松本人志
-
芸能ニュース 2021年03月12日 20時00分
さらば森田がぺこぱの年収をズバリ予想 リアルな分析で視聴者も納得? 松本人志も「まあいいとこか」
3月11日の『ダウンタウンDX』(読売テレビ制作・日本テレビ系)で、「爆売れ芸人祭り!」が放送された。そこで、ぺこぱの年収予想が話題となっている。 ゴシップ好きの、さらば青春の光の森田哲矢は、かまいたちの山内健司が購入した高級マンションのチラシを出すなど、信憑性ある暴露を続けて行く。そこで、ぺこぱの年収予想の流れに。 森田はぺこぱの昨年のテレビ出演本数328本と、CM10本(いずれも番組調べ)のギャラをそれぞれ10万円、500万円と予想。合計でテレビは3280万円、CMは5000万円となる。さらにその他諸々で1億円の大台へ行くのではと大胆予想。これには、ダウンタウンの松本人志も「まあ、いいところか」と納得の様子だった。しかもテレビは東京の出演のみであり、ネットや地方局は入れていないので、さらに稼いでいる可能性がある。 >>ぺこぱ松陰寺「失恋リネース!」 EXIT兼近が“ランキングのビリ”にした理由を説明、本音がファンに伝わらず?<< ネット上でも「森田は経営者だからリアルな金額だな」「CM収入ってエグいんだよな。500万円も最低の金額」「ぺこぱ献血のCMとかにも出てたよね。ああいうお堅いCMってギャラ良いとか聞いた」と森田の予想の信ぴょう性の高さを裏付けるような声が聞かれた。また、森田が「かまいたちさんは言うても吉本(興業)なんで」と指摘していた通り、事務所の取り分の違いもある。サンミュージックプロダクション所属のぺこぱならば、余計にリアルな数字だろう。 ただ、「ぺこぱって長持ちするとは思わない」「一発屋になるかもしれんから貯金しとけよ」といった心配の声も。 さらに森田は、シュウペイは「家賃25万円くらいの目黒区のタワーマンション」への引っ越し計画も立てている」とも暴露。これには、松陰寺太勇も「これは本当だよな」とほぼ事実であると認めていた。ネット上では「森田、何で知ってんだよ。何か怖いわ」「このコーナー一番好きかも」といった声が聞かれた。
-
芸能ニュース 2021年03月05日 20時00分
松本人志「ちょっとそのキャラ無理ないか」風呂場で絶叫する“天然タレント”にスタジオもドン引き
大泉洋と同じ事務所に所属し、彼から「うちの事務所のリーサルウェポン」と強力プッシュされている天然タレントの私生活が物議を醸している。その名は島太星。最近はそのおバカぶりから『そんなコト考えた事なかったクイズ!トリニクって何の肉!?』(テレビ朝日系)や『ぐるナイ』(日本テレビ系)でも活躍しているが、問題となったのは4日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)でのひとコマ。 この日、家でのルーティン動画を公開した島。マザコンキャラで知られる御年23歳の彼は、朝起きるとすぐに隣の部屋にいる母親に向かって、「お母さーん!」と呼びかけていた。この理由について、「母の声が聞こえなくなったり、母の呼吸音とか指先の音とかも聞こえなくなってくるのが怖い」と答えていたが、松本人志は「ちょっとそのキャラ無理ないか?」とダメ出し。 彼には他に2人兄弟がいるというが、千原ジュニアから「他の兄弟もお母さんのこと好きなんや?」と聞くと、「お母さん、1人しかいないです、今」と回答。だがその直後、急に「あれ、何の話してたっけ?」といきなり記憶が飛んだ。会話が成立しない事態に松本は「誰でもテレビ出たらアカンって」と恐怖を感じ始めた。 >>クイズ番組で若手イケメン歌手が「育毛剤を買っている」と告白?「若いのに大変そう」の声も<< さらに、彼はサウナスーツを着たまま47度という高温の風呂に浸かり、「あーーー!」と絶叫。この映像を見た共演者も「何してんの!?」「ヤバッ!」「怖い」と悲鳴を上げた。しかも、彼はこの理由について、「寝ようとすると、頭の中で『あーーーーーー!』って誰かが騒いでいるんですよ。誰かがいるんですよ。だから限界を与えないと寝られない」と熱弁。だが、この言葉にそれまで和やかだったスタジオは一変して凍り付き、ダウンタウンの2人はツッコミも入れられず、当然共演者も完全沈黙。その場は静まり返ってしまった。 島の言動に、「気が遠くなってくる」「怖いというかヤバいとしか思えない」「大丈夫?なんか言動怖い。ヤバイわ。半端ないマザコンも嫌すぎる」「島とかいう男があんまりに気持ち悪すぎて無理だったのでチャンネル変えた」「色々しんどい。 面白くもないし喋るとイライラする」「島さんは天然と言う括りではない」と本気のドン引き、不評の嵐。 冒頭に挙げた通り、大泉と同じCREATIVE OFFICE CUEに所属している島だが、確かにリーサルウェポンかもしれない。
-
芸能ニュース 2021年02月28日 10時00分
ダウンタウン松本も爆問太田も劇団も…こんなにあった芸人の作詞
俳優、情報番組のメインMC、映画監督、小説家ほか、お笑い芸人のマーケットが年々拡充している。着手が最も早かったのは、「書く」表現。パイオニアはダウンタウンの松本人志だろう。 94年に出版した自伝エッセイ「遺書」は約250万部を売り上げ、芸人の著書で歴代トップ。04年にはダウンタウンで司会をしていた音楽番組「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」(フジテレビ系)からクリスマスソング「チキンライス」が誕生し、松本が作詞に初挑戦した。相方の浜田が「浜田雅功と槇原敬之」名義で歌唱。作曲・編曲は、シンガーソングライターの槇原敬之だ。 同じく、コンビ芸人の片方が人気ミュージシャンに作詞した例がある。爆笑問題・太田光だ。SMAPが10年7月21日にリリースしたアルバム「We are SMAP!」に収録されている「We are SMAP!」で作詞を担当。メンバーを「小さな五人の子どもへ」と表し、繊細かつメルヘンテイストな気持ちをしたためた。 「“遊びの奇才”所ジョージは、最新アルバム『田中将大』が話題のももいろクローバーZに提供しています。14年末に限定発売したクリスマスアルバム『ももいろクリスマス2014開催記念シングル 一粒の笑顔で…/Chai Maxx ZERO』のカップリングソング『KONOYUBi TOMALe』を作詞・作曲。ご自身はコーラスでも参加しています。ピコ太郎(古坂大魔王)は、ももクロの子ども向けユニット『ももくろちゃんZ』のために『PPAP』の姉妹曲『Vegetable』を作詞・作曲。『PPAP』に出てきたのはアップル(りんご)やパイナップルといった果物でしたが、“妹”はベジタブル(野菜)です」(音楽雑誌のフリーライター) >>候補になり「怒りが湧いてきた」アーティストも? 芸能人への“依存度”がますます高まりそうな苦境の文学界<< ももクロの妹ユニットであるTEAM SHACHIで作詞家デビューしたのは、千原兄弟・千原ジュニア。「チームしゃちほこ」として活動していた14年に発売した1stアルバム「ひまつぶし」に収録されている「んだって!」で、ムダな雑学を歌詞に落とし込んでいる。 河合郁人の“ジャニーズものまね”でグループとしての露出も増えた5人組グループ・A.B.C-Zで作詞に初挑戦したのは、江頭2:50。昨年10月21日に発売された9枚目のシングル「頑張れ、友よ!」で、ポジティブな詞を提供。A.B.C-Z初主演映画「オレたち応援屋!!」の主題歌で、ジャニーズサイドからのオファーだったという。 09年に発売されたCHEMISTRYのアルバム「the CHEMISTRY joint ALBUM」の収録曲「キミマツボク」で作詞の扉を開けたのは、劇団ひとり。ベストセラー作家で映画の原案者でもあるマルチな劇団だが、同作では、恋人との映画デートで待ちぼうけを食らう男の気持ちを描いた。 「俳優として活躍中の藤井隆は、所属する吉本興業内でSLENDERIE RECORDという音楽レーベルを持っています。16年8月に早見優のアルバムをプロデュース。早見が作詞した『溶けるようにkiss me』の作曲を担当しました」(先のフリーライター) これらの芸人に共通しているのは、タレント一本で食っていけているところ。英知あふれる芸人は、リリックの才も兼ね備えているのだ。(伊藤由華)
-
-
芸能ネタ 2021年02月27日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「怖すぎて…」今田耕司が戦慄した“松本人志の後輩への激怒”
2月20日深夜に放送されたバラエティ番組『伯山カレンの反省だ!!』(テレビ朝日系)に、今田耕司がゲスト出演した。同番組にて、今田がダウンタウン・松本人志のマジギレエピソードを語り、注目を集めている。 今田によると過去、松本や元ジャリズム・山下しげのり(現・インタビューマン山下)と旅行に行くこととなり、午前10時に松本の家へ集合することになったという。その際、5分前に家の前に着いた今田が、後輩の山下に「兄さん(松本)に連絡せえやー」と声をかけた。しかし、山下は「10時って言われてるんで、10時になってから連絡します!」と言ってきたそう。これに今田は「なんでやねん! (松本の)用意終わってて手持ち無沙汰だったら、『着いてんなら連絡せえや』ってなるやん」と語気を強めるも、山下は「たぶん松本さん嫌がると思います。10時って言ったら10時でやってはると思います」と連絡することを拒否し続けたとのこと。それでも今田は納得がいかず、「そんなわけないやろ! 遅れてきたならわかるで。5分前に着いて、『着きました!』て言って怒る先輩どこにおんねん!? ええから連絡せえ!」と渋る山下に電話をかけさせたという。 >>【有名人マジギレ事件簿】「アホなの!?」GACKT、愛犬譲渡を批判するアンチに怒り<< しかし、その直後、松本が激しく怒鳴っている声が、受話器越しからでも今田に聞こえてきたそう。そして、電話を切った山下が「めっちゃキレられました……」と肩を落としていたため、今田は「マジか!」と驚きつつも、「それやったら僕が電話させましたって言うわ」と後で松本に説明すると約束。その後、松本が自宅マンションの階段から降りてきたのだが、今田によれば「もうね、赤鬼や!! ってぐらい真っ赤っかな顔の松本さん」だったそうで、そのままものすごい勢いで車に乗り込んできたという。 そして、松本が「10時言うたら10時ちゃうんかい!!」と激しい剣幕でブチギレ出したため、山下は今田の顔を見て助けを求めたそう。当初、電話をかけさせたことを説明すると言っていた今田だったが、松本の想像以上の怒りに恐れおののき、山下に「おまえ、それはアカンでぇ……。ねぇ兄さーん!」と言ってしまったとのこと。 当時のことについて、今田は「もう怖すぎて……」と振り返り、松本がそこまで怒ったことに対しては「10時に合わせて出るっていうのをやってるのに、5分前やったら1回(電話に)出なあかん、そのロスタイムがたぶん許せなかった」と分析している。 松本は準備をしている中で、後輩に急かされたことが許せなかったのかもしれない。
-
芸能ニュース 2021年02月27日 12時20分
ネットで殺害予告の松本人志、過去にも度を超えた迷惑行為を受けていた?
ダウンタウンの松本人志に対し、ネット上で殺害予告を書き込んだ疑いで25歳の男が23日に逮捕された。男はおぎやはぎにも同様の行為を行った疑いがかけられている。 松本は7日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)で、「同一犯だったら、ガッツリやらないといけない」と毅然とした態度を示していた。 松本はネットが普及する以前から、一般人からこうした迷惑行為を受けていた。90年代に『週刊朝日』(朝日新聞出版)に連載され、ベストセラーとなったエッセイ『「松本」の「遺書」』(朝日文庫)では、“考えてみると、オレもかなり悪質なイタズラを沢山やられた(もしかしたら芸能界一かもしれない)。特に大阪にいたころがひどかった”と振り返っている。 その内容は、勝手に救急車や消防車を呼ばれる、鍵をかけ忘れると家に入って来てカネやモノを盗まれたり、枕元にプレゼントを置かれるといったものだ。住所も電話番号もバレバレだったのだ。有名人であることを考慮したとしても、かなり理不尽な仕打ちだろう。タクシー運転手を始め、一般人としばしば口論になっている様子も記している。 >>松本人志「自分で終わらせたろか」自死がよぎることもあると告白 「松ちゃんの言葉、染みた」ネットで反響<< さらに、40度以上の熱を出し寝込んでいたらドアをしつこくノックされ、出ると“一人のばばぁ”がおり、サインを求められたという。テレビを休んでいるのを見て「今日なら家にいる」と踏んで来たというから、かなり悪質だろう。このほか、食事中や新幹線で寝入っている時にサインを求めてくる迷惑行為にも怒っている。 松本は「反論も悪口も大歓迎する、正々堂々と来てみやがれ」と題されたエッセイでは、“オレは、筋の通った反論、悪口はおおいに歓迎するし、そんなことで怒るほどバカではない”と記し、電話番号も書いて来いと挑発している。これは、当時の松本の強気の発言の一つだが、偽らざる本音でもありそうだ。記事内の引用について『「松本」の「遺書」』(朝日文庫)より
-
-
芸能ニュース 2021年02月18日 20時00分
松本人志、アンジャッシュ児嶋に「多目的トイレ名前変わるらしいね」 コンビ名も放送禁止用語扱い?
2月17日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)で、ダウンタウンの松本人志が、アンジャッシュの児嶋一哉をコンビネタでイジり倒した。「ネタ番組でつけられたキャッチフレーズ、どんなにしんどいモノでも渋々受け入れちゃう説」のプレゼンターとして現れた児嶋は、ダウンタウンの松本から「すれ違い中」だと早速ツッコまれる。 これは、アンジャッシュの得意とするすれ違いコントと、謹慎中の相方の渡部建とのすれ違いをダブルで絡めたヒネたツッコミだろう。児嶋が大声で返すと、松本は「おいでやす(小田)と被ってるんで」と突き放す。児嶋は、かつて自分にしてくれたフリを小田にもしているとジェラシーをむき出しに。これには、フワちゃんから「カワイイ。やいてるじゃん」とツッコまれる場面も。ネット上でも「確かに小田と児嶋って被ってる」「今後はこのネタでもイジられそう」といった声が聞かれた。 >>アンジャ児嶋、渡部と「結構ヒートアップ」 話し合い中の態度にマネージャーからクレームも?<< さらに、児嶋が『エンタの神様』(日本テレビ系)で、自らに付けられたキャッチフレーズ「コント仕掛けのスペシャリスト・アンジャッシュ」を紹介すると、松本は「自分でアンジャッシュって言うんや」と口を覆って驚く。これには、児嶋も「放送禁止じゃないですから」と応戦。この後、松本は「多目的トイレ名前変わるらしいね」としれっとツッコみ、渡部ネタをぶっこみ続けた。これにも、ネット上では「松本、容赦ないな」「確かに、今は口に出せる言葉じゃないかも」といった声が聞かれた。 キャッチフレーズ企画では、「毒舌は相手事務所に確認済」をバラされた鬼越トマホークが、“全カット”となった正月特番の裏側を語る場面も。放送で番組名は伏せられていたが、『NETA FESTIVAL JAPAN』(日本テレビ系)での有吉弘行との絡みだろう。スキンヘッドの坂井良多は「絶対信用できない見た目のテレビマンだった」「まさに年末(年始)の雑な番組」と新たなエピソードも披露。こちらにも、ネット上では「これネタじゃなくて本音だろ」「けっこう恨みに思ってるんだな」といった声が聞かれた。
-
芸能ニュース 2021年02月18日 18時30分
宮迫、TKO木下に「お前が後輩に慕われなかったのはそこや」と指摘 松本人志を巡る逸話を明かす
雨上がり決死隊・宮迫博之とTKO・木下隆行のYouTubeチャンネルが17日にコラボ。木下のチャンネル『木下プロダクション』にて、宮迫の名言を振り返る企画が行われた。 他事務所ながら、若手時代から交流があるという2人。木下は、先輩の宮迫からよく心に残る言葉をもらっており、書き留めていたという。さまざまなエピソードと共に名言が紹介される中、ダウンタウン・松本人志も関連する逸話が明かされた。 木下が宮迫と酒を飲んでいると、彼がクロムハーツのZippoライターを取り出した。そこで「これは、すごいZippoやぞ。この手に渡るまでのエピソードがすごいねん。これ実は松本さんからもらったもので、もらう時に『もしお前にかわいい後輩ができて、“こいつには売れてほしい”という人間がいたら、その時はこのZippoを渡せ』って言われてん。だからお前にあげるわ」と言われたという。 >>ロンブー亮が『ロンハー』本格復帰、宮迫の『アメトーーク!』復帰の可能性は?<< 宮迫の想いとしては、吉本興業の後輩だと番組で共演する機会も多く、松本に会えるが、他事務所の後輩は会えない可能性も高い。このライターを、お笑い界全体に回すべきだとした時、まずは(木下が所属していた)松竹芸能から……との思いで、木下に渡したのだとか。しかし、木下としては、回したくない気持ちがあり、ずっと持ち続けると告白。宮迫は「お前が後輩に慕われなかったのはそこや」と注意した。 「木下は、アンジャッシュ・渡部建と仲のいい時期があり、一度彼に渡そうとしたのだとか。『もし、これ(渡部に)回していたら、(世間を騒がせた三人で回したことになるため)とんでもない流れになる』と笑っていましたね」(笑)」(芸能ライター) ここで木下が、いまZippoライターを次に渡すとしたら誰かと宮迫に質問。宮迫は「タバコ吸うてる奴がガンガン減っているやんか。ゴリゴリに吸うてるいまめっちゃ売れてる奴に渡したい」と前置きした上で、「俺が、次のダウンタウンになるのはコイツらやと思っているから、千鳥・大悟」と指名した。 木下は、会う機会があれば、大悟に回すと約束。宮迫は、大悟にライターを渡しに行くところを動画にすればいいと進言していた。
-
芸能ニュース 2021年02月12日 19時00分
ミキ・昴生、ジャニーズアイドルに「シバいたろか!」 兄弟トークで“スベった時の対処法”話題に
2月11日放送の『ダウンタウンDX』(読売テレビ制作・日本テレビ系)で、「芸能人兄弟姉妹SP」が特集された。中川家やミキとともに、関西では抜群の知名度を誇る海原やすよ・ともこが全国区で共演。さらに、ジャニーズタレントの少年忍者・川崎兄弟や、トリンドル玲奈・瑠奈姉妹、モデルでYouTuberのミチ・よしあき姉弟が揃った。 そこで兄弟、姉妹がスベった時の対処法の話に。川崎兄弟の兄の皇輝は、ミキに「昴生さんがテレビに“おスベリ”になられてる時とかたまにあるじゃないですか。あの時って亜生さんどうしてるのかなって思って」と毒舌をぶっ込むと、昴生は「シバいたろか!」と全力でブチギレ。これには、ネット上で「芸人にも絡んでいく皇輝くん面白い」「これは良い間が生まれてる」といった声が聞かれた。 >>『M-1』初代王者中川家、決勝前にスタッフからブチ切れられていた? 島田紳助さんと松本人志にも注意<< さらに、ダウンタウンがスベった場合の対処法について海原ともこから問われると、松本人志は「俺、スベったことない。どんな感覚になんのかな」と自信満々に回答し、スタジオがざわめく。これには、浜田雅功から「ちょいちょいあるで」とたしなめられていた。 追い打ちをかけるように、中川家の剛が「僕ら中学校の時、観に行ったらものすごいスベってた」とまさかの黒歴史が暴露された。剛が中学生ならば、1980年代前半であり、ダウンタウンは東京進出を果たす前。なんばグランド花月の新人コーナーで、スベり倒すダウンタウンを剛は「生で見てますからね」と自信満々の様子だった。 これに松本はさらなる黒歴史を思い出したようで、「京都花月は必ずスベってたけどね」と自ら暴露。大阪よりも京都の方がアウェーだったようだ。これには、ネット上で「ダウンタウンンにもそんな時代があったのか」「確かに『ごっつ』の頃、京都の思い出は嫌な感じとか言ってたな」といった驚きの声が聞かれた。
-
芸能ニュース 2021年02月12日 16時15分
優勝賞金は史上最高の2000万円!『ドキュメンタル』シーズン9の予告動画解禁 霜降り明星ら初出場組やベテラン勢が熱いバトル
松本人志が、プロデュースを手掛けるAmazon Original番組『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』のシーズン9全4話が、26日よりAmazon Prime Videoにて配信される。配信に先駆け、Amazon Prime Videoの公式YouTubeチャンネルで予告動画が12日に公開された。 同番組は、松本が選び抜いた10人のお笑い芸人たちによる、妥協なしの笑わせあいバラエティ。『最後まで笑わなかった者、他者を笑わせてポイントを多く獲得したものが優勝』というルールのもと、参加芸人は互いに参加費100万円を持参し、優勝賞金を懸けたバトルに挑む。 シーズン9では、唯一コンビとして霜降り明星のせいやと粗品が参戦。また、椿鬼奴、サンシャイン池崎、チョコレートプラネットの長田庄平、あばれる君が初参戦する。さらに、千原兄弟の千原ジュニア、フットボールアワーの後藤輝基らベテラン勢から、シーズン6の覇者であるゆりやんレトリィバァ、お蔵入りした幻のシーズンより見送りとなった優勝賞金1,000万円奪還に燃える、“幻のチャンピオン”とろサーモンの久保田かずのぶという、個性豊かな実力派メンバーが勢揃いしている。 >>『M-1』初代王者中川家、決勝前にスタッフからブチ切れられていた? 島田紳助さんと松本人志にも注意<< 予告編では、キャリーオーバーとなった番組史上最高額の優勝賞金2,000万円に驚く出場者の様子から、“笑いのプロ”としての意地とプライドを懸けた真剣勝負の模様が映されている。変顔、モノマネ、コスプレなど、あらゆる手段で火花を散らす初参戦組とベテラン勢の戦いや、コンビ参戦である霜降り明星の直接対決といった見所も垣間見え、配信への期待が高まる。予告動画https://www.youtube.com/watch?v=grRbxU0IdQk&feature=youtu.be『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』シーズン9配信開始日:2月26日(金)『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』番組ページhttp://www.amazon.co.jp/documental
-
-
芸能ニュース 2021年02月04日 22時00分
『M-1』初代王者中川家、決勝前にスタッフからブチ切れられていた? 島田紳助さんと松本人志にも注意
バナナマン(設楽統、日村勇紀)とサンドウィッチマン(伊達みきお、富澤たけし)がMCを務める『バナナサンド』(TBS系)が3日に放送。中川家(剛、礼二)がゲスト出演した。 中川家と言えば、『M-1グランプリ』初代王者としても知られている。剛曰く、若手時代に散々賞レースを経験し、緊張もするので大会に出るのが嫌だったという。しかし、吉本興業の社員から「参加費用を払う」と、無理矢理出場することに。予選では、そんなバタバタがあってか、制限時間があることを知らされていなかった。礼二は「漫才の途中で(強制終了音の)サイレンが鳴って、『なんやコレ!』って2人でブチギレた」と言い、1回戦ではネタを8分やり続けたことが明らかとなった。 勝ち上がっていくと、だんだんと周りの芸人が本気ムードに。そこで、礼二は「アカン。これちゃんとしたやつや」と気づいたという。また、決勝では、緊張もあって剛が一度帰宅。本番の30分前に戻ると、吉本の社員に「ブチ殺すぞコラ!」と激怒されたという。 >>「このニュース死ね」M-1評にゆにばーす川瀬が怒り「怒らない奴は芸人ちゃう」批判にも応戦、同情の声も<< 「そんな中川家が『M-1』を優勝するわけですが、実は大会の審査員を務めていた島田紳助さんとダウンタウン・松本人志に怒られたことがあったそうです。優勝した瞬間、盛大に会場が盛り上がり、本番も終了。すると、紳助さんと松本が近寄ってきて、『最初のところおかしないか?』『最初のネタのところ気持ち悪いな』と言われたそうです」(芸能ライター) 剛は2人に言われたことを回顧しつつ、「つかみ(導入)のボケをやったんですけど、3つやらんと気持ち悪いと。吉本の先輩って“3ついけたやろ”とか“今のもう1回いけたやろ”っていう(助言する風潮)があって……。松本さんも後ろで『せやなぁ。最初のところ、俺も気持ち悪いな』って言っていて。“優勝したんやけどな~”って」「でも、もうよくないですか? 大会終わっているんですよ?」と当時の心境を笑いを交えて明かした。 中川家としては、本番中にウケなかったので3つ目のボケを急遽ナシにしたのだとか。伊達は、その件を紳助さんと松本が一目見ただけで注意してきたことに感心していた。
-
芸能ニュース
『水ダウ』浜田全カット企画より悪質? 抗議電話800件以上、とんねるず伝説の大炎上ドッキリとは
2020年03月27日 22時00分
-
芸能ニュース
「ダウンタウンは品のかけらもない」三四郎・小宮の暴言に松本もツッコミ 高校留年の真相も明かす
2020年03月23日 12時30分
-
芸能ネタ
「大先輩の頭、ドツくのって楽しい」“狂人”ザコシ&くっきー!、借金してまで挑んだ『ドキュメンタル』DVD発売
2020年03月23日 06時30分
-
芸能ニュース
四面楚歌のTKO木下、ダウンタウン松本との意外な繋がりとは?
2020年03月14日 20時00分
-
芸能ニュース
たけし、松本、有吉、鬼越トマホークの毒舌芸は王道の系譜?
2020年02月29日 12時20分
-
芸能ニュース
槇原敬之容疑者の逮捕でダウンタウンとコラボしたあの名曲も聞けなくなる?
2020年02月22日 16時00分
-
芸能ニュース
板尾の不倫疑惑報道に松本人志「何やってんねん」 逮捕、謹慎の過去以外にも女性エピソード多数?
2020年02月17日 12時25分
-
芸能ニュース
『ガキ使』の2ショットトークに異変? 急なゲストの登場、客のリアクションが不評
2020年02月10日 22時00分
-
芸能ニュース
松本人志、大ヒット映画『パラサイト』のネタバレ? 前園も「それ待ちになっちゃう」と落胆
2020年02月10日 11時47分
-
芸能ニュース
「抱きまくるかー!」松本人志、140キロのベンチプレスを上げる 止まらない筋肉の進化に称賛の声
2020年02月03日 17時41分
-
芸能ニュース
「使わなかったら2億円ください」 板東英二の無茶苦茶な要求に松本人志も「あいつはやべー」
2020年01月23日 12時20分
-
芸能ニュース
前澤氏、『10億円お年玉企画』当選者の結果報告が完了! 一部「再抽選」も予告、最後の望みに賭けるフォロワーも
2020年01月22日 20時17分