ」 理想はハナだが、控えても競馬はできる。2走前の灘Sはまさに真骨頂。中団から進出し、突き抜けたのだから驚きだ。 「札幌は初参戦だが、函館と同じコース形態だけに心配無用。相手は、リッカルド(一昨年優勝)。帝王賞は4着に敗退、5連勝はならなかったが、充実ぶりは目を見張らせる」
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(11/8) 京王杯2歳S 他
2014年11月07日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(11/8) ファンタジーS
2014年11月07日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(11/9東京・11/9京都)
2014年11月06日 18時00分
-
レジャー
キャバ嬢が生まれる瞬間(22)〜就活のためにキャバ嬢になった女〜
2014年11月05日 14時00分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(11/5)「第25回ロジータ記念(SI)」(川崎)
2014年11月04日 12時35分
-
レジャー
元キャバ嬢二ノ宮さなのラッキーお水占い11月3日(月)〜11月9日(日)
2014年11月03日 15時30分
-
レジャー
【第150回天皇賞(秋)】スピルバーグが直線ごぼう抜き優勝
2014年11月02日 16時47分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(11/2) 天皇賞・秋 他
2014年11月01日 18時00分
-
レジャー
天皇賞・秋(GI、東京芝2000メートル、2日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2014年11月01日 18時00分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(11月2日)天皇賞(秋)(GI)他2鞍
2014年11月01日 18時00分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(11/2) 天皇賞(秋)
2014年11月01日 18時00分
-
レジャー
夜を棄てたキャバ嬢〜ネット掲示板を読んで心を病んだ明美〜
2014年11月01日 18時00分
-
レジャー
スワンS(GII、京都芝1400メートル、1日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2014年10月31日 17時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(11/1) アルテミスS 他
2014年10月31日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(11/1) スワンS
2014年10月31日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(11/2東京・11/1京都)
2014年10月30日 15時30分
-
レジャー
キャバ嬢が生まれる瞬間(21)〜病気が怖くなりキャバ嬢になった女〜
2014年10月29日 16時40分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(10/29)「第60回平和賞(SIII)」(船橋)
2014年10月28日 11時45分
-
レジャー
元キャバ嬢二ノ宮さなのラッキーお水占い10月27日(月)〜11月2日(日)
2014年10月27日 15時30分