YouTuber
-
芸能 2023年07月28日 19時00分
YouTuberいけちゃん、艶っぽ視線のビキニにドキッ! 意外な一面見せた『STRiKE!』デジタル写真集発売
YouTuberのいけちゃんが、28日にデジタル写真集『MOMENT IN YOUR LIFE』(イマジカインフォス)を発売した。 >>全ての画像を見る<< いけちゃんは、大学生だった2019年よりYouTubeチャンネル『いけちゃん/ikechan』を始め、約1年でチャンネル登録者数は20万人を突破。その後『ミスiD2021』でVoCE賞と文藝賞を受賞し、現在は登録者数47万人(7月28日現在)を超える人気YouTuberとして注目を集めている。また、2022年に水着グラビアに初挑戦すると、デジタル写真集が軒並みヒットを記録。今年4月には、1st写真集『いけとりっぷ』(週刊プレイボーイ)を発売した。 今回、3月発売のオール水着グラビアマガジン『STRiKE!9回表』(イマジカインフォス)に登場し反響を呼んだ、いけちゃんのデジタル写真集が完成。同誌デジタル写真集第36弾目となった同作は、健康的なボディと美バストが印象的な水着やチューブトップビキニ姿はもちろん、艶やかな目線やノスタルジックな表情を見せるいけちゃんの心情的な部分に迫ったカットも多数収録している。普段見せる天真爛漫な笑顔とはひと味違う、いけちゃんの新たな魅力に注目だ。 同写真集は、kindle、DMMブックス、honto、楽天ブックスにて発売中。STRiKE!デジタル写真集『いけちゃん MOMENT IN YOUR LIFE』撮影:横山マサト価格:1,100円+tax (税込1,210円)
-
芸能 2023年05月02日 12時20分
イケメンYouTuber、好きなタイプ明かし「何様?」批判 「ダルダルのケツ」女性の体型揶揄が物議
イケメンユーチューバーとして女性からの支持も高いユーチューバーのカノックスターが、「好きなタイプ」という質問で暴言を吐いたとして、ネット上で炎上している。 問題となっているのは、先月28日に公開された人気キャバクラ嬢・ひめかとのコラボ動画。巨大なラーメンを食べながらトークするという企画になっていた。 >>夫婦YouTuber、くら寿司で不快行為?「汚すぎる」「マナーの欠如」と批判 店内で寿司握り直し動画が炎上<< その中で、「好きなタイプは?」という話題を振られたカノックスターは「お尻が好き」と明かした。 しかし続けて、カノックスターは「ダルダルのがやだ。ダルダルのケツ持ってる人とか無理無理」と暴言。ひめかが「そんな人いる?」と困惑した表情で聞くと、「(お尻が)下がってる人とかいるじゃん。そういうのはだらしねえなと思っちゃう。どういう生活してんだ、こいつとか思っちゃうよね」と話していた。 この一連の発言は、SNSで拡散されることに。ネット上からは「なんで特定の人を傷つけるような発言をするのか」「自分がどれだけ努力してても他人の体型批判していいわけじゃない」「何様?」「お尻が好き、で終わりでよくない?」「わざわざ言うことではないわ」といった批判の声が殺到している。 以前は、電子タバコの購入を巡ってドン・キホーテの店員と口論になったことを明かし、炎上していたカノックスター。人を見下すような発言が炎上の元となっているのかもしれない。記事内の引用についてカノックスター公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@kanockstar
-
芸能 2023年05月02日 11時45分
女子大生、“ラーメンYouTuber”クラファンで金集めるも放置で物議「詐欺にならないの」元バイトAKBにも返金せず
ユーチューブでラーメンを紹介するチャンネル制作を企画し、クラウドファンディングの目標をクリアした女子大生が、動画2本を公開後、1月31日を最後に更新をやめ、ネット上から不信の声を集めている。 問題となっているのは、「ラーメン大好き香澄さんチャンネル」というユーチューブチャンネルを開設した「香澄あや」という女子大生。昨年9月にクラウドファンディングを行い、期日終了までに62人の支援者から、目標金額の30万円の248%である約75万円を集めていた。 >>夫婦YouTuber、くら寿司で不快行為?「汚すぎる」「マナーの欠如」と批判 店内で寿司握り直し動画が炎上<< その後、香澄は12月にユーチューブチャンネルを開設し、同31日に初めて動画を公開。1月31日に公開した2本目の動画では「焼油そば」の食レポ動画を公開したが、それを最後に3か月以上チャンネルの更新は途絶えている。 クラウドファンディングでは「『ラーメン大好き香澄さん』のチャンネルでは、ラーメン屋さんだけでなく、カップラーメンやインスタントラーメンなど様々な美味しいラーメンを発信する今までにないチャンネルを作りたいと思っていますッ!」と綴っていたが、全く達成されていない状態。 この様子に、香澄の動画コメント欄やSNSには「クラファンして機器代集めておいてこれはないんじゃない」「70万持ち逃げ?」「クラファンで金取って逃亡は詐欺にならないのかな」「浅はかすぎない?何がしたかったの?」「何のためにお金集めたのかな?」といった不信の声が集まっている。 一方、香澄が昨年10月に3日間働いていたラーメン店の店主で、元バイトAKBの梅澤愛優香は3月9日に、ツイッターのメンションで「以前に私よりお借ししたものについて約束した期日を過ぎたにもかかわらず何一つ連絡も頂けなく連絡も取れないそんな状況に大変困惑しています」と連絡するも、香澄は無反応。梅澤は直後、「30程貸して飛ばれたの生まれて初めて」「応援も信用もしてただけに傷つきました」とツイートしていた。 果たして、香澄が今後ユーチューブに戻ってくることはあるのだろうか――。記事内の引用について香澄あやCAMPFIREページよりhttps://camp-fire.jp/projects/624220/preview?token=2aq975na梅澤愛優香公式ツイッターより https://twitter.com/MAYUKA_YAGUMO
-
-
芸能 2023年04月25日 18時15分
『チグハグ』大ヒットのTHE SUPER FRUIT、SNS系マガジン『スタクリ』表紙に! 3兄弟YouTuberすずしょうとの仲良しショットも
7人組男性アイドルグループ・THE SUPER FRUITが、24日発売の『Star Creators! Spring 2023』(KADOKAWA)表紙に登場した。 >>全ての画像を見る<< THE SUPER FRUITは、2021年に結成。翌年にリリースされたデビュー曲『チグハグダンス』は、「チッチッチッチッチッチッチグハグ」という頭に残りやすいイントロのフレーズで話題を集め、TikTokで多数のダンス動画が投稿されるなど反響を呼んでいた。また、「それでは聴いてください、チグハグ」が『TikTok流行語大賞2022』を、「チグハグ」が『2022年インスタ流行語大賞』を受賞するなど、今話題のグループだ。 同誌は、YouTubeやTikTok、Instagram、LINEなど、各SNSの人気クリエイターを深堀するSNS系マガジン。リニューアル3号目となる同号では、「チグハグ」で日本中を圧巻したTHE SUPER FRUITが表紙に登場。誌面では“キミまでのキョリ キミまでのその1cmを縮めたい!”をテーマに、カラフルな衣装を身にまとったメンバーが、前回よりも大人っぽい雰囲気のグラビアを披露。インタビューでは、3月22日に発売した2ndシングル『サクラフレフレ』のエピソードから、メンバー同士の以外な距離感にまつわる話まで、盛り沢山の内容となっている。 裏表紙と巻末特集には、しょう、こう、すずからなる登録者数70万人超えの3兄弟ユーチューバー・すずしょうとが登場。男3人のほのぼのとした日常や、母親へのドッキリ企画動画などで人気を集めている3人が、仲の良さが垣間見えるショットを披露している。 同号をHMV(オンライン・店舗)で購入するとTHE SUPER FRUITのフォトカードが、 SHIBUYA TSUTAYA (オンライン・店舗)ではTHE SUPER FRUITの名刺サイズフォトカードの特典も。さらに、TSUTAYA EBISUBASHIでは、すずしょうとのフォトカードが特典として付いてくる。
-
芸能 2022年12月21日 12時00分
YouTuber、高速での“煽り運転”告発も炎上「これは煽られ運転」違反運転の指摘相次ぐ
ジャンク品などの動画を公開しているユーチューバーの「ジャン太郎」が、高速道路でトラックに煽り運転を受けたとして、ドライブレコーダーの動画をユーチューブチャンネルやツイッターで公開。しかし、逆に「煽られ運転」だとして炎上し、動画を削除する騒動となった。 問題となっているのは、ジャン太郎が19日までに公開した動画。ツイッターでは「名古屋高速を走っていたらしつこく車間を詰めてくるトラックが4分にわたりました」と4分間煽り運転を受けたことを報告。また、トラックのナンバーなども明かしており、ユーチューブではトラックの車体に記されていた社名も公開していた。 >>YouTuber「メンバーが殺人容疑で逮捕」と活動休止もドッキリ「ついてだめな嘘がある」批判相次ぐ<< しかし、ジャン太郎が走っていたのは、右車線、つまり追い越し車線。ユーチューブには前方に取り付けられたドライブレコーダーの映像もアップされており、左車線が空いているタイミングや、少しスピードを出せば入ることができるタイミングが何度もあったものの、ジャン太郎は約4分間、右車線を走り続けていた。 なお、道路交通法第20条では「車両は、車両通行帯の設けられた道路においては、道路の左側端から数えて一番目の車両通行帯を通行しなければならない」と定められており、追い越し車線の長距離走行は「通行帯違反」に当たる。また、違反の基準となるのは2キロと言われてるが、仮に時速80キロで4分間走った場合、約5.3キロ進んでいたことになる。 そのため、ジャン太郎のユーチューブのコメント欄やツイッターには「これは煽られ運転」「違反車両による逆煽り」「トラックは擁護できないけど、なんで左車線を走らないの?」「追い越し車線でトロトロ走る意味が分からない」「防衛運転も大事」という指摘や批判が殺到した。 なお、炎上後、ジャン太郎は20日夜までにツイッターやユーチューブチャンネルから当該動画を削除している。記事内の引用についてジャン太郎公式ツイッターより https://twitter.com/JantaJunk
-
-
芸能 2022年12月16日 17時15分
藤田ニコル、櫻坂46山﨑天に「ヘビみたい」初共演で歓喜! YouTuberせいらと最強トリオで『ViVi』表紙に、国宝級イケメンランキングも
モデルの藤田ニコル、櫻坂46の山﨑天、YouTuberのせいらが、21日発売の『ViVi2023年2月号』(講談社)の表紙に登場する。 >>全ての画像を見る<< 今回、ViVi専属モデルとして活躍する他、バラエティ番組やCMに引っ張りだこの藤田、櫻坂46の中で人気メンバーとして活躍している山崎、YouTuberとして活躍するSNS界のニューフェイスでもあるせいらが、遂に揃って表紙に集結。長いコロナ禍でなかなか共演が叶わなかったという3人だったが、今回遂に3人での撮影が実現した。 撮影では、それぞれが「緊張して会うまでドキドキだった!」と話す3人。しかし、撮影が始まるとほぼ初対面にも関わらず息ぴったりの連携を披露。ちょっとモードなファッションを難なく着こなし、スタッフからは「おしゃれだし、新しいし、3人から目が離せない!」と絶賛の声も。可愛くて綺麗でスタイル抜群なモデルという枠を飛び越え、2足も3足もわらじを履いた最強スター3人が見せるグラビアに注目だ。 インタビューでは、「天ちゃんのこと、事前にYouTubeで観て、こんな喋り方するんだーって思ってた!」とニコル。山崎は「観てくださって、リサーチしてくださって(笑)、嬉しいです!」と明かすなど、ぎこちないながらも仲を深めていく3人。 また、前世はなんだったと思う?という編集部からの質問にニコルは「せいらちゃんはキリン! 背も高いし、手も足も長いから」と即答。「キリンですか! ニコルさんは小動物っぽいです」とせいらが応えると、「分かります! リスとかっぽい。私は大好きなヘビだといいなー」と山崎。ニコルは「確かに、撮影のとき、ヘビみたいにまとわりついてたから、ヘビいいと思う!」と撮影を振り返っていた。インタビューの様子は、ViVi公式YouTubeチャンネルでも配信予定。さらに中ページでは、ViViモデル全員集合カットも掲載。モデルだけに収まらず各方面で活躍する、新時代を切り開くガールズパワーを体現しているようなショットに注目だ。 また、同号では発表されるたびに注目を集めている「国宝級イケメンランキング 2022年 下半期」の発表も。ViVi公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCphXm7TyJKC1IQWrSed8C2w
-
芸能 2022年12月14日 11時55分
人気ものまねTikTokerに未成年淫行疑惑?『グランプリ』出演前日の暴露にネット騒然
13日放送の『ものまねグランプリ』(日本テレビ系)に出演した人気TikTokerの「喉押さえマン」に、未成年淫行疑惑が持ち上がっている。 2021年頃から多数のものまね番組に出演し、現在は芸能事務所にも所属している「喉押さえマン」。喉を押さえた状態で声真似をするというスタイルで、SNSで人気を博している。 >>未成年淫行疑惑のユーチューバーが書類送検 被害者母も逮捕、有名配信者も捜査対象に?<< そんな「喉押さえマン」について、暴露系ユーチューバーのkimonoちゃんが12日に行った配信の中で未成年淫行疑惑が浮上。「喉押さえマン」の元友人のタレコミによって発覚したもので、17歳の女性と交際をして関係を持っていたことや、現在17歳の女性と2、3年前に交際していたこと、さらにその女性に最近になって再び合意なく身体の関係を迫っていたことや、2年前に13歳の女性と交際していたことなどが明かされた。 配信には元友人のほか、「喉押さえマン」と関係を持っていたという17歳の女性や、「喉押さえマン」にSNSアプリで関係を迫られたという16歳の女性が通話出演。証拠として「喉押さえマン」と撮影したプリクラや、元友人から未成年女性と関係を持つことを咎められた「喉押さえマン」が、「もう言うて過去になるしね」などと開き直っている通話音声なども公開された。 『ものまねグランプリ』出演前日に暴露されたこの疑惑。ネット上からは「本当だったらやばい」「こんな人だと思わなかった」「好きだったからショック」といった声が殺到している。 なお、配信でkimonoちゃんは「喉押さえマン」に連絡を試みるも、通話は繋がらず。13日朝時点でSNSでも騒動に言及していない。自身の公式Twitterでは同番組の告知もしておらず、9日のイベント告知投稿が最後となっている。記事内の引用についてkimonoちゃん公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@kimonotyan
-
芸能 2022年07月04日 18時40分
Amazon1位、初版15万部! 人気YouTuberコムドットやまと「売れるべくして売れた」経営者として裏側明かす新刊発売
人気5人組YouTuberグループ『コムドット』リーダー・やまとが、8月1日に新刊『アイドル 2.0』(講談社)を発売する。 『コムドット』は、2018年10月にやまと、ゆうた、ゆうま、ひゅうが、あむぎりで結成されたYouTuberグループ。事務所には所属せず、 リーダーのやまとを代表取締役とする株式会社を設立し、「地元ノリを全国へ」「放課後の延長」をスローガンに掲げ活動している。公式YouTubeチャンネル『コムドット』は、350万人(7月4日現在)の登録者数を有し、2021年7月にRooMooNが発表した『女子高生・女子大生トレンドランキング2021上半期』の「YouTuber部門」と「TikToker部門」で1位を獲得するなど、絶大な人気を誇っている。 >>「最高かっこいいを更新していく」人気YouTuber・コムドット、『ViVi』ムック第一弾に! 1週間コーデや100問100答など魅力満載の1冊に<< 今回発売される同書籍は、情報解禁直後から4日連続でAmazon の本ランキング1位を獲得。予約殺到につき、初版15万部が決定するなど早くも話題となっている。 「コムドットは売れるべくして売れた」というやまとの言葉を証明する1章では、「コムドットが売れた17の理由」の他、先陣を切ってYouTube業界を進み続けるやまとを緻密に分析。2章では、芸能人vsYouTuberや、YouTubeとTikTokの違いなど、「令和のYouTube論争」を紹介。自身で事務所を立ち上げ、社長として、経営者としても手腕を発揮するやまとが貫く哲学を語っている。 また、3章では「鈴木大飛(やまとの本名)のリーダー論」や、この SNS 社会において切っても切り離せないスキルをやまとが提案。続く4章では、セルフブランディングの必要性やその方法などを明かす、「鈴木大飛のセルフブランディング論」が語られている。 YouTuberとしても経営者としても躍進を続けるやまとの全てが語られた1冊に注目が集まる。 コムドットやまと 『アイドル 2.0』 定価:1650 円(税込)
-
芸能 2022年03月04日 07時00分
暴露系YouTuberのターゲットにされた城田優、早くも仕事に影響? CM動画が削除される
昨年12月に人気YouTuber・ヒカルから動画の中で、実名で「詐欺師」呼ばわりされたことに端を発してYouTuberチャンネルを開設した、元アパレルブランド経営者の東谷義和氏だが、今月1日、YouTuberの生配信で俳優の城田優の知られざる金銭スキャンダルを暴露した。 東谷氏は2月28日のライブ配信で、すでに城田が俳優の新田真剣佑と交際中だった歌手の大原櫻子を寝盗ってしまったことを暴露。大原の事務所は『事実無根』として、名前は出していないが、東谷氏を刑事告訴する意向であることを表明していた。 >>法的措置を示唆された暴露系YouTuber、三浦春馬さんの裏話も 城田優に続く暴露の標的は<< しかし、東谷氏は全く意に介さず。1日の生配信では、城田が被害を受けた詐欺事件において、別の被害者からだまし取った金で自身に弁済させていたことを明かしたのだ。 「城田が被害に遭った詐欺事件だが、だましたのは女優・モデルの西内まりやの姉の交際相手で一部週刊誌でも報じられた。東谷氏によると、城田は西内の母親の口車に乗って2000万円を投資。東谷氏に泣きついて、反社会的勢力の人間を使い、ほかの被害者の金で弁済させた。表舞台に出る人間としては完全にアウト」(芸能記者) 2日に東谷氏は、城田とやりとりしたLINEのスクリーンショットを公開。過激過ぎる暴露を視聴者も期待しているようで、すでにチャンネル登録者数は28万人(3日正午現在)を突破してしまったが、さっそく、城田の仕事に影響が出始めている。 「1月末から始まったばかりだった『Sky株式会社』による名刺管理サービスのCM動画やプレスリリースがネット上から削除されてしまった。また、2020年から『タマホーム』の数パターンのCMに城田さんは出演していたが、タマホームの公式YouTubeチャンネルから動画が削除されてしまった」(同) 現在、城田が主演・演出を務めるミュージカル「カーテンズ」が公演中。NHKの朝の連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」ではナレーションを担当しているが、こちらにも影響が出るかもしれない。
-
-
社会 2021年09月18日 07時00分
心霊スポットを訪れた後、体調を崩してしまうのは本当? 幽霊のせいばかりじゃない心理現象
かねて心霊スポットの一つとしてネットで話題に上っていた、群馬県みどり市にある武尊神社。以前から肝試しに訪れる若者らによって内部を荒らされるなどの被害に遭っており、深夜の奇声や花火などで近隣住民にも被害が及んでいた。 >>虚ろな目で棒読み…鈴木奈々、休養直前の収録に心配の声「全然元気ない」心霊スポットロケに指摘<< こうした状況を受け今年4月、県内に住む男性2人組の心霊系YouTuberが自身の動画で「自分たちが紹介してきたことにも原因がある」と反省し、これを機に心霊系YouTuberとしての活動を改めることを報告。以降、2人はこれまでに上げていた心霊スポットに関する動画を全て削除するとともに、宮司に許可を得た上で自費で神社を修復し、監視カメラを設置するなど、継続的に防犯活動に協力している。 心霊スポットと言えば、訪れた後に体調不良を引き起こしたというエピソードを耳にしたことはないだろうか。そんな時、本気にも冗談にも、「心霊スポットに行ったから呪われた」「霊に取りつかれたのでは」など、心霊現象を原因とする流れが定着している。こうした体調不良を「心霊現象ではない」と断言することはできないが、身体的な影響や心理現象によるものとして説明できるケースは多い。果たして、心霊スポット訪問後に表れる体調不良には、どんな心理現象が関わっていると考えられるだろうか。 まず、ただ偶発的なタイミングで引き起こした体調不良を、ただ心霊スポットへの訪問に関連づけているだけという点が挙げられる。これは、予言的な占いを当たったと思える時の感覚にも似ていると言える。 過度のストレスが免疫力を低下させることは広く知られている。心霊スポットには、「行ってはいけない」「行けば呪われる」などいわくつきの場所が多いが、そうした場所を訪れた後、罪悪感や強い不安感がストレスとなり、免疫力を低下させる原因になる。免疫力が低下すると、かぜをはじめとする様々な感染症にかかりやすくなってしまう。 「体が重い」「気分が沈む」「倦怠感がある」といった症状については、恐怖体験による筋緊張や、ショック反応と考えることができる。肝試しでは、恐怖で身構え、体をこわばらせてしまうものだ。その結果、翌日以降に体がだるいと感じるのは、ごく自然な肉体的反応と言える。また、恐怖による心理的ショックの反応としても同様に、精神的な疲れとして気分の沈みや倦怠感が表れることもある。 「霊に取りつかれたかもしれない」という思い込みが、身体症状を引き起こしてしまう場合もある。こうした思い込みによる不調は、個人レベルを越えて仲間に伝播し、集団心理としての効果を引き起こす場合もある。例えば、一緒に心霊スポットを訪れた友人が体調不良になったと聞いた途端、その影響で自分も体調を崩してしまう場合だ。こうした感情や感覚の伝播効果は共感性が高い相手との間で起こりやすいものだが、普段よりもさらにその傾向が強くなるのは、心霊スポットを訪れるという共有体験をしたからこそだ。 このように、心霊スポットを訪れた後の体調不良の原因は心理現象によって説明できる場合が少なくない。もちろん、心霊現象が原因である可能性も完全否定することはできない。いずれにしても、いわくつきの場所は訪れない方が賢明だろう。文:心理カウンセラー 吉田明日香
-
社会
心霊スポットを訪れた後、体調を崩してしまうのは本当? 幽霊のせいばかりじゃない心理現象
2021年09月18日 07時00分
-
芸能
人気YouTuberに、TikTokパフォーマーも、野田クリスタルだけじゃない『学校へ行こう』発の著名人たち
2021年02月28日 16時00分
-
芸能
ユーチューバー、竹内結子さん宅前の「マスコミに注意」動画が物議 警察や少年を巻き込み批判
2020年10月02日 11時55分
-
芸能
人気ユーチューバーに「正気を疑う」「信じられない」 東海オンエア、重大なネタバレ動画で炎上
2020年03月23日 12時00分
-
芸能
ユーチューバーのヒカル「ウイルス99.9%ブロック」として飴を紹介し物議 ネットで売切れも
2020年03月19日 11時50分
-
芸能
まるで豪華な子供部屋? 有名ユーチューバーの新居公開に驚きの声 再生100億回突破のフィッシャーズ、人気のワケは
2020年02月28日 22時00分
-
芸能
カジサックのYouTuber活動の休業、再開後に影響はない? 否定意見がほとんどないワケ
2020年02月26日 20時00分
-
芸能
宮迫「エガちゃんと比べないで」相次ぐ批判にYouTubeで反論? 不評のスタッフをかばうも「わざわざ動画で伝えるな」の声も
2020年02月20日 14時24分
-
芸能
女性に怪我をさせ謹慎の人気ユーチューバー、活動再開 「AAAは辞めたのに」賛否の声集まる
2020年02月07日 20時56分
-
芸能
イメージダウンする場合も? YouTubeチャンネルを開設した押切もえに厳しい声「再起をかける場所になっている」
2020年01月23日 22時00分
-
芸能
元「天てれ」ユーチューバーてんちむ、17歳で年収3,500万円も自殺未遂、彼氏のDVなど壮絶な過去を語る
2020年01月14日 20時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分