石橋貴明
-
芸能ニュース 2025年04月21日 12時25分
上沼恵美子、「私は大っ嫌い」「笑いが分からない」と石橋貴明を拒絶
タレントの上沼恵美子が、読売テレビのバラエティー番組「上沼・高田のクギズケ!」で、とんねるず石橋貴明について「私は大っ嫌いです」と断言した。嫌い発言で、ネットが話題になっている。上沼は大っ嫌いに続き「清純やから言うてるんやないですよ。おもしろないから。女の子に卑猥(ひわい)なことを言わせて、笑っている石橋さんの笑いが分からない」と話す。決定的な嫌悪するようになった原因は、大ファンだった双子デュオ・こまどり姉妹に石橋が「ひどかったですね、あの顔。何だあれ」と暴言を吐いたからだと説明。上沼は「それがまかり通るのが、彼は面白いと思ってる。失礼です」と指摘した。石橋は尖った芸風で一世を風靡(ふうび)した。女優、芸人、歌手、誰に対しても遠慮がないイジリ方がお茶の間に受けていたのだ。現在は、コンプライアンスの考え方、風潮が変わり度を越えたイジリは忌避されつつある。適度な毒はあった方が面白いが、超えてはいけない一線というものがある。石橋はその線を超えてしまったのかもしれない。上沼は最後に「ご病気でもあるし、お気の毒やなって思いますけどね。治って完ぺきになって生還したら、ちゃんと謝ったらどうでしょうか」と呼びかけている。退院後の石橋は謝れるか。世間は行動に注目するだろう。
-
芸能ニュース 2025年04月10日 14時05分
石橋貴明、がん公表動画削除 フジ第三者委員会のヒアリング“逃れ”のためか
とんねるずの石橋貴明が9日までに、がん公表した動画を削除した。削除されたことについて、ネットでは「病気はうそなのか」「コメント対策なのか」「何か隠す理由があるのか」といった疑問の声が上がっている。一方、フジテレビの第三者委員会が3月31日に公表した調査報告書。同報告書内で、かつて「有力な番組出演者」に同局との会食の場で不適切な発言・行動があったという事例が紹介されていた。この“番組出演者”が石橋だと報じられている。とんねるずの芸風といえば“過激なもの”も多い。視聴者の中にはやっていてもおかしくはないと思う人も多いだろう。また、石橋と中居正広といえば、フジではないが「うたばん」という番組で一緒にMCを務めた。親交が深いため、一緒に行動していた可能性は高い。2つの事象を結び付けると、「病気を隠れ蓑にし、調査逃れをしている」と推測できる。もちろん、がんは本当である可能性が高い。しかし、がんの公表と第三者委員のレポートのタイミングがあまりに近いため、防御策として公表したのではないかと思われても仕方がない。実際に、石橋をヒアリングに打診したが断られたという報道もでている。詐病かどうかはさておき、「中居正広に関するトラブル」については、性暴力と認定されている。最低限、こちらのヒアリングには応じるべきだ。
-
芸能ニュース 2025年04月04日 16時35分
石橋貴明「がんになってしまいました」 相方・木梨憲武からエール 芸能界、働き方改革で病名公表しやすく
お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明が4月3日、自身のYouTubeチャンネルで食道がんであることを公表した。石橋は「去年の秋から、ちょっと体調が良くなくてですね。なんとか頑張って働いていたんですけども、今年の2月にあまりにも体の調子が悪くて、病院で検査しましたところ、がんになってしまいました」と明かす。続けて「場所は食道がんです。見ていただいた先生の話によると、早期に見つかったということで。少し安心しているんですが、ちょっとそのために、入院をして、手術をして、体力が戻るまで、しばらくの間、『貴ちゃんねるず』を含め、芸能活動を少しお休みするということになりました」と説明した。芸能人で食道がんを患う例は多い。「サザンオールスターズ」の桑田佳祐、歌手・野口五郎、山崎努らだ。少し前までは、芸能人自身は病気や病名を伏せたまま活動を続けるケースが多く、メディアが病院や医師を取材し、スクープとして明らかになることが多かった。「病欠で仕事に穴を空けてはいけない」という風潮も強い。現在もプライバシーの観点から病気や病名を伏せたまま活動する芸能人は一定数いる。しかし、昔に比べ公表しやすくなった。芸能人の働き方改革が進んでいるのだろう。病名を明かすメリットは、通院・入院などでスケジュールの調整をしやすくすることが挙げられる。また、公表することで、マスコミからの過剰な取材をカットする目的もあるだろう。石橋の公表に対し、相方の木梨憲武は自身のSNSで「健康魂でよろしく!PEACE」とエールを送っている。SNSでは、「さすがコンビ愛」「温かすぎる」「貴さんへの愛が伝わりました」といったコメントが寄せられていた。食道がんは早期発見だったため、入院も短期間で済みそうだ。最近話題になった江頭2:50をはじめ、コンプライアンスで尖った笑いが少なくなった。石橋にも早く復帰し、お茶の間に笑いを届けてもらいたい。
-
-
スポーツ 2023年08月26日 20時00分
DeNA・山崎の不振、激太りが原因?「お前、ダメだよ!」石橋貴明も説教、食生活に致命的問題か
23日終了時点でセ・リーグ4位に位置するDeNA。CS争いが本格化する中、今一つ調子が上がっていないのがプロ9年目・30歳の山崎康晃だ。 山崎は2015年のプロ入りから昨季までに通算207セーブをマークしているチームの絶対的守護神だが、今季は23日終了時点で「42登板・3勝6敗4ホールド20セーブ・防御率4.42」と今一つ。7月中旬には三浦大輔監督から守護神の座を剥奪されているが、8月23日・広島戦でも「0.1回2失点」を喫するなど復調の兆しは見えていない。 山崎はこれまでのキャリアで通算501登板を記録していることから、ファンの間では勤続疲労が不振の原因ではという意見が少なくない。一方、体重の増加が投球に悪影響を及ぼしているのではという見方も根強い。 >>DeNA・三浦監督、山崎降格させるべき?「我慢して起用するよりマシ」球界OBの持論に同調の声、配置転換後も調子上がらず<< 山崎は入団当初は公称体重84キロ(177センチ)だったが、今季は88キロ(179センチ)と4キロ増加。ただ、公称は必ずしも実際の体重を反映しているわけではなく、過去の報道では例年キャンプ前の体重は94~95キロだとも伝えられている。入団時から10キロ前後体重が増えていることもあってか、ここ数年はルーキー時代に比べてお腹周りや顎にかなり肉がついているというファンの指摘も多くなっている。 また、2失点を喫した8月23日・広島戦では、ラジオ解説を務めていた山崎武司氏も「状態の悪さ(の理由)って何かって言ったら完全にウェイトオーバーですよね」、「お腹が出ちゃってるから体のキレが全く(ない)。上半身と下半身のバランスがバラバラだと思う」と山崎の体型面を問題視。その上で「しっかり走り込んでやればすぐ直りますよ」と走り込みなどで減量を行うことを勧めた。 ファン・OBが問題視している山崎の体型だが、出身校・帝京高の先輩にあたるとんねるず・石橋貴明は本人に直接忠告を与えている。石橋は2022年2月、自身がパーソナリティーを務める『日本生命presents石橋貴明のGATE7』(TBSラジオ)の中で、2021年に山崎と食事をした際、山崎がポテトチップスなどのお菓子を好んで食べていることを知ったと明かす。ただ、「お前、ダメだよ!」、「子供じゃねーんだから」とお菓子を控えるように注意したところ、山崎はこの言いつけを守り、2022年春季キャンプでは7~8キロ減量した状態でキャンプインしたという。 「山崎は2020年は6セーブ(防御率5.68)、2021年は1セーブ(3.27)と不振で守護神の座も失っていましたが、2022年は減量の成果もあってか37セーブ(1.33)と復活。ただ、2023年1月の報道では、2022年オフに控えていたお菓子を一度解禁したところ、石橋から再度注意を受けたことを明かしたことが伝えられています。2度目の注意を受け再びお菓子は封印したそうですが…」(野球ライター) 山崎がシーズンに入ってもお菓子断ちを継続しているのかどうかは定かではないが、長びく不振やファン・OBからの指摘を踏まえると、コンディション調整に何らかの変化を加える必要性があることは確かなようだ。文 / 柴田雅人
-
スポーツ 2023年05月09日 15時45分
ロッテ・佐々木朗希、WBCで激変?「これだけ頼れる投手いない」首脳陣も感心、“投手4冠”の裏でメンタルが進化か
とんねるず・石橋貴明が9日に自身の公式YouTubeチャンネルに投稿した動画に、ロッテの黒木知宏・一軍投手コーチが登場。ロッテのプロ4年目・21歳の佐々木朗希にまつわる発言が話題となっている。 動画では石橋が5月5日・ロッテ対ソフトバンク戦の試合前練習中、黒木コーチをはじめとした両チーム選手・首脳陣に今季の現状や展望を聞いた。その中で、黒木コーチは佐々木がWBCを経て精神的にたくましくなったという話を明かした。 佐々木は今年3月8~22日に行われたWBCに参加し、「2登板・1勝0敗・防御率3.52」といった数字をマークし優勝に貢献した。その後迎えたシーズンでは、9日試合前時点で「5登板・3勝0敗・防御率0.84」と好成績をマークしている。 >>ロッテ・佐々木朗希、松川の致命的欠点をズバリ「あいつ指見えない」 他投手も苦しむ問題点、特番で漏らす<< 最多勝、最優秀防御率、最高勝率(1.000)、最多奪三振(50個)の4部門でリーグトップの数字を残す佐々木について、黒木コーチは「(今季は)『多分12球で終わるな』、『7回まで100球かからないだろうな』って感覚で見てる。となると、何も不具合起きなければブルペン用意しなくていいので。これだけ頼れる投手いないですよ」と、毎試合期待通りに試合を作ってくれていると称賛した。 これを聞いた石橋が「(WBCから)帰ってきて、何が変わったって感じてます?」とWBCの影響があるのか質問したところ、黒木コーチは「(これまでは)ちょっと体に不具合起きたら『僕今日止めときます』って言うようなイメージを持ってた」、「でも(WBC後は)そうじゃなくて、『僕は頑張ります。まだ行きます!』とファイティングポーズをとるような。少し大人になった、男になった感覚を僕は感じる」と回答。WBC後の佐々木は、主戦投手としてチームを牽引するような言動が目立つようになったと明かした。 試合中、佐々木の続投可否は吉井理人監督と黒木コーチがやりとりした上で決めているというが、今季は佐々木が「行きます!」と力強く続投を志願することが多く、首脳陣側も「じゃあ行かそうか」と自信を持ってマウンドに送り出せているという。黒木コーチは「そういうたくましさみたいなものは感じますよね」と一皮むけたような姿を見せる佐々木に目を細めていた。 黒木コーチの発言を受け、ネット上には「今季の佐々木にはそんなWBC効果が出てるのか」、「行けるとこまで行くって姿勢は頼もしすぎる」、「ダル(ビッシュ有)、大谷(翔平)みたいな一流投手に感化された面もあるんだろうか」「佐々木に関してはWBC後遺症って言葉は全く関係ないんだな」、といった驚きの声が寄せられた。 WBCでは優勝という最高の結果を手にした侍ジャパンの面々だが、大会終了後に迎えた今季はヤクルト・村上宗隆(打率.196)、西武・山川穂高(右ふくらはぎの張りで約20日離脱)など故障・不振に苦しむ選手も相次いでいる。そんな中、佐々木にはWBCの好影響が出ているという話を興味深く聞いたファンも多かったようだ。 9日試合前時点ではチームトップ、リーグ全体でも7位タイとなる32イニングを投げている佐々木。WBCで芽生えた自覚を胸に自身初の規定投球回到達や、個人タイトル獲得を果たすことはできるだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について石橋貴明の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@user-ke1fy5cc4y
-
-
芸能ニュース 2023年04月11日 00時00分
とんねるず石橋貴明が『おっとっと』CMに登場! 撮影でアクシデントも「窒息死しそう」 カラオケ企画第2弾も開催
とんねるずの石橋貴明が、11日より公開される森永のロングセラー商品『おっとっと』のスペシャルWEBCMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 森永は11日より、カラオケ採点の得点やパフォーマンス内容で競う「#短すぎるカラオケ選手権 第2弾」を開催。2回目の開催となる今回は、「おっとっとのうた」をカラオケアプリPokekara または JOYSOUND で歌っている様子を動画に撮って投稿しエントリー。カラオケ採点の得点やダンス、衣装などのパフォーマンス内容で審査され、最優秀賞、優秀賞に選ばれると『おっとっと』1年分など豪華景品がもらえる。 開催に伴い、『おっとっと』と深いゆかりをもつ石橋と天才キッズミュージシャンたちが「おっとっとのうた」をパフォーマンスするWEBCMが公開。動画では、『おっとっと』カラーの衣装を身にまとった石橋と、日本中から集められた凄い才能を持つキッズミュージシャンたちによる一度限りのコラボバンドで「おっとっとのうた」を披露。撮影日に初対面となった、石橋とキッズミュージシャンによる掛け合いに注目だ。 キッズミュージシャンについて石橋は「素晴らしかったですね。ベースの女の子はまだ 8 歳(撮影時)って言っていましたからね。楽器の一つも出来ない僕からしたら、全員素晴らしい才能で将来は世界に向けていくんでしょうね!」とコメント。 また、歌唱した感想を聞かれると「久々に生(バンド)で歌ったので、非常に気持ち良かったですね! 1 回目でちょっと飛ばし過ぎて2回目に行くときにちょっと頭がフラフラしていました。酸欠でした(笑)。だからちょっと止めてもらおうかなと思ったくらい酸欠でこれまずいと思って一生懸命やっていたんですけど、途中で金銀の紙吹雪がものの見事に口の中に入って窒息死しそうでした…(笑)」と振り返り、「久々にちょっと力入ったんでしょうね! 太ももからお尻にかけて(衣装が)くの字に破けましたからね…あ、いかん! と思いました」と思いがけないアクシデントも。 さらに、自分自身について「天才ではないですね。小学校レベルから中学・高校、そして現在に至るまで、こういう性格は全く同じなので、この性格をこの歳まで維持したということに関していえば、ちょっと神様には感謝していますね」と明かした。 同CMは、11日より森永の公式YouTubeチャンネルまたは『おっとっと』公式WEBサイトでも公開される。『おっとっと』公式サイト:https://www.morinaga.co.jp/ototo森永公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/user/morinagangel※動画は11時より公開予定
-
芸能ニュース 2023年02月28日 00時00分
とんねるず石橋貴明「恥ずかしくて嫌だ!」CM出演拒否していた? 32年前の裏話暴露、チョコボール新CM公開! カラオケ採点企画も
とんねるずの石橋貴明が、28日より公開される森永のキャンペーン「#短すぎるカラオケ選手権」の募集動画と『チョコボール』の新WEBCMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 森永は28日より、カラオケ採点の得点やパフォーマンス内容で競う「#短すぎるカラオケ選手権」を開催。第一弾となる今回は、わずか4.8秒の課題曲『チョコボールのうた』を、カラオケアプリ「Pokekara」またはJOYSOUND で歌っている様子を動画に撮って投稿し、エントリー。カラオケ採点の得点に加え、ダンスや衣装などのパフォーマンス内容も審査の対象となり、最優秀賞、優秀賞に選ばれた人は、チョコボール1年分など豪華景品をプレゼント。 公開された募集動画では、チョコボールに扮した石橋が“キョロちゃん”と共に登場し、課題曲『チョコボールのうた』に挑戦。最初はアドバイスなしで挑み、得点が伸び悩む結果に。その後、イヤホンをしたり、歌い方を工夫したりすると得点が伸びやすいとアドバイスを受け、再チャレンジ。気になる結果に注目だ。 また、32年前に石橋が出演したチョコボールTVCMの映像に現代の石橋を合成したWEBCMも制作。『チョコボールのうた』を歌いながらキョロちゃんと石橋が行進する、ユニークなリメイク映像となっている。撮影では、当時の動きに合わせることに苦戦しつつも、最後はばっちりとタイミングを合わせ、歌も全力で歌い切るなど、石橋らしいエネルギー満ち溢れた現場だったという。 撮影の感想を聞かれると石橋は、「まだまだいけますね!(笑)まさか還暦すぎてチョコボールになれるとは…まだ自分でやれるという実感を今日感じました!」とコメント。32年前の撮影時のエピソードについては「最初に企画書を見せてもらった時、僕はこんなの恥ずかしくて嫌だ! と大反対をしたら、監督さんに絶対に行けるから! と言われました。これはちゃんとした出来になるか? と思っていたら、今の言葉で言うと『バズって』、僕らの代表作になりました」と振り返った。 また、4.8 秒の『チョコボールのうた』を歌うコツを質問されると「やはりテンポと伸ばし! これを確実にやると点が伸びるんだなと(感じました)。キャンペーン期間中は全国1位を目指して僕も歌ってみます!」と意気込みを明かした。 2本の動画は、森永の公式YouTubeチャンネルと公式サイトで公開。また『#短すぎるカラオケ選手権』第2弾は、2023年4月ごろに開催予定。森永公式サイト:https://www.morinaga.co.jp/kyorochan/森永公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/user/morinagangel※動画は2月28日11時より公開予定
-
芸能ニュース 2022年10月10日 12時00分
石橋貴明、もはや地上波には不要?テレビ局の“呼びたくないリスト”入りか
とんねるずの石橋貴明が出演する「石橋貴明プレミアム第17弾 タカさんロサンゼルス移住計画!~だって1人なんだもんSP~」がABEMAで今月2日、放送された。 今回の放送では、「石橋貴明プレミアム」シリーズ初の海外ロケを敢行。海外移住も視野に入れた石橋が、ロスで〝下見〟したが、移住計画をサポートするために、ロサンゼルスを拠点に活動しているモデルのローラをゲストに迎えた。 >>石橋貴明が“過去の遺産”にすがりつく理由 共演のない木梨憲武と想いは同じ?<< 番組内で不動産仲介人から約11億3900万円の物件を紹介された石橋は絶句し、「それなら30億円くらい稼がないと…」と泣く泣く断念。 仲介人から「『メジャーリーグ2』のギャラでここを買ってくれ!」とはやし立てられるも、「もう少し安くならない…? 5億円くらいになりませんか?」と大胆な値下げ申し出て笑いを誘った。 「とんねるずの全盛期だったら別荘として買っていたかもしれないが、現在の仕事ぶりからすると手放すことになっていたかも。おそらく、今はローラの方が石橋よりも稼いでいるのでは」(テレビ局関係者) 現在の石橋のレギュラーはABEMA2本とラジオ1本のみ。 9月19日には「お笑いオムニバスGP」(フジテレビ系)で久しぶりに地上波に出演を果たしたが、『久しぶりのフジテレビだったんで』と、スタジオの場所がわからなくなったというボケを披露。 1年ぶりに復活した「2億4千万のものまねメドレー」で、霜降り明星・せいやのネタに一切笑わずに「あんま面白くなかったね」とコメント。にもかかわらずせいやを優勝させてもう一度ネタをやらせるという強烈なイジリを見せた。 「もはや、芸風が令和の風潮やコンプライアンスに合わない。大物なので、いろいり面倒な要求があったり、テレビ局の〝呼びたくないリスト〟の上位に入ってしまったようだ」(芸能記者) 石橋のユーチューブチャンネル「貴ちゃんねるず」の登録者数は166万人に達しているだけに、そちらに専念した方が良さそうだが……。
-
芸能ネタ 2022年10月09日 16時00分
「放っておけ!」石橋貴明、木梨憲武の出演拒否に激怒? とんねるず史上最も不穏な関係か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
とんねるずの木梨憲武が1日、茨城県大洗町にある海水浴場「大洗第1サンビーチ」で行われた「大洗海上花火大会」の音楽イベントに参加。同大会は3年ぶりに開催され、過去最多となる約6000発の花火が夜空を彩る中、木梨はライブの大トリで登場。会場を大いに沸かせた。 木梨は、高校の同級生で相方・石橋貴明とコンビを結成。1982年4月、『お笑いスター誕生!!』(日本テレビ系)でグランプリを獲得し、以降は絶大な人気を博す。これまで数多くの冠番組を持つ傍ら、俳優や歌手、アーティストとしても才能を開花。私生活では1994年、公開映画『そろばんずく』(1986年)で共演した女優・安田成美と結婚し、2男1女をもうけた。 >>川本真琴、“ドロ沼”二股騒動の恋敵への恨みを楽曲に込めた? その後の関係は<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 芸能界の大御所として一目置かれるとんねるずだが、かねて不仲説は絶えなかった。その決定打となったのが、2018年3月。約30年にわたった長寿番組『とんねるずのみなさんのおかげでした(以下、みなおか)』(フジテレビ系)が終了しこれをもって、とんねるずのレギュラー番組は全てなくなった。 同年10月、とんねるずの公式ファンクラブが同年末での終了を告知すると、一部メディアでは不仲や解散説が浮上。さらには、翌11月放送の同番組企画『細かすぎて伝わらないモノマネ選手権』(同)の特番の際に木梨が不在だったためうわさに拍車がかかった。 同月、『女性自身』(光文社)では、同番組への出演経緯について、石橋が快諾したのに対して、木梨は「なんで終わったばかりの番組をすぐに復活させるの?」と言い放ち、「出演を拒否した」と報じた。さらに、“テレビ局の関係者”が同局も説得を続けたが、交渉は決裂した上、石橋が木梨に激高し「もういいよ、放っておけ!」とさじを投げたと証言している。 続けて、“別のテレビ局関係者”による証言では、「(両者が)宿泊ホテルも移動も別々という状態」で周囲からも不安視されていたとし、「とんねるず史上もっとも不穏な関係になっている」と危惧した。 「とんねるずは石橋が代表、木梨が取締役の事務所に所属していましたが、2018年6月に木梨が取締役を辞任。『みなおか』終了後はとんねるずとしての活動は皆無の中、木梨は2019年11月にシングル「Laughing Days」(翌12月発売)のリリースを発表したのです。石橋も90年代後半に人気を博した音楽ユニット・野猿の元メンバー2人とともに、新ユニット『B Pressure』を結成し、11月にデビューシングル『Freeze』を発売。これに、2019年9月のニュースサイト『FRIDAY DIGITAL』では『別々に歌手デビュー!“不仲説”飛び交う』といった見出しで不仲を強調したのです」(芸能ライター) 2021年2月、石橋が『櫻井・有吉THE夜会』(TBS)に出演し、木梨との関係性について言及。石橋は番組で『みなおか』終了後は、木梨と顔を合わせることがなくなったと明かしたが、プライベートで居合わせた際には「『あ、元気?』って感じ」だったという。 また、「友達ではない」という木梨との不思議な距離感について、「離れていても全然何のあれもないし、近くにいても大丈夫だし」と表現し、両者にしか通じ得ない独特の空気感を醸し出した。 2021年7月、石橋が妻で女優・鈴木保奈美と離婚。同月、木梨はラジオ『土曜朝6時 木梨の会。』(TBSラジオ)に出演し、石橋の離婚をリアルタイムで知ったと告白した。木梨はとんねるずへの話に及び、「またとんねるずの音楽が秋元(康)さん書いて、貴さんと歌う感じだったら、ま、ライブは分かんないんですけど、曲ができればライブもやりたくなりますから」と音楽活動再開を示唆した。 さらに、ゲストのお笑いコンビ・サンドウィッチマンからライブ共演の案を持ちかけられると、「ちょっと一回貴明に聞いてみていい?乗るか乗んないか」とも語り、不仲説を一蹴した。 今年3月、木梨は還暦を迎え、コンビそろって60代となった。今後も「東のNo.1芸人」たるものを見せつけていってほしいものだ。
-
-
芸能ニュース 2022年08月11日 16時00分
とんねるず音楽活動再開間近? 目玉となる大型音楽番組は
とんねるずの木梨憲武が7月13日、フジテレビ系で放送された「2022FNS歌謡祭 夏」に出演。宇崎竜童とともにダウン・タウン・ブギウギ・バンドの大ヒット曲「サクセス」を披露した。 同日のステージは、ホーンセクションやコーラス部隊も入り、ド派手に繰り広げられた。終盤には演奏者、コーラス隊もステージ中央に集まり、お祭り騒ぎ状態となったが、その中には元ボクシング世界王者の竹原慎二氏の姿も。竹原氏はシャドーボクシング姿も披露して存在感を発揮したが、木梨の出演が発表された時点で業界内ではあるうわさが浮上していたというのだ。 >>ビートたけし、事務所を辞めたM-1芸人に“殿対応”<< 「フジといえば、6月末に港浩一社長の新体制が発足。港社長といえば、とんねるずを売り出したいわば〝恩人〟ともいえる存在。そこで、港氏への〝恩返し〟のために、とんねるずの2人がサプライズで出演して楽曲を披露するのでは、と言われていたが結局、実現しなかった」(テレビ局関係者) 木梨は6月に都内で行われた個展の開幕を前に行われた取材会で、とんねるずの活動について言及。「2人並んで歌いたいなというのを、石橋(貴明)キャプテンにも話していますんで」と新たな展開を示唆。 その発言もあったため、7月の番組でもパフォーマンスが注目されたが、どうやら、今後、確実に2人そろってのパフォーマンスがありそうだというのだ。 「おそらく、12月に放送される『FNS歌謡祭』の目玉として出演することになると思われる。港体制でとんねるずのレギュラー番組が復活すると思われていたが、さすがにそこまで私情を挟まなかった。とはいえ、なんとかしてフジに出演させようとは画策しているようだが、単発で音楽活動再開なら、数字も期待できそうなので、局内からも反対の声は出ないのでは」(芸能記者) とはいえ、若い世代にとっては、木梨と石橋がコンビを組んでいることすら知らない人も多いはずだが……。
-
芸能ニュース
上沼恵美子、「私は大っ嫌い」「笑いが分からない」と石橋貴明を拒絶
2025年04月21日 12時25分
-
芸能ニュース
石橋貴明、がん公表動画削除 フジ第三者委員会のヒアリング“逃れ”のためか
2025年04月10日 14時05分
-
芸能ニュース
石橋貴明「がんになってしまいました」 相方・木梨憲武からエール 芸能界、働き方改革で病名公表しやすく
2025年04月04日 16時35分
-
スポーツ
DeNA・山崎の不振、激太りが原因?「お前、ダメだよ!」石橋貴明も説教、食生活に致命的問題か
2023年08月26日 20時00分
-
スポーツ
ロッテ・佐々木朗希、WBCで激変?「これだけ頼れる投手いない」首脳陣も感心、“投手4冠”の裏でメンタルが進化か
2023年05月09日 15時45分
-
芸能ニュース
とんねるず石橋貴明が『おっとっと』CMに登場! 撮影でアクシデントも「窒息死しそう」 カラオケ企画第2弾も開催
2023年04月11日 00時00分
-
芸能ニュース
とんねるず石橋貴明「恥ずかしくて嫌だ!」CM出演拒否していた? 32年前の裏話暴露、チョコボール新CM公開! カラオケ採点企画も
2023年02月28日 00時00分
-
芸能ニュース
石橋貴明、もはや地上波には不要?テレビ局の“呼びたくないリスト”入りか
2022年10月10日 12時00分
-
芸能ネタ
「放っておけ!」石橋貴明、木梨憲武の出演拒否に激怒? とんねるず史上最も不穏な関係か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2022年10月09日 16時00分
-
芸能ニュース
とんねるず音楽活動再開間近? 目玉となる大型音楽番組は
2022年08月11日 16時00分
-
芸能ネタ
石橋貴明と鈴木保奈美の熟年離婚の裏にW不倫疑惑も 、計画は3年前から?【芸能界、別れた二人の真相】
2022年08月07日 19時00分
-
スポーツ
巨人・原監督、吉川に激怒「いつまでそんなバッティングしてんだ!」 開幕前の裏話に、“再指導”求める声も
2022年06月07日 18時30分
-
芸能ニュース
明石家さんまがYouTuber、ネットデビューしないワケ
2022年05月06日 22時00分
-
芸能ニュース
とんねるず、今年中に本格再始動間近? 木梨がコンビでのライブを示唆も
2022年04月30日 20時00分
-
社会
芥川賞作家・西村賢太さん死去、MX降板事件やタレントと大喧嘩など破天荒な生き様も「物凄く繊細な方」
2022年02月08日 22時00分
-
スポーツ
ロッテ・井口監督、不振続く平沢に“最後通告”? 来季に期待も「ラストだと思ってやってくれる」本音を漏らしたか
2021年12月21日 20時30分
-
芸能ニュース
石橋貴明のYouTube動画に「ガッカリ」「若手芸人さんが可哀想」厳しい声 登録者数も減少中?
2021年11月30日 20時00分
-
芸能ニュース
鈴木保奈美、大胆ドレスで離婚発表後初の公の場登場 25年ぶりにチャレンジする仕事も明かす
2021年11月25日 10時00分
-
芸能ニュース
離婚ジリ貧の石橋を救うのは好感度芸人のサンドウィッチマン一派か
2021年08月15日 14時00分