-
ミステリー 2022年05月29日 23時00分
「宇宙人はおそらく存在するが、我々の銀河系にはいない」イギリスの物理学者が見解を述べる
宇宙人は存在するのか。いたと仮定して、我々のいる地球のすぐそばまで来ているのだろうか。誰もが一度は考えるこの疑問に、マンチェスター大学の物理学者ブライアン・コックス教授が「宇宙人は存在するかもしれないが、我々の銀河系にはいない」とイギリスのテレビ番組で持論を展開して話題になっている。 このインタビューは今月17日にアメリカ議会で行われたUFO情報に関する公聴会の結果を受けてのもの。公聴会ではアンドレ・カーソン下院議員がUFOを「国家安全保障上の潜在的脅威」であると主張しており、他の政治家もUFO(UAP)は確かに存在し、「調査される必要がある」ものであるとした。だが、さすがにこれらのUFOが異星人の仕業によるものかどうかは明言しなかった。 >>木星の小さな衛星エウロパに宇宙人が潜んでいる可能性か エウロパにて<< コックス教授は、知的なエイリアンの生命体が地球にたどり着いたかどうかは「大きな謎の一つ」であることを認めている。 「これは推測ですが、単なる微生物程度であればそこらじゅうにいるかもしれないと考えられています。だから我々は、例えば火星に生命体がないか探しています。しかし、知的生命体の可能性を考えると話は別です。我々の地球でも生命の起源から文明が誕生するまでにはおよそ40億年という長い時間がかかりました。これは宇宙の年齢の3分の1になる長い時間です。この事実を踏まえると、広い宇宙の中で微生物は一般的に存在するかもしれませんが、我々のような知的生命体は極めてまれであるといえるかもしれません」 コックス教授は、過去に「宇宙人が実在する可能性」について問われた際、存在を否定はしなかったが、我々の銀河系に地球人と同程度またはそれ以上の科学技術や文明を持つ知的生命体が出現する可能性は非常に低い、と答えている。 一方で、「宇宙には観測可能なだけでも2兆個の銀河がある、きっと我々のいる銀河系以外にも知的生命体が存在する銀河があるはずだ」との見解を明らかにしている。 我々が月や太陽系だけではなく、隣の銀河まで探索し移動する手段を得た時、初めて我々以外の知的生命体と出会うことができるのかもしれない。山口敏太郎作家、ライター。著書に「日本怪忌行」「モンスター・幻獣大百科」、テレビ出演「怪談グランプリ」「ビートたけしの超常現象Xファイル」「緊急検証シリーズ」など。YouTubeにてオカルト番組「アトラスラジオ」放送中関連記事'Aliens probably exist but not in our galaxy' claims Professor Brian Cox(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/latest-news/aliens-exist-not-galaxy-tv-27046418Humans doomed to never communicate with smart aliens, Professor Brian Cox warns(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/weird-news/brian-cox-earth-doomed-never-27068150
-
芸能 2022年05月29日 21時00分
【放送事故伝説】平成初期の伝説的打ち切りCMの真実
今から30年ほど前、平成初期のテレビ界で物議を醸したテレビCMが放送された。 現在も販売されている株式会社エーザイのドリンク剤「チョコラBBドリンク」のCMである。このCMは1991(平成3)年6月に放送されたのだが、「内容が不愉快」という理由からわずか数日で打ち切られたCMとして知られている。 >>【放送事故伝説】ダウンタウンの背後に「謎の黒い物体」が映り込んだ?<< 内容は、女優の桃井かおりが河川敷に座り込み「世の中、バカが多くて疲れません?」とけだるそうに視聴者へ語りかけ、ラストで桃井が「チョコラBBドリンクください」と商品名を口にして終わりとなる。15秒のCMだが、テレビを観ていた視聴者には大きなインパクトを残したようだ。 だが、このCMは放送直後、一部の視聴者から「バカにされた気分になる」「企業イメージを悪くする」といったクレームの声がエーザイ社に届き大騒ぎとなり、わずか数日間で打ち切りに。代わりに放送されたのは桃井の「バカ」の台詞を「お利口」と逆の言葉にマイナーチェンジしたものであった。 以上が一般的に知られている「チョコラBBドリンク打ち切り事件」のあらましだが、以下で紹介するのは一般的にはあまり知られていない「秘話」である。 1991年6月21日付の朝日新聞(朝刊)で「チョコラBBドリンク打ち切り事件」に関して、株式会社エーザイの広報部が取材に答えている。記事によると実際に苦情の電話があったのはわずか4件ほどであり「クレームが殺到した」との事実はないという。 広報部によると「クレームの数の問題ではない(中略)我々は困っている人たちを助ける会社。イメージとしてまずいという結論になった」とのこと。つまり、ほぼ自主規制に近い形で放送を打ち切っていたのだ。さらに「バカ」バージョンは首都圏で130回、関西で60回程度しか流れていなかったという。 また、「バカ」が問題になった後に放送された「お利口が多くて疲れません?」は、クレームがあってから桃井を起用し撮り直したものではなく、もともと「バカ」の別バージョンとして事前に作っていたものだったという。 「チョコラBBドリンク打ち切り事件」はある意味、エーザイ側のクレーム処理の手際が良すぎたために伝説となったCMと言えよう。
-
芸能 2022年05月29日 20時00分
改名発表でも海老蔵問題の〝落とし前〟が気になる國光真耶
フリーアナウンサーの小林麻耶が今月21日、ブログで芸名の変更を発表。小林は《本日より、國光真耶(くにみつまや)として芸能活動をする運びとなりましたことをご報告させていただきます 再婚は、まだです》と元夫で整体師の國光吟氏の姓で活動することを発表した。 同日、小林は歌手で俳優の寺西優真と大村崑のダブル主演映画「SPELL 呪われたら、終わり」(23年公開予定)に出演する予定であることが発表された。 >>小林麻耶が市川海老蔵の〝裏の顔〟を暴露した理由 切実な事情も?<< 國光吟氏もブログを更新し、《映画を出るのを機に愛の芸名をつけたよ 旧姓が大事だとお伝えしたけど、僕の苗字だから特別だよ》と報告した。 「このところ、真耶は、亡くなった妹・麻央さんの夫で歌舞伎俳優の市川海老蔵の2人の子どもの面倒を見ている母親に対して批判を繰り返していたが、どうやら、改名は両親との決別の覚悟を込めているようだ。苗字だけならまだしも、親からもらった下の名前も変えてしまうとはよほどのこと」(芸能記者) 真耶といえば、元夫とともの3月末ごろから海老蔵の金銭や女性絡みのスキャンダルを連続で暴露。おまけに、ユーチューブで次々と芸能界の闇を暴露しているガーシーこと東谷義和氏の生配信に生電話で出演。反・海老蔵で共闘することを宣言していただけに、さらなる暴露が期待されたのだが……。 「いつの間にか海老蔵ではなく、両親に矛先が向いてしまった。そのおかげもあって、海老蔵は今月、久しぶりの東京・歌舞伎座での公演に集中できている。とはいえ、また、いつ真耶の矛先が自分に向くのでは、と内心ビクビクでは。また海老蔵のスキャンダルが出たりしたら、そのタイミングで真耶の〝スイッチ〟が入ってしまうかもしれない」(同) もともと、真耶は海老蔵に対して謝罪を要求。まだ、それは果たされていないはずで、どう〝落とし前〟を付けるのかが注目される。
-
-
芸能 2022年05月29日 19時00分
佐藤江梨子、海老蔵と破局で“泣きっ面”投稿 屈辱的な別れの理由とは【芸能界、別れた二人の真相】
フリーアナウンサーの小林麻耶が21日、自身のブログを更新し、「國光真耶」への芸名の変更を発表。24日のニュースサイト『NEWSポストセブン』は、小林の改名について「実家である小林家との“決別宣言”」とも報じている。小林は、義弟で歌舞伎役者・市川海老蔵への批判を始めて以降、実家とは絶縁状態であるとみられる。 これまで、海老蔵への批判を自身のブログで繰り広げてきた小林だが、その恨みは相当なもの。今年3月のブログでは、小林の妹で海老蔵の妻・小林麻央さんが亡くなってすぐに海老蔵が“夜這い”をかけてきたという信じ難い被害を訴えた。かつて“プレイボーイ”の名をはせた海老蔵は女性とのうわさが数知れず、中には海老蔵との破局に傷つきブログで悲痛な胸の内を匂わせた元カノもいる。 >>サバンナ高橋、Perfumeあ〜ちゃんとの“結婚秒読み”が一転したワケ ?友人関係は継続か【芸能界、別れた二人の真相】<< 2006年12月、当時24歳の女優・佐藤江梨子が都内で開催されたホラー映画初主演作『口裂け女』の完成披露試写会に出席。報道陣を前にした佐藤は、同年10月発売の『女性セブン』(小学館)で熱愛をすっぱ抜かれた当時29歳の海老蔵との交際を公式の場で初めて認めた。佐藤は、「お互い今日をもって堂々としようと思ってるので(マスコミは)追わないでください」と笑顔でくぎを刺した。 「海老蔵は2005年に女優・米倉涼子との破局が報じられ、次なるお相手が誰なのか注目を集めていました。グラビアアイドルとして一世を風靡した佐藤は当時、女優以外にもタレントとして幅広く活躍。しかし、佐藤の浮かれた行動に世間からの不評の声も少なくはなく、両親公認ともいわれた交際の一方、海老蔵の父で故・市川團十郎さんは『(佐藤とは)会ったことも(海老蔵に)紹介されたこともない』との一点張りで、違和感がありました」(芸能ライター) 2007年3月、交際宣言からわずか3カ月という短さで『FRIDAY』(講談社)が2人の破局を報じた。記事によると、破局は同年2月とし、多忙ですれ違いを繰り返していた2人について「“別れよう”という意味合いのメールが海老蔵から一方的に送られてきた」と映画関係者の証言を引用して真相を伝えている。 実は佐藤、破局報道前の同月、すでに自身のブログで「強がり卒業式」と題し、“傷ついた日”との書き出しで、海老蔵との破局を示唆するかのような心境をつづり、笑顔を見せながらも泣きはらしたと分かる自身の顔写真をアップしていたのだ。同誌はこの経緯にも触れ、佐藤が海老蔵に「捨てられたことをほのめかした」と断言した。 同誌の発売翌日、佐藤は自身のブログに「2月に入って、友達が亡くなり、両親が遠くへ引越し、彼と別れ、長野と東京の行き来の生活の中で、私は毎日毎日泣きました」と記し、海老蔵との破局を認めた。 2010年3月に海老蔵は、麻耶の妹で2017年に亡くなった小林麻耶さんと結婚。佐藤も2014年2月に現在の夫との交際を同誌に報じられた。この報道の数日前、海老蔵が自身のブログに外国人男性の写真をアップして「なんと僕の元カノと付き合ってる」と明かしていたが、報道により「元カノ」が佐藤だと判明した。 2015年2月、佐藤はこの外国人男性との結婚と妊娠を発表。すると、一部のニュースサイトでは海老蔵との破局を蒸し返し、「市川家の十八番である“にらみ”の継承は必然」としたうえで「そのためには大きな目をした妻をめとり、大きな目の男の子を生まなければならない」と指摘。だが、佐藤には「その素養がなかったと判断された」と梨園の妻になれなかった理由を報じた。 真相は不明だが、事実だとすれば佐藤にとって屈辱的な破局理由だろう。とはいえ、今年4月放送の『有吉ゼミ』(日本テレビ系)にゲスト出演した佐藤に、40歳とは思えぬ美貌が話題となり視聴者から絶賛の声を集めた。今でも健在する優美な姿態こそ、グラビア界の頂点に立った証ではないだろうか。
-
芸能 2022年05月29日 17時00分
元AKB48永尾まりや、挑発的な美尻ショット披露!『どこでもヤンチャン』に登場、“オトナ”グラビアが話題のデジタル写真集発売中
元AKB48の永尾まりやが、24日発売の『どこでもヤングチャンピオン』(秋田書店)の表紙と巻頭グラビアに登場した。 >>全ての画像を見る<< 永尾は、2009年に『AKB48 第六回研究生(9期生)オーディション』に合格し、2010年にグループの正規メンバー昇格。2016年の卒業後は、女優やモデル、グラビアと多岐に渡って活動している。2022年1月には、自身4冊目となる写真集『ヤバイ! まりや。』(ワニブックス)を発売。信州・戸倉上山田温泉街を中心にロケを実施し、温泉宿はもちろん、ラブホテルやパチンコ屋など、昭和を象徴するロケーションで、永尾史上最大の露出度とインパクトが楽しめる1冊になっている。 また、5月1日にはヤングチャンピオンデジタル写真集『まりやぎの微熱。』(秋田書店)もリリース。艶めくボディと唯一無二の美貌を兼ね備える永尾の甘く切ない“オトナ”グラビアに注目だ。 同号では、黒地のビキニ姿やランジェリー姿で美ボディを披露。挑発的なバックショットにドキッとするような、セクシーかつスパイシーな“甘辛グラビア”に仕上がっている。 『どこでもヤングチャンピオン』は、『ヤングチャンピオン』(秋田書店)などで掲載されているグラビアや、漫画作品などが楽しめる電子版雑誌。漫画作品の一部は、『ヤンチャンLive!』にて、先行販売を行うなど新しい試みも実施されている。『どこでもヤングチャンピオン』6月号https://www.akitashoten.co.jp/dyc
-
-
芸能 2022年05月29日 16時00分
佐藤健、綾瀬はるかとの共演NGが5年越しで解禁?“一線を越えた関係”か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
暴露系YouTuberのガーシーことアパレル会社元社長・東谷義和氏が13日、自身のYouTubeチャンネル『東谷義和のガーシーch【芸能界の裏側】』の生配信でメンタリストDaiGoにもの申した。このところのDaiGoは、自身のYouTubeチャンネル『メンタリストDaiGo』で東谷氏に関するネガティブな発言を立て続けにアップ。東谷氏は、これらの動画をスルーしてきたのだが、この日はDaiGoの髪形をカップ焼きそば「ペヤング」に例えて、「ペヤング、聞いてるか?」と毒づき、「お前だけでなく、お前の周り攻撃する」と宣告。続けて、「お前が調子こいてきたら健行くからな!」とDaiGoの友人である俳優・佐藤健のスキャンダル暴露を予告した。 まさかの“流れ弾”で、佐藤もたまったものではないだろう。佐藤は今年3月、2021年公開の映画『護られなかった者たちへ』で、日本アカデミー賞・優秀主演男優賞受賞の快挙を成し遂げたばかり。スキャンダルなぞもってのほかである。 >>「気ぃ付けや」華原朋美、麒麟・川島から“資金源の底”を指摘され怒り?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< そんな佐藤だが、人気女優・綾瀬はるかとは以前、“共演NG”であったと2018年8月発売の『女性セブン』(小学館)が報じている。記事では、芸能界に存在するといわれる“NGリスト”に触れたうえで、両者が共演した同年のドラマ『義母と娘のブルース』(TBS系)は“タブー”を破ったと伝えた。同誌は、佐藤について「よくこの役を引き受けた」と伝えた。 その理由として、両者は2013年公開の映画『リアル~完全なる首長竜の日~』でのW主演がきっかけで、その後に一部週刊誌が熱愛を報じていたと指摘。さらに同年5月、同映画の番宣で『しゃべくり007』(日本テレビ系)に出演した両者は、あまりの仲のよさに司会のくりぃむしちゅー・上田晋也から「どう?2人が付き合うのは?」と茶化された。これに佐藤は「ないですね」と否定するも、綾瀬の顔をのぞき込み「ありますね」と“訂正”。まんざらでもない様子を見せた。 だが、『女性セブン』の前出記事は両者が「それ以降、(両者が)不自然なほど共演ナシ」と断言し、「NGリスト入りした」と報じたのだ。その一方で、『義母と娘のブルース』での共演は「(熱愛報道から)5年もたって(共演が)解禁された」とも伝えている。 「芸能界では、キャスティングの際に共演者同士の“キャラかぶり”や“ライバル関係”“不仲”といったさまざまな理由を考慮するといわれています。なかでも“元恋人”に関しては徹底しているとのこと。つまり、5年も共演がなかったということは、2人がこれらの条件に該当し、除外されていた可能性もなきにしもあらず。『女性セブン』がいう『5年もたって解禁された』という理由について、同誌は明確にしていませんが、“ほとぼりが冷めた”ことで解禁につながったのではともささやかれています」(芸能関係者) “解禁”後の2018年7月、『ぴったんこカン・カン』(TBS系)にそろって出演した両者は、ここでも仲のよさを見せつけた。番組では、両者がおそろいのスニーカーを履いて登場し、綾瀬の靴ひもがほどけると、佐藤がとっさにひざまずき、ひもを結び直したのだ。これに綾瀬のテンションは上がったのか、おもわず佐藤を「たけちゃん」と呼んでしまい、再び世間を騒がせた。2021年12月の一部ニュースサイトでは両者を「一線を越えた関係」と報じている。 だが結局、両者はこれといった進展もなく、交際の可能性は低いともいわれている。とはいえ、佐藤はこれまでそうそうたる女優たちと浮き名を流してきた“プレイボーイ”。このことからも、冒頭の東谷氏が握る“爆弾”の内容は女性関係だと推測できる。東谷氏の暴露で、また新たに佐藤との“共演NG”が増えないことを願いたいものだ。
-
芸能 2022年05月29日 15時00分
暴行報道で渦中の河瀬監督、帰国後の対応に注目が集まる
映画監督の河瀬直美氏が25日(日本時間26日未明)、フランスで開催中のカンヌ国際映画祭で行われた、同映画祭のクラシック部門(カンヌ・クラシック)に選出されているドキュメンタリー映画「東京2020オリンピック SIDE:A」(6月3日公開)の公式上映に出席。上映後に大きな拍手を浴びたことを、各メディアが報じた。 「萌の朱雀」でカメラドール(新人監督賞)を受賞するなどカンヌと縁が深い河瀬監督だが、同映画祭に参加するのは5年ぶり。現地の観客から「素晴らしい映画で心に刻まれた」と声を掛けられ、「ここカンヌにて、日本で行われたオリンピックの姿をお披露目できるのは誇りに思います」と喜んだという。 >>園子温監督、過去には「糞ジャパアニメ、すべて死ね」ツイッターで暴言事件も<< 河瀬監督といえば、先月、3年前の映画の撮影中に撮影スタッフの腹を蹴ったことを、ニュースサイト「文春オンライン」に報じられた。しかし、報道後、「既に当事者間で解決をしていること」などとコメントを発表していたが、どうやら、以前から〝パワハラ体質〟は変わっていなかったようだ。 発売中の「週刊文春」(文芸春秋)によると、河瀬監督は15年10月下旬、自ら代表を務める映像制作会社「組画」のスタッフの顔面を殴打。 暴行を受けて被害者はそのまま退職したというが、同誌の取材に対して事実関係を認めたという。一方、河瀬氏の事務所は、同誌の質問に対して期日までに回答しなかったというのだ。 「ネット上では新作映画について『公開中止にすべきだ』という声もあがっているが、製作サイドもここにきて過去の暴行事件が連続して報じられるとは思わなかっただろう。そのうち、新作の撮影の舞台裏のスキャンダルも出てしまうのでは」(映画業界関係者) 帰国後、河瀬監督が今回の報道に関してどう対応するのかが注目される。
-
芸能 2022年05月29日 14時00分
R-1王者が増毛に成功! それでもミキには大不評?
全国的に知られた存在ではないが、大阪の吉本興業にスターを生み続ける軍団がある。「マイルド軍団」だ。三浦マイルドが「R-1ぐらんぷり2013」の王者になる前から慕っていた後輩たちによるグループだ。 メンバーがすごい。「M-1グランプリ2018」で史上最年少の王者となった霜降り明星。そのM-1で、決勝初進出となった17年に3位、翌18年に4位となったミキ。19年のM-1初決勝で強烈なインパクトを残したすゑひろがりず。同年と翌20年にファイナリストとなり、昨年は準優勝に甘んじたオズワルド。今年のM-1決勝が本命視されている金属バット。「キングオブコント2016」(KOC)ファイナリストのななまがり。 >>R-1王者の小競り合いで明るみに…ますだおかだにM-1不正疑惑?<< そうそうたるメンバーのなかでも、特に三浦に恩義を抱いているのはミキ。亜生は、「尊敬する師匠は三浦マイルドさん」とメジャーになった今なおマイナーな芸人を立てる。昴生も、「(ミキを)一番最初に面白いと言ってくれたのはマイルドさん。マイルドさんが言うことは当たっているし、後輩はみんな売れていく。マイルド軍団は、みんな面白い」と誇りに感じている。 ところがミキはいま、三浦の“成功”に失望しているという。芸能ジャーナリストが言う。 「マイルドさんが育毛に成功したのです。メンズヘルスクリニックに通院して、シャンプー、トリートメント、外用薬によって、セールスポイントだった頭部の前部のわずかな薄毛部分がなくなってしまったのです。しかも、久しく仲間に隠していたのです。一発フレーズの持ちギャグ『マイルドフラッシュ』は、あの薄毛部分があってこそだったのに……」 昴生は、「植毛を恥ずかしいと思って隠すのは言語道断。隠さないのがかっこいいと思ってたのに……」と憤りを隠せない。三浦の決断と行動が裏目に出たようだ。 振り返れば三浦は、悲運のR-1王者だ。優勝後も仕事の都合で大阪に居座り、1年後に上京したときは旬が過ぎていた。やがて月収は15万円まで落ち込み、その恨み節を吉本興業の社員に向けてとうとうとツイッターで書き殴ると、さらに仕事が減らされた。 「腐った自分を立て直すべく、16年からは毎日ネタ作り、15キロの減量に成功。それでも17年には芸人月収が2〜3万円まで落ち込み、ルームシェアしなければ生活できないほどに。『R-1ぐらんぷり2017』では再び決勝舞台に立てるまでに挽回しましたが、ファーストステージで敗退。せめて容姿は整えようと、増毛に踏み切ったのです」(先の芸能ジャーナリスト) 芸能界で増毛といえば、“お騒がせ俳優”いしだ壱成。後頭部の毛を抜いて一本一本、額から前頭部へ培養していく植毛手術をトルコで受けたことを明かしている。 くしくも、三浦もいしだも闇ツイートを連打する習癖がある。一度は栄華を極めた男。再び自分の足で立ちあがり、地獄からはい上がってほしいものだ。(伊藤由華)
-
芸能 2022年05月29日 12時10分
現在は内田有紀のマネージャーに? 柏原崇、中国での人気はいまだに継続中のワケ
1996年から放送され、10年間にわたってシリーズ化されたドラマ『白線流し』(フジテレビ系)など、人気ドラマに多く出演しイケメン俳優として知られていた柏原崇。2010年頃までは主役級ではないものの、ドラマや映画に出演していたが、ここ最近はすっかり表舞台で見かけない。そんな中、先日『週刊文春オンライン』(文藝春秋)にて柏原が女優、内田有紀のマネージャーとして現場に足を運んでいることなどが報じられた。同記事によると、柏原は内田の送迎の他、インタビュー記事の原稿確認までしているという。現在、柏原は裏方としての仕事が多いというが、実はこんな活動もしているようだ。 「日本では、1996年に放送されていたドラマ『イタズラなKiss』(テレビ朝日系)が中国でリメイクされ、2005年から放送されたのですが、リメイク版が放送されたことで元の日本のドラマにも注目が集まり、柏原さんへの人気が高まりました。今では裏方の仕事が多いとのことで、ここ数年は中国でもあまり活動はしてないようですが、日本で1995年に公開された映画『Love Letter』が中国で再上映されるなど、中国では何かと話題になることはあるようです。また、現在も中国版ツイッター『Weibo(微博)』のアカウントは持っており、フォロワーは97万人以上もいますよ。オフィシャルホームページも日本語と中国語に対応していますし、中国での影響力は保っておきたいのかもしれません」(芸能記者) >>元祖、反社との関係でお騒がせ芸能人? せんだみつお、現在は人気ドラマにも出演し子どもらと再起図る<< Weiboでは、プライベートなことも多くつぶやいている。 「投稿数は多くはないものの、『僕も「叔父さん」となりました』と甥が誕生したことを報告すると共に、甥のビデオを投稿するなどプライベートも公開していますよ。最近では3月に自身の誕生日を祝ってくれたファンに対して感謝のコメントを残しており、中国のファンを喜ばせています。なお、中国語でも投稿し、中国語も堪能と思われます」(前出・同) ここまで中国でも話題を集めているのであれば、中国での人気を引っ提げ、逆輸入もできそうだが…。 「柏原さんは2004年に女優の畑野ひろ子さんと結婚していた過去がありますが、その年、傷害事件を起こし現行犯逮捕されています。事件が日本で干された理由と言われることが多いですが、畑野さんとの結婚も日本で干された理由のようですね。実は大手事務所の社長が畑野さんを気に入っていたのですが、2人が反対を押し切って結婚したことがよく思われなかったとか。結局、畑野さんとは2006年に離婚しましたが、日本で再び俳優として活動することはなかなか難しいかもしれません」(前出・同) 2001年のドラマ「ビッグウィング」(TBS系)で共演した内田とは、10年以上同棲しているという柏原。お互いバツイチということもあり、結婚にはなかなか踏み切れないようだが、今後も敏腕マネージャーとして内田を支えていくことだろう。記事内の引用について柏原崇の公式Weiboより https://weibo.com/TakashiKashiwabara
-
-
芸能 2022年05月29日 12時00分
『相棒』シリーズの新相棒に浮上していた長瀬智也、就任の可能性が低いワケ
元TOKIOの長瀬智也が24日に自身のインスタグラムで最新の近影を公開した。 長瀬はこれまでもインスタにバス釣りやバイクに乗る姿、ギターを弾く姿などを投稿。この日は明るめの茶髪でヒゲをはやし、眼鏡をかけた顔のワイルドな風貌のアップ写真を掲載した。 このところ、長瀬は4月26日発売のバスフィッシング専門誌『Basser 6月号』の表紙に登場。同誌のインスタグラムでも釣りをするオフショットが紹介され話題になっていた。 >>元TOKIO長瀬智也、悠々自適な生活も苦境に? 人気漫画実写化作への出演を熱望する声も<< 「一時期、周囲に長瀬が金欠気味であることを明かしていることが報じられていたが、どうやら、ガッツリ仕事をする気はなさそう。今後もしばらくは趣味を中心に悠々自適な生活を送るのでは」(芸能記者) そんな長瀬に浮上したのが、水谷豊が主演を務めるテレビ朝日系の人気ドラマシリーズ「相棒」への出演話。 今年3月に最終回を迎えた最新シーズンで、水谷演じる主人公の相棒役を過去のシリーズで最長期間にわたって演じた反町隆史が卒業。反町の後釜に長瀬の名前が浮上しているとの報道があったのだ。 「長身で実直そうなイメージが新相棒に適任だと言われているが、現在の生活ぶりとワイルドな風貌からして、とても新相棒のオファーがあったとは思えない。テレ朝は長瀬の古巣・ジャニーズとの蜜月ぶりは相変わらずなので、看板ドラマシリーズに長瀬を起用することはまずないだろう」(テレビ局関係者) 一部報道によると、水谷が監督を務め、女優の檀れいが主演する映画「太陽とボレロ」に出演した町田啓太を水谷がすっかり気に入り、「相棒」の新相棒候補に急浮上しているのだとか。 コツコツと仕事を重ねて俳優としてステップアップしている町田だが、もし、新相棒に就任すれば一気に人気・知名度ともに爆上げとなりそうだ。
-
スポーツ
阪神野手陣に「びっくりするぐらい悪い」 紅白戦での守備難に金村氏が苦言、首脳陣の“ユーティリティー起用”にも疑問
2021年02月09日 15時30分
-
芸能
「演劇でクラスターが出たことはない」松尾貴史、『とくダネ』の事実誤認発言が物議
2021年02月09日 12時45分
-
芸能
ユーチューバーが妊婦を侮辱して炎上?「全然かわいくない」お腹を晒した発言に批判の声
2021年02月09日 11時55分
-
芸能
宮野真守「深夜に見るのは危険なアニメが出来てしまった」 “最強の佐賀飯アニメ” 、15日より10日連続で公開
2021年02月09日 10時00分
-
社会
刑務所でクラスターが発生「マスクは薄い雑巾」元受刑者が語るずさんすぎる刑務所内のコロナ対策
2021年02月09日 07時00分
-
芸能
今回も耳に残るフレーズが印象的! 広瀬すず、AGC新CM新キャラクターに 撮影ではタイミングが取れず苦労した?
2021年02月09日 04時00分
-
芸能
同棲シーンでベッドを破壊!? 藤田ニコルとタイムマシーン・関がカップル役に「ほぼアドリブなのでそこも見てほしい」
2021年02月09日 04時00分
-
芸能
すゑひろがりず三島の特技が「面白い」と絶賛! 人気芸人の“和風変換”ネーム、「裕福落武者」で爆笑
2021年02月08日 22時00分
-
芸能
鉄腕DASHの“後継者”期待、キンプリ岸を視聴者が心配?「これはさすがに…」あまりの無知さに驚きの声
2021年02月08日 21時00分
-
スポーツ
阪神・藤浪、投球直前の意味深な“変化”を八木氏が指摘「ワインドアップから目を…」 過去に無かった動作を取り入れたワケは
2021年02月08日 19時30分
-
芸能
『馬好王国』『週末はウマでしょ!』出演、神部美咲が大胆な水着姿を披露!『ヤンマガWEB』に初登場
2021年02月08日 19時05分
-
芸能
坂上忍「男女平等やり切れてるか自信がない」発言も野々村真に説教し物議 「公開いじめ」の声も
2021年02月08日 19時00分
-
芸能
日曜劇場『天国と地獄』、意味深セリフに真相が隠れている? 4話初登場の妹はキーパーソンか
2021年02月08日 18時00分
-
スポーツ
元DeNA・濱矢がNPB復帰へ始動! ラミレス前監督とタッグ結成、新天地・茨城も全面サポートを約束
2021年02月08日 17時10分
-
社会
各国のワクチン研究はオウム事件がきっかけ? 元厚労省技官木村氏、日本の「平和ボケ」を指摘
2021年02月08日 17時00分
-
芸能
和牛・水田、昨年の『M-1』は後輩と観戦 新しい賞レースに挑戦?「面白いことをしてみたい」
2021年02月08日 16時30分
-
スポーツ
ロッテ・松中コーチから理論を聞き出すマル秘テクニックがある? 元ソフトB・川崎氏が伝授、“土削り指導”の意図も指摘
2021年02月08日 15時30分
-
芸能
赤ちゃんが泣く理由は「ママと一緒にいたい」? 人気絵本作家の投稿に現役医師が「デマです」と注意喚起
2021年02月08日 12時55分
-
芸能
目の前で女性が襲われた朝倉未来、とっさの行動に「涙が出た」と絶賛 ドッキリ動画の仕掛け人にも気遣いみせる
2021年02月08日 12時10分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
