石橋貴明
-
芸能ニュース 2021年07月22日 16時00分
石橋貴明・鈴木保奈美の「W再婚」会見をプレイバック 石橋は不倫をしどろもどろで否定
16日、石橋貴明と鈴木保奈美が離婚したことを発表した。すでに数年前から不仲だったという報道もあるが、YouTubeでの突然の発表は世間を驚かせた。だが、そんな離婚と同じく、彼らは結婚も“電撃的”だったという。 「23年前の1998年11月、彼らは2人で結婚会見を開きました。どちらもバツイチ同士で、石橋は同じ98年の10月に離婚したばかり。鈴木もその前年97年の11月にモータージャーナリストの男性と離婚しました。しかも鈴木は入籍時、すでに石橋の子を身ごもり、妊娠3か月でした。そこで石橋は、正式離婚が成立する前に、鈴木とすでに不倫していたのでは?とも噂されたのです。しかも、鈴木との再婚を発表した時、石橋はまだ、前妻と慰謝料、養育費の支払いを巡って弁護士間で話し合いが続いていたと言われています」(芸能ライター) 結婚会見では、記者から鈴木との交際時期についての質問が飛んだ。 >>石橋貴明、執行猶予明けの清原和博氏に「なんで薬物に手を出しちゃったの?」と直球質問<< 「これに対して、石橋はしどろもどろになりながら、『今年(98年)の7月に偶然、ごはん屋さんで会って、昨年12月に僕の番組(『とんねるずのみなさんのおかげでした』)に出てもらったお礼を言ったんです』と回答。 そして、石橋は『(鈴木と)付き合い始めたのは(ごはん屋で再会した翌月の)8月』と説明。と同時に、前妻との離婚協議について、『6月には、判を押した離婚届を彼女(前妻)に渡していました」と“不倫疑惑”を推理小説のような理詰めで否定していたのですが、実は当初、前妻は離婚届に押印することをイヤがっていたという報道もありました。 つまり石橋には、離婚を急ぐ何かがあったと勘繰られても仕方ないでしょう。いずれにしても、かいつまんで分かりやすく言うと、石橋は前妻との離婚が決定的になった直後に、鈴木と付き合い始め、そして妊娠に至ったということです。鈴木は結婚した翌99年5月に、石橋との第1子女児を出産。この時期から当時、鈴木の不倫略奪婚だったのではと叩かれました。 また、会見で不自然だったのは、『明るい家庭で彼女を幸せにしたい』と言う石橋に対し、鈴木は『石橋さんの好きなところは?』という質問に黙って考え込んでしまうなど、ほとんど笑顔を見せなかった点。そして、2人がお互い見つめ合ったのは25分間でたった1度だけという始末。そもそも石橋は、会見の冒頭から笑顔もありませんでした。リポーターが『結婚発表なのに嬉しそうじゃないですね』と指摘するほど、冷めた雰囲気だったそうです」(同) いずれにしても、2人の今後の活躍に期待したいところだ。
-
芸能ニュース 2021年07月20日 07時00分
石橋貴明と鈴木保奈美の“リコカツ”、タイミング絶妙かつ画期的な手法が芸能界に影響も?
お笑いコンビ・とんねるずの石橋貴明と女優の鈴木保奈美が離婚したことを16日午後9時、石橋のYouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」で発表した。 投稿されたのは約1分の動画で、文章と2ショット写真が流れた、翌17日午前9時までの期間限定公開。 2人は連名で離婚したことを報告。離婚時期は明かしておらず、《子育てが一段落した事を機に 今後は事務所社長と所属俳優として 新たなパートナーシップを築いて参ります》と続けた。文書が終わると2ショットの画面に切り替わり報告を終えた。 >>石橋貴明、執行猶予明けの清原和博氏に「なんで薬物に手を出しちゃったの?」と直球質問<< 「期間限定というのもあってか、動画の視聴者は160万人に達しただけに、離婚報告にもかかわらず、動画再生の収入が得られてるという新しい形の離婚発表。このIT、ペーパーレスの時代に、SNSならまだしも、いまだにファクスでの離婚発表にこだわる芸能人も多い中、石橋と鈴木の離婚報告は一石を投じることになりそうだ」(テレビ局関係者) 2人は1998年に結婚したが、鈴木は当時妊娠3か月で、芸能界引退も発表。その後3女をもうけ、子育てが一段落した2011年から鈴木は本格的に女優に復帰していた。 そして、鈴木は昨年9月に都内の一等地に3億円ほどの高級マンションを現金で一括購入。石橋との別居、もしくは離婚に向けて準備を進めていることが報じられていたが、突如、世間が驚く形で離婚発表。とはいえ、しっかり〝リコカツ〟は進めていたようだ。 「19日の一部全国紙に、石橋が今年4月からCMに出演する、第一三共ヘルスケア(株式会社アイム)の『リゲイン』の一面広告が掲載された。予算もかかるし、タイミング的に話題性を狙ってのものだろうし、広告を仕込んだのは昨日、今日の話ではない。まず、離婚発表の日を決定して、それに合わせての出稿だったことは明らか」(広告代理店関係者) 離婚したとはいえ、鈴木は石橋が社長を務める事務所に所属したまま。そこまで2人の関係は悪くないようだ。
-
社会 2021年07月08日 23時00分
「ADさん、いらっしゃい」熱海とバラエティ番組の深い関係とは 下品ロケでBPO審議の過去も
有吉弘行がMCを務める『有吉の壁』が7日に放送。高級ホテル『星野リゾート リゾナーレ熱海』でロケを行ったが、静岡県熱海市の一部で起こった土砂被害に配慮し、『熱海』というキーワードを外して放送を行った。 放送内容自体には変更がなかったが、テレビなどで見られる番組表には『熱海ならびに土砂災害で被害に遭われている皆様に心よりお見舞い申し上げます』と掲載。また、スタッフロールの「番組協力」欄には『星野リゾート リゾナーレ熱海』の名前が記載されていた。 >>熱海土石流、谷原章介の質問に違和感「やめてあげて」「その質問必要?」しつこい取材に疑問の声も<< 熱海と言えば、バラエティーに寛容なことでも知られており、ロケ地として数多く使われている地域だ。熱海市の公式ウェブサイトに『ADさん、いらっしゃい!』というページがあるほど(映画・ドラマ用に『制作部さん、いらっしゃい!』ページもあり)で、道路使用申請の代理提出、許可証の代理受領、深夜・早朝未明のロケ対応などの待遇もよく、バラエティースタッフ・出演者に愛されている。 『水曜日のダウンタウン』(TBS系)では、今もなお語り継がれる企画を熱海で行っている。『こち亀検証スペシャル』内の『街中コースでゴルフ対決』だ。熱海沖合の初島で行われた同ロケは、街をゴルフコースに見立てて、対決をするというもの。許可が下りているため、芸人たちは、民家にゴルフボールが入ろうが、畑の中に入ろうが、お構いなしに打ち込んだ。なお、初島は現在、大きな被害を受けていないという。 「熱海市中でロケを行ったのが、石橋貴明とタカアンドトシがMCを務めた『オール芸人お笑い謝肉祭'16秋』(TBS系)。体を張った過酷なクイズバトルだったのですが、こちらの番組がちょっとした騒動になったんです。『大声厳禁 サイレント風呂』バトル中に、複数の男芸人の股間に“ヒリヒリする薬”を塗ったり、『心臓破りのぬるぬる坂クイズ』では、複数の男女芸人が下半身を露出したりと大暴れ。企画自体に批判が殺到し、BPO(放送倫理・番組向上機構)で審議となりました。熱海は、こうしたことがあっても、テレビや映画の招致をやめなかったです。今回の被害で、心を痛めているスタッフも多いようです」(芸能ライター) 熱海市の復旧・復興を祈るばかりだ。
-
-
芸能ニュース 2021年06月04日 20時00分
ナイナイ岡村、郷ひろみのプロ意識に驚き 『いいとも』フィナーレでとんねるず石橋も同様の行動
6月3日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、歌手でタレントの郷ひろみのエピソードが語られた。 岡村隆史は仕事で郷と一緒になったが、「(収録中に)3回くらい休憩時間あったんですけど。みなさん座ってるんですけど。郷さんだけ椅子に座らなかったんですよ」とエピソードを披露。気になった岡村が「郷さん椅子に座らないですよね。何かトレーニングの一環ですか?」と訊ねると、郷は「いや全然違うんだよ。シワになっちゃうでしょ。ズボンとか」とあっさり返されたという。郷は衣装にシワがつかないように、あえて立ちっぱなしの姿勢を取っていたのだ。このプロ意識には、矢部浩之も「はぁぁ」と驚きの声を挙げていた。 さらに、岡村はとんねるずの石橋貴明にも同様のエピソードがあると紹介。2014年3月31日の『笑っていいとも!』(フジテレビ系)のグランドフィナーレ放送時、岡村が楽屋を訪ねると、そこで「パンツ一丁」姿の石橋がいた。「『何でなんですか?』と訊いたら『いや、シワになるじゃん』と。パンツ一枚で座ってモニター見てはった、ずっと」と岡村は語っていた。 >>ナイナイ岡村、田村正和さんととんねるず石橋の仲を取り持っていた?「緊張感あるよね」<< このグランドフィナーレでは、歴代の大物芸人が入れ替わりでタモリと絡む予定だったが、ウッチャンナンチャンとダウンタウンの場に、とんねるずと爆笑問題が乱入。さらにナイナイも加わる、奇跡のお笑いコラボが実現したことで知られる。その前の知られざる一風景を岡村は語った形だ。 そして岡村は、パンツ一丁の石橋の姿に格好良さを感じたのか、「それから俺も真似して、ギリギリまでズボン穿かんようにしてる」とも語っていた。 ネット上では「こういう細かい気配りができるのが一流芸能人なのか」「これはグッと来るエピソード」「楽屋でのパンツ一丁の岡村さん、隠しカメラで見てみたい」といった声が聞かれた。
-
芸能ネタ 2021年05月23日 20時00分
石橋貴明、清原和博氏からの電話を着信拒否? 手のひら返しの絶縁の目的は<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
とんねるずの石橋貴明が16日、ZOZOマリンスタジアムで行われたプロ野球・ロッテ対西武戦の始球式を務めた。背番号16のユニホーム姿を披露した石橋は、リリーフカーに乗って登場。西武ベンチに向かって4番・山川穂高内野手を“対戦相手”に指名し、先発の佐々木朗希投手への配慮からか、マウンドには上がらずやや手前からの投球で空振りを奪った。 石橋といえば、強豪校で知られる東京・帝京高等学校野球部の出身。2001年7月には、米・ロサンゼルスのドジャー・スタジアムで行われた大リーグのドジャース対マリナーズ戦で始球式を務めた“野球人”でもある。 そんな石橋は、自身の番組などで球界関係者との共演もしばしば。なかでも、『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)での名物企画「男気じゃんけん」では、球界の番長と呼ばれた元プロ野球選手・清原和博氏が、同企画のレギュラーとして豪快な“男気”を見せつけてきた。だが、2014年3月発売の『週刊文春』(文藝春秋)が報じた清原氏の薬物疑惑を境に、清原氏は番組から姿を消し、石橋は距離を置いたという。 当時、清原氏は疑惑を真っ向から否定していたが、日本野球機構は傘下の選手たちに清原氏との“接触禁止令”を出していたと一部では伝えられている。このことから、石橋は清原氏との親交が他の選手との共演の妨げになると考え、早々に清原氏を切ったとしている。 その石橋の徹底ぶりは、まるで“トカゲのしっぽ切り”のようだったという。清原氏からの電話は着信拒否し、絶縁していたことが報じられている。たしかに、石橋にとっても同番組が唯一のレギュラー番組だっただけに、先手を打ったと考えるのは妥当だ。 そして、その勘は的中。2016年2月、清原氏は覚せい剤取締法違反で逮捕され、執行猶予付きの有罪判決を受けることとなった。 清原氏の逮捕には沈黙を貫いてきた石橋。だが、2017年4月放送の『石橋貴明のスポーツ伝説…光と影』(TBS系)では、清原氏について「野球はあんな上手なのに、生き方がへた」などと重い口を開いた。さらに、「これからの清原選手の頑張りを僕らは応援していく」とかつての盟友にエールを送った。 >>田原俊彦、近藤真彦と共演がないのは不仲ではない? 不倫の明暗を分けた理由とは<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< しかしながら、清原氏の逮捕は重く受け止められた。2018年3月放送の『みなおか』での最終章では、過去7年間にわたった歴代参加者の総支払い額ランキングを発表したのだが、清原氏の名前は抹消されていたのだ。 清原氏は2020年6月に執行猶予が満了。すると石橋は7月、自身の番組『石橋、薪を焚べる』(フジテレビ系)のゲストに迎えた。 「清原氏は番組で、執行猶予中に抗うつ剤なども使い廃人状態だったことを告白。すべてを失い自殺願望にも悩まされていましたが、2018年に観戦した甲子園で高校球児に胸を打たれ、起死回生を図ったよう。そんな清原氏に石橋は手を差し伸べたのでしょう」(芸能ライター) 石橋は『みなおか』の終了以来、燃え尽き症候群になっていたといい、自身を“テレビからの戦力外通告”だと表現。一度は死にかけた芸能界での再起をかけ、同年6月に開設したYouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」が絶大な支持を受け、再ブレイクを果たしている。 すると同年7月、石橋は同チャンネルの「スタート1ヶ月記念」としたスペシャル企画の目玉として清原氏を焼き肉屋に呼び出しトークを繰り広げ、新たな絆を深めた。 テレビが及び腰になってしまうような“いわくつき”の清原氏にとって、石橋の計らいはこれ以上もない恩義であろう。新たなファン層を拡大した石橋のチャレンジから今後も目が離せない。
-
-
芸能ニュース 2021年05月21日 20時00分
ナイナイ岡村、田村正和さんととんねるず石橋の仲を取り持っていた?「緊張感あるよね」
5月20日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、77歳での訃報が報じられた俳優の田村正和さんとの思い出が語られた。 ナイナイは若手時代に日本信販(現・三菱UFJニコス)のクレジットカードのCMで田村さんと共演した。矢部浩之は「ほんまに田村正和さんなんですよ。オフも」と話し、岡村隆史も「挨拶行っても、ぐっと眉毛くっと上げて、『よろしく』みたいな」と初対面の思い出を臨場感たっぷりに語っていた。 撮影ではナイナイが何度もNGを出すも、その間、田村さんは優しく見守ってくれた。さらに、岡村は「現場の空気を紛らわすためか、いろいろと喋ってはったよね」と田村さんの気づかいについて話し、「ジロジロ見てもアカンくらいのスーパースターやったよね」とそのオーラを振り返っていた。 さらに岡村は、とんねるずの石橋貴明と田村さんの間を繋いだ思い出も語った。ある時、スタジオで田村さん、とんねるず、ナインティナインが別々の仕事で揃った。石橋が岡村の楽屋を訪れ、「今日、田村正和さんがいるんだよ、知り合い?」と聞かれ、CMで共演歴があると告げると、「繋いでくれない?」と求められた。 >>ナイナイ岡村「朝昼晩ウーバーイーツ」ヘビーユーザーの頃のトラブル明かす 矢部、自粛中に初利用<< 台本が読めるように、照明が付けられた特製の田村正和チェアに座っていた本人に岡村が挨拶をし、石橋を紹介。ベテラン芸人の石橋がガチガチに緊張していたのを岡村は覚えているという。これには、矢部も「何年も芸歴あってお会いしてない方が緊張感あるよね」と共感を寄せていた。また、ネット上では「本当に田村さんってオーラあるんだな」「これは良い思い出話」といった声が聞かれた。 この日の放送では、結婚を発表した星野源と新垣結衣についても語られた。岡村は「昔の僕だったらラジオでねたみそねみひがみ。もうエグかったと思うんです。でも、やっぱり既婚者ですし私は」と語り、親交のある星野にLINEで祝福メッセージを入れた。さらに、番組でも「お似合いでしょう」と語るも、「これからもガッキーのファンであることには変わりない」と自分に言い聞かせるように語っていた。岡村は独身時代には、たびたび新垣を好みのタイプに挙げていただけに、少なからずショックはあるようだった。
-
芸能ニュース 2021年05月17日 12時00分
とんねるず石橋の始球式「若林選手に失礼」と怒りの声も 前代未聞の人気バッター指名が物議?
とんねるずの石橋貴明が16日、ZOZOマリンスタジアムで開催された『ロッテVS西武』で始球式を務めた。 観客の拍手に応えながらリリーフカーで登場した石橋。マウンドに向かう際には帽子を脱いで小走りで入場していく。予定では、始球式の相手は、埼玉西武ライオンズの1番バッター・若林楽人選手だったが、石橋は『とんねるずのスポーツ王は俺だ!!』(テレビ朝日系)の『リアル野球BAN』で対決している山川穂高選手を指名。マウンドより手前付近から山川選手相手にボールを投げた。その後は、小走りでグラウンドを離れ、「今日は佐々木(朗希)君を応援しましょう!魂!」とマイクパフォーマンスをして去った。 「以前より、チャンネル登録者数160万人を超えるYouTubeチャンネル『貴ちゃんねるず』で、千葉ロッテマリーンズとの交流を深めていたこともあり、始球式が実現したようです。石橋はスポーツ全体が好きですが、特に野球を語らせたら右に出る者がいません。博識で野球愛が深いことでも知られています。始球式では、ボケて長時間居座ることもできましたが、素早く済ませるスピード感も絶妙でしたね」(芸能ライター) この日は、野球ファンから注目を浴びているロッテの佐々木投手のデビュー戦。マウンドに上がらなかった理由について、石橋本人は明言はしなかったが、解説の里崎智也氏曰く、“マウンドを汚さないようにする配慮ではないか”とのこと。もちろん、“ボールが届かないため”という理由もあるかもしれないが、こうした石橋の礼儀正しさに、ファンからも「朗希のためにマウンドに上がらず前で始球式を行い、その後も簡単なコメントのみにして時間を最小限に抑える石橋貴明とかいう神」「野球を愛する石橋貴明さんならではの始球式だ」と絶賛の声が挙がっていた。一方で、一部では彼の行動を疑問視する声もあったという。 >>石橋貴明、YouTubeコメントに「泣いたりしている」寄せられた何千件を全て読む 狩野英孝が明かす<< 「本来ならば若林選手に投げるべきのはずが、山川選手を呼んでいた件については怒りの声もありました。『若林選手に失礼やん? だったら事前に打ち合わせして山川が打席にいたら良かったやん?』『若林はちょっとかわいそうだった』と批判的なコメントもあります。しかし、実は若林選手は1年目のルーキー。佐々木投手というメディアが注目する選手相手にプレッシャーもあるはずです。そのため、始球式で集中をそがせたくない石橋の配慮だったという見方もできます。ネットでも『若林の準備をさせるためにもある』『若林に集中させる時間をくれる石橋好き』との声がありましたね」(同上) ひと昔前は、粗暴でネットでも叩かれ気味だった石橋。今回、彼の本来の人間性が見えたことで、評価は変わりつつあるようだ。
-
スポーツ 2021年04月27日 10時50分
ロッテ、ティモンディの翌日に石橋貴明が始球式登板!「何十年ぶりかの始球式!魂!」
千葉ロッテマリーンズは、5月16日埼玉西武戦(ZOZOマリンスタジアム、14時00分試合開始)にて、2020年に YouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」を配信開始しチャンネル登録者数が159万人を超えるタレントでとんねるずの石橋貴明が始球式を行うと発表した。 ロッテでは、前日の5月15日埼玉西武戦(ZOZOマリンスタジアム、14時00分試合開始)に、「パーソルパ・リーグTV公式YouTubeチャンネル応援団」のお笑いコンビのティモンディが始球式を行うこととなっており、メンバーの高岸宏行(たかぎしひろゆき)が投手を、前田裕太(まえだゆうた)が捕手を務めることが決定。 ティモンディは、愛媛・済美高校野球部の同級生の2人が2015年1月にコンビ結成。高岸の球速は最速150km/h。高校時代、ヤクルト・阪神からスカウトされる選手であった。2021年4月3日に札幌ドームで開催された北海道日本ハム対千葉ロッテのファーストピッチセレモニーでは、芸能界最速の142キロを計測。今でもトレーニングを続けており、目標球速は170km/h。前田は高校1、2年生時に野球メーカー主催の体力測定で全国1位を獲得。高校卒業後は駒澤大学→明治大学法科大学院(中退)に進むなどインテリな面を持つ。高岸は「熱い応援で有名な千葉ロッテマリーンズさんのファンの方々や選手、球場に来てくださったみなさんを、始球式を通じて応援できることに応援人冥利に尽きるなと、とても感激しています!!皆さんを少しでも鼓舞できる一投を、魂を込めて投げさせていただきます!!みんなならやればできる!!」と意気込みを語ると、前田は「芸能界最速の143キロを出してもらうよう頑張ってもらいます!!」と高岸のピッチングに期待を寄せている。 これに対して、東京・帝京高校野球部出身の石橋は「5月16日埼玉西武戦でいつもお世話になっているロッテのみなさんの為に始球式をさせていただきます。肩が全然回らないのでホームベースまで届かないと思いますが、ティモンディに負けないように146、7、8キロくらいは出したいなと思っています!」と高岸にライバル心を燃やし、「5月16日、石橋貴明、何十年ぶりかの始球式!魂!」と叫んだ。YouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」は、石橋と『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)などのバラエティー番組を作ってきたディクレターのマッコイ斎藤がタッグを組んで2020年から配信開始したユーチューブチャンネルで、チャンネル登録者は159万人を超え、総再生回数は1億回を超える人気チャンネルだ。 こんな時代だからこそ、この2日間はプロ野球選手を夢見たお笑い芸人による始球式で笑顔を届けてもらいたい。(どら増田/ 写真提供・千葉ロッテマリーンズ)
-
芸能ニュース 2021年03月27日 20時00分
『石橋、薪を焚べる』終了へ、評判良くても短命なのはフジテレビ深夜番組の宿命?ファンは終わりを予感?
とんねるず石橋貴明の冠番組『石橋、薪を焚べる』(フジテレビ系)が3月23日深夜の放送で終了した。ゲストとじっくりと語り合う番組としてコアなファンを獲得していただけに終了を惜しむ声も多い。だが、これはフジテレビの深夜番組では一つのパターンと言える。 「フジテレビの深夜番組の位置づけは、基本的にはゴールデン予備軍です。深夜に放送し好評な場合はゴールデンタイムに進出します。『はねるのトびら』『ピカルの定理』などはよく知られていますし、やらせ問題で打ち切られた『ほこ×たて』や、一時期大ブームを巻き起こした『トリビアの泉』も深夜枠スタートでした。これらの番組の放送期間は半年から一年半ほど。その後ゴールデンへ進出しています(業界関係者) しかし、石橋の番組はゴールデンの『とんねるずのみなさんのおかげでした』から、深夜23時台の『石橋貴明のたいむとんねる』、さらに深い1時台の『石橋、薪を焚べる』と放送時間が逆行していた。そもそもゴールデン進出を前提としていない時点で、打ち切りは時間の問題かもしれない。 >>ベテランが避けるオファーも快諾? 妻・鈴木保奈美に頭が上がらなくなった石橋貴明<< こうした石橋の番組としては、フリーアナウンサーの古舘伊知郎とタッグを組んだトーク番組『第四学区』がある。1999年放送の第1シリーズは半年。翌2000年に第2シリーズとして半年間放送された。どれほど人気があっても、ダラダラ続けず半年もしくは一年単位で変わっていくのが、フジテレビの深夜番組の特徴だと言える。 「薪を焚べる」には、当初はカンニング竹山や、博多華丸、ナインティナインの岡村隆史など後輩芸人を招き、若手時代の苦労話をしていたが、昨年10月以降は、実業家や職人、スポーツ関係者などを招いた内容にシフトして行く。いわゆる“テコ入れ”の一形態だろうが、『たいむとんねる』がグルメネタを取り入れたような露骨な内容ではなかった。むしろ石橋が会いたい人、話したい人を呼んでいたようにも見える。 最終回が石橋が“師匠”と呼ぶ作家の伊集院静氏だったため、「伊集院さん来た時点で終わりかなと思っていたけどやっぱりか」といった声が聞かれた。ファンは番組の終わりを予感していたと言えるだろう。 このほか、ネット上では「石橋とその道のプロ同士の語りが深みがあって良かった」「テレビで見たい番組が無くなった。地上波はクイズ番組と衝撃映像ばっかり」「テロップ、SE、ワイプ、音楽が無い、民放とは思えない番組作りが心地良かった」といった終了を惜しむ声も聞かれた。 「薪を焚べる」は言わば、現在のテレビ番組のあり方や作り方に対して、真逆の姿勢を示したと言える。これはYouTubeチャンネルで地上波で出来ない暴れぶりを発揮している、石橋からのテレビ業界に対する、もう一つのメッセージと言えるかもしれない。
-
-
芸能ニュース 2021年03月26日 20時00分
石橋貴明、YouTubeコメントに「泣いたりしている」寄せられた何千件を全て読む 狩野英孝が明かす
3月25日放送の『TOKYO MX 感謝祭オールスター大集合!春の夢中サミット』(TOKYO MX)に、狩野英孝がゲスト出演し、とんねるずの石橋貴明の知られざるエピソードを披露した。 石橋と言えば、『石橋、薪を焚べる』(フジテレビ系)がこの春で終了。地上波のレギュラー番組が消滅したが、一方でYouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」の登録者数は約158万人(登録者数は3月26日現在)と好調だ。 狩野は、以前に石橋と仕事で会い、YouTubeについて話をしたエピソードを披露。「YouTubeめっちゃ楽しいとおっしゃっていて。視聴者との距離って近いんですね」と話し、「何千件と来ているコメント。貴明さん、全部読むんですって。朝方まで読んで、ふとすると、みんなの声聞いて泣いたりとかしている」と知られざるエピソードを披露していた。これには、ネット上で「コメント全部読んでいるのは知らなかった」「俺のコメントも本人に届いているのか」といった声が聞かれた。 >>石橋貴明、第7世代で気になるのはEXIT「あのまんまでいてほしい」 とんねるずと共通する活動が多い?<< 狩野は「テレビスターじゃないですか。苦情とかお褒めの言葉ってテレビ局に行く。作ったもののお褒めの言葉とか初めて聞いたんじゃないかな。本当に生き生きしてました」と石橋の様子を語っていた。確かに、視聴者からの声、特に苦言の場合は、本人の耳に直接入っては来ないだろう。石橋としてはダイレクトな反応が返ってくるのを喜んでいるようだった。 この日の放送で、狩野はお笑い第7世代とのギャップについても語った。狩野は「自分たちが第7世代に絡んでいって、彼らに傷をつけてしまうと怖くていじれない。僕らの上の先輩たちよりも、後輩たちにガンガン行くのは昔よりマイルドになっているなと感じる」と変化の感覚を語った。さらに、楽屋でも自分たちはドアを少し開けていたが、第7世代は「ガチャって鍵まで閉めてますから。『入ってくんな』みたいな」と紹介。ネット上では「これは知らなかった」「第7世代の特徴なのか、狩野が嫌われてるのかどっちなんだろ」といった声が聞かれた。
-
芸能ニュース
YouTubeが好評なとんねるず石橋、対する相方・木梨憲武も絶好調?
2020年09月26日 20時00分
-
芸能ニュース
ベテランが避けるオファーも快諾? 妻・鈴木保奈美に頭が上がらなくなった石橋貴明
2020年09月14日 07時00分
-
芸能ニュース
石橋貴明との再共演を望む声も? スター錦野旦、現在は各分野で記録を樹立し活躍中
2020年09月13日 12時10分
-
芸能ニュース
石橋貴明がNHKのスポーツニュース出演、独自の野球解説に「取材出来てトーク力があって面白い」の声
2020年08月31日 20時00分
-
芸能ネタ
鈴木保奈美のドラマ復帰に石橋貴明が激怒し、別居? かつての不倫相手が原因か【別れる・別れない? 破局危機の真相】
2020年08月30日 19時00分
-
芸能ニュース
とんねるず石橋、竹原慎二、極楽山本がYouTubeで成功! 陰で支える功労者とは
2020年08月11日 20時00分
-
芸能ニュース
とんねるず石橋がYouTubeで酷評した飲食店、誹謗中傷の口コミ殺到 動画の演出を真に受けた?
2020年08月04日 21時00分
-
芸能ニュース
石橋貴明がオリラジ中田に謝罪「心を折ってしまった」 デビュー2年目にキツーイ一言?
2020年07月29日 21時30分
-
芸能ニュース
引退説まで流れた石橋貴明が大復活!『石橋、薪を焚べる』前評判を覆す好評の理由は?
2020年07月23日 21時30分
-
芸能ニュース
石橋貴明、完全復活?『みなおか』人気企画がYouTubeで大ウケ、今後のゲストに期待も
2020年07月17日 21時30分
-
芸能ニュース
石橋貴明、執行猶予明けの清原和博氏に「なんで薬物に手を出しちゃったの?」と直球質問
2020年07月08日 12時40分
-
芸能ニュース
番長・清原の“参戦”が追い風になりそうなYouTuber・石橋貴明
2020年07月04日 12時20分
-
芸能ニュース
石橋貴明のYouTube、100万回再生突破! 成功は後輩芸人のおかげ? 懐かしいやり取りも健在
2020年06月25日 21時00分
-
芸能ニュース
「逆3密」でスロートーク路線に切り替えた石橋
2020年06月21日 12時20分
-
芸能ニュース
ナイナイ岡村、病気療養時にとんねるず石橋からもらった言葉を明かす 「めちゃイケ」と「みなおか」の違いも
2020年05月20日 20時00分
-
芸能ニュース
とんねるずは80年代のEXIT? 衝撃だったデビュー、今でも重宝される理由は
2020年03月20日 20時00分
-
芸能ニュース
あの騒動のダメージをもろに受けたわずか5カ月で終了するフジのバラエティー番組
2020年03月07日 17時00分
-
芸能ニュース
石橋貴明の新番組はどうなる?『たいむとんねる』路線は継承できるか?
2020年02月29日 12時30分
-
芸能ネタ
【有名人マジギレ事件簿】「テメェ、この野郎!」石橋貴明がスタッフに激怒!
2020年02月23日 21時30分